『ゼノブレイド3』発売2ヶ月で172万本の売り上げ
2022/11/09 20:00
広告

22/11/08(火)16:08:27 No.991165816
発売2ヶ月で172万
上記リンク:【任天堂】株主・投資家向け情報:決算発表・IRイベント 内
1 22/11/08(火)16:10:09 No.991166178
そこそこってところか
3 22/11/08(火)16:10:32 No.991166269
>そこそこってところか
2の1.5倍以上だからそこそこどころじゃないと思う
4 22/11/08(火)16:11:07 No.991166408
別資料だとDL率65%超えたとか
8 22/11/08(火)16:13:09 No.991166857
>別資料だとDL率65%超えたとか
まえからシリーズ高いしチケットで買うよねそりゃ
10 22/11/08(火)16:13:31 No.991166938
JRPGとしてはペルソナやFEに次ぐ程度にはなったんだな
14 22/11/08(火)16:17:25 No.991167839
追加ストーリー待ってるぞ高橋
17 22/11/08(火)16:18:00 No.991167978
DL勢多数だろうしそのDL勢のうち8割くらい都昆布だろ
18 22/11/08(火)16:18:15 No.991168025
これでもイカやカービィと比べるとだいぶ少なく感じるのが困る
22 22/11/08(火)16:19:54 No.991168422
>これでもイカやカービィと比べるとだいぶ少なく感じるのが困る
ポケモンとかと比べると172万?ふーん…ってなるよね
21 22/11/08(火)16:19:49 No.991168403
まぁ前作ブーストあるから
本当の評価は4の売上がどうなるかだと思う
31 22/11/08(火)16:23:18 No.991169240
というかイカ3も正直3日で345万!って発表した割には全世界790万で割と大人しい
33 22/11/08(火)16:24:37 No.991169526
>というかイカ3も正直3日で345万!って発表した割には全世界790万で割と大人しい
イカはもう一皮剥けないとルイージマンションの水準止まりだろうね
32 22/11/08(火)16:24:27 No.991169484
この期に及んで300万本も売れてるマリオカート8DXおかしい
35 22/11/08(火)16:26:57 No.991170047
イカは国内重視にしても
海外では本当にウケてない感じなのか
40 22/11/08(火)16:31:13 No.991171009
>イカは国内重視にしても
>海外では本当にウケてない感じなのか
やっぱり撃ち殺すやつじゃないとな…
44 22/11/08(火)16:31:40 No.991171103
まあこの勢いなら続編出してくれそうだ
っていうかクロスの移植マジでやらないかな100万↑は堅いだろ
52 22/11/08(火)16:35:32 No.991171938
>まあこの勢いなら続編出してくれそうだ
>っていうかクロスの移植マジでやらないかな100万↑は堅いだろ
そうかな…そうかも…
51 22/11/08(火)16:34:56 No.991171808
クロスはもう作り直した方が早いみたいだからな…
それなら新作作りたいとは思う
71 22/11/08(火)16:45:00 No.991174113
最近スイッチ買ったんだけどこれ3からやっても楽しめるのかな…
75 22/11/08(火)16:45:48 No.991174312
>最近スイッチ買ったんだけどこれ3からやっても楽しめるのかな…
やるなら1からをお勧めする
DEってのがあるから
77 22/11/08(火)16:46:52 No.991174565
>最近スイッチ買ったんだけどこれ3からやっても楽しめるのかな…
3からでもいいけど戻るとUIの酷さが目立つぞ
78 22/11/08(火)16:47:14 No.991174647
いやスターウォーズをEP1から見るように3から2やっても良いんじゃないの?
80 22/11/08(火)16:47:50 No.991174785
>いやスターウォーズをEP1から見るように3から2やっても良いんじゃないの?
それダメなやつ!
83 22/11/08(火)16:49:37 No.991175181
個人的に3の予習目的で1からやるのはオススメしない
このシリーズはどれもボリュームの暴力で疲れるのでやりたいものからやることを勧める
全部やるよって堅い誓いを立てられる者ならDEからやるのを勧める
84 22/11/08(火)16:49:52 No.991175236
3からのがまあ変に期待しない分いいんじゃないかな
85 22/11/08(火)16:49:52 No.991175237
3やってから12やって二周目3やってるけどあっここあの場所だったんだ!って感覚が連続してくる
時間は溶けてる
88 22/11/08(火)16:51:02 No.991175493
2のUIもとんでもなくアレってほどでもないしなぁ
89 22/11/08(火)16:51:35 No.991175613
UIに関しちゃDEが一番良いから…2はいつやってもアレ…
91 22/11/08(火)16:52:25 No.991175820
>UIに関しちゃDEが一番良いから…2はいつやってもアレ…
3もソート周り直ったし悪くはなくない?
97 22/11/08(火)16:54:05 No.991176244
アドバイスありがとう
ごめん別に超やりこみたい!とかじゃなくてせっかくチケット使うからなるべく割引率高いのを選びつつスケベな格好した女とレックスしたいだけなの
1のDE?ってやつニンテンドーストアで探してみるよ
103 22/11/08(火)16:55:34 No.991176575
>ごめん別に超やりこみたい!とかじゃなくてせっかくチケット使うからなるべく割引率高いのを選びつつスケベな格好した女とレックスしたいだけなの
正直なやつだよ
104 22/11/08(火)16:55:38 No.991176594
>アドバイスありがとう
>ごめん別に超やりこみたい!とかじゃなくてせっかくチケット使うからなるべく割引率高いのを選びつつスケベな格好した女とレックスしたいだけなの
>1のDE?ってやつニンテンドーストアで探してみるよ
スケベ目当てなら2かな…
105 22/11/08(火)16:55:39 No.991176596
スケベ目当てなら2だろ
106 22/11/08(火)16:56:06 No.991176696
なんですかみんなしてまるでゼノブレ2がスケベみたいに
123 22/11/08(火)17:00:28 No.991177697
ぶっちゃけ世界170よりも国内ハーフのがすごい
132 22/11/08(火)17:03:19 No.991178391
まあ発売前の盛り上げ方は凄かったからなあ
ゼノ3に昆布使ってんのもいたし
125 22/11/08(火)17:01:36 No.991177971
次もsaitomつかうのか?
131 22/11/08(火)17:03:10 No.991178345
>次もsaitomつかうのか?
とりあえずsaitom先生でいいと思う
他にメカもある程度描ける上手い人いるならいいけど
138 22/11/08(火)17:06:25 No.991179113
ゼノブレイド4ならそのまま続行でもいいんだけど
一区切りついてるし別の人でもいい
次はゼノとは別のアクションRPGかなんかだっけ
145 22/11/08(火)17:10:48 No.991180219
お話として一区切りってだけでシリーズとしては普通に続くよって言ってた覚えがある
152 22/11/08(火)17:12:53 No.991180714
>お話として一区切りってだけでシリーズとしては普通に続くよって言ってた覚えがある
まあ話がぜんぜん繋がってないナンバリングRPGとかけっこうあるしな
156 22/11/08(火)17:13:54 No.991180957
ロトシリーズと天空シリーズみたいなもんよ
168 22/11/08(火)17:17:39 No.991181844
3って発売前そんなに盛り上がってたっけ
キャラデザは2と比べると質素だしイラストレータ参加のブレイドもないし戦闘画面は情報多すぎてアレだしでぬるりと発売日迎えた印象がある
177 22/11/08(火)17:19:55 No.991182376
シリーズ重ねて順調に売れてきてるなあ
国産大作RPG全然ないし頑張って欲しいね
185 22/11/08(火)17:21:01 No.991182653
ゼノブレイドシリーズで一番落差受けるのはたぶん3をやってそれなりに気に入って3が色々言われるほどの出来なのかと2に期待してプレイした人
197 22/11/08(火)17:22:55 No.991183109
>ゼノブレイドシリーズで一番落差受けるのはたぶん3をやってそれなりに気に入って3が色々言われるほどの出来なのかと2に期待してプレイした人
基本的にガッカリサブクエとガチャと傭兵団の苦痛は過ぎ去ったものとする!で語るからな…
199 22/11/08(火)17:23:02 No.991183140
>ゼノブレイドシリーズで一番落差受けるのはたぶん3をやってそれなりに気に入って3が色々言われるほどの出来なのかと2に期待してプレイした人
2は2で色々言えるかんな!
というか1も2も3も全部ストーリーの方向性違いすぎる
191 22/11/08(火)17:21:45 No.991182845
123全部方向性が違うだけでどれも面白かったぜ
189 22/11/08(火)17:21:37 No.991182806
まだDEやってるからやれてないけど3の戦闘は要素多くてややこしそうだな…とは思ってる
201 22/11/08(火)17:23:20 No.991183210
>まだDEやってるからやれてないけど3の戦闘は要素多くてややこしそうだな…とは思ってる
手数が7あると思っていい
それだけで面白さがすごい
210 22/11/08(火)17:25:41 No.991183833
人数は多いとは言え3の戦闘は特に複雑なとこは無い気がする
219 22/11/08(火)17:27:04 No.991184190
>人数は多いとは言え3の戦闘は特に複雑なとこは無い気がする
人数多いだけあって逆に自分は適当にやってもなんとかなるようになってるしな
205 22/11/08(火)17:24:18 No.991183452
3をクエストほぼ全部クリアして120時間でエンディングだけど1と2はクエスト全部クリアしてどれぐらいでエンディング到達できるの?
3から入ったけどわりと話理解出来るものだね
221 22/11/08(火)17:27:17 No.991184257
>3をクエストほぼ全部クリアして120時間でエンディングだけど1と2はクエスト全部クリアしてどれぐらいでエンディング到達できるの?
>3から入ったけどわりと話理解出来るものだね
1は80時間くらいで2は120時間くらいかなぁ…
230 22/11/08(火)17:29:57 No.991184969
>3をクエストほぼ全部クリアして120時間でエンディングだけど1と2はクエスト全部クリアしてどれぐらいでエンディング到達できるの?
1周目で大体全部クエストやる感じのプレイで3作やってきたけど
switchのソフトプレイ時間の記録だとDEが90時間以上2と3が150時間以上だった
211 22/11/08(火)17:25:42 No.991183841
2はサブクエ全無視とカムヤヒバナを使えば本編はサクサククリアできると思う
212 22/11/08(火)17:25:49 No.991183867
ストレートなボーイミーツガールなんで一番シナリオは広くうけるとおもう2は
216 22/11/08(火)17:26:50 No.991184124
>ストレートなボーイミーツガールなんで一番シナリオは広くうけるとおもう2は
海外だとウケ悪いんだよね2
214 22/11/08(火)17:26:30 No.991184019
そろそろシステム部分にも力を入れて欲しい
今時こんな不便なやつある?ってとこが多すぎる
220 22/11/08(火)17:27:14 No.991184241
>そろそろシステム部分にも力を入れて欲しい
>今時こんな不便なやつある?ってとこが多すぎる
3で全力出してこれだから諦めておくれ
225 22/11/08(火)17:28:24 No.991184535
2から入った後に1やったら戦闘が地味でちょっと退屈でなぁ…
231 22/11/08(火)17:30:42 No.991185190
先頭に関しては2が1番面白いと思うよ
なんなら3もアグヌスサイドの操作ばかり意識しててケヴェスサイドの自動リキャストはストレスだった
236 22/11/08(火)17:33:10 No.991185870
リキャストに関してはクロスのダブル・トリプルリキャストが時間有効活用できて好きだったな…
234 22/11/08(火)17:32:43 No.991185748
1は最悪シュルクを気に入らなくてもダンバンさんかっけーとかでストーリー自体は乗れるんだが
2はレックスが無理な人はちょっと厳しいと思う
237 22/11/08(火)17:33:42 No.991186015
>1は最悪シュルクを気に入らなくてもダンバンさんかっけーとかでストーリー自体は乗れるんだが
>2はレックスが無理な人はちょっと厳しいと思う
いや2はレックスよりシンメツだろ
大多数はシンメツで2の評価が決まってるぞ
238 22/11/08(火)17:33:56 No.991186094
>1は最悪シュルクを気に入らなくてもダンバンさんかっけーとかでストーリー自体は乗れるんだが
>2はレックスが無理な人はちょっと厳しいと思う
レックスそんな嫌われるようなところあったっけ?
まっすぐな少年だと思うけど
246 22/11/08(火)17:37:17 No.991187023
実況とか見てるとレックスよりシュルクの方が反応微妙な人みるよ
そして1のキャラ人気の大半をメリアちゃんとダンバンさんがになってるように
2のキャラ人気の大多数はハナとシンメツがになってる
284 22/11/08(火)17:43:55 No.991188964
172万人もあの戦闘システムを理解してやれてるのか…
286 22/11/08(火)17:44:40 No.991189192
>172万人もあの戦闘システムを理解してやれてるのか…
システム自体は今回だいぶシンプルだと思う
287 22/11/08(火)17:44:41 No.991189194
国内50万本は素直にすげーなと思う
1の頃とか10万で2の頃は20万とかだったのに
292 22/11/08(火)17:45:32 No.991189426
>国内50万本は素直にすげーなと思う
>1の頃とか10万で2の頃は20万とかだったのに
そんだけ期待値上がってたんだよ
2めっちゃ話題になったしね
参照元:二次元裏@ふたば(img)
やってみるとこれは……中々……となるのがDE
眼が肥えてるとイマイチに見えるけどモデリングの良さや陰影のリアルさで解像度が上がるのは3