『RTA in Japan Winter 2022』の当選発表が出たよ
2022/11/07 16:00
広告

22/11/06(日)20:45:57 No.990603951
冬の当選発表出たよ
上記リンク:Google ドライブ
1 22/11/06(日)20:47:22 No.990604752
クッキークリッカー…?
2 22/11/06(日)20:48:01 No.990605108
弾幕アマノジャクの究極生命体レギュある…
15 22/11/06(日)20:51:32 No.990607195
>弾幕アマノジャクの究極生命体レギュある…
全ステージノーアイテムクリアだっけ…
6 22/11/06(日)20:49:47 No.990606167
A Dance of Fire and IceってMiJで披露してた奴かな?
3 22/11/06(日)20:49:11 No.990605809
FF10許されたか
8 22/11/06(日)20:50:04 No.990606313
10時間て過去最長じゃない…?
11 22/11/06(日)20:50:38 No.990606659
FF10大丈夫?
コメント検閲担当過労死しない?
14 22/11/06(日)20:51:32 No.990607183
ポゴ全マップでEST20分か…
16 22/11/06(日)20:51:41 No.990607291
ノットレ見るの久しぶりで楽しみだわ
シャア!
17 22/11/06(日)20:51:53 No.990607398
ブレデフォ2って3時間でクリアできるんだっけ…カジュアルならいけるのか
19 22/11/06(日)20:52:02 No.990607474
ポケモンスナップがある…学会が動くのか…
22 22/11/06(日)20:52:54 No.990607999
FF10は10時間だとイベントスキップないやつかな
27 22/11/06(日)20:53:18 No.990608235
>FF10は10時間だとイベントスキップないやつかな
あー海外だとイベスキップMODいれてやってたな…あれなしってことか…
24 22/11/06(日)20:53:06 No.990608117
悪魔城は血の輪廻だけ?珍しいな
29 22/11/06(日)20:53:51 No.990608545
>悪魔城は血の輪廻だけ?珍しいな
バックアップのHDが来てほしいな…
31 22/11/06(日)20:53:56 No.990608585
FF10とアスカ以外3時間以下だから今回の深夜枠はFF10か
33 22/11/06(日)20:54:05 No.990608674
アンサガがあって駄目だった
40 22/11/06(日)20:55:04 No.990609238
クロノアRTA最近よく見るなぁ
41 22/11/06(日)20:55:13 No.990609322
ノットトレジャーハンターオールシナリオ…
50 22/11/06(日)20:57:25 No.990610702
>ノットトレジャーハンターオールシナリオ…
死亡シーンも全部やるのかなあ
私も仲間に入れてくださーい!
42 22/11/06(日)20:55:40 No.990609603
MGSVあるじゃん楽しみ
45 22/11/06(日)20:56:06 No.990609848
よく見たらアスカ見参のレースある
47 22/11/06(日)20:56:39 No.990610208
何がトリになるか想像できないな
52 22/11/06(日)20:57:32 No.990610774
10時間か…10時間かぁ…
58 22/11/06(日)20:58:20 No.990611232
>10時間か…10時間かぁ…
どう考えても大多数にとっての睡眠枠になってしまう
64 22/11/06(日)20:59:24 No.990611817
>どう考えても大多数にとっての睡眠枠になってしまう
前回のToSみたいになりそう
75 22/11/06(日)21:01:22 No.990613002
>前回のToSみたいになりそう
面白かったね
テイルズガチ勢二人による深夜ラジオ
54 22/11/06(日)20:58:08 No.990611094
マザー2の写真RTAも気になってる
2時間でいいの…壁抜けで行くんだろうけどそれでもいけるんだな…
59 22/11/06(日)20:58:36 No.990611362
今回目隠しRTAが11人13作品応募あったんだけど採用されたのは海腹川背だけだったか
目隠しメトロイドドレッド見たかった
71 22/11/06(日)21:00:41 No.990612562
海腹川背やったーと思ったら……目隠し!?
72 22/11/06(日)21:00:49 No.990612642
マリパのレースって二人が一人プレイを競争するシュールなことになるの?
85 22/11/06(日)21:02:33 No.990613717
>マリパのレースって二人が一人プレイを競争するシュールなことになるの?
マリパ並走RTAでは普通の光景です
90 22/11/06(日)21:02:55 No.990613916
ドラクエソードがあるってことはまたビッグバァン!が聞けるのかな
99 22/11/06(日)21:04:27 No.990614842
>ドラクエソードがあるってことはまたビッグバァン!が聞けるのかな
Wiiの方だから別物だよ
104 22/11/06(日)21:05:27 No.990615460
ビッグバン!の方は剣神ドラゴンクエスト
ソードはそのシステム的な後継作?っぽい
113 22/11/06(日)21:07:52 No.990616987
>ビッグバン!の方は剣神ドラゴンクエスト
>ソードはそのシステム的な後継作?っぽい
モーションプラス出てない時期の作品だけどそれでも剣神よりは全然センサーまともで楽しいよ
110 22/11/06(日)21:07:09 No.990616525
DQSは福引が馬鹿演出だった記憶がある
116 22/11/06(日)21:07:55 No.990617038
>DQSは福引が馬鹿演出だった記憶がある
ふくびきパワーチャージしてはずれ(ジャーン)のアレなのか…
120 22/11/06(日)21:08:43 No.990617556
カドゥケウスも見てて面白いと思う
127 22/11/06(日)21:09:14 No.990617899
カスタムロボBRは前回バックアップ採用からの今回当選だ
見たかったから楽しみだ
129 22/11/06(日)21:09:47 No.990618222
クッキークリッカー2枠あるのは最大4人までしか枠が書けないという事情故なので2回別々にやるわけではない
134 22/11/06(日)21:10:54 No.990618897
>クッキークリッカー2枠あるのは最大4人までしか枠が書けないという事情故なので2回別々にやるわけではない
了解!
143 22/11/06(日)21:12:25 No.990619923
Heavenly Bodiesは今月のPS+無料枠だったはずなので予習してもいいぞ
思い通りにいかなすぎてハゲそう
158 22/11/06(日)21:16:40 No.990622692
ゲームタイトルで気になるのはあんまりないな今回
160 22/11/06(日)21:16:55 No.990622869
三国無双でRTAって何を効率化したらいいんだ
169 22/11/06(日)21:17:53 No.990623421
>三国無双でRTAって何を効率化したらいいんだ
移動 つまり飛ぶ
176 22/11/06(日)21:19:06 No.990624229
>三国無双でRTAって何を効率化したらいいんだ
別ルートのRTAの時はMAP移動を武器アクションで高速化して
イベント起きないと進めないところを中断セーブ連打して強引に突破したりしてた
179 22/11/06(日)21:19:10 No.990624267
>三国無双でRTAって何を効率化したらいいんだ
イベントが渋滞起こすから撃破タイミングとか最適化が大変なんだ
164 22/11/06(日)21:17:33 No.990623229
聞いたことのないゲームでも実際見たらすげぇ面白れぇってことあるから当日を素直に楽しみにする
167 22/11/06(日)21:17:49 No.990623385
SO4ちょっと楽しみ
発売当初に1回クリアしたっきりで色々とうろ覚えだ
171 22/11/06(日)21:18:40 No.990623927
サンリオタイムネット…!?
172 22/11/06(日)21:18:44 No.990623968
ハム太郎3がある…デュエットは名曲…
186 22/11/06(日)21:20:26 No.990625089
SO4ってレギュレーションわからないけど3時間かからないで終わるゲームなの?
192 22/11/06(日)21:21:35 No.990625837
>SO4ってレギュレーションわからないけど3時間かからないで終わるゲームなの?
SOによくあるぶっ壊れアイテムとか使えばそれくらいでは行ける
188 22/11/06(日)21:20:49 No.990625339
F-ZEROがうれしい
ミュートシティ1だけ見て満足とか言わないでちゃんと全部見てほしい
191 22/11/06(日)21:21:15 No.990625625
ドラゴンクエストソード嬉しい…
セティアだけゲストで出たりするけど知名度低くて…
203 22/11/06(日)21:23:22 No.990626887
裏白4時間は前にやったホームランダービーみたくその時間内にクリアしろって奴なのかな?
209 22/11/06(日)21:24:12 No.990627460
>裏白4時間は前にやったホームランダービーみたくその時間内にクリアしろって奴なのかな?
よっぽどの勝ち確定的な状況でも一瞬で即死するケースもあるからかなり時間に余裕は取るはず表ならともかく裏じゃ
207 22/11/06(日)21:24:10 No.990627435
鉄騎前みたけどすごかったな…とおもったら前と同じ人か
213 22/11/06(日)21:24:27 No.990627627
夜勤事件を夜勤病棟と空目した私を許してくれ
218 22/11/06(日)21:25:50 No.990628483
キャサリンあるし鉄騎あるしバックアップにX4と電Dあってもう楽しみがすぎる
226 22/11/06(日)21:27:00 No.990629250
>キャサリンあるし鉄騎あるしバックアップにX4と電Dあってもう楽しみがすぎる
ただ前回わりと時間通り多かったからバックアップはあったらいいな的な感じにはなりそうな気もする
230 22/11/06(日)21:27:35 No.990629632
FactorioってRTAできるんだな
終わりがないゲームだと思ってた
238 22/11/06(日)21:29:59 No.990631118
>FactorioってRTAできるんだな
>終わりがないゲームだと思ってた
海外のイベントでやってときは凄かったぞ規模が
何かいろんな担当みたいなのがいてここはこうしろの計算してたり
242 22/11/06(日)21:30:49 No.990631648
ク…ユニークゲームゾーンはあるの?
245 22/11/06(日)21:31:38 No.990632186
>ク…ユニークゲームゾーンはあるの?
ノットレ
249 22/11/06(日)21:31:56 No.990632364
>ク…ユニークゲームゾーンはあるの?
zadette
244 22/11/06(日)21:31:28 No.990632078
FF10は素敵だねでめっちゃ加速しそう
250 22/11/06(日)21:32:01 No.990632417
>FF10は素敵だねでめっちゃ加速しそう
多分深夜枠だろう…
259 22/11/06(日)21:33:27 No.990633282
ワッカのセリフだいぶ忘れてるから予習しないとな
268 22/11/06(日)21:34:28 No.990633909
>ワッカのセリフだいぶ忘れてるから予習しないとな
照れるからやめれ~~~
264 22/11/06(日)21:33:49 No.990633517
FF10は深夜開始でも終わりごろはみんな起き出すだろうし…
269 22/11/06(日)21:34:30 No.990633936
深夜にFF10のモデレーターやらされる運営の人可哀想
参照元:二次元裏@ふたば(img)