『デビルサマナー 葛葉ライドウ』ありとあらゆる要素がメチャクソカッコいい主人公
2022/11/02 16:00
広告

22/10/26(水)23:15:43 No.986568794
戦闘スタイルめっちゃかっこいいモボ貼る
1 22/10/26(水)23:18:30 No.986570045
ありとあらゆる要素がメチャクソカッコいいメガテンシリーズだと逆に異端な主人公
2 22/10/26(水)23:19:34 No.986570488
尚実際の戦闘
3 22/10/26(水)23:20:56 No.986571034
>尚実際の戦闘
アバ王だとちゃんとポン刀振り回してスピーディに戦うから…
4 22/10/26(水)23:21:52 No.986571435
ムービーだとめっちゃいっぱい管使ってますよね?
5 22/10/26(水)23:25:21 No.986572879
>ムービーだとめっちゃいっぱい管使ってますよね?
ちゃんと漫画版で全員召喚やったから…
7 22/10/26(水)23:27:10 No.986573618
ちょっと四天王一人で重責背負い過ぎじゃない?
他の四天王ももうちょっと仕事して?
9 22/10/26(水)23:28:44 No.986574257
>ちょっと四天王一人で重責背負い過ぎじゃない?
>他の四天王ももうちょっと仕事して?
辛いだろ?もうライドウ捨てよ?
10 22/10/26(水)23:31:02 No.986575148
>辛いだろ?もうライドウ捨てよ?
うるせえ!お前しつけえんだよ!!
16 22/10/26(水)23:33:46 No.986576235
>辛いだろ?もうライドウ捨てよ?
コイツずっと煽りまくってくる癖に最後敗北すると
「何でこうなる…!」って無様晒すから好き
いややっぱしつこすぎるから嫌い
12 22/10/26(水)23:32:52 No.986575882
四天王はいまだにライドウとゲイリン以外は出てきてないんだっけ
21 22/10/26(水)23:35:07 No.986576765
四天王の設定出た時はなるほど…キョウジもその一人か…と思った
違った
23 22/10/26(水)23:35:30 No.986576929
キョウジは葛葉貰ったけどアウトローなんだよな
19 22/10/26(水)23:34:59 No.986576715
ゲイリンお爺ちゃんは明らかにスレ画並みに強いのに
なんであんな僻地に置いてるんですかー!
24 22/10/26(水)23:35:50 No.986577048
>なんであんな僻地に置いてるんですかー!
あそこ一応すっげー重要な場所だからね!?
まあその災厄がいつ起こるかわかんないだけで…
27 22/10/26(水)23:37:06 No.986577528
>あそこ一応すっげー重要な場所だからね!?
>まあその災厄がいつ起こるかわかんないだけで…
運喰い虫作れる奴らがいる時点で厄過ぎる…
31 22/10/26(水)23:38:26 No.986578009
ゲイリン空席になっちゃってるよね
凪は勝手に自称してるだけだし
33 22/10/26(水)23:39:34 No.986578446
>凪は勝手に自称してるだけだし
継ぐにはまだまだ実力足りないしな
54 22/10/26(水)23:48:07 No.986581537
OPはかっこいいけど毎回敵に取り囲まれるのはどうかと思う
59 22/10/26(水)23:49:19 No.986581977
>OPはかっこいいけど毎回敵に取り囲まれるのはどうかと思う
調理機はともかくその事件経験した強豪のはずなのに
アバドン王ではちょっとポカが多すぎませんかライドウくん
60 22/10/26(水)23:49:20 No.986581985
>OPはかっこいいけど毎回敵に取り囲まれるのはどうかと思う
しょうがねーだろ毎回敵が大群なんだから
61 22/10/26(水)23:49:38 No.986582068
どんな時も属性剣とビームとゴロゴロだぞ
63 22/10/26(水)23:51:37 No.986582757
剣最強の奴にする前に大体クリアしちゃう
64 22/10/26(水)23:51:42 No.986582781
アクションとしてはアバドンですら物足りないけど仲魔を活かしてって意味では悪くないのかもなあ
66 22/10/26(水)23:52:49 No.986583187
自分らは特になんもしてなかったくせに後輩いびる時だけイキイキする先代共はさあ…
67 22/10/26(水)23:53:30 No.986583414
アマツミカボシに黒こげにされたくせに説教してくるらしいな
68 22/10/26(水)23:53:50 No.986583541
あんなにいびってくるし他の代もこれくらい大規模な仕事をしていたのだろうか
でもミカボシに初代からやられてた程度なんだよな
75 22/10/26(水)23:56:52 No.986584719
初代はアマツミカボシに仲魔を封じられてボコられた
一方14代目は仲魔を全員封じられても銃を撃ち続けてじわじわハチの巣にした
72 22/10/26(水)23:56:24 No.986584528
魔剣とかこれとかアトラスはアクションに挑戦して微妙な出来になってた時期があったな
74 22/10/26(水)23:56:35 No.986584587
仲魔を使って捜査するのデビルサマナーで探偵の気分めっちゃ味わえる
78 22/10/26(水)23:57:22 No.986584901
UBIに作らせてアサクリみたいにしようぜ
85 22/10/26(水)23:58:24 No.986585253
UBIよりはTeam NINJAにやらせて少し死に難い仁王2みたいな方が良いかな…
84 22/10/26(水)23:58:07 No.986585156
虫人って結局何なんだよと
あいつだけ出る作品間違えてる位エッチな設定じゃん!
89 22/10/26(水)23:59:29 No.986585599
>虫人って結局何なんだよと
>あいつだけ出る作品間違えてる位エッチな設定じゃん!
毒届けるの好き
91 22/10/27(木)00:00:16 No.986585874
>虫人って結局何なんだよと
>あいつだけ出る作品間違えてる位エッチな設定じゃん!
エッチっていうか何か一昔前のエロゲにありそうっていうか…
94 22/10/27(木)00:01:12 No.986586262
>虫人って結局何なんだよと
>あいつだけ出る作品間違えてる位エッチな設定じゃん!
昔は人間牧場とかやってたし…
それはそうとアバドン王は安部公房とかそこらへんの文芸作品モチーフだから結構雰囲気違うよね
超力兵団が昭和のエンタメ系みたいなノリだったから余計に落差が凄い
86 22/10/26(水)23:58:51 No.986585407
新作作ろうよ
アニメでも漫画でもいいから
98 22/10/27(木)00:02:09 No.986586649
ハッカーズ2の生放送の時ファンがいるのは分かってるけど採算の目途が立たない言われたのがライドウだっけ
101 22/10/27(木)00:02:40 No.986586846
超力は江戸川乱歩で
アバドン王は横溝正史って感じ
104 22/10/27(木)00:03:23 No.986587097
>超力は江戸川乱歩で
>アバドン王は横溝正史って感じ
なんかめっちゃわかる
102 22/10/27(木)00:02:41 No.986586858
強大な敵に立ち向かう話もいいんだけど隻眼化神みたいな小さな話もいいんだ
103 22/10/27(木)00:03:08 No.986587005
ビンボウガミは戦闘が面白かったな
ああいう戦闘パターンもうちょっと欲しかった
106 22/10/27(木)00:03:45 No.986587223
まあ出られてもゲスト出演ぐらいなのはわかってる
でも新作が欲しい
107 22/10/27(木)00:03:49 No.986587240
ハッカーズ2で40代目ライドウ出さなかったのはなんでなんだろう…
109 22/10/27(木)00:04:10 No.986587368
一番ライドウやりたがってた悪魔絵師がもう関わってないから内部推しとか舵とか難しい部分もありそう
110 22/10/27(木)00:04:10 No.986587375
今はセガの子だしデビルサマナー葛葉ライドウ対帝国華撃団とか…
113 22/10/27(木)00:04:47 No.986587646
>今はセガの子だしデビルサマナー葛葉ライドウ対帝国華撃団とか…
あちらもほぼ停止状態じゃないですか
114 22/10/27(木)00:05:02 No.986587742
鬼滅で大正ブームだったから売れるって!
115 22/10/27(木)00:05:11 No.986587805
雰囲気とかがグンバツにいい
あとジャックフロストがデカい可愛い
121 22/10/27(木)00:06:17 No.986588238
世界観は本当にいいよね…
122 22/10/27(木)00:06:21 No.986588261
連れ歩き出来るし単独捜査で動かせるの大好き…
真5の連れ歩きもライドウみたく全悪魔対象だったらなという気持ちはある
125 22/10/27(木)00:06:37 No.986588353
アバドン王は捜査特技のテンポが悪いのと周回の度にチュートリアルやらされるところ以外は好き
128 22/10/27(木)00:06:57 No.986588506
ゴウトの罪もずっと気になってるんだけどいつか回収されんのかな
132 22/10/27(木)00:08:02 No.986588964
今出すとしても当時みたいにポンポン作れないだろうしそれで採算あわないのはまあキツいだろうなって…
分かるけど出して欲しい
138 22/10/27(木)00:10:33 No.986589890
でもこれじゃないライドウお出しされたらガッカリ感が半端なかったろうし…
142 22/10/27(木)00:11:52 No.986590420
街の作り込みとかスカスカだったら魅力激減しちゃうしまあ金掛かりそうではあるんだよなあ
144 22/10/27(木)00:12:04 No.986590488
アバ王ですらコレジャナイ扱いされやすいから本当繊細なゲーム
149 22/10/27(木)00:12:57 No.986590846
>アバ王ですらコレジャナイ扱いされやすいから本当繊細なゲーム
超力のおバカな感じが良かったからいつものダークなメガテンやられるとね…
153 22/10/27(木)00:14:08 No.986591278
超力だってめっちゃダークだったろ!
161 22/10/27(木)00:16:07 No.986592125
アバドン王で一番これダメだろって思った部分は天命滅門の名前をメギドラオンに変更した所だと思ってる
172 22/10/27(木)00:18:07 No.986592995
アバドン王しかやったことなかったから違クソでそんなに…ってなってる
178 22/10/27(木)00:19:18 No.986593525
>アバドン王しかやったことなかったから違クソでそんなに…ってなってる
まあ作風がガラッと変わってるからな
でも俺みたいにこっちのが好きって声もあるぞ
174 22/10/27(木)00:18:24 No.986593132
ファンには悪いけど金子一馬の人間キャラってそれ見て惹きつけられる人より避ける人のが多いんじゃないかなって…
181 22/10/27(木)00:19:38 No.986593668
>ファンには悪いけど金子一馬の人間キャラってそれ見て惹きつけられる人より避ける人のが多いんじゃないかなって…
否定できない…けど個人的にはすごい魅力的で大好きなんだ
182 22/10/27(木)00:19:49 No.986593736
ペルソナっぽくすれば一定数売れそうだけどあの雰囲気をどうペルソナっぽくすればいいのかはさっぱりわからん
187 22/10/27(木)00:20:30 No.986594049
>ペルソナっぽくすれば一定数売れそうだけどあの雰囲気をどうペルソナっぽくすればいいのかはさっぱりわからん
ライドウを現代風にしたら大正ロマンの良さ全て失うからもうダメダメだぞ
191 22/10/27(木)00:21:45 No.986594577
>ペルソナっぽくすれば一定数売れそうだけどあの雰囲気をどうペルソナっぽくすればいいのかはさっぱりわからん
ハッカーズ2もそうだけど無理にペルソナに寄せてもペルソナ作れよって言われるだけだよ
192 22/10/27(木)00:22:00 No.986594677
むしろ大正ペルソナならありそう
ライドウとは絶対雰囲気違うのになるだろうけど
201 22/10/27(木)00:25:09 No.986596084
>むしろ大正ペルソナならありそう
>ライドウとは絶対雰囲気違うのになるだろうけど
チラッとゲスト出演ぐらいなら問題ないだろうしね
参照元:二次元裏@ふたば(img)
もうPS2動かないんだよ…
キョウジは違うんだよな?
ソウルハッカーズ2はやってないからちょっと分からない