『あつまれ どうぶつの森』最近始めてwikiみてたら島民厳選!とか書いてて見なかったことにした
2022/11/04 10:00
広告

22/10/28(金)19:14:14 No.987164533
最近始めてwikiみてたら島民厳選!とか時間旅行!とか書いててとりあえず見なかったことにした
1 22/10/28(金)19:18:40 No.987166337
何も見ないのが楽しいよ
魚と虫の図鑑くらいでいい
2 22/10/28(金)19:19:26 No.987166653
そんなのより分厚い攻略本買おう
5 22/10/28(金)19:21:02 No.987167305
島民とか誰が来るかなーくらいでいいだろ…
12 22/10/28(金)19:23:18 No.987168179
基本的に取り返しのつかないことはないからゆっくりやってほしい
あえて言うなら不便を楽しむことをすっ飛ばすとそこだけ取り返しがつかない
13 22/10/28(金)19:23:31 No.987168257
とりあえず雑草は保管しろってのは習った
16 22/10/28(金)19:26:10 No.987169248
住民のペットのおねだり律儀に聞いてあげて部屋の配置ぐちゃぐちゃにしちゃった時は凄く後悔したのでそこだけは気をつけて欲しい
18 22/10/28(金)19:27:02 No.987169524
>住民のペットのおねだり律儀に聞いてあげて部屋の配置ぐちゃぐちゃにしちゃった時は凄く後悔したのでそこだけは気をつけて欲しい
そこでこのハッピーホームパラダイス!
21 22/10/28(金)19:28:03 No.987169884
あいつ初期に雑にあげた魚すごい大事に育ててくれてるな…っての見ると
祭りの金魚が立派なサイズに育ってた友人を思い出す
25 22/10/28(金)19:31:02 No.987170902
釣りだけは面倒で諦めたな
せめてまとめて餌作らせてくれ
29 22/10/28(金)19:33:10 No.987171590
河口の位置はわりと後々悩むことになるぞ
32 22/10/28(金)19:34:20 No.987171968
時間旅行者が横行しすぎて利子が速攻でナーフされた
28 22/10/28(金)19:32:24 No.987171346
「」に貰った野菜を何に使っていいかわからないまま持て余してる
30 22/10/28(金)19:33:18 No.987171646
>「」に貰った野菜を何に使っていいかわからないまま持て余してる
埋めると増やせる
料理が出来るようになればそれを素材にして色々作れる
31 22/10/28(金)19:34:04 No.987171876
料理はまだやれないなクッキーのレシピ見てなにこれ…するし
36 22/10/28(金)19:36:11 No.987172599
魚と虫と海の幸は時間と若干の運が絡むけど1人でコンプ出来るけど他は無理
出来なくはないはずの化石と美術品でも人頼ってもすげえ苦労した
41 22/10/28(金)19:38:05 No.987173230
逆に化石だけは真っ先にコンプしてた
未だに魚も虫もコンプしてないし美術品に至っては俺の家で偽ロゼッタストーンが輝いてるだけだ
43 22/10/28(金)19:38:37 No.987173442
化石は一番最初にコンプしてたな
季節とか時間が関係ないものは何だかんだ揃う
44 22/10/28(金)19:39:00 No.987173581
もうしばらくやってないけど野菜とか料理とか知らない…
48 22/10/28(金)19:40:07 No.987173976
>もうしばらくやってないけど野菜とか料理とか知らない…
代表が作物を育て温かい料理を作って食べる
文化的なことを出来るようになったのよ…!
56 22/10/28(金)19:43:09 No.987175037
島民は初期の住民をずっと軟禁し続けてるわ…
57 22/10/28(金)19:43:13 No.987175063
新人に影響受けて復帰して未取得DIYレシピがあと1つになったぞ!
これ達成したら本当にやる事を見いだせなくなるからこのままでいいのかもしれん…
60 22/10/28(金)19:43:31 No.987175181
もう数年起動してないから再開するの怖いな…
62 22/10/28(金)19:44:16 No.987175446
今なら初期住民の家もハピホでリフォームできるのよな
ええのお
66 22/10/28(金)19:45:48 No.987175966
住民の家弄れるようになったけど個性を奪うような気がして弄れない
69 22/10/28(金)19:46:34 No.987176238
金色の便器とピラミッドの個性はちょっと…
76 22/10/28(金)19:47:41 No.987176646
内装被りで個性がない子もいるから…
78 22/10/28(金)19:47:57 No.987176735
住民の家はちゃんと元のベースにカスタマイズすればいいのよ
79 22/10/28(金)19:48:29 No.987176956
ラッキー君ち墓場だよね?
80 22/10/28(金)19:48:55 No.987177097
住民の家の中変えたくなくて魚とか贈り物とか全部断ってたけどそれはそれでやることが狭くなるよな…
87 22/10/28(金)19:50:29 No.987177665
>住民の家の中変えたくなくて魚とか贈り物とか全部断ってたけどそれはそれでやることが狭くなるよな…
フルーツだけ要求するか虫や魚もその場で食ってくれればな…
86 22/10/28(金)19:50:27 No.987177647
代表がリフォームしたお部屋はなんぼ魚贈っても服贈っても固定だから
そういうところ良いと思う
91 22/10/28(金)19:50:58 No.987177826
あげた料理は飾る
食べて…
99 22/10/28(金)19:52:21 No.987178323
>あげた料理は飾る
>食べて…
俺が数ヵ月前にあげたスズキの香草焼きまだホカホカしてる…
104 22/10/28(金)19:53:07 No.987178595
この島は花も枯れないし料理も腐らんただカブだけ朽ちていく
95 22/10/28(金)19:51:56 No.987178165
俺の家に来る住民はみんなリンゴしかくれなんだけど世間じゃしゃしんくれるとか聞くけど本当なのか?
101 22/10/28(金)19:52:44 No.987178435
>俺の家に来る住民はみんなリンゴしかくれなんだけど世間じゃしゃしんくれるとか聞くけど本当なのか?
ある程度貢ぎ続けるんだぞ
100 22/10/28(金)19:52:43 No.987178430
野菜実装とかの前からやってなかったけど最近新人「」表に触発されて再開して島の整備に心奪われてる
どっちかというとヒッピーの島とかローン返済の金を稼ぐ方が優先なのに整地が楽しい…!
108 22/10/28(金)19:53:58 No.987178843
DIYで作りたいものがあるのにレシピないせいでずっと作れなくてなんだかなぁって辞めたんだけどその辺緩和というか救済入ったりした?
132 22/10/28(金)20:00:59 No.987181277
レシピは特に緩和されてないからそこが合わないならうn
116 22/10/28(金)19:57:22 No.987180001
とび森からやってるけどペーターがずっと好き
117 22/10/28(金)19:57:43 No.987180138
>おい森からやってるけどララミーがずっと好き
120 22/10/28(金)19:58:08 No.987180299
>e+からやってるけどキャラメルがずっと好き
119 22/10/28(金)19:58:07 No.987180289
ブーケちゃん欲しい…こない…
123 22/10/28(金)19:58:41 No.987180479
クリスチーヌとフランソワを揃えたい
124 22/10/28(金)19:58:47 No.987180509
よしの欲しいけどもう今の住民から入れ替えれない…
俺が出て行って枠開けるか…
125 22/10/28(金)19:58:50 No.987180528
今ねペリーヌずっと待ってる遊びしてる
128 22/10/28(金)19:59:38 No.987180817
時間遡行した時に好みの住民をスカウトしたことを後悔してる
大切な初期住民二人より先にいたかのようなリストの並びになっちゃった…
131 22/10/28(金)20:00:41 No.987181165
次回作はいつ出るかなぁ
あと2年後くらい?とりあえず起動早くしてアイテム外に置けるままなら置いても処理落ちしないようになってほしいな
138 22/10/28(金)20:02:07 No.987181671
とび森からあつ森って何年だっけ
Switchの次の機体でも出ない限り出ないんじゃべ
148 22/10/28(金)20:04:15 No.987182515
amiibo+を別にすれば実はどうぶつの森は4年ごとに新作だしてたぞ
134 22/10/28(金)20:01:13 No.987181356
住民のシェアハウスさあこれ「」表も一緒に住んじゃダメっすかね?
139 22/10/28(金)20:02:16 No.987181731
>住民のシェアハウスさあこれ「」表も一緒に住んじゃダメっすかね?
住民と同居出来るシステムはやっぱり欲しいよね
143 22/10/28(金)20:02:39 No.987181896
次回作でHHDの要素拾ってくれたら住民とのシェアハウスもきっと…
154 22/10/28(金)20:05:04 No.987182828
じわじわ重くなっていくと変化に気づかず初期島行ってえっこんなに軽いの!?ってなる
157 22/10/28(金)20:05:12 No.987182892
島クリどころか島を飾るのもセンスないのにすごくハマって自分でも驚き
大人になってから一つのゲームで一年近く続けてるのあつ森が初めてだわ
161 22/10/28(金)20:06:30 No.987183449
重くならない範囲で島飾り付けてたけど
調子こいてカボチャ飾りまくってたらちょい重になった…
172 22/10/28(金)20:09:33 No.987184687
もっといろんな季節のイベントがほしい
でも海外展開のことを考えると日本ローカルなのとかは難しいんかな
176 22/10/28(金)20:10:40 No.987185178
>もっといろんな季節のイベントがほしい
ほぼ月一何かあるんだから十分じゃねぇかな!?
177 22/10/28(金)20:10:52 No.987185247
>でも海外展開のことを考えると日本ローカルなのとかは難しいんかな
俺は海外の知らない祭りとか知って楽しかったよいぎりすじんはバカだなってなるなった
186 22/10/28(金)20:13:22 No.987186280
日本のイベントも海外の知らないイベントも楽しみたい
今でも季節限定家具の説明読むの好き
189 22/10/28(金)20:14:23 No.987186690
冬のかまくらは復活してほしい…
175 22/10/28(金)20:10:09 No.987184953
面白いけどswitchの限界を感じるゲームでもあるからDLCより次世代機で出るであろう新作の開発に専念してほしい
屋外フリーカメラあるといいなぁ
190 22/10/28(金)20:14:30 No.987186742
木とか建物とか正面で見ること前提の作りだから次回作では厚みが出てほしい
205 22/10/28(金)20:19:40 No.987188960
去年の12月からはじめて今月やっと博物館が完成したよ
水族館マジできれい…
209 22/10/28(金)20:20:12 No.987189198
>去年の12月からはじめて今月やっと博物館が完成したよ
>水族館マジできれい…
あっぱれ!
210 22/10/28(金)20:20:22 No.987189279
>去年の12月からはじめて今月やっと博物館が完成したよ
>水族館マジできれい…
博物館は本職の人が絶賛するレベル
214 22/10/28(金)20:21:35 No.987189803
化石コーナーの雰囲気とかすごい好き…
215 22/10/28(金)20:22:09 No.987190099
博物館は進化経路図の部屋が好き
住民の専用台詞聞きたいけどあそこまで来てくれない!
230 22/10/28(金)20:27:12 No.987192119
でもちゃんとした攻略情報見ないでスロープレイするのは現代に合わなすぎるとも思う
233 22/10/28(金)20:28:23 No.987192642
センスの良い島クリの攻略法が欲しいです…
参照元:二次元裏@ふたば(img)
日付だけ覚えて巻き戻して再開するようにしてる