広告
RSS

『仁王2』昨日からやり始めたけど本当にしんどいんですが…

広告



22/11/07(月)16:17:24 No.990852860
昨日からやり始めたけどいやほんとにしんどいんですが…

1 22/11/07(月)16:19:07 No.990853221
ちなみにどいつがしんどい?

3 22/11/07(月)16:20:10 No.990853441
黒いモヤモヤの中の猿と餓鬼

4 22/11/07(月)16:22:21 No.990853867
>黒いモヤモヤの中の猿と餓鬼
餓鬼は一体ずつ釣って安全に処理しよう
猿は中距離保てば槍投げしかしなくなる雑魚よ



2 22/11/07(月)16:19:40 No.990853321
出来る事は活用するんだぞ
具体的に言うと妖怪技

5 22/11/07(月)16:23:40 No.990854133
>出来る事は活用するんだぞ
>具体的に言うと妖怪技
猿が落とした魂セットするやつだよね?
ゲージ溜まりにくくてここぞというタイミングでしか使えないんだが

6 22/11/07(月)16:25:45 No.990854543
妖怪技は気力消費しないんで近接コンボとか出し切ったシメに使ってその間に気力回復ごまかしたり出来るよ

9 22/11/07(月)16:26:14 No.990854662
>妖怪技は気力消費しないんで近接コンボとか出し切ったシメに使ってその間に気力回復ごまかしたり出来るよ
なるほど



7 22/11/07(月)16:25:52 No.990854569
猿は背中殴ると出の早いひっかきしてくるのと
赤攻撃三パターンあって出た瞬間取りあえず距離保てばいい
最後の突きがやたら伸びてくるのでバクステよりもサイドステップの方がいいよ

10 22/11/07(月)16:26:45 No.990854760
猿はたまに出してくる駄々っ子みたいなジタバタが一番強く感じる

11 22/11/07(月)16:27:54 No.990854990
猿の赤は迅と幻なら初動に合わせず最後の溜め攻撃にだけカウンターすればいい

14 22/11/07(月)16:31:19 No.990855668
餓鬼は本当に強いからな…

15 22/11/07(月)16:32:44 No.990855931
麻痺ゲロは強いからな…



20 22/11/07(月)16:35:08 No.990856375
初めてみたけど大太刀強いっぽい?
ひるみ性能高い気がする

23 22/11/07(月)16:36:43 No.990856658
>初めてみたけど大太刀強いっぽい?
>ひるみ性能高い気がする
慣れないうちは長くて重そうなものをたたきつけるって攻略でしばらくいけると思う

24 22/11/07(月)16:36:51 No.990856687
怯み性能っていうか妖怪の光ってる弱点部位殴りやすい射程とモーションはしてる

26 22/11/07(月)16:38:13 No.990856943
慣れない内はマジで大太刀上段だけで良い
って言うかスタンダード面してる普通の太刀がめっちゃ玄人向け

27 22/11/07(月)16:38:55 No.990857082
怯み値の概念は仁王で言えば気力削りに相当するけど
ガードの相手に対しての太刀の上段は糞強いので人間相手に糞強い
妖怪相手にもリーチ的に糞強い
おお我が導きの大太刀よ

28 22/11/07(月)16:39:10 No.990857129
イメージより振りも早いもんな…



31 22/11/07(月)16:40:08 No.990857328
妖怪がどいつも雑魚面していいやつじゃない…
しきじろーお前はいいよ

32 22/11/07(月)16:41:06 No.990857508
>妖怪がどいつも雑魚面していいやつじゃない…
>しきじろーお前はいいよ
(掴みからのマウント撲殺)

33 22/11/07(月)16:41:12 No.990857532
>妖怪がどいつも雑魚面していいやつじゃない…
>しきじろーお前はいいよ
(おもむろに押し倒してくる)

34 22/11/07(月)16:41:38 No.990857616
敷治郎は四つん這いになった時わりと攻撃スカるから嫌い



37 22/11/07(月)16:42:15 No.990857741
いつでもNPC呼べるとか楽勝じゃんと思ってたんだけどそれ対策でそこらじゅうにとりあえず火をつけたり餓鬼をとりあえず置いたり毒をとりあえず置いたりしてるのめっちゃムカつく

41 22/11/07(月)16:43:32 No.990858002
マジで狂うかと思ったから躊躇せずお助け読んだんだけど
なんか自動回復しながら遠距離ぶっぱする人が来て全部蹂躙してった…俺はカエルくんを助けるだけのゴミだよ

42 22/11/07(月)16:43:44 No.990858034
すけべびとは陰陽で味方の体力回復できるやつとか炎無効出来るやつないとわりと儚い命してる
特に地面燃えてるステージ

46 22/11/07(月)16:44:31 No.990858221
マジでどうしようもなくなったらまれびと呼べば大体何とかしてくれるからね…



38 22/11/07(月)16:42:49 No.990857852
骸武者に2回突かれたら体力が1割になったのですがこれはバグですか?

48 22/11/07(月)16:44:46 No.990858272
>骸武者に2回突かれたら体力が1割になったのですがこれはバグですか?
コンボで耐えられるなんて有情!

44 22/11/07(月)16:44:06 No.990858120
生きてるなら耐久は十分足りてますね



45 22/11/07(月)16:44:07 No.990858123
一つ目の鬼とかクソちゅよい…あいつ雑魚なのおかしいだろ!

54 22/11/07(月)16:45:11 No.990858356
一つ目は雑魚だよ舌伸ばすやつは死ね俺が死んだ

55 22/11/07(月)16:45:26 No.990858399
一つ目鬼は後ろとか横に避けると普通にパンチ引っかかってそのまま殴り殺されるから
ケツに張り付く感じで避けるか動けば安全に殴り続けられるよ



49 22/11/07(月)16:44:50 No.990858287
いいよね大斧大回転骸武者

62 22/11/07(月)16:46:44 No.990858663
>いいよね大斧大回転骸武者
だいたい出てきたときに赤オーラしてくるからタイミング覚えれば余裕よゆ

56 22/11/07(月)16:45:47 No.990858478
妖怪の殴りも怖いけど刃物で斬られると人は簡単に死ぬという現実

61 22/11/07(月)16:46:35 No.990858627
>妖怪の殴りも怖いけど刃物で斬られると人は簡単に死ぬという現実
俺はあやかしじゃなかったのか…?



68 22/11/07(月)16:48:30 No.990858996
なんか1より簡単という声も聞いたが1よりむずくない?

77 22/11/07(月)16:49:59 No.990859270
>なんか1より簡単という声も聞いたが1よりむずくない?
最終的にできることが1より多いから1より簡単になる

79 22/11/07(月)16:50:09 No.990859306
>なんか1より簡単という声も聞いたが1よりむずくない?
ステージが優しいだろ?

75 22/11/07(月)16:49:31 No.990859187
敵が強いってことはあまり変わってないんだけどこっちの対応手段とかは増えたんだよな…

83 22/11/07(月)16:50:57 No.990859457
やれる事少ない序盤が一番キツイよね



87 22/11/07(月)16:51:28 No.990859572
敵が二人いるとだいたい死ぬのはわかった
問題は一人切りつけたら大体二人で来るところだが…

92 22/11/07(月)16:52:43 No.990859815
>敵が二人いるとだいたい死ぬのはわかった
>問題は一人切りつけたら大体二人で来るところだが…
ヘッドショットで殺すかある程度削るか
あとは妖怪技でなんとかなれってやればなんとかなることもある

93 22/11/07(月)16:52:58 No.990859870
>敵が二人いるとだいたい死ぬのはわかった
>問題は一人切りつけたら大体二人で来るところだが…
狙撃!



91 22/11/07(月)16:52:25 No.990859757
理不尽落下とかはほとんどないんだったかね

94 22/11/07(月)16:53:07 No.990859899
むしろうんこみたいなステージ超多いけど!?
デモンズソウル並の落下死溺死大好き具合なんだけど!?

100 22/11/07(月)16:54:13 No.990860115
>むしろうんこみたいなステージ超多いけど!?
>デモンズソウル並の落下死溺死大好き具合なんだけど!?
1の厳島神社行ったら爆発しそうだ…

95 22/11/07(月)16:53:35 No.990859987
最初殴り続けてたらどんどん前進して落下すると思ってたけど攻撃モーションじゃ落下死しないんだよね

105 22/11/07(月)16:55:24 No.990860333
1は壁で攻撃弾かれるけど2は無いとかだったような…



98 22/11/07(月)16:53:56 No.990860054
あの…陰陽ニンジャスキルが増えないんですけお…

102 22/11/07(月)16:55:01 No.990860263
>あの…陰陽ニンジャスキルが増えないんですけお…
エンチャントするか直接攻撃系の術でどんどんぶっ殺していこうぜ
ちなみに術じゃなくて同じ効果の道具使っても熟練上がるよ

104 22/11/07(月)16:55:19 No.990860313
>あの…陰陽ニンジャスキルが増えないんですけお…
最初の陰陽は武器に纏わせて切ってれば増える
忍術は初期に火薬玉がめっちゃ便利でそのまま焙烙玉使ってると自然に増える

116 22/11/07(月)16:56:51 No.990860614
>あの…陰陽ニンジャスキルが増えないんですけお…
火薬玉とか覚えて投げまくりなさる
陰陽術はちょっと進んで試練受けて攻撃術覚えるまでは経験値稼ぎにくいかもね



127 22/11/07(月)17:01:34 No.990861471
ネームドの人間が1番キツい
スパアマで殴ってくるな

133 22/11/07(月)17:04:38 No.990862031
アーマーもなんだけど超性能バクステ擦りNPCが本当に害悪

136 22/11/07(月)17:05:24 No.990862175
>アーマーもなんだけど超性能バクステ擦りNPCが本当に害悪
ハッハッハ!
精進が足りませんなあ!



126 22/11/07(月)17:01:29 No.990861457
三節棍使ってみてぇ…使いやすい?

130 22/11/07(月)17:02:39 No.990861671
>三節棍使ってみてぇ…使いやすい?
上段ガード弱でクルクルしてるだけでも強いし上段弱長押しでブルンブルンさせてるだけでも強い
具体的に言うと強い

131 22/11/07(月)17:03:30 No.990861833
一通り武器使ったけど一番しっくりくるのが旋棍だった
めっちゃ使いやすい

135 22/11/07(月)17:05:23 No.990862172
旋棍はスキルロックされてる序盤からでも上段弱と推突使えるから本当戦いやすい

137 22/11/07(月)17:06:56 No.990862471
トンファーは鬼舞砕破と鬼奔覚えたら対人はほぼ負けない
としぞーも大体これで擦り殺す



146 22/11/07(月)17:11:25 No.990863376
流転が使えない…指が忙しすぎる…

148 22/11/07(月)17:12:32 No.990863609
>流転が使えない…指が忙しすぎる…
R1押したタイミングで△□を滑らせればいいんだ

151 22/11/07(月)17:13:27 No.990863810
>流転が使えない…指が忙しすぎる…
ずらし押ししやすい2つのボタン使うぐらいでもええよ
最初の1ボタン目はR1と同時押しぐらいの感覚

149 22/11/07(月)17:12:58 No.990863704
流転のことは無理に使おうとすると被弾するから忘れたよ

152 22/11/07(月)17:14:59 No.990864142
L2ちょん押し強制納刀からの居合を実戦でやれるようになった
歩きキャンセルより簡単だから初心者でもいけるねこれ



157 22/11/07(月)17:18:19 No.990864848
カラス天狗苦手過ぎてぜってぇゆるさねぇってなるなった

162 22/11/07(月)17:20:28 No.990865312
>カラス天狗苦手過ぎてぜってぇゆるさねぇってなるなった
落ち着いてモーション見るんだ
予備動作がどれも有情だ

161 22/11/07(月)17:20:13 No.990865259
烏天狗は近づいたら回し蹴りしてくるけど逆にそれ誘発させて透かして殴るといい
ちょっと距離ある時のノーモーションでふわーって近づいて雑にぶん殴るやつは嫌い



159 22/11/07(月)17:19:31 No.990865105
重装が強いと聞いてるけど
剛思ったより大分振らないといけないのでは

163 22/11/07(月)17:20:40 No.990865350
>重装が強いと聞いてるけど
>剛思ったより大分振らないといけないのでは
ある程度欲しいけど全身である必要はないんだ

168 22/11/07(月)17:21:50 No.990865601
頑強A敏捷Bを目指そう

170 22/11/07(月)17:22:39 No.990865772
重装を着ると頑強が高まり
頑強が高まるごとにガード時の気力消費が軽減され
頑強Aになると上段がスパアマ化する



158 22/11/07(月)17:19:09 No.990865024
エルデンリング→ブラボ→仁王→セキロウの順で今セキロウやってるけど
敵配置は一番仁王がえぐい気がする
まぁセーブ配置と猫すっぱは優しいけど

166 22/11/07(月)17:21:20 No.990865489
>エルデンリング→ブラボ→仁王→セキロウの順で今セキロウやってるけど
>敵配置は一番仁王がえぐい気がする
>まぁセーブ配置と猫すっぱは優しいけど
ここにいたら嫌だなというところには必ず配置してくれる優しさを感じる

172 22/11/07(月)17:22:51 No.990865824
猫すっぱで観光しながらスルーしたり弓で暗殺できるから高難易度ゲームにしてはかなり優しい部類だよね
縛ると普通にえげつない



165 22/11/07(月)17:21:14 No.990865470
仁王はストーリーがしっかりあるので道中の敵配置で展開を匂わせる必要がない
そのため基本的に敵配置がゲーム的というかプレイヤーを殺す為に居ます!っていう必然性のない配置が多い
ちょっと情緒に欠けるけどゲーム的にここに居そうだなって所には大体敵がいるので初見ステージはそうやって警戒しよう

173 22/11/07(月)17:22:53 No.990865831
>ちょっと情緒に欠けるけどゲーム的にここに居そうだなって所には大体敵がいるので初見ステージはそうやって警戒しよう
並び立つ赤塚が一番ヒントになってると思う





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2022/11/09 10:16 
討鬼伝とかもそうだったけどクソつよ出し得モーションの敵多くて殺意かなり高いんだよコエテクのアクション。こっちも後半無法な強さしてたりしてるから許されてる部分あるけど割とクソゲーに片足突っ込んでるくらいには敵強いと思う
sage 2022/11/09 13:39 
後半行くほど楽になるって本当?
序盤から敵が強すぎて投げかけてるんだけど
sage 2022/11/09 21:31 
一晩寝たらびっくりするくらい簡単に行けたりする
sage 2022/11/11 09:56 
すべての武器でダクソでいうカット率100だからガードが強い
ホーミングがスゴイから回避はあまりあてにならない
回避合わせたらめっちゃ攻撃チャンスになるじゃん!って相手では回避を使うけどそれ以外じゃガードが基本よ
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『デジモン』映画3作品をリバイバル上映。どうしてデジモンハリケーンは外されるんですか… 2023/09/29
『るろうに剣心』令和最新二クール目の行く末を真に憂う者 2023/09/29
『キン肉マン』新アニメが始祖編確定でありがたい… 2023/09/29
和風戦隊はそこそこいるけど未だに妖怪戦隊はいないよね 2023/09/29
神谷退社らしいけど『ベヨネッタ』どうなんの…? 2023/09/29
【ガンダム】ネタ割れて無かったら中々の火力が出そうな画像だな 2023/09/29

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ