『北斗の拳』スピンオフ多すぎ!
2022/11/02 22:00
広告

22/11/01(火)15:18:05 No.988622751
スピンオフおすぎ!
1 22/11/01(火)15:18:35 No.988622865
打率高すぎ!
4 22/11/01(火)15:22:07 No.988623690
>打率高すぎ!
それは今だから言えることだ
6 22/11/01(火)15:24:27 No.988624246
DD北斗もヒットしたんですか?
7 22/11/01(火)15:25:11 No.988624411
ユリア伝とかこれどこが面白いんだ?って感じの空気だった
9 22/11/01(火)15:28:45 No.988625223
サウザーのスピンオフっていちご味でいいの?
11 22/11/01(火)15:29:35 No.988625434
ケンシロウによろしくはスピンオフに含めていいのだろうか
15 22/11/01(火)15:32:25 No.988626191
>ケンシロウによろしくはスピンオフに含めていいのだろうか
いや駄目だろ…
8 22/11/01(火)15:26:09 No.988624624
良くも悪くも銀の聖者が話題になってるの見た事ない
12 22/11/01(火)15:30:07 No.988625572
>良くも悪くも銀の聖者が話題になってるの見た事ない
絵が上手い
話も引っかかるとこない
無難を極め過ぎてて…
14 22/11/01(火)15:31:39 No.988625983
>>良くも悪くも銀の聖者が話題になってるの見た事ない
>絵が上手い
>話も引っかかるとこない
>無難を極め過ぎてて…
流水の如く…
13 22/11/01(火)15:30:53 No.988625783
>>打率高すぎ!
>それは今だから言えることだ
ゲームの方はクソゲーだらけだしな
18 22/11/01(火)15:34:14 No.988626678
>ゲームの方はクソゲーだらけだしな
確かに打率は低いけどたまにホームラン打つし…
AC北斗の拳未だにやってるようなプロリーガーみたいな奴らだっているし…
20 22/11/01(火)15:36:08 No.988627185
>AC北斗の拳未だにやってるようなプロリーガーみたいな奴らだっているし…
このリハクの目にはリーガーというよりも甲子園球児が終わらない土拾いをし続けてるだけのように映るが…
21 22/11/01(火)15:36:10 No.988627200
>確かに打率は低いけどたまにホームラン打つし…
>AC北斗の拳未だにやってるようなプロリーガーみたいな奴らだっているし…
AC北斗が良ゲーみたいな言い方をするな
23 22/11/01(火)15:36:25 No.988627256
でも北斗無双面白かったよ
北斗が如くは知らん
24 22/11/01(火)15:37:18 No.988627455
大分玩具になってるけどPSのゲームは割と名作
29 22/11/01(火)15:39:58 No.988628095
パチで北斗無双の知名度高まったしなんかの間違いで据え置きの新作出さないかな
33 22/11/01(火)15:43:26 No.988628943
北斗が如くは龍が如くの北斗同人みたいな感じ
面白くないわけじゃないけどなんか如くとして見てもゲームのテンポがあんまり良くない
31 22/11/01(火)15:42:01 No.988628595
タイピングは良作
今度出るフィットボクシングも楽しみ
41 22/11/01(火)15:50:31 No.988630421
>今度出るフィットボクシングも楽しみ
ラオウがヒを凍結させたというあれ?
43 22/11/01(火)15:51:40 No.988630662
>ラオウがヒを凍結させたというあれ?
エッチな格好をSNSで晒すのが悪いよ…
32 22/11/01(火)15:42:29 No.988628709
正直本編の外伝漫画みたいなのはどれもどうでもいい
40 22/11/01(火)15:50:25 No.988630397
>正直本編の外伝漫画みたいなのはどれもどうでもいい
ケンシロウによろしくといちご味とドラマ撮影伝と蒼天の拳は読んだ損はないよ!
47 22/11/01(火)15:52:34 No.988630841
ケンシロウによろしくはゴクドルズも把握しておくとモアベターかな
未把握でも何も問題ないけど
45 22/11/01(火)15:52:02 No.988630737
極悪ノ華は好きな鳩はめっちゃ好きだよね
48 22/11/01(火)15:52:47 No.988630888
>極悪ノ華は好きな鳩はめっちゃ好きだよね
クルッポー!
49 22/11/01(火)15:53:00 No.988630936
極悪ノ華は話とかキャラも全部好きなんだけど本編のジャギにあそこまでの狂気無かったよなあ!?とは思う
52 22/11/01(火)15:53:49 No.988631104
>極悪ノ華は話とかキャラも全部好きなんだけど本編のジャギにあそこまでの狂気無かったよなあ!?とは思う
ジャギを悪役として過大評価しすぎてるとは思う
61 22/11/01(火)15:56:55 No.988631803
ジャギの外伝描いてね!って言われたらキャラ弄らないと面白くはできなかったとは思うが難しいとこだな
65 22/11/01(火)15:57:56 No.988631998
ジャギの親父はクソ野郎!
66 22/11/01(火)15:58:12 No.988632065
>ジャギの親父はクソ野郎!
困った否定できない…
67 22/11/01(火)15:58:18 No.988632092
リハクはイケるけどジュウケイはマジで汚名挽回無理だと思う
73 22/11/01(火)15:59:26 No.988632372
>リハクはイケるけどジュウケイはマジで汚名挽回無理だと思う
汚名は挽回しちゃダメだよ!
71 22/11/01(火)15:59:15 No.988632319
全部把握してる北斗マニアの見解だけ聞きたい
74 22/11/01(火)15:59:51 No.988632450
>全部把握してる北斗マニアの見解だけ聞きたい
そんなんそれこそケンシロウによろしくの主人公レベルのファンだろ……
76 22/11/01(火)16:01:16 No.988632766
コメディとの親和性が高い…
80 22/11/01(火)16:01:46 No.988632874
>コメディとの親和性が高い…
ムキムキの野郎共がギャグやるのは面白いからな...
86 22/11/01(火)16:03:51 No.988633291
>コメディとの親和性が高い…
本編でもバイオレンスの嵐にコメディ差し込んで来るからシュールギャグも抜群なんだ
77 22/11/01(火)16:01:21 No.988632787
今やってる異世界アミバも結構面白いと思うんだ
78 22/11/01(火)16:01:32 No.988632825
ケンシロウによろしくは講談社から出てるから原作要素出るたびにコピーライトが入るのが笑える
81 22/11/01(火)16:02:25 No.988633002
ブラックジャックによろしくはブラックジャックと無関係だけど
ケンシロウによろしくは作品の根幹にケンシロウと悪党と秘孔がいるからなあ……
84 22/11/01(火)16:03:18 No.988633181
最初期のスピンオフのレイ外伝はお色気シーンから始まって
そういう方向で行くんだ…と思ったが猫井ミィだったのな
85 22/11/01(火)16:03:26 No.988633209
程々の強さと北斗には珍しい子持ちでキャラも良く人気も高いアインの話とか見たいけどないよね?
88 22/11/01(火)16:05:29 No.988633638
先代六聖拳の権力争いとかあったみたいなのは
掘り下げたら面白くなりそう
93 22/11/01(火)16:07:41 No.988634089
骨までしゃぶられてるイメージがあるけどみんなラオウ以降は食いつかないから延々肉をしゃぶられてる
95 22/11/01(火)16:08:09 No.988634206
>骨までしゃぶられてるイメージがあるけどみんなラオウ以降は食いつかないから延々肉をしゃぶられてる
それこそ修羅編やってもいいと思うんだけどね…
92 22/11/01(火)16:06:43 No.988633887
ドラマ伝すげえアホみたいな話なのにいい感じの話多くてズルい
同じ女を愛した男だから…のシーンとか上手すぎる
94 22/11/01(火)16:08:03 No.988634182
>ドラマ伝すげえアホみたいな話なのにいい感じの話多くてズルい
>同じ女を愛した男だから…のシーンとか上手すぎる
ジャギの台詞アドリブで出てくるのすごいぜ朽木さん
97 22/11/01(火)16:08:33 No.988634298
ドラマは更に波乱のアミバ編が始まるんだよな...
100 22/11/01(火)16:10:27 No.988634758
読者がパッと思い付くようなツッコミ所にちゃんと(無理やり)理由を付けるのが上手いよねドラマ伝
105 22/11/01(火)16:12:10 No.988635135
>読者がパッと思い付くようなツッコミ所にちゃんと(無理やり)理由を付けるのが上手いよねドラマ伝
レイが食ってたのはレンガ(レンガじゃない)とか
ユリアのそっくりさんが唐突に消えたのは役者側の都合とか
103 22/11/01(火)16:11:48 No.988635045
ドラマ北斗こそ大人の事情しかない修羅の国やってほしいけど歩みが遅すぎてこれも無理だろうな…
106 22/11/01(火)16:12:13 No.988635152
そこ拾うんだ…ってところを拾ってくるよねドラマ
116 22/11/01(火)16:14:15 No.988635637
アミバといえば異世界転生アミバあったな…
もう定番スピンオフネタで残ってるの飯漫画くらいしかないんじゃないか
124 22/11/01(火)16:16:24 No.988636137
異世界アミバはちゃんと異世界の技術と神拳の技術合体してるのいいなってなる
アミバの妙に器用な部分が
131 22/11/01(火)16:20:32 No.988637128
いちご味のトキに認められたアミバはIfとして最高に好き
129 22/11/01(火)16:18:16 No.988636602
ドラマ伝は“本放送”として本編も合わせて配信してくれるのありがたい
144 22/11/01(火)16:25:56 No.988638420
撮影伝読む前は色物スピンオフで寒いギャグ物なんだろうな…って避けてたけど
いもげで貼られてる画像見て単行本買ってみたらめちゃくちゃ面白いスピンオフだった
150 22/11/01(火)16:28:07 No.988638926
いいスピンオフは原作を読みたいと思わせる立て方ができる
ツッコミどころを嘲って終わりにならない
157 22/11/01(火)16:30:56 No.988639558
>いいスピンオフは原作を読みたいと思わせる立て方ができる
>ツッコミどころを嘲って終わりにならない
撮影伝から入って原作買ったよ俺
158 22/11/01(火)16:30:59 No.988639569
出来的にも原作愛的にもFCの北斗ゲーが最底辺か…
161 22/11/01(火)16:33:37 No.988640162
>出来的にも原作愛的にもFCの北斗ゲーが最底辺か…
でもね…当時は猿のようにやり込みましたよ1も2も
168 22/11/01(火)16:37:12 No.988640944
犯沢さんからコナン…入るかなぁ…
169 22/11/01(火)16:38:09 No.988641169
>犯沢さんからコナン…入るかなぁ…
言うても現在も放送やってるしとっつきやすいしなぁ…
173 22/11/01(火)16:39:06 No.988641409
今現在も展開続けてる作品のスピンオフは元作品の入口としてはなんか違う気がする
181 22/11/01(火)16:43:14 No.988642345
既に完結している作品でしか出来ないスピンオフってのはあるよな
連載中だと何が伏線かわかったものじゃない
190 22/11/01(火)16:51:45 No.988644212
スピンオフけっこうやってるからたまに大ヒットして派手に見えるけど
スピンオフの打率自体はそんな高くない気はしてる
194 22/11/01(火)16:54:11 No.988644723
世の中面白い漫画しか目立たないように
面白いスピンオフしか目立たない…
195 22/11/01(火)16:54:44 No.988644840
いちご味は「あっこの手ので原作に寄せた絵柄でもいいんだ」てなったのがおおきい
あと単純にifの描き方がうめぇ…テンション低いクソ強いアミバとか
200 22/11/01(火)16:58:08 No.988645578
全部パチスロがバカウケしたおかげよ
203 22/11/01(火)16:58:57 No.988645746
イチゴ味の作者は間違いなく原先生より多くサウザー描いてる
201 22/11/01(火)16:58:35 No.988645670
こないだ初めて本編読んだけど当たり前だけどどのスピンオフよりも面白い上にラオウがカッコよく感じるね…ちょいちょい外道だけど
204 22/11/01(火)16:59:04 No.988645769
原作見て思うのはやはり絵がうますぎる…
205 22/11/01(火)16:59:07 No.988645778
改めて本家読むとめっちゃ絵が上手い
208 22/11/01(火)17:00:53 No.988646134
もう掘り尽くしたかと思った北斗でもドラマ伝が生まれるんだからスピンオフってやり得なのかもしれない
参照元:二次元裏@ふたば(img)
自分からやります!ってノリノリなら仕方なかんべ