広告
RSS

『機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY』3号機は地味なヤツ

広告
1666705168450.jpg



22/10/25(火)22:39:28 No.986221633
地味な奴貼る

1 22/10/25(火)22:40:45 No.986222154
盾に見覚えがないこんなのいたっけ…

2 22/10/25(火)22:41:17 No.986222343
けおると大暴れするやつ

3 22/10/25(火)22:41:35 No.986222484
ああ陸ガンじゃなくてBD3号機かこれ

4 22/10/25(火)22:41:46 No.986222560
ブルーデスティニー3号機くんか



6 22/10/25(火)22:42:09 No.986222724
ゲームとかだと青くてわかりやすい1号機かライバルの2号機ばかり

9 22/10/25(火)22:42:20 No.986222797
俺は好きだけど地味なのは否定できない

10 22/10/25(火)22:42:23 No.986222826
ブルー要素わからん奴

12 22/10/25(火)22:42:38 No.986222913
3号機は普通にガンダムだからな



16 22/10/25(火)22:43:22 No.986223218
サターンのモデリングの問題でこの盾になったとか聞いたが

18 22/10/25(火)22:43:38 No.986223332
コマンドの盾はポリゴンでむずいからカクカクのになっと聞いた

22 22/10/25(火)22:44:05 No.986223505
なんか一時期ジムコマの盾持ってたことがあったような気がする

24 22/10/25(火)22:44:36 No.986223745
ポリゴンの都合で四角くなった盾がそのうち設定化されたりされなかったり
一応普通のガンダムシールドの亜種だね



21 22/10/25(火)22:44:04 No.986223495
昔Gジェネアドバンスに3号機が青くないのは塗装する暇もなかったからって書いてあったけど多分嘘

27 22/10/25(火)22:45:05 No.986223948
>昔Gジェネアドバンスに3号機が青くないのは塗装する暇もなかったからって書いてあったけど多分嘘
半分あってる
暇がないのも本当だけどそもそも塗りたがるやつがもういない

29 22/10/25(火)22:45:23 No.986224085
>昔Gジェネアドバンスに3号機が青くないのは塗装する暇もなかったからって書いてあったけど多分嘘
嘘って言うか3号機は予備部品をくみ上げて作られたし
その時にはもう青色に執着してたクルスと博士死んでるし

26 22/10/25(火)22:44:52 No.986223876
こいつはブルーを終わらせる機体だからな…

28 22/10/25(火)22:45:19 No.986224058
本当ならユウに2号機与えるつもりだったけどニムバスが奪っていったので塗る前のこいつに乗るはめになった



36 22/10/25(火)22:46:28 No.986224511
モビルスーツの中で一番好き

37 22/10/25(火)22:46:34 No.986224549
地味
ガンダムmk-2並に地味

42 22/10/25(火)22:47:25 No.986224933
>地味
>ガンダムmk-2並に地味
翼生やしたり長い固定武装付けるだけがガンダムではないと思うよ

47 22/10/25(火)22:48:12 No.986225245
むしろ胴体に機銃2門とミサイル2発は当時の他機体と比べて殺意高い感

57 22/10/25(火)22:51:13 No.986226511
>むしろ胴体に機銃2門とミサイル2発は当時の他機体と比べて殺意高い感
これに加えてこいつはビームライフルまで持ってるからな
システムはともかくアムロもこれぐらいの手数とか欲しがりそう



60 22/10/25(火)22:51:41 No.986226694
エグザムシステムステンバイ

64 22/10/25(火)22:52:33 No.986227041
>エグザムシステムステンバイ
(原作で言ってたかどうか思い出してる)

70 22/10/25(火)22:53:59 No.986227642
NT感知して暴れるだけならいいんだが人がいっぱい死んだら発動するのはだいぶクソ仕様

74 22/10/25(火)22:54:45 No.986227965
>NT感知して暴れるだけならいいんだが人がいっぱい死んだら発動するのはだいぶクソ仕様
それは純粋に仕様ではなくてバグだから許して

80 22/10/25(火)22:55:58 No.986228442
EXAMもNTと勘違いして暴れるゾ
ポンコツかよ



77 22/10/25(火)22:55:43 No.986228343
3号機が地味というか真っ青なジムのバイザーから二つの赤い光が覗いてる1号機があまりにもインパクトありすぎる
fu1580125.jpg
fu1580125.jpg

82 22/10/25(火)22:56:28 No.986228651
>3号機が地味というか真っ青なジムのバイザーから二つの赤い光が覗いてる1号機があまりにもインパクトありすぎる
>fu1580125.jpg
この話が通じなさそう感が2号機と3号機には足りない



88 22/10/25(火)22:57:09 No.986228927
今は陸ガンに乗せ替える前の頭の持ち主が0号機扱いなんだったか

154 22/10/25(火)23:06:04 No.986232633
>今は陸ガンに乗せ替える前の頭の持ち主が0号機扱いなんだったか
0号機って名称がついただけで経緯そのものは変わってないよ

97 22/10/25(火)22:58:20 No.986229420
ガンダムは増やせられないけど陸戦型ガンダムなら増やしてもいいよね



114 22/10/25(火)23:00:52 No.986230537
リメイクとか新コミカライズとかいろいろ増えたけど原作のゲームとしての面白さが移植されていないのは致命的だとは思ってる…
サイドスも既に古いが

136 22/10/25(火)23:03:07 No.986231412
>リメイクとか新コミカライズとかいろいろ増えたけど原作のゲームとしての面白さが移植されていないのは致命的だとは思ってる…
>サイドスも既に古いが
サターンのあのジェットコースターみたいなスピード感はどんなガンダムゲームでも再現できない
まさにニュータイプの戦いだわ



120 22/10/25(火)23:01:24 No.986230729
でもよお…陸戦型も確か20機ちょいしか生産されなかったって…

132 22/10/25(火)23:02:47 No.986231283
陸ガンは意外とまともなストーリー作品に出てくる機数は限られてて余裕あるぞ

148 22/10/25(火)23:05:09 No.986232271
陸ガンに関しては大元の文章だとコジマ大隊の発注数の話なのか総生産数なのかどっちとも取れる感じだったはず
確かコジマ大隊の実戦配備数だけで12か15機は前線に出てるので予備機含めりゃ20になりそうだし



158 22/10/25(火)23:06:24 No.986232802
BD3号機は陸ガンからもうちょいアレンジして欲しかった
Ezー8くんは頑張ってたよ

164 22/10/25(火)23:07:42 No.986233391
>BD3号機は陸ガンからもうちょいアレンジして欲しかった
そうは言うけどなぁ!
陸ガンから作ろうとすると血反吐吐くほど手間かかんだぞこいつ!
今はキット化されてるからいいけど当時何人がチャレンジしては挫折したことか…

173 22/10/25(火)23:09:12 No.986233991
パッと見は似てるがだいぶ違う系は一番困る



116 22/10/25(火)23:01:13 No.986230665
1号機はこいつで基地壊滅させといて一人でってミッションがあるから余計に無法感が強い
3号機はそういうミッションがなかった気がする

159 22/10/25(火)23:06:38 No.986232898
>1号機はこいつで基地壊滅させといて一人でってミッションがあるから余計に無法感が強い
>3号機はそういうミッションがなかった気がする
難易度だけならジムで無数のドムとハイゴックから基地を守る一巻のラストステージが鬼すぎた

166 22/10/25(火)23:08:01 No.986233510
>難易度だけならジムで無数のドムとハイゴックから基地を守る一巻のラストステージが鬼すぎた
出現位置覚えて速攻でドム潰さないと僚機が死んでスコアが下がるやつ

175 22/10/25(火)23:09:44 No.986234192
>難易度だけならジムで無数のドムとハイゴックから基地を守る一巻のラストステージが鬼すぎた
ドムもハイゴッグも動きよくてなんだこいつらってなる



162 22/10/25(火)23:07:12 No.986233157
サターン版「ジム」はバックパックが普通のジムコマと違うんだよな…

172 22/10/25(火)23:09:11 No.986233981
>サターン版「ジム」はバックパックが普通のジムコマと違うんだよな…
しかもカラーは宇宙用だけど武器はブルバップマシンガンだ
そして実はBD1号機の武器もプルバップマシンガンだ

182 22/10/25(火)23:10:44 No.986234586
>しかもカラーは宇宙用だけど武器はブルバップマシンガンだ
単射のライフルじゃなかった?

185 22/10/25(火)23:11:17 No.986234802
>単射のライフルじゃなかった?
見た目はプルバップマシンガンなんだ
見た目は…



193 22/10/25(火)23:12:38 No.986235365
ブルーディスティニーのジムはタイトル画面だとコロ落ちジムと同じ装備のノーマルジムなのがまたややっこしい
結局こいつら何のジムに乗ってるんだよ!

224 22/10/25(火)23:19:21 No.986238004
新漫画版は複数機体乗せることでどのジムかいまいちわからんとこ全部肯定してるし装備テストの名目であのよくわからんジムコマンドにものるぞ
あとブルーも従来のバージョンもユウが乗る前に遭遇戦したときのバージョンとして出てくる



222 22/10/25(火)23:18:59 No.986237846
なんでかたくなにブルー系のMG出さないの?

235 22/10/25(火)23:21:54 No.986238996
>なんでかたくなにブルー系のMG出さないの?
RE100でイフリート来た時に結構期待したんだけどなMG
あとブルーは全く出てないからいつか出るかもって期待が出来る(ずっと来ないディバイダーを待ちながら)

237 22/10/25(火)23:22:05 No.986239050
>なんでかたくなにブルー系のMG出さないの?
マドロックも犬ジムもHGでプレバンだけだし
ゲーム系は波に乗れないと扱い軽いね

241 22/10/25(火)23:22:42 No.986239291
>ゲーム系は波に乗れないと扱い軽いね
その割にはHGで2回出てるんだけどねブルー

246 22/10/25(火)23:23:35 No.986239612
前のHGUCもそこまで古くないし異例の短期間でリメイクされたキットだね



247 22/10/25(火)23:23:48 No.986239713
1巻2巻と溜めてから満を持して白いガンダムだから
地味と言われがちだけど当時のプレイヤーとしてはそれなりにインパクトあるよ3号機も

260 22/10/25(火)23:25:19 No.986240283
>1巻2巻と溜めてから満を持して白いガンダムだから
>地味と言われがちだけど当時のプレイヤーとしてはそれなりにインパクトあるよ3号機も
むしろ戦慄のブルーはガンダムゲーなのによくあれで発売したなってビックリするよ

276 22/10/25(火)23:28:50 No.986241489
>むしろ戦慄のブルーはガンダムゲーなのによくあれで発売したなってビックリするよ
1作目はガンダムがほぼ影も形もない…
なんかジムばっかだなって昔の俺はなってた



266 22/10/25(火)23:26:59 No.986240862
別に機体が強いんじゃなくてシステムが強いのなら強い機体に乗せれば良いんじゃねと思っちゃいけないんだろうか

273 22/10/25(火)23:28:30 No.986241371
>別に機体が強いんじゃなくてシステムが強いのなら強い機体に乗せれば良いんじゃねと思っちゃいけないんだろうか
だからそうしたやつ
あっちの機体じゃ限界早いわと連邦に来てジムじゃ足りねえよ!と途中で陸ガンボディ来たか…したんだぞ

274 22/10/25(火)23:28:30 No.986241374
>別に機体が強いんじゃなくてシステムが強いのなら強い機体に乗せれば良いんじゃねと思っちゃいけないんだろうか
最初は陸ジムに乗せたらジムがすぐオーバーヒートしたので陸ガンに乗せ替えたんだ
博士としては連邦のモビルスーツ全てにエグザムシステム載せる予定だった

277 22/10/25(火)23:29:03 No.986241569
>別に機体が強いんじゃなくてシステムが強いのなら強い機体に乗せれば良いんじゃねと思っちゃいけないんだろうか
だから陸ジムから陸ガンになったのよ
新漫画版だとさらに2号機3号機はオーガスタの新型がベースになった



281 22/10/25(火)23:29:32 No.986241735
陸ガンって高級品だったのか…

289 22/10/25(火)23:30:43 No.986242123
ガンダムの準級品だから当時もらえるパーツの精度で言えばトップクラスよ陸ガン

297 22/10/25(火)23:32:02 No.986242533
陸ガンを改造してジェネレーターとスラスターマシマシにしてマグネットコーティングまで施したほうちゅうの自信作だからな
機体性能だけならガンダムともタメ張れる



296 22/10/25(火)23:31:41 No.986242415
操作が軽快で遊んでて楽しかったんだよな…

302 22/10/25(火)23:32:36 No.986242714
>操作が軽快で遊んでて楽しかったんだよな…
ツインスティックで遊べる臨場感も込みでよかったよ

318 22/10/25(火)23:34:59 No.986243442
>操作が軽快で遊んでて楽しかったんだよな…
体当たりがそのままビームサーベル切りになるのお手軽で好き





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

黒幕に徹してるとポッと出と言われ顔出ししすぎると威厳が無いと言われるラスボス事情は世知辛い 2023/03/21
『スーパーロボット大戦Z』このシリーズでハード跨ぎまくったのがスパロボ離れ起こした一因な気がする 2023/03/21
スターシステムってパラレルワールドの同一人物とは違うの? 2023/03/21
『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』そりゃ主演女優賞取るわ… って感じでした 2023/03/21
『魔人探偵脳噛ネウロ』のアニメって色々言われてるけどそんなに駄目なの? 2023/03/21
『ディアブロ4』先行βテスト 感想スレ まとめ 2023/03/21

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ