広告
RSS

『ファイナルファンタジー5』ゲームが自動で最強装備を設定してくれる機能は当時は衝撃的だったよね

広告



22/10/20(木)21:47:31 No.984352354
ゲームが自動で最強装備を考えて設定してくれる機能は当時は衝撃的だったよね



1 22/10/20(木)21:48:42 No.984352784
ボーンメイル

2 22/10/20(木)21:48:57 No.984352877
いばらのかんむりとか故意だよね

3 22/10/20(木)21:49:16 No.984353020
全然最強じゃねえ…

4 22/10/20(木)21:49:29 No.984353095
数値だけの罠やめろ…



10 22/10/20(木)21:52:34 No.984354281
エクスカリパー
げんじのたて
いばらのかんむり
ボーンメイル
のろいのゆびわ

12 22/10/20(木)21:53:05 No.984354468
でも数値以外で何を基準にすれば良いのって話になるよね当時だと…



9 22/10/20(木)21:52:17 No.984354170
倉庫に入れるとかあれば便利だったのにな
…今思ったんだけど同時代のゲームに比べてFF5のアイテム所持可能数すごいな

13 22/10/20(木)21:53:27 No.984354614
>…今思ったんだけど同時代のゲームに比べてFF5のアイテム所持可能数すごいな
4までの従来の所持数に上限があるのから改良して
全枠をあらかじめ作っておくことで全て持てるようにしたからな

14 22/10/20(木)21:53:34 No.984354657
4のときはデブチョコボにアイテム預けてたもんね

15 22/10/20(木)21:53:53 No.984354774
二刀流が自動でつくようになると盾が…盾が遠い!

16 22/10/20(木)21:54:37 No.984355033
4はしょっちゅう装備捨ててた

25 22/10/20(木)21:56:09 No.984355668
>4はしょっちゅう装備捨ててた
(爪とかもう使わないだろうし…)



20 22/10/20(木)21:55:13 No.984355272
逆にすべてはずすはかなり初期からあってこれはこれで便利

26 22/10/20(木)21:56:25 No.984355755
>逆にすべてはずすはかなり初期からあってこれはこれで便利
装備外さないとジョブチェンジさせてもらえないからな…

27 22/10/20(木)21:56:36 No.984355825
>逆にすべてはずすはかなり初期からあってこれはこれで便利
6のひっぺがしおじさんが印象深い

28 22/10/20(木)21:56:57 No.984355950
FF3が装備外すと所持品でアイテム埋まってクソ面倒だったから4はともかく同じジョブチェンジある5はアイテム全所持は採用されるべくしてされたか



29 22/10/20(木)21:57:00 No.984355974
FF5は数字に現れない付属効果が豊富だから
けっきょく手作業で装備する

35 22/10/20(木)21:58:40 No.984356574
>FF5は数字に現れない付属効果が豊富だから
>けっきょく手作業で装備する
だからまあぜんぶはずすになるな



34 22/10/20(木)21:58:31 No.984356522
FF4は弱点ついて4倍ダメージ出るの楽しいよね
ふつうに2倍の時との差がいまだわかってない

37 22/10/20(木)21:59:25 No.984356821
>FF4は弱点ついて4倍ダメージ出るの楽しいよね
>ふつうに2倍の時との差がいまだわかってない
種族特効と弱点属性の違い

45 22/10/20(木)22:01:09 No.984357482
>FF4は弱点ついて4倍ダメージ出るの楽しいよね
>ふつうに2倍の時との差がいまだわかってない
武器種による
5も2倍特攻4倍特攻8倍特攻があるよ

40 22/10/20(木)22:00:01 No.984357051
種族特攻マジで強い

44 22/10/20(木)22:01:01 No.984357437
>種族特攻マジで強い
攻撃力8倍とかマジ景気いい数字



46 22/10/20(木)22:01:11 No.984357491
いわゆる外せなくなるタイプの呪い装備がないのは助かる

54 22/10/20(木)22:04:29 No.984358764
>いわゆる外せなくなるタイプの呪い装備がないのは助かる
考えてみると装備枠がつぶれるのはもちろんだけどあの所持枠ひとつなくなるドラクエ外道すぎない?
最初から解呪施設あるけどさ



49 22/10/20(木)22:02:41 No.984358077
仕様知らなくてもどうにか攻略できるんだけど
後にネットで実は大損こいてるプレイだったことを知ることが多いこの頃のFF

53 22/10/20(木)22:04:16 No.984358688
>仕様知らなくてもどうにか攻略できるんだけど
>後にネットで実は大損こいてるプレイだったことを知ることが多いこの頃のFF
攻略本とか裏ワザ本は仕様まで教えてくれないもんな…

50 22/10/20(木)22:03:27 No.984358367
それでもクリア出来てしまうのがFFのいい所だと思うよ

60 22/10/20(木)22:06:51 No.984359675
2週間もありゃマスクデータまで殆ど調査されて共有される今の攻略スピード感とは全然違う



62 22/10/20(木)22:07:27 No.984359908
5は種族特攻の他にもカテゴリ特攻ってのもあるな
これはゲーム内にも一切情報ないからネットで初めて知った
でもバグってて2倍ダメージ効果がなくて必中のみらしい
みんなは知らずのうちにオメガにあいのうた使って音波カテゴリ必中の恩恵にあずかってるはず

64 22/10/20(木)22:08:17 No.984360190
>みんなは知らずのうちにオメガにあいのうた使って音波カテゴリ必中の恩恵にあずかってるはず
知らずのうちにオメガにあいのうたは使わねえよ

66 22/10/20(木)22:09:55 No.984360817
愛の歌とアクアブレスは知ってて使う方のやつだと思う



69 22/10/20(木)22:11:31 No.984361468
だいちのベルはリマスターでもだいちのベルだったな…

73 22/10/20(木)22:12:32 No.984361860
>だいちのベルはリマスターでもだいちのベルだったな…
ギヤマンのベルより弱いってお前…

71 22/10/20(木)22:11:44 No.984361560
ピクリマ版では晴れてカテゴリ弱点2倍が実装されただでさえ強かったアポロンのハープが超兵器になりました

79 22/10/20(木)22:16:05 No.984363203
大地のベルでエヌオー倒せたらそりゃ伝説の勇者だわ



76 22/10/20(木)22:13:24 No.984362197
というかこれに限らず最強装備機能が罠じゃないゲームが思い浮かばねえ…
大抵罠じゃない?

87 22/10/20(木)22:20:46 No.984365129
ソシャゲは装備編成複雑過ぎて自動編成がポンコツなイメージある

88 22/10/20(木)22:21:00 No.984365231
最強装備が云々だと最強の帽子の防御力詐欺が思い浮かぶ
サガで属性耐性の数値がきちんと可視化されたのってミンサガくらいからだったよな



82 22/10/20(木)22:17:58 No.984363942
なんで一部の特効に8倍なんてヤケクソな数字設定したんです?

86 22/10/20(木)22:19:30 No.984364586
>なんで一部の特効に8倍なんてヤケクソな数字設定したんです?
どうせみんな剣や刀使いたがるだろうし…

90 22/10/20(木)22:21:30 No.984365425
杖とかハープとか普通だとオマケ程度のダメージが特効で超威力ってのは面白い

91 22/10/20(木)22:21:47 No.984365559
8倍特効でも入れないと両手持ち出来なかったり二刀流出来ない装備は死ぬんだ

93 22/10/20(木)22:22:15 No.984365764
竪琴は攻撃力が飾りすぎる

98 22/10/20(木)22:23:54 No.984366444
強い武器は装備可能ジョブ限られてるからね…限られてんのに弱いものもあるけど



102 22/10/20(木)22:26:04 No.984367310
逆にエクスカリバーとか真っ先に取るとその頃はクソ強いんだけど段々微妙になってくる…
聖属性要らない…

105 22/10/20(木)22:27:20 No.984367878
聖属性の特別感が薄れて普通の属性のひとつになったのが5って印象ある

107 22/10/20(木)22:28:16 No.984368295
聖属性吸収キャラが嫌がらせのように配置されてるからな…



122 22/10/20(木)22:34:13 No.984370772
GBAとかでいろいろ強武器が追加されたけど
それよりさらに一段強いのがチキンナイフって聞いて
かっこいい…ってなった

126 22/10/20(木)22:35:03 No.984371111
チキンナイフってまほうけん乗ったっけ

128 22/10/20(木)22:35:46 No.984371461
>チキンナイフってまほうけん乗ったっけ
乗る

129 22/10/20(木)22:35:47 No.984371465
>チキンナイフってまほうけん乗ったっけ
乗る
オメガにサンダガ剣するときにチキンナイフだった

132 22/10/20(木)22:35:55 No.984371520
どうやら何度リメイクしてもチキンナイフをナーフする気は無いんだなって…



127 22/10/20(木)22:35:16 No.984371204
ブレイブブレイドは騎士剣じゃなくて減った攻撃力を戻す手段があれば…

135 22/10/20(木)22:36:07 No.984371613
>ブレイブブレイドは騎士剣じゃなくて減った攻撃力を戻す手段があれば…
やろう!ピクセルリマスター!

137 22/10/20(木)22:36:31 No.984371782
>ブレイブブレイドは騎士剣じゃなくて減った攻撃力を戻す手段があれば…
ピクリマは最新版で戻るようになったよ

139 22/10/20(木)22:37:40 No.984372225
ブレイブブレイドはチキンナイフが強すぎるのが一番アカン点

146 22/10/20(木)22:39:05 No.984372789
128回逃げて750回戦闘すれば夢の最強チキンナイフ&ブレイブブレイド二刀流だぞ

148 22/10/20(木)22:39:55 No.984373107
>128回逃げて750回戦闘すれば夢の最強チキンナイフ&ブレイブブレイド二刀流だぞ
チキンナイフ二刀流するね!



158 22/10/20(木)22:45:58 No.984375422
ドラクエのまんたんも画期的だったな

159 22/10/20(木)22:46:50 No.984375742
>ドラクエのまんたんも画期的だったな
これも結構バカじゃなかったっけ?

160 22/10/20(木)22:47:21 No.984375922
>>ドラクエのまんたんも画期的だったな
>これも結構バカじゃなかったっけ?
バカだとか賢いだとかはいいんだ
べんり

165 22/10/20(木)22:48:54 No.984376511
>これも結構バカじゃなかったっけ?
面倒臭さを省くってだけでも便利
余計なMP?知らんなぁ





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

黒幕に徹してるとポッと出と言われ顔出ししすぎると威厳が無いと言われるラスボス事情は世知辛い 2023/03/21
『スーパーロボット大戦Z』このシリーズでハード跨ぎまくったのがスパロボ離れ起こした一因な気がする 2023/03/21
スターシステムってパラレルワールドの同一人物とは違うの? 2023/03/21
『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』そりゃ主演女優賞取るわ… って感じでした 2023/03/21
『魔人探偵脳噛ネウロ』のアニメって色々言われてるけどそんなに駄目なの? 2023/03/21
『ディアブロ4』先行βテスト 感想スレ まとめ 2023/03/21

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ