『ドラゴンクエスト10 オフライン』面白い? 買おうか迷ってる
2022/11/10 12:00
広告

111 22/11/08(火)12:27:54 No.991110281
10オフライン面白い?
買おうか迷ってる
116 22/11/08(火)12:28:32 No.991110483
>10オフライン面白い?
>買おうか迷ってる
ちょっとロードに難ありだけど10やったことないならストーリーとか面白いしオススメだよ
123 22/11/08(火)12:29:57 No.991110942
>10オフライン面白い?
>買おうか迷ってる
体験版来たからやってみるとか
オンライン経験者だとストーリーの流れはほぼ同じだから違いを探して楽しむみたいな感じになる
124 22/11/08(火)12:30:03 No.991110983
オフラインは単純に仲間にサブキャラが多くて羨ましい
126 22/11/08(火)12:30:37 No.991111196
10オフラインは仲間を連れて回れるから会話システム面白いよ
ダストンがいろんな奴ポンコツ認定するの酷い
131 22/11/08(火)12:31:28 No.991111523
>10オフラインは仲間を連れて回れるから会話システム面白いよ
>ダストンがいろんな奴ポンコツ認定するの酷い
仲間会話もあるのか
いいなあ
ヒューザまともに喋るの?
132 22/11/08(火)12:31:40 No.991111599
>10オフラインは仲間を連れて回れるから会話システム面白いよ
>ダストンがいろんな奴ポンコツ認定するの酷い
なるほどなー
仲間会話あるならオンライン経験者だけど買おうかな
129 22/11/08(火)12:31:09 No.991111399
本編ではいまや季節イベントでも気軽にあるけど
NPC5人目参戦の初体験は勇者っていう演出の為に取ってあったからな
おかげで乳首王子とかが散々な言われようだったが…
145 22/11/08(火)12:34:24 No.991112530
仲間同士の掛け合いは面白いよな
6DSでも稀にそんな会話が出てきて面白かった
156 22/11/08(火)12:35:51 No.991113004
ダストンとか主人公の仲間になれってお告げを
あんな最高に意味の無させうな経験は興味惹かれるからついてきますとか言い出すしな
157 22/11/08(火)12:35:55 No.991113032
ダストンは7で言うところのマリベル枠というか
プレイヤーが思ってることを言ってくれる奴
162 22/11/08(火)12:36:40 No.991113282
仲間ってオンだとどれくらいの扱いなん?
163 22/11/08(火)12:37:11 No.991113447
>仲間ってオンだとどれくらいの扱いなん?
一応神に選ばれた戦士達みたいな扱いではある
165 22/11/08(火)12:37:32 No.991113580
>仲間ってオンだとどれくらいの扱いなん?
イベントでPTインする戦闘があるくらいの扱い
マイユさんは10年やってて一度も参戦バトル無し!
166 22/11/08(火)12:37:40 No.991113615
>仲間ってオンだとどれくらいの扱いなん?
お父さんとかアホほど強かった
ずっと一緒にいたかったのに…
164 22/11/08(火)12:37:32 No.991113579
でもオフラインちょっと横道に反れると敵が魔境レベルに強くなるよね…
167 22/11/08(火)12:37:59 No.991113723
>でもオフラインちょっと横道に反れると敵が魔境レベルに強くなるよね…
オンラインでもあったから
170 22/11/08(火)12:38:28 No.991113907
マイユさん仲間入りしてからの会話も基本は冷静よね
ガチムチ種族の癖に…
171 22/11/08(火)12:38:43 No.991113991
ソーミャちゃんはボイス付いて辛気臭さがさらに増した
173 22/11/08(火)12:38:51 No.991114043
SDマイユさん超かわいい
176 22/11/08(火)12:38:59 No.991114090
マイユさん貴重な女の仲間キャラなのに彼氏持ちなんだけどこの彼氏はいつ死ぬんだ?
177 22/11/08(火)12:39:26 No.991114236
>マイユさん貴重な女の仲間キャラなのに彼氏持ちなんだけどこの彼氏はいつ死ぬんだ?
酷い事を言うんじゃない
181 22/11/08(火)12:39:45 No.991114348
マイユさん寝取りたい人多すぎじゃない?
わかるけど
185 22/11/08(火)12:40:19 No.991114553
マイユ居なかったらフウラだけだけどフウラはまだどう見ても子供だからなあ
158 22/11/08(火)12:35:59 No.991113053
オフラインはドルボードダッシュがアホみたいに早いの好き
199 22/11/08(火)12:42:10 No.991115163
>オフラインはドルボードダッシュがアホみたいに早いの好き
マップ自体も縮尺されてるから移動がマジサックサク
登録数無制限ルーラもいいぞ
207 22/11/08(火)12:43:27 No.991115593
>>オフラインはドルボードダッシュがアホみたいに早いの好き
>マップ自体も縮尺されてるから移動がマジサックサク
>登録数無制限ルーラもいいぞ
よく考えるとオンはなんでバシッ娘いないとこんなに不便なんだ?
216 22/11/08(火)12:45:12 No.991116198
>よく考えるとオンはなんでバシッ娘いないとこんなに不便なんだ?
なかまのルーラストーン借りれるから気軽にPT組んで移動してほしかったり
ルーラストーンを継続特典にして釣りたかったり
移動時間でプレイ時間を水増ししたかった
219 22/11/08(火)12:45:44 No.991116378
>よく考えるとオンはなんでバシッ娘いないとこんなに不便なんだ?
当時のMMOの流行だからとしか言えないな…
早めに気づいてメガルーラ石やエテーネルキューブみたいに改善模索して今はだいぶ楽になったのは良いことだと思う
206 22/11/08(火)12:43:11 No.991115507
ver3までやってくれるんです?
210 22/11/08(火)12:43:56 No.991115766
>ver3までやってくれるんです?
一段落するver5までやってほしい
221 22/11/08(火)12:46:39 No.991116698
>ver3までやってくれるんです?
種族と神の話としてはそこまではやってほしいというか最初から3までは一度に作れと思った
次の45はセットで
220 22/11/08(火)12:45:54 No.991116437
仲間会話はあんまり手がかかってないな…とは思った
ダストンは捻くれてるからいい感じではあるが
227 22/11/08(火)12:48:05 No.991117129
>仲間会話はあんまり手がかかってないな…とは思った
>ダストンは捻くれてるからいい感じではあるが
まあ後付けだしね
ただたまに面白いのあるからもっとテキスト増やしてくれると嬉しいけど
224 22/11/08(火)12:47:19 No.991116880
むしろオンラインだとソロプレイってどうなるんだ?ドラクエ9と同じで自分で作る感じ?
226 22/11/08(火)12:47:57 No.991117093
>むしろオンラインだとソロプレイってどうなるんだ?ドラクエ9と同じで自分で作る感じ?
酒場でレベル10上の仲間を雇う
基本主人公より強い
230 22/11/08(火)12:48:43 No.991117332
>むしろオンラインだとソロプレイってどうなるんだ?ドラクエ9と同じで自分で作る感じ?
他人のキャラをNPCとして仲間にできる
231 22/11/08(火)12:48:52 No.991117385
>むしろオンラインだとソロプレイってどうなるんだ?ドラクエ9と同じで自分で作る感じ?
酒場で野盗
フレなら無料
2キャラ目3キャラ目を育ててもいいけどパッシブ前提になったあたりからは面倒さが勝るかな
俺は完全に倉庫用だわ
243 22/11/08(火)12:50:43 No.991118002
オフでキーエンブレム1つ取ってよっしゃ先の街行って強い装備ゲットじゃgff…と企てるじゃないですか
必死こいてガートランド行くじゃないですか
売っているのがどうのつるぎだのものほしざおだの!!!!!
246 22/11/08(火)12:51:41 No.991118298
オフで装備どうやって調達すんの?白宝箱?
というか装備のレベル制限ないのか?
250 22/11/08(火)12:52:09 No.991118457
>オフで装備どうやって調達すんの?白宝箱?
>というか装備のレベル制限ないのか?
店で売ってる
後は大半レシピ
260 22/11/08(火)12:53:48 No.991119073
>オフで装備どうやって調達すんの?白宝箱?
>というか装備のレベル制限ないのか?
11式の不思議な鍛冶
ただし鍛冶レベルは主人公のレベル依存でレシピあっても作れなかったりする
248 22/11/08(火)12:51:44 No.991118314
ver1はMMOらしさよりドラクエらしさを優先したって言うだけあってかなりソロゲー感強かったしな
9の豪華版ぐらいの感覚だった
252 22/11/08(火)12:52:41 No.991118651
俺はver1が一番ソロきつかった気がするな…
純粋に振り直しとかもなかったし
247 22/11/08(火)12:51:44 No.991118312
仲間増えるのはいいけどエックスくんが最弱になるバランスなんとかしてくれませんかね…
253 22/11/08(火)12:52:42 No.991118654
>仲間増えるのはいいけどエックスくんが最弱になるバランスなんとかしてくれませんかね…
主人公にも専用スキルパネルが欲しい…
256 22/11/08(火)12:53:27 No.991118937
>仲間増えるのはいいけどエックスくんが最弱になるバランスなんとかしてくれませんかね…
エックス君があんまり強くないというか
勇者とか国の英雄とか他の種族神代表とかと比べると一段劣るっていうのは狙ってやってると思う
257 22/11/08(火)12:53:35 No.991118996
みんなが個性的なスキル持ってる反面主人公滅茶苦茶地味だよね
262 22/11/08(火)12:53:58 No.991119122
エックス君は大器晩成型なので…
268 22/11/08(火)12:54:59 No.991119449
ver6まで行くと設定盛り過ぎだったりするエックス君
281 22/11/08(火)12:57:30 No.991120204
いつものドラクエと言えばそれまでだけどNPC加入多いから在野の強者多いなと感じる
323 22/11/08(火)13:04:02 No.991122085
オフラインは処理落ちと一部防具リストラが無ければ個人的に最高だったんだが
好きな防具がピンポイントでリストラされてて俺は辛い
333 22/11/08(火)13:06:11 No.991122657
>オフラインは処理落ちと一部防具リストラが無ければ個人的に最高だったんだが
>好きな防具がピンポイントでリストラされてて俺は辛い
あとちょっと依頼書と戦闘バランス周りを…
いてはでテンション消されるのとか敵のテンションシステムがロスアタのせいでボーナス行動にしかなってないのとかは直してほしい
346 22/11/08(火)13:07:21 No.991122963
>あとちょっと依頼書と戦闘バランス周りを…
>いてはでテンション消されるのとか敵のテンションシステムがロスアタのせいでボーナス行動にしかなってないのとかは直してほしい
依頼書は自前で討伐消化できるだけでもかなり評価変わってたと思う
波動は強すぎる…強制的に0はやりすぎじゃねぇかな…
332 22/11/08(火)13:05:36 No.991122494
オフだと生き返「」ストはどの話が好き?
336 22/11/08(火)13:06:20 No.991122695
>オフだと生き返「」ストはどの話が好き?
人形たちのラグナロクが若干フウラの会話が増えてていいぞ
338 22/11/08(火)13:06:22 No.991122711
>オフだと生き返「」ストはどの話が好き?
ドゥラくんが頑張るけど全部空回りしてる話好き
344 22/11/08(火)13:07:07 No.991122909
>オフだと生き返「」ストはどの話が好き?
オンとの違いは知らんがやっぱり団長の話は好き
387 22/11/08(火)13:13:43 No.991124528
そういやオフラインってオーガとプクリポで選ぶとしばらくは仲間無しのソロ旅?キツくね?
393 22/11/08(火)13:15:50 No.991125035
>そういやオフラインってオーガとプクリポで選ぶとしばらくは仲間無しのソロ旅?キツくね?
きつい
薬草買った分だけ無制限に使えるシステムじゃなきゃヤバかったかもしれん
414 22/11/08(火)13:19:40 No.991126021
オフラインはあとカメラ角度固定なのが本当に勿体ない…
これ自由になるだけでも爽快感かなり上がるんだけどなぁ
420 22/11/08(火)13:20:57 No.991126329
>オフラインはあとカメラ角度固定なのが本当に勿体ない…
コスト爆増するから仕方ないんじゃないか
440 22/11/08(火)13:26:58 No.991127714
オンやってるからいいやと思ってたが戦闘バランスどうなってるのか気になるし遊んでみたくなってきた
444 22/11/08(火)13:27:49 No.991127904
>オンやってるからいいやと思ってたが戦闘バランスどうなってるのか気になるし遊んでみたくなってきた
やろうぜ体験版!
445 22/11/08(火)13:28:01 No.991127950
完全ターン制だし仲間のスキルが強いし全然戦闘的戦略的には別物になってるからやってみてほしい
448 22/11/08(火)13:28:34 No.991128083
>完全ターン制だし仲間のスキルが強いし全然戦闘的戦略的には別物になってるからやってみてほしい
SUMOU無いの?重さステータスも?
449 22/11/08(火)13:28:52 No.991128145
>SUMOU無いの?重さステータスも?
ないよ
452 22/11/08(火)13:30:12 No.991128458
DQ11やってりゃすんなり入れるくらい
普通のDQになってるよ
参照元:二次元裏@ふたば(img)
500年前PTも好き