『逆転裁判』山野星雄はふざけて付けたとしか思えない名前
2022/11/06 14:00
広告

22/10/31(月)19:17:56 No.988346775
ふざけて付けたとしか思えない名前
1 22/10/31(月)19:20:24 No.988347738
この世界のキャラそんなんばっかじゃねぇか!
2 22/10/31(月)19:21:24 No.988348130
一話の犯人としてはこれ以上ないネーミングじゃねぇかな
4 22/10/31(月)19:23:25 No.988348890
まず主人公の名前からして...
6 22/10/31(月)19:26:24 No.988349995
奇面組好きなので駄洒落ネーミング好きよ
7 22/10/31(月)19:27:37 No.988350452
こいつと同じくらい酷い名前なのに割と強敵だったポットディーノ・ニワカス
12 22/10/31(月)19:30:08 No.988351462
ジョバンニ・ジコール
13 22/10/31(月)19:31:05 No.988351853
アクビー・ヒックス
14 22/10/31(月)19:31:21 No.988351951
マーダラ・ボーゲン
15 22/10/31(月)19:31:36 No.988352056
エライダ・メニンゲン
16 22/10/31(月)19:31:37 No.988352063
小中大
17 22/10/31(月)19:32:11 No.988352307
星威岳哀牙は徹夜のテンションでもないと思いつきそうにない
18 22/10/31(月)19:32:40 No.988352485
完全に全員ダジャレなわけじゃなくて
中にはキャラクターを雰囲気的に伝える程度の名前もあったりするのが
すごく良いバランスだった
19 22/10/31(月)19:34:44 No.988353278
外国人出てくるレイ逆と大逆転はやりたい放題
21 22/10/31(月)19:35:13 No.988353450
狩魔 豪
の字面だけでだいぶやばさが伝わってくるもんな…
22 22/10/31(月)19:35:30 No.988353549
コゼニー・メグンダルは普通の脳味噌じゃでてこない
25 22/10/31(月)19:36:07 No.988353784
大逆転のほうはかなり好き勝手に遊んでるなあと思った名前が
元ネタのホームズにも登場しているのがいくつかあったりしてマジかよってなった
26 22/10/31(月)19:36:33 No.988353974
カリヨーゼの芝九蔵虎ノ助とかセンスがすごい
27 22/10/31(月)19:36:40 No.988354017
ガリデブさんが外見ネタじゃなかったなんて
28 22/10/31(月)19:37:00 No.988354167
マメモミヘイタとかいう口に出したくなる名前
29 22/10/31(月)19:37:11 No.988354242
大体名前で犯人わかるの酷くない?
34 22/10/31(月)19:38:27 No.988354770
>大体名前で犯人わかるの酷くない?
声優とか俳優の格で犯人当てしてるのと似たようなものよ
あとテレビ欄とかで
30 22/10/31(月)19:37:14 No.988354264
俺はコゼニー・メグンダルの名前のせいでちょっと成金だけど良い人なんだと思ってたよ
ガチガチの極悪人だった
32 22/10/31(月)19:37:48 No.988354498
>俺はコゼニー・メグンダルの名前のせいでちょっと成金だけど良い人なんだと思ってたよ
>ガチガチの極悪人だった
小銭を恵んでやるなんて言葉は良い人からは出て来ねえよ!
33 22/10/31(月)19:38:08 No.988354624
イトノコ刑事はなんで糸鋸なんだろうと思ったら
御剣と対比して切れ味が良くない刃物ということで名付けられたと聞いてなるほど…と思った
38 22/10/31(月)19:39:33 No.988355204
>イトノコ刑事はなんで糸鋸なんだろうと思ったら
>御剣と対比して切れ味が良くない刃物ということで名付けられたと聞いてなるほど…と思った
そういう意味だったのか…
でも刃こぼれには強そうね
42 22/10/31(月)19:40:53 No.988355776
>イトノコ刑事はなんで糸鋸なんだろうと思ったら
>御剣と対比して切れ味が良くない刃物ということで名付けられたと聞いてなるほど…と思った
1-4の被害者もナマクラ弁護士だしね
40 22/10/31(月)19:40:08 No.988355445
小池ケイコと岡高夫とか絶対適当につけたろ
44 22/10/31(月)19:41:24 No.988355988
>小池ケイコと岡高夫とか絶対適当につけたろ
適当っていうかどっちも回文じゃねーか!
45 22/10/31(月)19:41:55 No.988356232
人名じゃないけどウィッチオルデの森→ウィッチオランデの森になるので駄目だった
53 22/10/31(月)19:43:07 No.988356764
アン・サッシャーは無茶苦茶シンプルなのにカッコいい
55 22/10/31(月)19:43:22 No.988356855
ジョバンニ・ジコールとかアン・サッシャーとかフォン・ミョウとかそういうのに弱い
57 22/10/31(月)19:44:33 No.988357314
カーネイジ・オンレッドは隠す気ねぇだろ
60 22/10/31(月)19:45:16 No.988357561
伏樹直人の一見実在してそう感好き
63 22/10/31(月)19:45:37 No.988357693
登場人物増えても混乱しないための配慮だと聞いた
64 22/10/31(月)19:45:40 No.988357709
こんな世界なのに
「エッグ・ベネディクト?ふざけた偽名使いやがって…」
は納得いかねえ
68 22/10/31(月)19:46:34 No.988358122
星影宇宙ノ介はなんだったんだろうな
69 22/10/31(月)19:47:01 No.988358324
マダム・ローザイクとかああいう日本語なのにそれっぽい名前がうまい
72 22/10/31(月)19:47:21 No.988358491
葉見垣正太郎も中々
73 22/10/31(月)19:47:50 No.988358718
北木滝太とか並奈美波とかいざ読むとやけくそ力高い
74 22/10/31(月)19:47:51 No.988358725
バンジークスとかめちゃくちゃかっこよくてそれっぽい名前なのに万事休すだもんな
77 22/10/31(月)19:48:08 No.988358841
大場カオルなんていかにもダジャレな名前なのに
オバチャンという個性が強すぎて別にそこは気にならないオバチャン
80 22/10/31(月)19:48:46 No.988359111
パンタベルノ夫妻が他の人の名前覚えてないくらいにインパクトある
81 22/10/31(月)19:49:09 No.988359275
町尾守と多田敷道男はなんか覚えてる
85 22/10/31(月)19:49:26 No.988359391
ボクト・ツアーニ
ミーマ・ワルヒト
90 22/10/31(月)19:50:00 No.988359637
見回る人と悪人のダブルだからね
75 22/10/31(月)19:47:52 No.988358735
マメモミはマメモミズムって考えも印象に残る
93 22/10/31(月)19:50:28 No.988359841
>マメモミはマメモミズムって考えも印象に残る
マメモミはジャーナリストだけあって喋りが小気味良い
96 22/10/31(月)19:51:46 No.988360354
マメモミは大層なこと言ってるようで実際は他人に罪を着せる小物なんだけど
もやもやする結末の事件にケリを付けてくれるからちょっとだけすっきりする…
97 22/10/31(月)19:51:46 No.988360355
マメモミメモ
98 22/10/31(月)19:52:19 No.988360578
成歩堂がなるほどなのは作中でもさんざん言われてるからわかるけど龍一にはなんか意味あんのかな
99 22/10/31(月)19:52:57 No.988360807
>成歩堂がなるほどなのは作中でもさんざん言われてるからわかるけど龍一にはなんか意味あんのかな
それは普通に坂本龍一からじゃなかったっけ
103 22/10/31(月)19:53:30 No.988361025
>成歩堂がなるほどなのは作中でもさんざん言われてるからわかるけど龍一にはなんか意味あんのかな
なるほどくんの名前は坂本龍一からでイトノコの名前は桑田佳祐からだったはず
106 22/10/31(月)19:53:53 No.988361184
苗字ふざけてるのに下の名前はテキトーに決めたとか真面目に尊敬する人物から取ったとかあるよね
107 22/10/31(月)19:54:07 No.988361252
モロヘイヤとかオオトロウとか考えてた時は多分お腹空いてたんだと思う
101 22/10/31(月)19:53:10 No.988360903
海外的にフェニックス・ライトってどうなんだろ
112 22/10/31(月)19:55:24 No.988361755
フェニックスはかなりピッタリな名前だと思う
裁判的にも肉体的にも不死身が過ぎる
114 22/10/31(月)19:55:48 No.988361893
フェニックスはまぁ順当に逆転の意味じゃない?
118 22/10/31(月)19:56:26 No.988362133
エース弁護士フェニックスライトだからタイトルに逆転すらない
113 22/10/31(月)19:55:27 No.988361774
御剣パパはどうせ死んでるからって外見と名前はあんま考えずに決められたんだよね
116 22/10/31(月)19:56:17 No.988362075
>御剣パパはどうせ死んでるからって外見と名前はあんま考えずに決められたんだよね
検事2でめっちゃかっこよくなってて驚いた
123 22/10/31(月)19:57:51 No.988362657
被害者は顔と死体絵くらいしか出ないからキャラデザの趣味がかなり入ってる
あからさまに田村正和だったり菊川怜だったり
126 22/10/31(月)19:58:39 No.988362949
仏の顔もサードマディ
128 22/10/31(月)19:59:33 No.988363325
ウザイタクヤはひどい名前だが名前通り過ぎて困る…
129 22/10/31(月)19:59:35 No.988363335
夕神でユガミとか見る分には結構普通だけどよく捻り出したなって思った
130 22/10/31(月)19:59:41 No.988363362
木下大作も中々直球
まぁアクロとしか呼ばれないんだが…
134 22/10/31(月)20:01:20 No.988364025
事件の裏にやっぱり矢張
135 22/10/31(月)20:01:38 No.988364151
厚井知潮とかいうふざけた名前
からネタバレ後は確かにチシオってどっちかと言うと女性名だな…ってなる良い塩梅
140 22/10/31(月)20:03:08 No.988364789
エライダメニンゲンは天才かと思った
151 22/10/31(月)20:08:21 No.988366891
>エライダメニンゲンは天才かと思った
この後真面目にお出しされるEメニンゲンのサインでもう吹く
153 22/10/31(月)20:09:16 No.988367276
>>エライダメニンゲンは天才かと思った
>この後真面目にお出しされるEメニンゲンのサインでもう吹く
しかもあれがヒントになる
150 22/10/31(月)20:08:15 No.988366845
はなかのどか
はなかみみ
164 22/10/31(月)20:13:40 No.988369235
>はなかのどか
>はなかみみ
これ整形したこと考えると
めっちゃ悪趣味なネーミングだな……
178 22/10/31(月)20:17:46 No.988371090
>これ整形したこと考えると
>めっちゃ悪趣味なネーミングだな……
マジだ
ひどい
169 22/10/31(月)20:15:36 No.988370104
キヅキ ココネは
割といいネーミングだと思う
179 22/10/31(月)20:18:17 No.988371303
清木政治は名前負けが酷い
清くも無いしそもそもまだ政治家ですらねえ
180 22/10/31(月)20:18:23 No.988371355
名前がふざけ倒してるとたまに来る真面目な名前が記憶に残る
182 22/10/31(月)20:19:45 No.988372016
>名前がふざけ倒してるとたまに来る真面目な名前が記憶に残る
ガンド局長の絶対只者ではない感
いいよね
実際シリーズで一番難しい
181 22/10/31(月)20:19:22 No.988371840
内藤馬ノ介は駄洒落だけどカッコ良さもあって好き
187 22/10/31(月)20:20:57 No.988372541
>内藤馬ノ介は駄洒落だけどカッコ良さもあって好き
というかしばらくダジャレであること自体に気づかないからなあ…
チェスのナイトが馬なんて日本人はあんまり知らない
184 22/10/31(月)20:20:12 No.988372201
御剣 怜侍だけカッコよさ全振りで正直ズルいと弁護側は主張します!
参照元:二次元裏@ふたば(img)