『ペーパーマリオ オリガミキング』メインのパズル戦闘以外にも色んな遊びが詰まってて面白かった
2022/11/08 16:00
広告

22/10/28(金)00:12:53 No.986942454
僕は今オリガミキングをクリアしたマリオだけど
どうして…
1 22/10/28(金)00:13:29 No.986942734
ぽっと出のゲストキャラは後腐れなくした方がいいですよね!
2 22/10/28(金)00:14:07 No.986943026
命折はもう二度としません!
3 22/10/28(金)00:14:30 No.986943225
ちゃんと100%にした?
8 22/10/28(金)00:17:48 No.986944611
>ちゃんと100%にした?
あとはボスとの再戦だけじゃないかい?
明日やるんじゃないのかい?
6 22/10/28(金)00:16:27 No.986944069
ゲーム自体はメインのパズル戦闘だけじゃなくて色んな遊びが詰まってて
今年出たゲームじゃないけど今年のマイベストゲームに食い込むくらいの傑作だと思ったんじゃないかい?
特にブンボー軍団のアイデアはは子供の頃文房具見ながら考えてたようなキャラクターが実現したようですごく良かったんじゃないかい?
9 22/10/28(金)00:17:55 No.986944655
序盤は楽なんだけど後半パズルがめんどくさくてゴリ押しになっちゃうんじゃないかい?
10 22/10/28(金)00:18:14 No.986944814
ちゃんと川下りした?
13 22/10/28(金)00:20:01 No.986945561
>ちゃんと川下りした?
した
大変だった…
後一枚取り逃すとかが多くて…
14 22/10/28(金)00:21:55 No.986946302
序盤からもう好きになれるキャラしてるよね…
散々好感度を高めて最後にこれなのかい?
インテリジェントシステムズは相棒との別離が性癖なのかい?
21 22/10/28(金)00:26:54 No.986948098
お別れの言葉もなく最後の言葉がそのまま願い事なのがね…いいよね…
15 22/10/28(金)00:22:08 No.986946380
バトルが大変すぎたし途中でコイン要らなくなるとバトルする意味がなくなるのは残念だったんじゃないかい?
僕はレベルアップしたかったマリオだけど?
18 22/10/28(金)00:24:55 No.986947429
>バトルが大変すぎたし途中でコイン要らなくなるとバトルする意味がなくなるのは残念だったんじゃないかい?
>僕はレベルアップしたかったマリオだけど?
戦闘で得られるものが少ないのは確かにもうちょっとなんとかしてほしかったんじゃないかい?
でも安易にレベル制にするとパズルとしての緻密さが崩れそうじゃないかい?
22 22/10/28(金)00:27:13 No.986948186
ボス戦のギミックはどのバトルでも感心して面白かったんじゃないのかい?
折神様戦とブンボー軍団でテイストが変わるのも良かったんじゃないのかい?
26 22/10/28(金)00:29:09 No.986948806
>ボス戦のギミックはどのバトルでも感心して面白かったんじゃないのかい?
>折神様戦とブンボー軍団でテイストが変わるのも良かったんじゃないのかい?
好きなブンボー軍団はセロハンテープじゃないのかい?
ものすごい物々しく出てくるギザギザで笑ったんじゃないかい?
使い方が二つある文房具を二形態のボスにするアイデアは見事じゃないかい?
28 22/10/28(金)00:31:04 No.986949384
ハサミは雑にヤバいやつでちょっと笑えた
36 22/10/28(金)00:35:04 No.986950709
ヘイホーのクイズ…
貴方はクソだ
38 22/10/28(金)00:36:35 No.986951174
>ヘイホーのクイズ…
>貴方はクソだ
絵合わせは時間内に解くの無理じゃないかい?
42 22/10/28(金)00:41:56 No.986952764
>ヘイホーのクイズ…
>貴方はクソだ
僕は歌詞当ての答えは分かったけどたどり着けなかったマリオだけど?
46 22/10/28(金)00:45:34 No.986953741
ぼくは文明の利器を活用したマリオだけどSwitchの録画機能使わないとクイズが解けなかったんじゃないのかい?
43 22/10/28(金)00:43:09 No.986953092
僕はマリオだけどパズル全然ダメだからオリガミキングが高難易度のゲームだったと思うんじゃないかい?
でもこのゲームに苦戦するって僕は本当にマリオなのかい?
48 22/10/28(金)00:49:31 No.986954803
>僕はマリオだけどパズル全然ダメだからオリガミキングが高難易度のゲームだったと思うんじゃないかい?
>でもこのゲームに苦戦するって僕は本当にマリオなのかい?
プライド捨ててコイン捨てれば楽々なんじゃないかい?
51 22/10/28(金)00:55:15 No.986956326
オリビアめっちゃ可愛いんじゃないかい?
52 22/10/28(金)00:55:26 No.986956367
100%状態のエンディングは本当に些細な違いなんだけど
あれが無いとこのゲーム終わったって言えないんだよね
55 22/10/28(金)00:58:20 No.986957097
氷神様に馬鹿みたいに苦戦した僕はマリオなのかい?
60 22/10/28(金)01:01:02 No.986957733
>氷神様に馬鹿みたいに苦戦した僕はマリオなのかい?
あいつだけ記憶力試されるからじゃないかい?
59 22/10/28(金)01:00:49 No.986957682
スーパーシールとカラースプラッシュがあんまり合わなかったから期待してなかったけど
終わる頃にはすっかりハマっていた僕はマリオなのかい?
61 22/10/28(金)01:01:26 No.986957829
>スーパーシールとカラースプラッシュがあんまり合わなかったから期待してなかったけど
>終わる頃にはすっかりハマっていた僕はマリオなのかい?
君はマリオだけど?
63 22/10/28(金)01:02:15 No.986958018
マップ移動にスピンが欲しかったんじゃないのかい?
64 22/10/28(金)01:03:07 No.986958192
>マップ移動にスピンが欲しかったんじゃないのかい?
全く意味のないうさぎドリンクはなんなんだい?
アクセサリーで移動速度UPが欲しかったマリオだけど?
65 22/10/28(金)01:03:31 No.986958283
靴カートのスピード感はかなり最高だったと思うマリオだけど?
68 22/10/28(金)01:07:11 No.986959134
隠れキノピオが一々面白くて収集要素が苦になりにくかったのはよかったと思うんじゃないかい?
76 22/10/28(金)01:09:24 No.986959617
>隠れキノピオが一々面白くて収集要素が苦になりにくかったのはよかったと思うんじゃないかい?
というかこのゲームマリオだけどゼルダ的じゃないかい?
マリオシリーズの懐は深いんじゃないかい?
73 22/10/28(金)01:08:22 No.986959402
ボクはこのゲームのカフェとか
あんまり役に立たないけど世界観の補強をしてくれる要素が大好きなマリオだけど?
78 22/10/28(金)01:10:11 No.986959825
不満とかじゃないけどキャンプ場?のキノピオが終盤まで回収できなかったのだけモヤモヤしたんじゃないのかい?
69 22/10/28(金)01:07:33 No.986959219
僕は戦闘はほどよい感じだと思ったけどストレスを感じる人多すぎるんじゃないかい?
74 22/10/28(金)01:08:36 No.986959465
>僕は戦闘はほどよい感じだと思ったけどストレスを感じる人多すぎるんじゃないかい?
ボス戦は面白いから雑魚戦がもう少し面白かったら文句なしなんじゃないのかい?
77 22/10/28(金)01:09:33 No.986959663
僕はボス戦は楽しいけど雑魚戦はめんどかったからアシストonにしてコインばら撒いてたマリオだけど?
85 22/10/28(金)01:11:49 No.986960207
僕はマリオだけど砂漠のテレサは急にゲーム性全否定してくる最悪の敵じゃないかい?
90 22/10/28(金)01:12:50 No.986960462
>僕はマリオだけど砂漠のテレサは急にゲーム性全否定してくる最悪の敵じゃないかい?
他の敵を揃えたら雰囲気でテレサも揃ってるんじゃないのかい?
なんで揃ってないんだ負けだ
86 22/10/28(金)01:11:54 No.986960239
テレサくんはこのゲーム性であのタイミングで出てきちゃダメじゃないかい?
91 22/10/28(金)01:12:55 No.986960479
ああ消える代わりにパズルは簡単なのね…とか思ってたら普通に他の敵と複合して出てくるテレサくんはなんなんだい?
88 22/10/28(金)01:12:48 No.986960453
ボス戦以外を少しでも面白くできれば道中の不満はなくなったんじゃないかい?
でもボス戦は普段のパズル力が大事だから雑魚戦でもあのパズルやらされることにかなり意味を感じるから調整は困難を極めるんじゃないかい?
94 22/10/28(金)01:14:13 No.986960792
雑魚を蹴散らせる全体攻撃みたいな要素が存在しないのがいけないんじゃないのかい?
96 22/10/28(金)01:14:37 No.986960885
雑魚戦もたまにわかんなくなったりして個人的には好きだった、頭の体操みたいで
99 22/10/28(金)01:14:45 No.986960925
オリキンはPOWブロックがあまりにも頼りにならなさすぎるんじゃないかい?
100 22/10/28(金)01:14:46 No.986960929
ペーパーマリオシリーズ全体に言える事なんだけどボス戦BGMに外れ無しじゃないのかい?
102 22/10/28(金)01:15:27 No.986961078
>ペーパーマリオシリーズ全体に言える事なんだけどボス戦BGMに外れ無しじゃないのかい?
オリキンはフィールドの敵BGMにも外れ無しじゃないかい?
僕はモミジ山の雑魚戦BGMが好きなマリオだけど?
106 22/10/28(金)01:16:13 No.986961252
もみじの紅葉に相応しい素敵なBGMで感動したんじゃないかい?
サントラが欲しくなるマリオだけど?
117 22/10/28(金)01:18:33 No.986961747
章が変わらなくても舞台が変われば戦闘BGMが変わるのは興奮したんじゃないかい?
120 22/10/28(金)01:19:03 No.986961865
BGMで言うとゴム戦の不気味だけど鮮やかな感じが好きなマリオだけど?
119 22/10/28(金)01:19:03 No.986961864
僕はどのボスも結局最後は両手でブン殴るのはちょっと寂しかったマリオだけど?
123 22/10/28(金)01:20:04 No.986962082
>僕はどのボスも結局最後は両手でブン殴るのはちょっと寂しかったマリオだけど?
僕はホチキスへし折るマリオにちょっと恐怖したマリオだけど?
122 22/10/28(金)01:19:50 No.986962029
正直ホッチキスのぶっ殺し方はちょっとドン引きしたんじゃないのかい?
125 22/10/28(金)01:20:30 No.986962175
>正直ホッチキスのぶっ殺し方はちょっとドン引きしたんじゃないのかい?
僕はブンボー軍団カミの手トドメ攻撃の指示に毎回ビックリしたマリオだけど?
139 22/10/28(金)01:23:09 No.986962791
正直ボム平の最期もだけどその前のスペアの導火線が故障してスクラップになった幼馴染みの形見のものという時点でブラックさにゾッとした覚えがあるんじゃないかい?
143 22/10/28(金)01:23:36 No.986962906
オラ…折られた…の時点で結構怖かったマリオだけど?
144 22/10/28(金)01:24:07 No.986963003
>オラ…折られた…の時点で結構怖かったマリオだけど?
このゲームの序盤なんであんなにホラーなんだい?
150 22/10/28(金)01:25:52 No.986963395
>オラ…折られた…の時点で結構怖かったマリオだけど?
いきなり不可逆変化がお出しされて子供の性癖に悪影響するんじゃないのかい?
僕は半端に折られて自我を失うでもなく威厳もへったくれもない情けないクッパに興奮したマリオだけど
140 22/10/28(金)01:23:12 No.986962811
仲間は見た目こそ普通だけどみんないいキャラしてるんじゃないかい?
152 22/10/28(金)01:26:35 No.986963548
>仲間は見た目こそ普通だけどみんないいキャラしてるんじゃないかい?
仲間以外でも濃いキャラ付けが多かったんじゃないかい?
フィールドやダンジョン中にある喫茶店に毎回ワクワクしてたんじゃないかい?
147 22/10/28(金)01:25:08 No.986963216
ハサミは紙の世界にいていい存在じゃないんじゃないかい?
149 22/10/28(金)01:25:50 No.986963384
>ハサミは紙の世界にいていい存在じゃないんじゃないかい?
最後の刺客としてはこれ以上ないキャラだったんじゃないのかい?
156 22/10/28(金)01:27:19 No.986963696
ハサミに勝った後にキノピオやクッパ軍団達が紙がハサミに勝つなんて!って褒め称えられた時は僕はマリオだけど?って気分になった
157 22/10/28(金)01:27:44 No.986963780
朝食はパン派ですか!?ごはん派ですか!?
160 22/10/28(金)01:28:08 No.986963886
>朝食はパン派ですか!?ごはん派ですか!?
コーンフレーク。
176 22/10/28(金)01:30:56 No.986964473
正直言って記憶を消してもう一度プレイしたいゲームになったんじゃないかい?
でもダッシュ移動くらい使わせてくれてもいいんじゃないかい?
参照元:二次元裏@ふたば(img)