ゲームセンターの「出入り禁止」ってどうやるん? 見かけたら追い出す感じ?
2022/11/02 14:00
広告

72 22/11/01(火)14:42:29 No.988614380
ゲーセンコミュニティは変な奴も多いからな
それが面白くもあるんだけど
86 22/11/01(火)14:44:44 No.988614889
出禁ってどうやるん?
見かけたら追い出す感じ?
92 22/11/01(火)14:45:46 No.988615129
>出禁ってどうやるん?
>見かけたら追い出す感じ?
一般的には「二度と来ないでください来たら業務妨害として警察呼びます」まで言う
101 22/11/01(火)14:47:59 No.988615666
酷いのになると出禁を理解できないレベルもいる
114 22/11/01(火)14:50:52 No.988616355
お店には正当な理由があれば客を拒否できる権利がある
代表的な例がドレスコード
202 22/11/01(火)15:01:34 No.988618711
出入り禁止って該当の人物が禁止後に店に入ろうとするとどうなるんだろう?つまみ出される?それとも警察?
205 22/11/01(火)15:02:01 No.988618815
>出入り禁止って該当の人物が禁止後に店に入ろうとするとどうなるんだろう?つまみ出される?それとも警察?
出禁宣言した時点で次来たら警察呼ぶよって言ってると思うよ
210 22/11/01(火)15:02:26 No.988618920
>出入り禁止って該当の人物が禁止後に店に入ろうとするとどうなるんだろう?つまみ出される?それとも警察?
次来たら警察なって伝えるけどよんでるところは見たことない
212 22/11/01(火)15:02:47 No.988619013
>出入り禁止って該当の人物が禁止後に店に入ろうとするとどうなるんだろう?つまみ出される?それとも警察?
ゲーセンはしらんけどパチ屋でバイトしてた時は上司がお話して
帰ってくれなかったら警察呼んでたな
219 22/11/01(火)15:03:44 No.988619247
>出入り禁止って該当の人物が禁止後に店に入ろうとするとどうなるんだろう?つまみ出される?それとも警察?
地元は店長が出てきて追い出されてた
220 22/11/01(火)15:04:02 No.988619321
初手警察は店側としても面倒だし
すみません当店出禁ですよねお引き取り願いますくらいはする
それで引かないなら呼ぶこともある
217 22/11/01(火)15:03:34 No.98861921
出禁ってすごいよな
もう二度とそのゲーセンでゲームできん!ってことだもんな
221 22/11/01(火)15:04:02 No.988619324
>出禁ってすごいよな
>もう二度とそのゲーセンでゲームできん!ってことだもんな
(審議中)
214 22/11/01(火)15:03:12 No.988619125
古参格ゲーマーが煮詰められたような店って初心者やド素人も気軽に遊べるの?
223 22/11/01(火)15:04:10 No.988619351
>古参格ゲーマーが煮詰められたような店って初心者やド素人も気軽に遊べるの?
遊べないけどそういうとこは初心者大会とかやってるからそういうときに集まって遊ぶ
228 22/11/01(火)15:04:32 No.988619448
>古参格ゲーマーが煮詰められたような店って初心者やド素人も気軽に遊べるの?
令和になって昔のゲーム置いてるような店はむしろ新規に飢えてるだろう
236 22/11/01(火)15:05:23 No.988619685
>古参格ゲーマーが煮詰められたような店って初心者やド素人も気軽に遊べるの?
古参たちは新規をいつでも歓迎なんだけどそう入ってもやっぱりちょっとハードルはある
だからこそそれを乗り越えてくれる貴重な新規を排斥しようとするやつはいらないんですね
258 22/11/01(火)15:07:48 No.988620251
ちゃんと常識のある新規なら優しくしてもらえるよ
277 22/11/01(火)15:09:43 No.988620733
ゲーセンにヤバいやつなんてガンダム勢以外昔の話だよ
今はだいぶ落ち着いた
279 22/11/01(火)15:10:19 No.988620874
>ゲーセンにヤバいやつなんてガンダム勢以外昔の話だよ
>今はだいぶ落ち着いた
ガンダムは現在進行系なの…?
280 22/11/01(火)15:10:28 No.988620928
派手にうるせえのはガンダムで陰湿なのがボンガって感じ
281 22/11/01(火)15:10:32 No.988620943
ガンダムと湾岸の民度がヤバい地元ラウワン
285 22/11/01(火)15:10:43 No.988620983
格ゲー衰退した今でこれなら全盛期にはどんな治安だったんだよ
294 22/11/01(火)15:11:44 No.988621230
>格ゲー衰退した今でこれなら全盛期にはどんな治安だったんだよ
台押しなら5回くらい経験した
304 22/11/01(火)15:12:42 No.988621459
>格ゲー衰退した今でこれなら全盛期にはどんな治安だったんだよ
リアルファイト発生が日常茶飯事だった地元駅前のゲーセン
316 22/11/01(火)15:13:32 No.988621664
>格ゲー衰退した今でこれなら全盛期にはどんな治安だったんだよ
灰皿手裏剣台パン裏路地連れ出しよく見たのは
ストゼロバンパイア時代
299 22/11/01(火)15:12:13 No.988621340
ゲーセンは不良の溜まり場と言われてましたな
301 22/11/01(火)15:12:31 No.988621411
>ゲーセンは不良の溜まり場と言われてましたな
意味合い変わったけど不良のたまり場ではあるんじゃねえかな
308 22/11/01(火)15:12:56 No.988621521
同じゲームやってるなら初対面でも知り合い
みたいな距離感の人いるよね
311 22/11/01(火)15:13:07 No.988621555
不良は不良でハメとかしなきゃ普通に勝てば特に文句も言わない
リーマンがうるせえって印象
313 22/11/01(火)15:13:20 No.988621611
他ゲーで殴り合いが起きてて今日もやってんなって思いながら自分のゲームやってたよ
328 22/11/01(火)15:14:38 No.988621924
>他ゲーで殴り合いが起きてて今日もやってんなって思いながら自分のゲームやってたよ
それは分かる
別ゲーコミュニティの出来事はほぼ無関心
346 22/11/01(火)15:15:59 No.988622254
>他ゲーで殴り合いが起きてて今日もやってんなって思いながら自分のゲームやってたよ
って遠目に見てたら本当に警察が来てその日はゲーセンが閉まって追い出された25年位前の思い出
331 22/11/01(火)15:14:50 No.988621970
一番酷かったのは戦場の絆のイメージある
ラブホとかネタにされるけど対戦相手も仲間もどこのゲーセンで遊んでるか即分かるから簡単に凸る凸られる有ったし筐体の都合普通に荷物置き引き発生しやすかったし…
351 22/11/01(火)15:16:10 No.988622303
>一番酷かったのは戦場の絆のイメージある
値段の割にシビアすぎるんだよゲーム性が
338 22/11/01(火)15:15:06 No.988622035
今本当にヤバイのはガンダムでも鉄拳でもなく湾岸とイニD
344 22/11/01(火)15:15:56 No.988622238
鉄拳は怖いと言われるけど怖い
349 22/11/01(火)15:16:08 No.988622293
今30だけどゲーセンで昔からそんなヤバい状況見たことないから体験してるのはもっとおっさんなの?
360 22/11/01(火)15:17:05 No.988622512
>今30だけどゲーセンで昔からそんなヤバい状況見たことないから体験してるのはもっとおっさんなの?
格ゲーでガラ悪いのが多かったのはもう少し上の世代じゃないかな
364 22/11/01(火)15:17:17 No.988622555
>今30だけどゲーセンで昔からそんなヤバい状況見たことないから体験してるのはもっとおっさんなの?
アップライト筐体しか知らんのなら国へ帰るんだな…お前にも家族がいるだろう…
374 22/11/01(火)15:17:47 No.988622682
>今30だけどゲーセンで昔からそんなヤバい状況見たことないから体験してるのはもっとおっさんなの?
それぐらいからオタク系のコンテンツ増え始めたから良くなったところはあるかもな
ガンダムっていってもカードビルダーとかは行儀良かったし(店員がレア抜いてるんですけおーー!って叫ぶやつはいたけど)
361 22/11/01(火)15:17:07 No.988622516
三国志大戦全盛期に口出し初対面マンめちゃくちゃいた
369 22/11/01(火)15:17:34 No.988622616
地元の鉄拳女プレイヤー同士がガチ喧嘩になって片方出禁になったな
厚底ブーツで蹴られて流血した場面見て引いたわ
371 22/11/01(火)15:17:41 No.988622651
地元のボンガはTwitterデ悪口言われたからって他県から乗り込んできたやつが最近店員にとっ捕まって出禁になってたな
372 22/11/01(火)15:17:42 No.988622655
CoJは遅延で相手のサレンダー待つ害悪デッキがあって
店名見て直接殴りに言った方が早いと言われていた
320 22/11/01(火)15:14:03 No.988621787
ホームの音ゲー勢は男女絡みでガチ傷害事件が起きて関係者全員出禁になったな
ニュースになってないのが不思議だわアレ
356 22/11/01(火)15:16:43 No.988622442
>ホームの音ゲー勢は男女絡みでガチ傷害事件が起きて関係者全員出禁になったな
>ニュースになってないのが不思議だわアレ
音ゲーで姫プからの出禁はうちの近所でもあったな…
366 22/11/01(火)15:17:20 No.988622567
>音ゲーで姫プからの出禁はうちの近所でもあったな…
音ゲーで姫プってどうするんだ?
388 22/11/01(火)15:18:53 No.988622937
>>音ゲーで姫プからの出禁はうちの近所でもあったな…
>音ゲーで姫プってどうするんだ?
ゲームそのものじゃなくてそのコミュニティの中に入って体込みの姫プする
379 22/11/01(火)15:18:01 No.988622743
音ゲーはまた違ったトラブルが多そうだな
378 22/11/01(火)15:17:59 No.988622738
灰皿置いてあった頃は結構遡るよね
ゲーセンは禁煙結構早かった気がする
393 22/11/01(火)15:19:16 No.988623033
今30だともうゲーセンの空気変わった後だと思うけど
35くらいならまだ地域によっては灰皿投げてる人リアルに見れてたと思う
398 22/11/01(火)15:19:51 No.988623181
一昔前の近所のゲーセンはスターホースは金持ちしかやってなくて民度よかったけど今どうなんだろうな
401 22/11/01(火)15:20:22 No.988623311
>一昔前の近所のゲーセンはスターホースは金持ちしかやってなくて民度よかったけど今どうなんだろうな
今も変わらんよ
荒れる要素がない
402 22/11/01(火)15:20:24 No.988623318
スターホースは環境悪くなったらゲーセンに文句言われるからね
414 22/11/01(火)15:21:40 No.988623600
やはり馬主は今昔金持ちしかいないのか…
396 22/11/01(火)15:19:29 No.988623089
うちの地元はマジアカの迷惑プレイヤーいて出禁食らってたな
403 22/11/01(火)15:20:26 No.988623326
今30だけど子供の頃連ザやってたらキャラ選に文句言ってくるおっさんは居たから口喧嘩にはなったな
411 22/11/01(火)15:21:14 No.988623497
ドルアーガやってる時にいろいろ教えてくれたお兄さんはありがたかったけど
今でもその感覚でいるのかな
405 22/11/01(火)15:20:35 No.988623360
痴情のもつれはマジアカだったかそんなクイズのやつに多いイメージ
412 22/11/01(火)15:21:23 No.988623527
>痴情のもつれはマジアカだったかそんなクイズのやつに多いイメージ
女プレイヤー多かったしなQMA…
今でも細々続いてるのすごいや
417 22/11/01(火)15:21:53 No.988623649
夜ゲーしてる常連と協力してた店員が店長にバレてまとめて出禁になってたくらいかな
419 22/11/01(火)15:22:10 No.988623702
出禁って意外と多いんだな
432 22/11/01(火)15:23:08 No.988623907
>出禁って意外と多いんだな
やばいやつ居座ると客消えて切実だからな
421 22/11/01(火)15:22:17 No.988623728
こうやって「」のゲーセンの思い出話を聞くと現在滅びつつある理由がよくわかるね…
いや良い思い出もあったんだろうけど…
437 22/11/01(火)15:23:26 No.988623984
>いや良い思い出もあったんだろうけど…
行ってた時は最高に楽しかったよ
閉店後に店の前で常連同士で駄弁るのとかまたやりたい
422 22/11/01(火)15:22:20 No.988623737
閉店しちゃったけど町田でも出禁者がいるらしく張り紙があった
なんの格ゲーかは覚えてないけど
434 22/11/01(火)15:23:10 No.988623917
35だけど自分の頃は灰皿飛んでくるとかはなかったけど台パン台押しくらいはあったし
時々喧嘩もあった
参照元:二次元裏@ふたば(img)
今どうなんだろ