広告
RSS

つまんない映画を見てしまった後は『トータル・リコール』で口直しする

広告
movieimg



22/10/28(金)20:09:59 No.987184871
つまんない映画を見てしまった
好みでない映画を見てしまった
期待外れだった
そんな時はアーノルドシュワルツネッガーのトータル・リコールを見ると気分をリセットできる
寿司屋のガリのように心を整えてくれる
このライフハックを「」に授ける
今日は朝から連続三回トータル・リコールを見た

5 22/10/28(金)20:13:00 No.987186135
>今日は朝から連続三回トータル・リコールを見た
(クソ映画つかまされまくったんだな)

8 22/10/28(金)20:14:20 No.987186667
計6本分の映画鑑賞か…



1 22/10/28(金)20:11:01 No.987185307
だがコマンドーにはトータル・リコールの3倍の栄養ある

4 22/10/28(金)20:12:38 No.987185974
>だがコマンドーにはトータル・リコールの3倍の栄養ある
コマンドーは栄養ありすぎてだめ

2 22/10/28(金)20:11:01 No.987185310
自分もハムナプトラ1日に3回見る日が結構あるから気持ちは分かるよ

11 22/10/28(金)20:15:59 No.987187348
俺の中のそのポジションはプレデター
いつ見てもハラハラできる



12 22/10/28(金)20:16:38 No.987187646
昔は日曜洋画劇場でやたらとトータルリコールやってたのを今の子は知らないんだろうなぁ

14 22/10/28(金)20:17:27 No.987187991
火星のやつとごっちゃになる

16 22/10/28(金)20:17:52 No.987188167
>火星のやつとごっちゃになる
火星のやつはこれだろ⁉︎

18 22/10/28(金)20:18:12 No.987188308
>火星のやつとごっちゃになる
…これじゃねえの?



15 22/10/28(金)20:17:33 No.987188048
シュワちゃんでもゴリラはなんかあまりテレビでやらないし見たけどあまり記憶に残ってない
つまんないのかな

25 22/10/28(金)20:19:45 No.987188996
>シュワちゃんでもゴリラはなんかあまりテレビでやらないし見たけどあまり記憶に残ってない
>つまんないのかな
コナンも滅多にやらなかったな
シュワが売れた後のを中心に放送権買ってたのかね

30 22/10/28(金)20:20:54 No.987189505
>コナンも滅多にやらなかったな
>シュワが売れた後のを中心に放送権買ってたのかね
コナンはBSだと最近だけど結構見かけた
硬派な1よりRPGみたいな2の方が好きだった

29 22/10/28(金)20:20:53 No.987189490
ゴリラはなんかレッドスコルピオンとごっちゃになるわ俺

33 22/10/28(金)20:21:39 No.987189834
>ゴリラはなんかレッドスコルピオンとごっちゃになるわ俺
レッドスコルピオンって半ズボンのドルフラングレンのやつだっけ



24 22/10/28(金)20:19:41 No.987188968
最初仲良さそうなのに嫁のこと全然好きじゃないんだなって何とも言えない気分になる

27 22/10/28(金)20:20:05 No.987189142
>最初仲良さそうなのに嫁のこと全然好きじゃないんだなって何とも言えない気分になる
離婚成立だ

31 22/10/28(金)20:21:29 No.987189748
実際は夢だから奥さん普通に生きてると聞いたけどどうなんだ

34 22/10/28(金)20:22:21 No.987190189
>実際は夢だから奥さん普通に生きてると聞いたけどどうなんだ
その辺の解釈は視聴者に任せてるんだと思うけどラストの謎の光とかからして多分夢だよ



37 22/10/28(金)20:22:45 No.987190369
あんまやんなかったのはゴリラ、コナン、レッドブル、ミスター・フリーズあたりか

40 22/10/28(金)20:23:12 No.987190554
>あんまやんなかったのはゴリラ、コナン、レッドブル、ミスター・フリーズあたりか
ミスターフリーズはめっちゃやってたと思う

41 22/10/28(金)20:23:38 No.987190718
レッドソニアはCSでも一回しかやってんの見なかった

44 22/10/28(金)20:24:23 No.987191019
キンダガートンコップもあんまりやってないと思う



38 22/10/28(金)20:22:48 No.987190381
子供の頃母親に連れてってもらったなぁ
3つのおっぱい出たりして気まずい上にグロいシーン多くて疲れた思い出

70 22/10/28(金)20:27:40 No.987192319
>子供の頃母親に連れてってもらったなぁ
>3つのおっぱい出たりして気まずい上にグロいシーン多くて疲れた思い出
だが今ではいい思い出だ
そうだろ?



49 22/10/28(金)20:25:00 No.987191280
コリンファレルのトータルリコールじゃダメ?

52 22/10/28(金)20:25:25 No.987191465
>コリンファレルのトータルリコールじゃダメ?
いいけどそのあとシュワルツネッガーのトータル・リコールを見る事になる



50 22/10/28(金)20:25:10 No.987191351
トゥルーライズめっちゃ好きなんだけど最後に地上波でやったのいつだ…?

51 22/10/28(金)20:25:18 No.987191401
ラストアクションヒーローは結構やってたっけ

54 22/10/28(金)20:25:46 No.987191587
ジングルオールザウェイ割と好きなんだけどな…



53 22/10/28(金)20:25:42 No.987191557
そんなあなたにお勧めなのはこれ
デモリッションマン

60 22/10/28(金)20:26:15 No.987191764
>そんなあなたにお勧めなのはこれ
>デモリッションマン
良いとこ行くな
確かにどんなテンションでも見て楽しいわこれ



67 22/10/28(金)20:27:13 No.987192133
バーホーベン濃度が濃すぎる映画

68 22/10/28(金)20:27:35 No.987192286
バーホーベン味で舌がバカになってるからリメイクのトータルリコール見ると物足りないわ



77 22/10/28(金)20:28:23 No.987192645
陽の筋肉を見たいならシュワちゃんの映画
陰の筋肉を見たいならスタローンの映画

81 22/10/28(金)20:29:20 No.987193042
>陽の筋肉を見たいならシュワちゃんの映画
>陰の筋肉を見たいならスタローンの映画
別にスタローンも一部暗いが陰ってほどじゃないだろ…

88 22/10/28(金)20:30:14 No.987193442
デモリションマンでテンション上がったらスタローンのジャッジドレッドも見る



75 22/10/28(金)20:27:55 No.987192433
ジングルオールザウェイは子供の頃はキャッキャ楽しんで観てたけど今観ると登場人物みんなわりとクズなところがあって味わい深い

80 22/10/28(金)20:29:18 No.987193016
デモリッションも昔はよくあるB級な味付けだなと思ってたけど最近現実がこれに近づきつつあるから笑えない感じになってきた

86 22/10/28(金)20:29:40 No.987193181
ラスト・アクション・ヒーローはシュワちゃんがシュワちゃんに会うところとか不思議な寂しさがある
役者自身のこのまま筋肉ヒーローを続けていいのか?って自己反省みたいで

92 22/10/28(金)20:30:32 No.987193561
ラストアクションヒーローはああこれややウケだったんだな…が今見ても伝わる



76 22/10/28(金)20:28:17 No.987192605
トータルリコールは新しい方しか見たことないけどあれ駄作扱いなのか…?

87 22/10/28(金)20:29:52 No.987193291
>トータルリコールは新しい方しか見たことないけどあれ駄作扱いなのか…?
駄作ではないが
シュワのトータルリコールが好きな人からすると物足りないだろうな
冷蔵庫のサッポロポテトバーベキューポテトが気づくと野菜スティックに変わってたような感覚がある

96 22/10/28(金)20:30:42 No.987193634
>トータルリコールは新しい方しか見たことないけどあれ駄作扱いなのか…?
駄作というか別物だと思う
新作はフラッシュの点滅多過ぎるって理由でもう見たくないわ



98 22/10/28(金)20:31:02 No.987193777
イレイザー
シックスデイ
バトルランナー
レッドブル
コラテラルダメージ
キンダーガートンコップ
メジャーではないけど好きなシュワ映画

104 22/10/28(金)20:31:22 No.987193928
シュワちゃん役的にはインテリマッチョっぽいの多いのに
どうしてもマッチョが勝つ



109 22/10/28(金)20:31:59 No.987194229
ヴァンダムといえばユニバーサルソルジャーだと思うけど兵士の設定も含めてイマイチ薄い

115 22/10/28(金)20:32:39 No.987194494
ヴァンダムか…
ストリートファイター見る?



111 22/10/28(金)20:32:10 No.987194294
ソ連のシュワちゃんの奴ってどれだっけ

112 22/10/28(金)20:32:25 No.987194386
>ソ連のシュワちゃんの奴ってどれだっけ
レッドブル

120 22/10/28(金)20:32:57 No.987194629
>ソ連のシュワちゃんの奴ってどれだっけ
クソして寝な



118 22/10/28(金)20:32:56 No.987194622
なんでターミネーターのこと誰も触れないの

129 22/10/28(金)20:33:41 No.987194955
>なんでターミネーターのこと誰も触れないの
ディズニーランドにきてミッキーの話するくらい平凡だから



123 22/10/28(金)20:33:01 No.987194659
ブルースウィルスは出演しすぎてこれって作品がバラける

128 22/10/28(金)20:33:32 No.987194896
>ブルースウィルスは出演しすぎてこれって作品がバラける
ダイ・ハードで良いんじゃないか?



124 22/10/28(金)20:33:13 No.987194752
2人のヴァンダムが出るのなんだっけ?

140 22/10/28(金)20:34:23 No.987195270
>2人のヴァンダムが出るのなんだっけ?
レプリカント
ダブルインパクト
タイムコップ
マキシマムリスク

141 22/10/28(金)20:34:43 No.987195416
>>2人のヴァンダムが出るのなんだっけ?
>レプリカント
>ダブルインパクト
>タイムコップ
>マキシマムリスク
いっぱいあるな?

142 22/10/28(金)20:34:44 No.987195427
>>2人のヴァンダムが出るのなんだっけ?
>レプリカント
>ダブルインパクト
>タイムコップ
>マキシマムリスク
だめだった



171 22/10/28(金)20:38:02 No.987196834
ラストアクションヒーローで車のガラス割って手が痛いぞ!って言うシーンは今でも好き

207 22/10/28(金)20:42:10 No.987198596
>ラストアクションヒーローで車のガラス割って手が痛いぞ!って言うシーンは今でも好き
その後当たり前だよ!映画じゃ無いんだから!って今まで一緒に行動して
自分の事慕ってくれてる少年が言う所で心臓がきゅってする

196 22/10/28(金)20:40:58 No.987198079
ラストアクションヒーローはあのラストで映画の中に帰っていくお別れが寂しくてなぁ…



172 22/10/28(金)20:38:03 No.987196846
タイトル忘れたけど息子へのクリスマスプレゼントに売り切れ必至の大人気のおもちゃ手に入れる為にはちゃめちゃしまくる奴好き

187 22/10/28(金)20:40:07 No.987197729
>タイトル忘れたけど息子へのクリスマスプレゼントに売り切れ必至の大人気のおもちゃ手に入れる為にはちゃめちゃしまくる奴好き
ターボマン!

199 22/10/28(金)20:41:12 No.987198185
>タイトル忘れたけど息子へのクリスマスプレゼントに売り切れ必至の大人気のおもちゃ手に入れる為にはちゃめちゃしまくる奴好き
ジングルオールザウェイとホームアローンはクリスマスに毎年見るべき映画



197 22/10/28(金)20:40:59 No.987198092
コナンの事も話してあげて…

202 22/10/28(金)20:41:33 No.987198343
>コナンの事も話してあげて…
奴隷特有のぐるぐる回すアレパロディの文脈じゃない場面で初めて見たから感動した



208 22/10/28(金)20:42:11 No.987198603
大脱出好きなんだけどアマプラで見て1時間ぐらいかけてスタローンとシュワが協力して解き明かしたタンカー型の牢獄にいるって事を予告編であっさりネタバレされるのはどうなんだと思った

223 22/10/28(金)20:44:41 No.987199663
>大脱出好きなんだけどアマプラで見て1時間ぐらいかけてスタローンとシュワが協力して解き明かしたタンカー型の牢獄にいるって事を予告編であっさりネタバレされるのはどうなんだと思った
日本公開した時になんか思いっきりポスターに脱出不可能な海の牢獄ってドーンとタンカー並んでたからネタバレと思ってなかった





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2022/10/30 23:02 
リメイク版のトータル・リコール見る前にシュワ版の方見て比較しようとしたら
リメイク版見たあと結局シュワ版見直したわ
sage 2022/11/02 11:57 
トム・クルーズとスピルバーグが組んだSF文学界最凶最悪の人間のく/ず(誉め言葉)フィリップ・K・ディック原作のマイノリティレポート
オーソドックスで安定した作劇が退屈って人もいるだろうけどそれが口直しに丁度いい
なにより全てにおいて原作(者の持ち味)リスペクトと地獄の底で原作者が喜びそうな結末に映画っていいものだと再確認できるから
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

インディーゲームの現実厳しい 2023/06/06
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』エノキダ社長のスレが立っている! 2023/06/06
『スプラトゥーン3』ウルトラショット祭り参加した人どうだった? 2023/06/06
電撃文庫30周年だって 2023/06/06
『聖闘士星矢』割と星座のネタに忠実なやつと全然そうでないのが混ざってるんだよね 2023/06/06
『ファイナルファンタジー7 リバース』FF7R2は最近情報小出ししてきたから楽しみ 2023/06/06

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ