広告
RSS

『ヴァルキリープロファイル』トライエースってこだわる部分とざっくりな部分の落差が激しいよね

広告
Image.jpg



22/10/16(日)00:58:54 No.982632115
このゲームやっぱ面白いな・・・

1 22/10/16(日)01:09:18 No.982635253
そのうちps4でも出来るようになる

2 22/10/16(日)01:10:19 No.982635598
スマホ版やってるけどいろいろきれいになってる



4 22/10/16(日)01:15:07 No.982637014
正直RPGってくくりでVP以上に戦闘面で気持ちよくなれるゲームに未だに出会えてない

5 22/10/16(日)01:17:49 No.982637854
フィールドアクションも軽快で楽しい
あっハードのダンジョン構成だけは勘弁してください

6 22/10/16(日)01:18:55 No.982638186
>フィールドアクションも軽快で楽しい
>あっハードのダンジョン構成だけは勘弁してください
アメンティとからくり屋敷と子安城の話する?

7 22/10/16(日)01:20:14 No.982638635
アメンティの帰りだるすぎてデスルーラした気がする

10 22/10/16(日)01:22:21 No.982639297
なんか落下するとそのままフィールド画面に戻されるダンジョンとかあったよね



8 22/10/16(日)01:21:20 No.982638979
ダッシュしたあと停止するとレナスの髪がふわっと揺れるのいいよね…

12 22/10/16(日)01:24:24 No.982639957
音楽が好きすぎて子供の頃クリアしたのに
音楽聴くためだけにしょっちゅう起動してた

14 22/10/16(日)01:24:35 No.982640016
JDウォルスのポイズンブロゥとブラッドヴェインのキュアブラムスのボイスは敵ながら耳にやたら残る



22 22/10/16(日)01:29:10 No.982641330
今やってもどれが有用なアーティファクトだとか覚えてるかな…

23 22/10/16(日)01:30:13 No.982641607
>今やってもどれが有用なアーティファクトだとか覚えてるかな…
黄金の鶏としあわせコインはガメて置きたい

28 22/10/16(日)01:34:34 No.982642990
ピリオド管理って結構カツカツだっけ?

31 22/10/16(日)01:36:07 No.982643530
>ピリオド管理って結構カツカツだっけ?
カリッカリに管理しないと行けないほどカツカツではないけどAエンド目指すとなると割りと余裕がなくなる



29 22/10/16(日)01:35:24 No.982643297
街の背景の緻密だけど地味な感じと重厚な塗りの絵柄で
こういう感じありなんだなぁと思った思い出

33 22/10/16(日)01:38:46 No.982644528
マイベストゲームCM

39 22/10/16(日)01:41:43 No.982645571
吉成絵に脳を破壊された
バタ臭い厚塗りだけどめちゃくちゃカッコいい



34 22/10/16(日)01:39:55 No.982644909
フェンリル「弱点突ける武器って普通ダメージ数倍とかじゃんボスすら問答無用で即死とかなんだよ!!」

36 22/10/16(日)01:41:03 No.982645321
>フェンリル「弱点突ける武器って普通ダメージ数倍とかじゃんボスすら問答無用で即死とかなんだよ!!」
まぁキミはまともに闘っても強くないし…

38 22/10/16(日)01:41:29 No.982645499
最初のダンジョンに貰える武器にすらbe killedって書いてあるの無常すぎていいよね

41 22/10/16(日)01:42:00 No.982645680
>最初のダンジョンに貰える武器にすらbe killedって書いてあるの無常すぎていいよね
何が無茶苦茶って属性合えば武器性能関係なく即死なのがひどい

44 22/10/16(日)01:43:41 No.982646202
特攻で即死はフェンリルよりドラゴンゾンビの印象強いわ

49 22/10/16(日)01:45:43 No.982646812
>特攻で即死はフェンリルよりドラゴンゾンビの印象強いわ
破損率5%なのに速攻で壊れるドラゴンスレイヤー



40 22/10/16(日)01:41:51 No.982645627
イージーが装備充実してなくて逆に辛いらしいな…

43 22/10/16(日)01:42:53 No.982645964
>イージーが装備充実してなくて逆に辛いらしいな…
easyとnormalは上位配列変換の元が取れないから一部の強い装備やアイテムが作れないとかそんなだったはず

45 22/10/16(日)01:43:42 No.982646210
初期レベル高いです!→レベルアップボーナス貰える装備のせいで低い方が有利
レベル上がりやすいです!→性能の大半が装備依存なので無意味
ダンジョンが易しいものばかりになります!→貰えるアーティファクトもゴミになります

48 22/10/16(日)01:45:06 No.982646658
上級配列変換ないっていうのは直接強い武器が作れない
作れない分生成する必要があるんだけどMP稼ぐのに有用な壊れたシリーズが使えないっていうダブルバインドになる
そしてフレイお姉さまの評価高めようと迂闊に2人送ったりすると後半パーティが欠ける

52 22/10/16(日)01:46:29 No.982646998
ノーマルでも配列変換できたような
セラゲで使う宝珠取れないけど



51 22/10/16(日)01:46:10 No.982646919
トライエースって拘る部分とざっくりな部分の落差が激しいよね色々と

54 22/10/16(日)01:46:54 No.982647110
>トライエースって拘る部分とざっくりな部分の落差が激しいよね色々と
SOシリーズも攻略わかるとすぐぶっ壊れるからな・・・

58 22/10/16(日)01:48:12 No.982647516
神界フェーズはもっとシミュレーション的な凝った物にする予定だったと聞く

59 22/10/16(日)01:48:38 No.982647668
>神界フェーズはもっとシミュレーション的な凝った物にする予定だったと聞く
そこもこだわってたらまじで納期に間に合わなかったんだろうなって

63 22/10/16(日)01:49:32 No.982648009
>神界フェーズはもっとシミュレーション的な凝った物にする予定だったと聞く
面白かったとしても周回しんどそうだから無くて正解だったかもな



55 22/10/16(日)01:47:02 No.982647153
ちょっと前にやり直したらタエエエエエエエエエエエエ!が記憶よりずっとタエエエエエエエエエエエ!だった

56 22/10/16(日)01:47:25 No.982647279
>ちょっと前にやり直したらタエエエエエエエエエエエエ!が記憶よりずっとタエエエエエエエエエエエ!だった
今聞くとすげー声が上ずっててだめだった

61 22/10/16(日)01:48:59 No.982647771
当時は蘇芳の上司のおっちゃんが嫌いだったけど
今見ると情け深いところあるなこの人…ってなった



65 22/10/16(日)01:49:48 No.982648119
無限に出ると気付かずにバルバロッサと5回くらい戦った覚えがある

68 22/10/16(日)01:50:32 No.982648336
>無限に出ると気付かずにバルバロッサと5回くらい戦った覚えがある
多分あそこはみんなやるな

66 22/10/16(日)01:50:02 No.982648190
全部のダンジョンに行けるモードが欲しかった

71 22/10/16(日)01:51:19 No.982648552
>全部のダンジョンに行けるモードが欲しかった
HARDだとゴーラ教団本部行けないから
魔降臨何とかかんとかを聴く機会がないんだよね
あれめっちゃカッコいいんだ



73 22/10/16(日)01:51:50 No.982648716
ボイス集めしんどかった
バグで回収できないとか回避のみとかつれえよ

82 22/10/16(日)01:54:24 No.982649438
サーチしてる時にしか聞けない声付きのセリフいいよね…



67 22/10/16(日)01:50:27 No.982648308
これのフォロワーゲー出したらウケるだろうに本家も外部も作らないのは何でなんだろうな…

72 22/10/16(日)01:51:41 No.982648656
>これのフォロワーゲー出したらウケるだろうに本家も外部も作らないのは何でなんだろうな…
前に似たようなスマホゲー見た記憶があるけどあれAAA自身が作ったんだっけ?

78 22/10/16(日)01:53:42 No.982649234
>これのフォロワーゲー出したらウケるだろうに本家も外部も作らないのは何でなんだろうな…
VP1自体が色々と奇跡的な出来なのも大きいと思う
クロノトリガーみたいな感じで
あのタイミングでしか産まれ得ないというか

87 22/10/16(日)01:56:00 No.982649890
この作品は割と世界観とビジュアルで持ってると思うのだが
繰り返しプレイしてるとそういう意識が薄れてくる感じがある



88 22/10/16(日)01:56:04 No.982649896
正統進化が欲しいのに2も咎も変化球投げちゃう
それぞれいい点もあるけどさあ

90 22/10/16(日)01:56:35 No.982650026
>正統進化が欲しいのに2も咎も変化球投げちゃう
>それぞれいい点もあるけどさあ
それがトライエース

95 22/10/16(日)01:58:07 No.982650401
敵と戦いたくてわざわざエンカウントするRPGはこれくらいだろうな…

100 22/10/16(日)01:59:28 No.982650723
インディヴィジブルがシステム的にモロこれのフォロワーだと思う

103 22/10/16(日)01:59:37 No.982650752
RPGでこういう側面からの2Dマップ構造のゲーム珍しいよね
アクションだとエンダーリリーズとかのヴァニア系は多いんだけど



113 22/10/16(日)02:04:03 No.982651887
これの正当進化って口で言うのは簡単だけどめちゃくちゃ難しくない?
シナリオとか含めて考えるとどうしても焼き直しになっちゃいそう

120 22/10/16(日)02:05:21 No.982652257
割とマジで現代のゲームへの影響力かなりすごいと思ってるけどたしかに直接的なフォロワーは居ないなあ



111 22/10/16(日)02:03:57 No.982651858
おそらくバグも無くなってるであろうリマスターでトロフィー集めるのめっちゃ楽しみ

116 22/10/16(日)02:04:32 No.982652001
オートアイテムガッツゲーに気付くまでが大変なんだよな
大魔法一発で全滅とかよくないと思います

123 22/10/16(日)02:05:48 No.982652405
バグ無くなるとキャラごとの固有耐性がまともに効くのがわりとバランス変わりそうな気がする



122 22/10/16(日)02:05:38 No.982652350
>>これのフォロワーゲー出したらウケるだろうに本家も外部も作らないのは何でなんだろうな…

イ、イグジストアーカイヴ…

136 22/10/16(日)02:07:54 No.982652974
>イ、イグジストアーカイヴ…
あーこれだこれだ!
AAAが関わってた記憶だけあったけどスマホじゃなくPS4とVITAだったのか



133 22/10/16(日)02:07:24 No.982652848
バルバロッサのステージさぁ…ボス見つけるのに3日かかったぞ
3日後100倍だかんな!

138 22/10/16(日)02:08:34 No.982653169
>バルバロッサのステージさぁ…ボス見つけるのに3日かかったぞ
>3日後100倍だかんな!
セーブポイント置いたから気づいて…

144 22/10/16(日)02:09:41 No.982653508
>セーブポイント置いたから気づいて…
気付けるわけねーだろ…
最高のゲームだと思うけどこれは絶対許さないよ

149 22/10/16(日)02:10:36 No.982653712
上のステンドグラス割らないとボス出てこないだっけ
自分もめちゃくちゃ探した覚えがある



203 22/10/16(日)02:21:40 No.982656503
魔法キャラ以外のキャラ差がありすぎるから
万が一リメイクするんだったらそこ直してくだち…

206 22/10/16(日)02:22:15 No.982656629
>魔法キャラ以外のキャラ差がありすぎるから
逆に魔法キャラこんないてどうすんだよ…

209 22/10/16(日)02:23:20 No.982656881
西壁で選べるキャラ魔法キャラが多いのは加点要素
俺はもちろんメルティーナ

211 22/10/16(日)02:24:25 No.982657139
魔法使いで魔力は一番下がジェラートで上にガノッサ子安となるけど
正直団栗の背比べ状態だから性癖で選んで良いのは個人的によかった



216 22/10/16(日)02:25:11 No.982657306
武器種の当たり外れがちょっとデカ過ぎる
クリア前なら…とも言い切れないのがまた

219 22/10/16(日)02:25:59 No.982657512
>武器種の当たり外れがちょっとデカ過ぎる
>クリア前なら…とも言い切れないのがまた
クリア前の槍マジ主力

223 22/10/16(日)02:27:01 No.982657735
>武器種の当たり外れがちょっとデカ過ぎる
>クリア前なら…とも言い切れないのがまた
弓はどうやっても生成せざるを得ないからな
バドラックの印象がアレなのは上級変換が使える後の加入だからってところが大きい

225 22/10/16(日)02:27:09 No.982657764
槍は本編最強クラスなのにセラゲだとうんちすぎる…



266 22/10/16(日)02:37:16 No.982659704
このゲーム一番厄介なのダンジョンのアクション要素だよね

275 22/10/16(日)02:38:45 No.982659987
>このゲーム一番厄介なのダンジョンのアクション要素だよね
一番だとやっぱフリーズじゃねえかな…

268 22/10/16(日)02:37:21 No.982659719
冷静に考えるとバランス滅茶苦茶だなこのゲーム…ってなるよね
逆に言えばゲームはバランスが整ってさえいれば名作!ってわけでは必ずしもない





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2022/10/27 08:07 
PSPリメイクで武器追加したり咎剣全員に装備できるようになるかなーとか発売前は思ってた。リマスターもPSP移植だから追加ないの確定してるしあとはクソ移植で変なバグやらフリーズ追加されないの祈るだけやね
sage 2022/10/27 08:12 
トライエースは良作なんだけどさあ…って感じで、優等生な作品は作れないんだよな
だから尖った部分がズレるとどうしようもなくなる
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『ロマンシングサガ3』昔はマスコンとかトレードよく分からなかったなぁ 2023/03/26
『バイオハザード RE:4』知ってるマップと知らないマップが交互に出て来てリフォームした場所に来ているようだ 2023/03/26
『スプラトゥーン3』ウルトラハンコ強化して 2023/03/26
『ステラリス』毎回スレ見ては買おうか悩んでるけど面白い?『Stellaris』 2023/03/26
『シン・仮面ライダー』ネタバレ版の予告動画来たな… 2023/03/26
ポケモン映画最強tier決定戦! 2023/03/26

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ