広告
RSS

俺の思うベスト『クレヨンしんちゃん』映画は『ヘンダーランドの大冒険』

広告
1666363036770.jpg



22/10/21(金)23:37:16 No.984721491
ワーストクレしんのスレが立ってたので俺のベストクレしん貼る

1 22/10/21(金)23:41:43 No.984723151
面白いシーンが多すぎる映画

2 22/10/21(金)23:45:56 No.984724677
これかオトナかな



3 22/10/21(金)23:46:17 No.984724809
抜群に面白いけどカロリーが高すぎる
タマタマぐらいが見やすい

4 22/10/21(金)23:47:15 No.984725156
雲黒斎とスレ画とタマタマはどれが一番好きか未だに自分の中で答えが出ない

5 22/10/21(金)23:48:22 No.984725493
一番クレしんらしさがあるのは暗黒タマタマだと思ってる

6 22/10/21(金)23:48:22 No.984725495
個人的な好みとアクション偏重の評価になるけど雲黒斎が一番好き



9 22/10/21(金)23:50:31 No.984726182
マカオとジョマ戦が何度見ても面白いのすごい
当時腹抱えて笑った

10 22/10/21(金)23:52:33 No.984726865
前半のシリアスホラーと後半のギャグの落差が凄いヤツ

11 22/10/21(金)23:52:46 No.984726928
日常が脅かされてく恐怖が一番リアルでいいよね…
外堀からガッチリ埋めてく
そこからの笑いへの転換がまた気持ちいい



12 22/10/21(金)23:53:17 No.984727087
アクション仮面とカンタムの頼もしさよ

14 22/10/21(金)23:53:56 No.984727317
>アクション仮面とカンタムの頼もしさよ
3人で裏切ったブリブリざえもんリンチするとこ好き

23 22/10/22(土)00:01:35 No.984729612
>>アクション仮面とカンタムの頼もしさよ
>3人で裏切ったブリブリざえもんリンチするとこ好き
脳味噌入ってんのか…

24 22/10/22(土)00:02:00 No.984729728
>>>アクション仮面とカンタムの頼もしさよ
>>3人で裏切ったブリブリざえもんリンチするとこ好き
>脳味噌入ってんのか…
少し…



20 22/10/22(土)00:00:21 No.984729232
アッパレは最近見たらそうでもなかった
野原一家の活躍少なすぎる

34 22/10/22(土)00:06:02 No.984730936
>アッパレは最近見たらそうでもなかった
自分も久々に見たけどメチャクチャ真面目に合戦をアニメにしててビビったな
完全に主役は現地の人々で野原一家は舞台装置よね…



26 22/10/22(土)00:02:16 No.984729819
一番好きなのはヒヅメだな
ギャグエロ敵の凶悪さ全部揃っててなんかいい

27 22/10/22(土)00:02:52 No.984730011
>一番好きなのはヒヅメだな
>ギャグエロ敵の凶悪さ全部揃っててなんかいい
感動もあるぞ!
なんなら全シリーズ通して一番泣けるわ俺

35 22/10/22(土)00:06:51 No.984731175
>なんなら全シリーズ通して一番泣けるわ俺
最後小さい身体で押し上げてる姿が色々込み上げてくるよね…

40 22/10/22(土)00:08:42 No.984731705
>>なんなら全シリーズ通して一番泣けるわ俺
>最後小さい身体で押し上げてる姿が色々込み上げてくるよね…
夕日の中消えるとこ
船を押し上げるとこ
最後に絵本を読み聞かせるとこ
短期間で3回も号泣した

42 22/10/22(土)00:09:29 No.984731966
>>なんなら全シリーズ通して一番泣けるわ俺
>最後小さい身体で押し上げてる姿が色々込み上げてくるよね…
自分の考えた正義のヒーローが最後の力を使って爆炎の中助けに来てくれるって構図でもうね…



36 22/10/22(土)00:06:53 No.984731189
たぶん同意されないけど俺はカスカベボーイズ
異論は認める

43 22/10/22(土)00:09:34 No.984731989
カスカベボーイズはヒロインが一番可愛い

46 22/10/22(土)00:11:04 No.984732421
>カスカベボーイズはヒロインが一番可愛い
美人とか可愛いなら他のシリーズにもいるけど
あそこまで儚さや手を出したら犯罪になるなという危うさが出せるのは椿ちゃんだけ!

50 22/10/22(土)00:12:24 No.984732867
カスカベボーイズはカタルシスもすごいんだけどエピローグが切なすぎる…普通にビターなまま終わるよね



45 22/10/22(土)00:10:40 No.984732297
普通にしんのすけの絵本いい話だよな

49 22/10/22(土)00:11:45 No.984732629
>普通にしんのすけの絵本いい話だよな
紙詰まりだな…(cv:塩沢兼人)

47 22/10/22(土)00:11:28 No.984732546
そもそもブリブリざえもんってキャラクターを考えついたしんのすけは天才だと思う

53 22/10/22(土)00:13:13 No.984733112
>そもそもブリブリざえもんってキャラクターを考えついたしんのすけは天才だと思う
テレビシリーズでやった時代劇何回も見たな
みそ汁飲んで「おおーうめえー」「私の出汁だぞ…!」のやつ

54 22/10/22(土)00:15:06 No.984733721
途中までぶりぶりざえもんの影も形もないのに終盤にこいつが今回の主役だわって思わせるパワーが凄い



55 22/10/22(土)00:15:28 No.984733836
あの魔女との鬼ごっこシーンはどの国の人間が見ても笑えると思う
名刺のシーンも良いけどタンスにレオタード結び付けてドゴーンはホントズルい

56 22/10/22(土)00:16:10 No.984734059
>名刺のシーンも良いけどタンスにレオタード結び付けてドゴーンはホントズルい
あそこ勢いがズルすぎる…

58 22/10/22(土)00:17:12 No.984734357
>名刺のシーンも良いけどタンスにレオタード結び付けてドゴーンはホントズルい
あのレオタード追いかけっこシーンで妨害に利用されまくってる…



64 22/10/22(土)00:19:37 No.984735140
天カスがベタ褒めされてるけど同じく評価高かったB級グルメが合わなかったので怖くて見れない

72 22/10/22(土)00:23:51 No.984736621
>天カスがベタ褒めされてるけど同じく評価高かったB級グルメが合わなかったので怖くて見れない
学園内で完結する話だから壮大なスケールを期待すると肩透かし喰らうと思う
でもその分身近な感情に寄り添ってていい映画だよ



69 22/10/22(土)00:21:53 No.984735943
スレ画とかオトナ帝国の自分の親が得体の知れない何かになっちゃったって子供からすると半端ないホラーよね

76 22/10/22(土)00:24:45 No.984736912
>スレ画とかオトナ帝国の自分の親が得体の知れない何かになっちゃったって子供からすると半端ないホラーよね
入れ替わるのも怖いけど普通に誘拐犯に篭絡されてく様も怖い

79 22/10/22(土)00:25:41 No.984737230
タマタマは最高に面白いんだけどヘクソンはんがちょっとガチの悪役すぎる
もっとしんちゃんのギャグに反応してあげて

89 22/10/22(土)00:29:07 No.984738301
>もっとしんちゃんのギャグに反応してあげて
ゲームオーバーだボーイ

82 22/10/22(土)00:27:50 No.984737933
ロボとーちゃんが一番好きだけど人に一番勧めるならオトナ帝国か天カスかスレ画



66 22/10/22(土)00:20:14 No.984735379
トッペマに性癖狂わされて今も狂ったままなので責任とってほしい

70 22/10/22(土)00:22:42 No.984736230
>トッペマに性癖狂わされて今も狂ったままなので責任とってほしい
何性癖に該当するんだ…?

80 22/10/22(土)00:27:02 No.984737656
>>トッペマに性癖狂わされて今も狂ったままなので責任とってほしい
>何性癖に該当するんだ…?
人形好きになって人形を作るようになってしまったぞ俺
トッペマはネジを巻かれてないときのあの無機質な感じがたまらないんだよ

85 22/10/22(土)00:28:34 No.984738157
>人形好きになって人形を作るようになってしまったぞ俺
(あれ…思ったより話のレベルが高いぞ…?)
>トッペマはネジを巻かれてないときのあの無機質な感じがたまらないんだよ
(あれ…思ったより話のレベルが高いぞ…?)



92 22/10/22(土)00:30:01 No.984738609
カスカベボーイズはエンディングがぶっ刺さった
完成度で言えば大人帝国とかに軍配が上がりそうだけどエンディングはぶっちぎりでカスカベボーイズが好き

94 22/10/22(土)00:30:05 No.984738629
ヤキニクは好きなシーンが多すぎるけどなんだかんだ一番笑ったのはラストのダンスだと思う
俺の!親父は!熱海で温泉経営して~た~!のやつ

99 22/10/22(土)00:30:45 No.984738879
クレしん映画No.1きめろって言われたら個人的にはギリギリヘンダーだけどぶっちゃけどの作品もジャンルが違うから困る



103 22/10/22(土)00:32:16 No.984739347
一番好きなクレしん映画って訳じゃないが一番好きなシーンと聞かれたら嵐を呼ぶジャングルで吠えるアクション仮面なんだ

104 22/10/22(土)00:32:17 No.984739357
ヘンダーランドは序盤の不気味なところも中盤のバトルも最後のギャグも全部面白いからズルいよ
ラストの追いかけっこの勢いはいつ見ても笑う

105 22/10/22(土)00:32:26 No.984739429
オトナはあの町を走ってるうちにひろしが懐かしさで泣いちゃうところでいつも貰い泣きするな…

109 22/10/22(土)00:33:44 No.984739854
雲黒斎は未来がおかしくなってた時の絶望感すごい

114 22/10/22(土)00:34:50 No.984740207
サキちゃんがヒロインしてるからその分いつも以上にしんちゃんがヒーローしてるユメミーも好きだけどお辛い描写が辛すぎ

117 22/10/22(土)00:36:00 No.984740635
ジャングルといえば数百人ケツだけ歩きだよね
面白すぎる



122 22/10/22(土)00:37:31 No.984741160
ベストバウトってなんだろう
マカオとジョマ戦は抜いて

129 22/10/22(土)00:38:18 No.984741451
>ベストバウトってなんだろう
>マカオとジョマ戦は抜いて
とーちゃんvsロボとーちゃん(あなたvsロボとーちゃん)

133 22/10/22(土)00:38:53 No.984741646
>ベストバウトってなんだろう
>マカオとジョマ戦は抜いて
アクション仮面としんのすけvsパラダイスキング

130 22/10/22(土)00:38:34 No.984741546
ベストバウトはしんのすけvsぶりぶりざえもんのちんちん比べ以外ないだろ

142 22/10/22(土)00:40:26 No.984742223
大人しんちゃんvsピエールジョコマンかな

143 22/10/22(土)00:40:50 No.984742369
しんのすけマンvsにせしんのすけマン好き



131 22/10/22(土)00:38:37 No.984741564
全体的な完成度ならヘンダー
ギャグならヤキニク
アクションならジャングル
感動ならオトナ
ヒロインならカスカベ
反則度ならロボ
満足度なら雲黒斎
クレしんらしさならタマタマかヒヅメかなぁ

146 22/10/22(土)00:42:14 No.984742861
オトナと戦国で「クレしん映画は泣ける」みたいなイメージが付いてしまったので!翌年はヤキニクで一気にIQを下げる!
更に翌年のカスカベボーイスで少年たちの脳を破壊してフィニッシュだ

151 22/10/22(土)00:43:36 No.984743353
今年の映画いいよね…内容もだけどしんちゃんの心の中にはシロがいるってのがすごく好き



158 22/10/22(土)00:44:48 No.984743786
しんのすけがまじめに恋してるのってつばきちゃん以外いる?

160 22/10/22(土)00:45:37 No.984744061
>しんのすけがまじめに恋してるのってつばきちゃん以外いる?
ななこちゃんがいるだろ

161 22/10/22(土)00:45:47 No.984744119
ななこお姉さんですら憧れのお姉さんの域を出てないからなぁ…
ガチ恋したのってつばきちゃんくらいじゃねえかな

163 22/10/22(土)00:46:20 No.984744301
レモンちゃんは…友達だな





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2022/11/01 20:29 
クレしんはドラえもんと違ってファンタジー要素(秘密道具とかの未来由来)無いのに
ファンタジー要素受け入れる度量があるのはすごいと思う。
5歳児でもなにかやってくれそう感と一作目でハイグレ大魔王やったからかな
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『デモンエクスマキナ TITANIC SCION』2も気軽にカッコいい!出来るロボゲーだったらそれでいい 2023/05/28
DLCの追加ボス強すぎる 2023/05/28
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』風の神殿そのものより神殿まで行く道中が大変じゃない? 2023/05/28
みんなで出来る『牧場物語』ってなんだろうなあ… 2023/05/28
『ドラゴンクエストモンスターズ』Nintendo Switchで新作ですってよ奥さん 2023/05/27
『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』この映画の戦闘今見ても物凄いね 2023/05/27

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ