『スプラトゥーン3』クマサンはやくかえってきて
2022/11/01 18:00
広告

22/10/31(月)19:31:52 No.988352175
ワタシの仕事も これでおしまいかな
それじゃおつかれさま
3 22/10/31(月)19:34:01 No.988353018
ところてこのシャケがクマを咥えているクマサンは…
4 22/10/31(月)19:34:05 No.988353043
クマサンはやくかえってきて
7 22/10/31(月)19:35:35 No.988353579
いやバイト運営してんの誰だよ
15 22/10/31(月)19:37:29 No.988354375
>いやバイト運営してんの誰だよ
事務仕事とかやってたんかなこいつ…英語版だと自分で経理やってる旨の台詞があるんだが
13 22/10/31(月)19:37:17 No.988354290
2のバイトが今思うとホワイトだったのは
クマサンが管理してたから説
12 22/10/31(月)19:36:46 No.988354066
海外版のセリフがどうなってるのか気になる
キャラが全然違ったよね?
26 22/10/31(月)19:42:54 No.988356681
>海外版のセリフがどうなってるのか気になる
>キャラが全然違ったよね?
寂寥感がオミットされてて孤独で狂ったって面が強調されてる感じ
27 22/10/31(月)19:43:07 No.988356771
>海外版のセリフがどうなってるのか気になる
>キャラが全然違ったよね?
金は出ねえ的なこと言ってたような
32 22/10/31(月)19:44:18 No.988357217
>>海外版のセリフがどうなってるのか気になる
>>キャラが全然違ったよね?
>金は出ねえ的なこと言ってたような
⚠️🦑ヒーローモードネタバレ!!!
— 無理⚠️🦑ヒロモネタバレ! (@yc157_ar) October 17, 2022
英語版ヒロモ(後半のみ)ガバ翻訳しました
結構違ってておもしろい! pic.twitter.com/ppn7cyDLr9
30 22/10/31(月)19:43:47 No.988357030
クマブキがこいつの私物とかお手製とか言われてるけど言葉通りなら器用なんだな…ってなる
33 22/10/31(月)19:44:22 No.988357244
帰ってこなくていいんじゃがー!
って思ったけどやっぱクマサンは帰ってきてほしいわ
38 22/10/31(月)19:45:33 No.988357671
まあシャケはクマサンのこと恨んでも…
うーんでもあいつらはあいつらで変な文化だからなあ
42 22/10/31(月)19:47:14 No.988358425
相棒のコジャケと共にクマサンを打ち倒しつつ
バイトではシャケをしばく新3号がこわい
35 22/10/31(月)19:44:31 No.988357300
クマサンには不思議と恨みが湧いてこない
むしろ好きまである
39 22/10/31(月)19:46:01 No.988357858
>クマサンには不思議と恨みが湧いてこない
>むしろ好きまである
でもやってる事は現人類の根絶やしなんすけど…
40 22/10/31(月)19:46:48 No.988358216
>>クマサンには不思議と恨みが湧いてこない
>>むしろ好きまである
>でもやってる事は現人類の根絶やしなんすけど…
俺たち哺乳類だからなあ
44 22/10/31(月)19:47:18 No.988358466
>俺たち哺乳類だからなあ
あのタワシ本当に哺乳類かなぁ…
50 22/10/31(月)19:48:23 No.988358948
>>俺たち哺乳類だからなあ
>あのタワシ本当に哺乳類かなぁ…
クマサンは哺乳類だとは思うけどたとえ違うとしても新天地を求めてロケットに乗り込んだのにどこにも行けなくて地球は軟体生物に支配者成り代わってて哺乳類蘇って欲しい!は哺乳類の俺としては同情しちゃうのだ
43 22/10/31(月)19:47:14 No.988358430
退職金は出さないからなあああああ!!!
が断末魔なの笑っちゃう海外版クマサン
45 22/10/31(月)19:47:28 No.988358536
全然キャラの掘り下げも関わりも無かったけど前作で4年くらいバイトしてたからクマサン出てきた時どうしたらいいのかわかんなくなった
49 22/10/31(月)19:48:13 No.988358868
人類は愚かなのは確かだけど反省して地下に引きこもって
ちょっと背伸びしたい本物の空を見たいと思った顛末がアレなのはあまりに無情すぎる
51 22/10/31(月)19:48:31 No.988359002
ところでバイトって正社員じゃないしそもそも退職金出ないよね?
53 22/10/31(月)19:49:16 No.988359320
>ところでバイトって正社員じゃないしそもそも退職金出ないよね?
英語版だとでんせつのアルバイターが管理職になるとか
61 22/10/31(月)19:50:51 No.988359996
>英語版だとでんせつのアルバイターが管理職になるとか
1番大変なポジションじゃん…
63 22/10/31(月)19:51:12 No.988360142
>>英語版だとでんせつのアルバイターが管理職になるとか
>1番大変なポジションじゃん…
サーモンランやってるならわかるだろ?
55 22/10/31(月)19:49:48 No.988359555
ただ人間の意志はイカとタコが引き継いだわけだしただたに全滅しただけってのは認めたくない
57 22/10/31(月)19:50:10 No.988359697
クマサンからするとマジで猿の惑星そのまんまな状況だからなあ…
62 22/10/31(月)19:50:59 No.988360053
>クマサンからするとマジで猿の惑星そのまんまな状況だからなあ…
でもクマは元から別に地球のトップじゃないだろ
60 22/10/31(月)19:50:46 No.988359960
いつか地上に戻りたいって願望を受け継いだイカタコも十分人類の後継者足り得ると思うよ
69 22/10/31(月)19:51:49 No.988360370
>いつか地上に戻りたいって願望を受け継いだイカタコも十分人類の後継者足り得ると思うよ
足の代わりに泳げなくなってるの間違いなくオルタナのあれこれが作用してる気がする
71 22/10/31(月)19:52:08 No.988360500
>https://twitter.com/yc157_ar/status/1582039700365508608
退職金だけ見たら笑っちゃうんだけど
それまで軽口とか教官みたいな口調してたクマサンが
「私の仕事は無駄だった、元通りになることはなく、進むことが未来なのだ」
って悟ったのが物悲しい
じゃあこういう事だな、って付け加えてるのが自分の厳しい雇い主としての役割をロールしてるみたいでなんとも言えないな……
72 22/10/31(月)19:52:16 No.988360556
日英でキャラの乖離が著しくて脚本が困るから宇宙射出されたんじゃないかな
二度と戻ってこないように
76 22/10/31(月)19:54:02 No.988361231
クマサンもただの意地だと分かっててこんな事してなんの意味があるんだと思ってたフシはあると思う
ケバインク撒いたところで哺乳類になれるわけでなし阻止されてうんまあそうなるよねみたいな反応だったし
78 22/10/31(月)19:54:09 No.988361264
すり身連合は解散!とか三のモチーフ多いからその辺どう訳してるのかは気になる
89 22/10/31(月)19:57:28 No.988362523
>すり身連合は解散!とか三のモチーフ多いからその辺どう訳してるのかは気になる
言葉遊び系はまるっと変えられちゃってるね
ディープカットにスリー何も関係ないし
92 22/10/31(月)19:58:12 No.988362775
基本的にどこのゲームも作った国のネイティブが一番しっくりくるのはしかたないね
87 22/10/31(月)19:57:09 No.988362404
退職金もいいけどやっぱり「それじゃ…お疲れさま」がメチャクチャ諦めの心と寂しい感じがしてこっちのが好きだな
88 22/10/31(月)19:57:28 No.988362520
人間は地上には出られなかったけど人間の意思を継いだ生き物が地上に降りたのならそれはそれでいいことだと俺は思う
人間のやってきたことは無駄じゃなかった
94 22/10/31(月)19:58:38 No.988362945
オルタナにいた人類が絶滅したってだけでまだそこらへんはわからないんだよなぁ
95 22/10/31(月)19:59:19 No.988363222
英語圏の世界観考察系の人たちも基本的に日本語の資料が一次ソースになってておもろい
96 22/10/31(月)19:59:25 No.988363260
日本版だとぶっちゃけそこまでパワハラ上司に見えないというか普通に優しい上司にしか見えないから困る
海外版はどこからどう見ても嫌な上司だけど
99 22/10/31(月)19:59:31 No.988363308
みがスリーですりみって意味不明だろうな
114 22/10/31(月)20:02:05 No.988364348
>みがスリーですりみって意味不明だろうな
Q:なんでステージ入り口がケトル(ヤカン)なの?
A:ドカンとヤカン掛けた駄洒落だよ!
よりは分かると思う
104 22/10/31(月)20:00:26 No.988363658
もしかしてほなカイサンって解散と海産を掛けてる…?
106 22/10/31(月)20:01:13 No.988363976
>もしかしてほなカイサンって解散と海産を掛けてる…?
さい
らま
120 22/10/31(月)20:03:21 No.988364887
タコの将軍がDJでワサビスクラッチしてるより意味わからんことはないと思う
110 22/10/31(月)20:01:32 No.988364113
クマサンの言動自体は良い上司だけど現場がブラックすぎる…
117 22/10/31(月)20:02:41 No.988364594
>クマサンの言動自体は良い上司だけど現場がブラックすぎる…
金イクラさえ集まれば良いってスタンスは2からずっと変わってないよね
イカの職場環境とか全く興味なさそう
119 22/10/31(月)20:03:05 No.988364765
激務ということ以外はそんなにブラックってこともなくない?
業務の目的そのものがブラックという話はおいておいて…
123 22/10/31(月)20:03:52 No.988365081
>激務ということ以外はそんなにブラックってこともなくない?
>業務の目的そのものがブラックという話はおいておいて…
1200以降の報酬がダサい帽子と変なバイザーなんですが…
128 22/10/31(月)20:04:33 No.988365356
>1200以降の報酬がダサい帽子と変なバイザーなんですが…
最終的にギアのかけらがいちばん高いから…
134 22/10/31(月)20:05:00 No.988365532
ギアの欠片は結構大盤振る舞いよね
139 22/10/31(月)20:05:37 No.988365766
でも俺こわがらせてしまったねって優しく頭撫でてもらった記憶あるし…
146 22/10/31(月)20:06:07 No.988365945
>でも俺こわがらせてしまったねって優しく頭撫でてもらった記憶あるし…
クマサン夢女やめろ
159 22/10/31(月)20:08:06 No.988366784
>過去を想うように強く今と未来を見つめるのは実に…実に難しいものだ
この台詞がマジで良すぎる
クマサンの孤独と今を生きるイカタコたちの姿がオーバーラップして胸に込み上げる
160 22/10/31(月)20:08:15 No.988366847
狂ってないから悲しい生き物なんだよなクマサン
やられた時もまあこれはこれで…みたいな感じだし
165 22/10/31(月)20:08:35 No.988366991
「人類はあっけなく絶滅した」とか淡々と書いてあるもんだからすごい
167 22/10/31(月)20:08:57 No.988367146
>「人類はあっけなく絶滅した」とか淡々と書いてあるもんだからすごい
つーかアレ書いたの誰だ
イルカ?
174 22/10/31(月)20:09:41 No.988367460
なんだかんだ熊3号の時は世話役の人間とかに良くしてもらってたのだろうか
178 22/10/31(月)20:10:30 No.988367840
>なんだかんだ熊3号の時は世話役の人間とかに良くしてもらってたのだろうか
タルタルもクマサンもジャッジくんもはかせだーいすき
182 22/10/31(月)20:11:11 No.988368133
日本版クマサンは諦念とか絶望とかも感じないくらい心がすり減った上で意味がないとわかっててなおも動く狂気って感じで
英語版クマサンはまだこれで哺乳類が復活すると野心のある狂気(が打ち砕かれる)って感じがする
184 22/10/31(月)20:11:13 No.988368147
正体明かして女性人気さらに上がった感もあるクマ
196 22/10/31(月)20:12:30 No.988368670
寂しいという至極シンプルでストレートな動機
参照元:二次元裏@ふたば(img)
言う事聞かせようとしてくる奴はみんな上から来るみたいな