広告
RSS

『仮面ライダーBLACK SUN』政治色が強くて賛否両論らしくてまだ観れてない

広告
tokusatuimg



22/10/29(土)13:59:50 No.987447927
君は見たか

4 22/10/29(土)14:01:06 No.987448247
心の準備がまだ…

5 22/10/29(土)14:01:39 No.987448388
俺はこの作品を他人に説明するときになんて説明すればいいのかわからない



7 22/10/29(土)14:02:21 No.987448586
政治色が強くて賛否両論らしくてまだ観れてない
なんかイメージの中のブラックが壊されそうで

12 22/10/29(土)14:03:53 No.987449030
>政治色が強くて賛否両論らしくてまだ観れてない
>なんかイメージの中のブラックが壊されそうで
これになんらかの主張を読み取ってしまう人はなんらかの思想に偏ってる人くらいだと思う
破茶滅茶だから

14 22/10/29(土)14:03:57 No.987449048
>政治色が強くて賛否両論らしくてまだ観れてない
>なんかイメージの中のブラックが壊されそうで
BLACKとBLACK SUNは別物だし創作と現実区別出来ないタイプなら見ない方がいいよ



18 22/10/29(土)14:04:40 No.987449260
西島秀俊の変身だけは見ておきたい

20 22/10/29(土)14:05:11 No.987449407
中村倫也のキレが良すぎる



19 22/10/29(土)14:04:42 No.987449269
これに本気でキレるのも感動するのもヤバい人のバロメーターだぞ

23 22/10/29(土)14:05:43 No.987449559
現実が追突してくるのは流石に回避不能だろ

27 22/10/29(土)14:06:08 No.987449679
あんまり映画とかドラマ見ないから他はわからないけど今の世に出すにはちょっとロックすぎる部分が多すぎる



29 22/10/29(土)14:06:23 No.987449764
とりあえず中村倫也ファンの職場の女先輩に薦めてくる

35 22/10/29(土)14:07:52 No.987450232
>とりあえず中村倫也ファンの職場の女先輩に薦めてくる
それは普通に楽しめちゃうと思うぜ

38 22/10/29(土)14:08:37 No.987450461
>>とりあえず中村倫也ファンの職場の女先輩に薦めてくる
>それは普通に楽しめちゃうと思うぜ
中村倫也のファンはのぶひこみたいな中村倫也大好きそうなイメージある



32 22/10/29(土)14:07:28 No.987450086
中村倫也は間違いなくカッコいいからな…

36 22/10/29(土)14:08:01 No.987450266
のぶひこは演説カッコいいけど光太郎はあんまり変身前の見せ場が無いように感じた
ビルゲニアクジラコウモリノミの方が印象的

37 22/10/29(土)14:08:29 No.987450411
中村倫也知らなかったけど声めちゃくちゃいいよね…
演説とか怒鳴ってる時の張り具合が良すぎる

39 22/10/29(土)14:08:44 No.987450494
のぶひことビルゲニア主人公だわこれ



40 22/10/29(土)14:08:52 No.987450532
これが手放しで大絶賛される方が困惑するよ…
評価が割れてるのは正しいと思う

47 22/10/29(土)14:09:29 No.987450719
すげえ反応に困る終わり方するのも正しく白石監督の作品って感じ

48 22/10/29(土)14:09:38 No.987450751
石ノ森イズムと仮面ライダーBLACKを白石監督が装備して殴ってきた

55 22/10/29(土)14:10:21 No.987450982
見終わったけど視聴中なんとも言えない不安がずっと襲ってくる

56 22/10/29(土)14:10:21 No.987450986
東映のいつものクソリブート以外の感想は出ないなぁ



44 22/10/29(土)14:09:15 No.987450646
ビルゲニアはもうちょっとシュッとしてる方が良かったんじゃとは思う

49 22/10/29(土)14:09:42 No.987450761
>ビルゲニアはもうちょっとシュッとしてる方が良かったんじゃとは思う
ビルゲニアから逃げてはいけない
そう思いました

58 22/10/29(土)14:10:29 No.987451035
変身ビルゲニアほっぺたのところもっちゃりしてて笑ってしまう
演技はいいんだけど



60 22/10/29(土)14:10:38 No.987451074
今6話までようやくたどり着いたけどだれる話はないから楽しいぞ
昨夜は4話まで見てスレに参加してたけど午前4時くらいで力尽きた

62 22/10/29(土)14:10:55 No.987451142
面白い所もあるけどこの終わり方で褒める奴はヤバい



66 22/10/29(土)14:11:12 No.987451218
信彦良かったね
アオイホノオの赤井も良かったけど
ファンになった

68 22/10/29(土)14:11:17 No.987451247
70年ファッションがはまりすぎる中村倫也
カッコいい煽動でみんなを惑わす中村倫也
すべてを失って失意の中村倫也(オススメ)
上半身裸で監禁される中村倫也

72 22/10/29(土)14:11:29 No.987451312
後半ビルゲニアの話じゃん

76 22/10/29(土)14:11:48 No.987451406
なんで出てくれたのこの豪華出演者たちってなる

79 22/10/29(土)14:11:54 No.987451441
主題歌もなんかのぶひこ寄りの歌詞だ

82 22/10/29(土)14:12:00 No.987451473
正直ルーと今野は見直した

84 22/10/29(土)14:12:23 No.987451585
ビルゲニアさんは前から何の怪人なのか分からなかったけどもっと分からなくなった



87 22/10/29(土)14:12:44 No.987451719
良くも悪くも強烈なので星3の評価はありえないやつ

101 22/10/29(土)14:13:56 No.987452077
ただ孤狼の血みたいな勢いはなかったんだよなぁ
アレを期待してたところがあるけど思ったよりゆったりしてた



120 22/10/29(土)14:15:07 No.987452454
準備期間たっぷりあったろうに凄いライブ感で作ってない?これ

130 22/10/29(土)14:15:54 No.987452683
出た…聖なる海の洞窟…と思ったのにただのオーシャンビューの家だった

136 22/10/29(土)14:16:07 No.987452767
七話シュールじゃないコレ…?

142 22/10/29(土)14:16:30 No.987452896
終わり方は哀しさしかないのが困る



139 22/10/29(土)14:16:22 No.987452850
まだ見てないんだけどブラック知ってる方が面白い?

145 22/10/29(土)14:16:49 No.987452993
>まだ見てないんだけどブラック知ってる方が面白い?
知ってる前提のシーンが多いよ

148 22/10/29(土)14:16:53 No.987453009
>まだ見てないんだけどブラック知ってる方が面白い?
まぁニヤリとする部分はある

153 22/10/29(土)14:17:06 No.987453073
>まだ見てないんだけどブラック知ってる方が面白い?
知っていた方がすっと入ってくる部分は多いけど
知っていた方が面白いかはちょっと分からない

154 22/10/29(土)14:17:09 No.987453084
>まだ見てないんだけどブラック知ってる方が面白い?
クジラの解像度が上がるよ



156 22/10/29(土)14:17:16 No.987453121
原作でやったのをこっちでもやったから理解できる部分と
原作でやったのをこっちでやったら意味不明になった部分がモザイクみたいになってて脳が破壊される

160 22/10/29(土)14:17:46 No.987453290
知らないとなんだこのシュールな画!?で楽しめて知ってるとそれを拾う!?ってなれて楽しめる



177 22/10/29(土)14:18:36 No.987453570
ビルゲニアよりはマシだけどコウモリさんも大分掻き乱してると思うんですよ

198 22/10/29(土)14:19:58 No.987453994
ドスとチャカが怪人パンチより殺傷力たけぇ~

212 22/10/29(土)14:21:07 No.987454335
ダロムが一番真面目に色々考えてたのかな…?

216 22/10/29(土)14:21:30 No.987454441
ゆかりがびっくりするほど美点の無いクソサークラ女の子すぎてな…

234 22/10/29(土)14:23:16 No.987454939
やさぐれ中年バッタ怪人だったおじさんが葵ちゃんとの交流で仮面ライダーBLACKさんになっていく話だった



244 22/10/29(土)14:23:55 No.987455115
創世王とかサタンサーベルとかブラックサンとか
お前らが名付けたんかそれってのがちょっと面白い

248 22/10/29(土)14:24:09 No.987455172
話的には救いがなくて悲しい終わりなはずなのに全体的にシュールすぎて困惑の方が勝る

257 22/10/29(土)14:25:03 No.987455424
>話的には救いがなくて悲しい終わりなはずなのに全体的にシュールすぎて困惑の方が勝る
あの濃さを7時間で受け取れば感情もマヒするわ



292 22/10/29(土)14:27:46 No.987456210
最初はデモとか見て光と闇の果てしないバトルかと思ったけど…光はどこだ?

297 22/10/29(土)14:28:04 No.987456307
>最初はデモとか見て光と闇の果てしないバトルかと思ったけど…光はどこだ?
黒い太陽しかないぞ

302 22/10/29(土)14:28:46 No.987456511
最終話仮面ライダー始まってからのシャドームーンとの決着から後半の温度差でおかしくなる

306 22/10/29(土)14:28:57 No.987456546
怪人をいろんな差別問題に置き換えてるのかなって思ったらストレートに生活保護やLGBTが出てきてしかも怪人より酷い扱いでダメだった

307 22/10/29(土)14:29:02 No.987456568
アクションに関しては流石に不満がある
いやまあヤクザキックとマウントパンチメインの戦いも新鮮ではあったけど…



327 22/10/29(土)14:30:33 No.987457001
今野定型が攻撃力高すぎる

334 22/10/29(土)14:31:16 No.987457193
ヘイトスピーチのキレが良すぎて清々しさすら感じる

345 22/10/29(土)14:32:01 No.987457386
今野定型とルー大柴定型は殺傷力が高すぎるけどガチで公衆で使ってる奴もいるからブラックユーモア過ぎる…



342 22/10/29(土)14:31:58 No.987457366
これ居間で見ても大丈夫?
エロシーンでてきて気まずい空気になったりしない?

353 22/10/29(土)14:32:30 No.987457528
>これ居間で見ても大丈夫?
>エロシーンでてきて気まずい空気になったりしない?
エロシーンは無いけど暴言で気まずくなるよ

358 22/10/29(土)14:32:40 No.987457564
>エロシーンでてきて気まずい空気になったりしない?
エロは無い血はいっぱい出る



368 22/10/29(土)14:33:25 No.987457789
右も左もストレートに殴る
なんならこの作品を素晴らしいと思ってる奴も殴る

383 22/10/29(土)14:34:13 No.987458000
>右も左もストレートに殴る
>なんならこの作品を素晴らしいと思ってる奴も殴る
どの立ち位置に寄ってもまずいから全員殴っておくしかない…

396 22/10/29(土)14:34:56 No.987458190
>右も左もストレートに殴る
>なんならこの作品を素晴らしいと思ってる奴も殴る
殴るのは100歩譲っていいけど仮面ライダーBLACKで殴るのをやめろ!



395 22/10/29(土)14:34:49 No.987458162
素直に面白かった!という「」がおらず若干尻込みしている

408 22/10/29(土)14:35:29 No.987458356
>素直に面白かった!という「」がおらず若干尻込みしている
じゃあ俺が言ってやるよ
素直に面白かった!

409 22/10/29(土)14:35:37 No.987458388
>素直に面白かった!という「」がおらず若干尻込みしている
面白くなかったら一晩で10話見ないよ

412 22/10/29(土)14:35:46 No.987458436
>素直に面白かった!という「」がおらず若干尻込みしている
素直に面白かった!というのはちょっと憚られる内容してるからな…面白くなかったわけじゃないのよ

413 22/10/29(土)14:35:53 No.987458470
>素直に面白かった!という「」がおらず若干尻込みしている
面白かったよ
素直には言えないけどな!!!

419 22/10/29(土)14:36:06 No.987458539
こんだけ馬鹿みたいにスレ伸びるから話題作ではある
一見の価値はある





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2022/11/01 07:52 
程度が低く昭和なら通じたかもしれない古臭い政治描写を除けばストーリがアレなのとキャラが全体的にブレブレ以外は原作愛に溢れてていいと思いますよ
sage 2022/11/02 03:50 
あのオチを見て、
「俺ってハッピーエンドの方が好きだったんだ」と
俺の中の光に気付いた
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

みんなで出来る『牧場物語』ってなんだろうなあ… 2023/05/28
『ドラゴンクエストモンスターズ』Nintendo Switchで新作ですってよ奥さん 2023/05/27
『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』この映画の戦闘今見ても物凄いね 2023/05/27
三輪防人長官いいよね 2023/05/27
『高機動幻想ガンパレードマーチ』AIが流行ってる今、PS1時代にやってたって考えると凄いゲームに思える 2023/05/27
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』前作で不満だった敵キャラの種類の少なさが解消されてて嬉しい 2023/05/27

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ