『ソニックフロンティア』普通に面白いけどストーリーだけなんかよく分からんな
2022/11/10 10:00
広告

1 22/11/08(火)22:14:20 No.991288850
「」!アド3だよこれ!!!!!
2 22/11/08(火)22:16:44 No.991289726
>「」!アド3だよこれ!!!!!
神ゲー?
5 22/11/08(火)22:18:10 No.991290293
>神ゲー?
翻訳は若干怪しい
7 22/11/08(火)22:18:47 ID:zHuYK/CA No.991290524
>翻訳は若干怪しい
日本産だよ!!!!!
と思ったけどライターは外国人か…
9 22/11/08(火)22:19:07 No.991290648
>「」!アド3だよこれ!!!!!
ナンバリングやめただけで実質新ソニがアド3だろ現実見ろ
10 22/11/08(火)22:19:08 No.991290652
「」の言うこと信じていい?
11 22/11/08(火)22:19:08 No.991290655
割とそんじょそこらのOWよりは完成度上だ
13 22/11/08(火)22:19:58 No.991290987
いいとことわるいとこ書き出したら7:3から8:2になるくらいには今のところ言い
14 22/11/08(火)22:20:48 No.99129134
贅沢言うとフィールドの風景もっと変わって欲しいな
まだカオスエメラルド2個だから今後変わるのかもしれんけど
17 22/11/08(火)22:21:08 No.991291466
>贅沢言うとフィールドの風景もっと変わって欲しいな
>まだカオスエメラルド2個だから今後変わるのかもしれんけど
島で変わる感じ
16 22/11/08(火)22:21:07 No.991291461
まだ初めて少しなんだけどなんか会話が怪しいな!
18 22/11/08(火)22:22:11 No.991291890
言葉のセンスは日本じゃ受けねえ感じだったから日本語のボイスは日本語独自のにしてるって言ってたから
若干怪しい部分が出てるのはやり取りを改変してる余波だと思う
21 22/11/08(火)22:23:19 No.991292361
正直なこと言うと最近のソニック作品のアベレージに比べたら高いのは確実な気がする
不満が無い訳では無いけど良いところも多い
23 22/11/08(火)22:24:14 No.99129271
まずソニックをかっこいいキャラとして扱ってる時点でいい感じ
35 22/11/08(火)22:26:48 No.991293871
最近の中では出来の良い方だと思うんだけど…ホーミングアタックのヒットストップが流石に大きすぎて従来のようにテンポよく連続ホーミングする気持ちよさがあまりないのは明確に不満
ここまで硬直させんでも…
39 22/11/08(火)22:27:45 No.99129425
普通に面白いけどストーリーだけなんか良くわからんな
電脳化してるの!とか魂が帰ったんだわ!とかちょっと順応性高すぎないかエミー…
40 22/11/08(火)22:28:13 No.991294466
ストーリーというか何故か敵ガールを最初から好意的に見てるソニックと妙におセンチなエミーについていけないけどプレイはおもしろい
42 22/11/08(火)22:28:29 No.991294561
そもそも最近のソニック作品の平均が低すぎるところはある
45 22/11/08(火)22:29:38 No.991295046
なんか会話聴き逃したか?って思うくらい話が飛んでる気がするのと
長老とかとの会話が下に字幕でるだけで違和感すっごい 微妙にセリフもソニックっぽくない気がする
53 22/11/08(火)22:31:57 No.991295901
ソニックなんてプレイしてて気持ちよければそれでいいだろって言っちゃだめ?
55 22/11/08(火)22:32:38 No.991296174
雑誌レビューなんかよりもsteam評価めっちゃいいな
ファンほど楽しめる感じか
57 22/11/08(火)22:32:48 No.991296239
ストーリーはまだ若干わからんけど今までより各キャラのセリフが多くてキャラ好きには嬉しいポイントではある
そんなことより動かして楽しいから走り回る
58 22/11/08(火)22:33:16 No.991296416
ソニックのストーリーは半々くらいで外れだから
66 22/11/08(火)22:34:49 No.991296979
良い感じだけど細かい部分でストレスたまる所はレビュー通りだな
スクイッドはもうちょっと戦いやすくして欲しい…カメラのせいで弾が見えねぇ…
68 22/11/08(火)22:35:16 No.991297154
ドクターって誰だよの流れで1ミリもエッグマンを思い浮かべないのは大丈夫かな…ってなった
70 22/11/08(火)22:35:29 No.991297226
ココを先生の元に集めましょう!生徒は爆弾落とします!はちょっと頭大丈夫かってなった
74 22/11/08(火)22:37:09 No.991297846
クソデカモンスターとの戦いすごくね?
75 22/11/08(火)22:37:15 No.991297884
デカボスのギミックとか見る限りでは正直めっちゃ気持ちよさそうな感じあるな
78 22/11/08(火)22:38:17 No.991298255
巨大な敵登るぞうおおおおお!ソニックがどっかにすっとんだうおおおおお!
87 22/11/08(火)22:39:45 No.991298802
2Dステージなんか前より遅くなった?
91 22/11/08(火)22:40:41 No.991299191
>2Dステージなんか前より遅くなった?
ブーストのエフェクトが控えめになったのもあって体感遅くなったように感じるのもある
92 22/11/08(火)22:40:52 No.991299257
>2Dステージなんか前より遅くなった?
ブーストが全くスピードでねぇ
90 22/11/08(火)22:40:37 No.991299162
なんか普通に林原がちょっと離れた島にいてハートあげたらソニックが親しげに話しかけてなんで…?ってなってるけど俺の頭が悪いわけじゃなさそうで良かった
96 22/11/08(火)22:42:08 No.991299757
ストーリーが良い!でソニアド2ぐらいのストーリーを求めてると流石にかなり見劣りするぞ
あくまで比較対象は最近のソニックだ
100 22/11/08(火)22:42:46 No.991299976
エッグマンがうお…ワシよりすげえ技術…これは人前で認めない事って言いだしたりキャラ把握は問題なさそうなんだ
107 22/11/08(火)22:44:44 No.991300686
>エッグマンがうお…ワシよりすげえ技術…これは人前で認めない事って言いだしたりキャラ把握は問題なさそうなんだ
そういう細かい部分の個々人のセリフは良いんだけどね
全体的な流れがすごい不安定というか…ううn
105 22/11/08(火)22:44:08 No.991300478
林原との会話に関しては攻略の自由度考えてアンロックしたり順番つけたりしなかったんだろうけど
最初にコンタクトするであろう流れでいってもかなりソニック馴れ馴れしいからああいうもんだと思え!
106 22/11/08(火)22:44:13 No.991300511
脚本じゃなくて翻訳に問題あるな?って
108 22/11/08(火)22:44:47 No.991300710
>脚本じゃなくて翻訳に問題あるな?って
なんかちょっとぎこちない部分あるよね
112 22/11/08(火)22:46:08 No.991301216
チュートリアル丁寧なようなそうじゃないような!
114 22/11/08(火)22:46:30 No.991301345
>チュートリアル丁寧なようなそうじゃないような!
リング沿ってダッシュするやつは最初に教えろや!!
119 22/11/08(火)22:47:30 No.991301713
>リング沿ってダッシュするやつは最初に教えろや!!
みんな!ソニックがリングに沿って走れるのはもう知ってるよね!
121 22/11/08(火)22:47:56 No.991301868
押しこみライトダッシュはすごい使いづらい
125 22/11/08(火)22:48:36 No.991302135
>押しこみライトダッシュはすごい使いづらい
咄嗟に出ないよね
フィールドであそこライトダッシュ地帯だなーって見てから突っ込むなら良いけど
120 22/11/08(火)22:47:45 No.991301807
相変わらず慣性でスッポ抜けて何処かへ飛んでいくのはいつものことだけどフィールドならいくらでもやり直せると快適だよね
いつもの区切りコース内でも逆走出来るのでレッドリング集めが楽
124 22/11/08(火)22:48:31 No.991302108
ステージやり直しがロードなしでできるのはいいね
127 22/11/08(火)22:49:10 No.991302330
>ステージやり直しがロードなしでできるのはいいね
ここは本当に評価してあげたい
おかげでエメラルドキー取るのが楽だ
130 22/11/08(火)22:50:16 No.991302749
オプションにソニックの移動速度の設定あるんだな
遅い…!と感じてたので初期値から全部20上げたらちょうどよかった
132 22/11/08(火)22:50:35 No.991302872
オプションでソニックの挙動が調整できるみたいだけどいい具合がわからん!
137 22/11/08(火)22:51:58 No.991303381
多分まだみんな冷静な評価が出来ない
金と手間のかかった出来の良い新作ソニックを食うのが久しぶりすぎて胃がびっくりしている
148 22/11/08(火)22:53:48 No.991304004
最近の大作と比べたら金かかってる!って感じではなくない楽しんでるけどさ
154 22/11/08(火)22:55:26 No.991304604
下手くそだけどその場で無限にリング埋めるのが良いと思いました
157 22/11/08(火)22:57:05 No.991305151
正直ソニックをオープンワールドにしてどうすんのよって思ってたんだけどさみんなTA動画みたいに初見でギミック綺麗にブワーって繋げられるわけじゃないからいくらでも戻ってやり直せるのめちゃくちゃ快適なんだな…
162 22/11/08(火)22:59:32 No.991305941
>正直ソニックをオープンワールドにしてどうすんのよって思ってたんだけどさみんなTA動画みたいに初見でギミック綺麗にブワーって繋げられるわけじゃないからいくらでも戻ってやり直せるのめちゃくちゃ快適なんだな…
綺麗に走るどころかちょっとかっこよくレール乗るだけでも緻密な調整が必要なのに1ミスであ~あ…ってリトライする羽目になるのは長年の課題だったからな…
レースゲーみたいなもんだからとは言われるけど最近のレースゲーのリワインドに当たる機能は別になかったし
165 22/11/08(火)23:00:52 No.991306415
TAみたいにかっこいいの連続で決めるんじゃなくて半自動くらいの短い装置がその辺に置いてるとついついかっこよく決めたくなるからいいね
175 22/11/08(火)23:03:23 No.991307314
でもファストトラベル関係はクソだよ!
178 22/11/08(火)23:04:33 No.991307749
>でもファストトラベル関係はクソだよ!
移動が楽になるレールですって顔で出ておいてちゃんと操作しないと死ぬのは罠だよあれ
180 22/11/08(火)23:05:10 No.991307950
マップの小さいパズルクリアするとマップにレールがどんどん広がって移動凄い楽しくなる
スキルポイントでスキル解放だけどこれすぐ全部解放できない?
172 22/11/08(火)23:02:58 No.991307156
「」
映画しか見てないけど面白そうだし買ったんだけどさ
なんかソニックの声変じゃない?合ってない
177 22/11/08(火)23:04:10 No.991307600
>なんかソニックの声変じゃない?合ってない
なんだァ?テメェ…
と言いたい所だが映画のイメージで始めると性格からして全然違うから仕方ないよな…
179 22/11/08(火)23:04:56 No.991307878
ソニックの声は金丸さんであるべき派の俺も今作はあれ…?こんなんだっけ…?とは思ったから仕方ないか
183 22/11/08(火)23:06:18 No.991308324
なんかすげえ声に違和感あるなって思ったんだけどさ
途中途中で英語混じるとあ!いつものゲームソニックだこれ!ってなるから
日本語訳がおかしいっていうかもっと英語を交えて話さないとダメなんだと思う
185 22/11/08(火)23:06:33 No.991308423
ちょっと今回の金丸さんはキレが足らないかな…?って感じてるけど
まだ序盤だから何とも言えん
188 22/11/08(火)23:07:19 No.991308710
なんかみんなちょっとテンション低めで話してるよね今回
190 22/11/08(火)23:07:26 No.991308746
だんだん状況が見えて来るとストーリーが楽しめてくるから翻訳がアレなんだと思う
191 22/11/08(火)23:07:34 No.991308784
いきなりテイルスが何言ってんだオメエってなって困惑する
アクションはすげえ楽しいんだけどストーリーっていうか言葉回しに違和感がある
192 22/11/08(火)23:08:00 No.991308946
>いきなりテイルスが何言ってんだオメエってなって困惑する
あそこはまあ意図的に分かりにくいこと言ってんのかなって思った
参照元:二次元裏@ふたば(img)