広告
RSS

『ペルソナ2 罪』俺もペルソナみたいな青春したい

広告



22/10/25(火)00:20:27 No.985915232
俺もペルソナみたいな青春したい

1 22/10/25(火)00:21:05 No.985915466
この画像で言うのはわざとか?神社燃えるぞ?



2 22/10/25(火)00:27:39 No.985917762
罰じゃないからセーブ

4 22/10/25(火)00:28:50 No.985918153
>罰じゃないからセーブ
モブなら罰じゃないと死なない?

6 22/10/25(火)00:30:10 No.985918565
>モブなら罰じゃないと死なない?
スマル市ならセーフ

7 22/10/25(火)00:31:37 No.985919043
>>モブなら罰じゃないと死なない?
>スマル市ならセーフ
爆破テロったりちょび髭が来たり散々なんですけお…

11 22/10/25(火)00:32:40 No.985919387
噂に流される側なら大丈夫大丈夫

16 22/10/25(火)00:35:10 No.985920100
こんな救いのない青春嫌だよ



8 22/10/25(火)00:31:52 No.985919118
罪罰リマスターパックの現行機移植…
ふふっ言ってみただけ

13 22/10/25(火)00:33:50 No.985919735
もっかいリメイク頼む

14 22/10/25(火)00:33:52 No.985919740
いっそフルリメイクしてほしいと思ってるけど
前に此処で言ったら反対されたんだよな

15 22/10/25(火)00:34:43 No.985919967
今のアトラスでリメイクはなぁ…



17 22/10/25(火)00:35:41 No.985920250
リメイクから入ったけどこの作品の空気今再現するの難しくない?

18 22/10/25(火)00:36:01 No.985920349
多分P3路線でのリメイクになるがそんなに悪いもんじゃないと思う
ただ罪罰というか1と2にあった妙な仄暗い不安感みたいのはスタイリッシュな空気で掻き消される

21 22/10/25(火)00:37:26 No.985920783
サマナー無印とかもそうだけど時代特有の空気感が強い作品はがっつりしたリメイク想像しにくい



19 22/10/25(火)00:36:09 No.985920399
救い自体は本当にないよねこの子
強くなっただけで

22 22/10/25(火)00:37:40 No.985920856
>救い自体は本当にないよねこの子
>強くなっただけで
ループしてワンチャン感じ取れた分絶望が跳ね上がっててクソ人生過ぎる

23 22/10/25(火)00:38:15 No.985921039
罪を忘れたくなかった人への罰だからねぇ



29 22/10/25(火)00:43:15 No.985922599
もうちょっとおだやかな青春に憧れたほうがよくない?

31 22/10/25(火)00:44:02 No.985922816
>もうちょっとおだやかな青春に憧れたほうがよくない?
じゃあ東京受胎しよっか🖤

32 22/10/25(火)00:44:19 No.985922897
>>もうちょっとおだやかな青春に憧れたほうがよくない?
>じゃあ東京受胎しよっか🖤
宇宙ごとふっとばしてんじゃねえぞ!



33 22/10/25(火)00:44:51 No.985923053
実際おだやかに生活するならどれがいいんだろう…

35 22/10/25(火)00:45:35 No.985923270
>実際おだやかに生活するならどれがいいんだろう…
1はルート次第では学校の七不思議解決して終わりだから穏やかかも知れない

43 22/10/25(火)00:47:31 No.985923817
でもボルテクス界の思念体みんな平和な感じするよ

46 22/10/25(火)00:48:16 No.985924024
学園と街だけで選ぶならP3が1番良さそうかなぁ
メガテン全体ならサマナー系列のほうがマシかな…あんま変わらんけど

48 22/10/25(火)00:48:36 No.985924117
シジマのコトワリの世界で静かに暮らしたい…



49 22/10/25(火)00:48:39 No.985924137
アダルトな罰もいいんだよな
あとミカベルの漫画好きだった

51 22/10/25(火)00:49:23 No.985924347
>アダルトな罰もいいんだよな
>あとミカベルの漫画好きだった
パオフゥが刺さる刺さる

50 22/10/25(火)00:48:55 No.985924205
罪罰は俺がちょうどキャラと同年代の時にやったからもう
心にエグい傷残したよ



53 22/10/25(火)00:49:47 No.985924463
青春に人生全振りしてる奴ばっかりじゃない?
というか青春で人生終える奴多くない?

62 22/10/25(火)00:51:41 No.985924998
>青春に人生全振りしてる奴ばっかりじゃない?
>というか青春で人生終える奴多くない?
スレ画は青春を越えて今も宇宙船珠閒瑠号で頑張ってるよ

64 22/10/25(火)00:52:00 No.985925093
全然泣かないのに2罪のEDまじ泣きした子供の頃



57 22/10/25(火)00:50:42 No.985924700
罪は地球止まるじゃないか…

59 22/10/25(火)00:51:02 No.985924797
シバルバー浮上した後って地球まるごと滅亡してるんだっけ?

70 22/10/25(火)00:52:59 No.985925349
>シバルバー浮上した後って地球まるごと滅亡してるんだっけ?
浮上後どうやったら世界が滅亡するかで色々言われた結果
託宣が成就されたら地球が自転を止めて地上のあらゆるものが吹き飛ばされるってなった
んでもって最後イデアル先生が舞耶殺して託宣が成就して世界は滅んだ

76 22/10/25(火)00:54:18 No.985925741
>>シバルバー浮上した後って地球まるごと滅亡してるんだっけ?
>浮上後どうやったら世界が滅亡するかで色々言われた結果
>託宣が成就されたら地球が自転を止めて地上のあらゆるものが吹き飛ばされるってなった
>んでもって最後イデアル先生が舞耶殺して託宣が成就して世界は滅んだ
フラッシュバックのようにここまでの流れ思い出したわ…
かラストのダンジョンラッシュしんどかったな…



73 22/10/25(火)00:54:00 No.985925651
面白かったゲームはって訊かれたらまた別なんだけど
大好きとか心に残ってるゲームはって言われたらペルソナ2だわ

80 22/10/25(火)00:55:09 No.985925993
>面白かったゲームはって訊かれたらまた別なんだけど
>大好きとか心に残ってるゲームはって言われたらペルソナ2だわ
俺はこれとガンパレだ

92 22/10/25(火)00:58:31 No.985926928
>>面白かったゲームはって訊かれたらまた別なんだけど
>>大好きとか心に残ってるゲームはって言われたらペルソナ2だわ
>俺はこれとガンパレだ
俺はその2本にクロノクロスを追加するぜ



84 22/10/25(火)00:56:27 No.985926367
専用ペルソナの名乗り良いよね…

86 22/10/25(火)00:56:52 No.985926468
>専用ペルソナの名乗り良いよね…
ノヴァサイザーVSダークノヴァサイザー最高だよね…

89 22/10/25(火)00:57:53 No.985926739
>ノヴァサイザーVSダークノヴァサイザー最高だよね…
本当に最高過ぎて何度も見たくなる



94 22/10/25(火)00:59:33 No.985927227
別にハーケンクロイツじゃなくてもいいっちゃいいんだがやっぱりPS版のハーケンクロイツのナチがよかった
あれはちゃんとナチじゃないと意味が無いんじゃないかと思うんじゃが

103 22/10/25(火)01:01:45 No.985927775
3D背景でキャラは2Dのグラフィックもセンスあったよね
ドット絵が良い感じに馴染んでて



97 22/10/25(火)01:00:13 No.985927390
2のドラマCDでまやねえさんがクレヨンしんちゃんのものまね(本人だけど)するシーンがあって凄い好き

112 22/10/25(火)01:03:47 No.985928263
アンソロ作家に脚本頼んだんだったかドラマCD
ミカベルと誰だったっけ?
流石にあのノリは公式でやるべきじゃなかったとは思った

115 22/10/25(火)01:04:36 No.985928459
2のドラマCDはシリアスな話とアンソロジーみたいなギャグで温度差デカいけどいいよね…

121 22/10/25(火)01:05:58 No.985928818
>2のドラマCDはシリアスな話とアンソロジーみたいなギャグで温度差デカいけどいいよね…
罰パートのたっちゃん独白とニャルの煽りはなんど聞いてもいい



119 22/10/25(火)01:05:49 No.985928778
これでニャルラドホテプ知った

124 22/10/25(火)01:06:43 No.985929004
2は終始曇りと夜の天気ってイメージあるんだよな
そんな雰囲気も好き

127 22/10/25(火)01:07:46 No.985929255
みんな父親を大きな存在としてみてるからクソ強いという…

129 22/10/25(火)01:08:29 No.985929424
グレートファーザーって偽パパと栄吉パパと淳パパと舞耶パパとリサパパで良かったっけ?
達哉パパ未登場だったし当時は

138 22/10/25(火)01:10:26 No.985929861
聖槍騎士団い良いよね…

145 22/10/25(火)01:12:02 No.985930239
そういえば一人だけエンディングの後日談ないんだよねゆきのさん
それが罪で再登場するきっかけになったという話だけど

146 22/10/25(火)01:12:07 No.985930257
2は比較的地に足の付いた学園ものから後半の飛躍がすごすぎる



160 22/10/25(火)01:15:41 No.985931072
仮面党思い出すとめちゃ好きだわ
2は敵も味方も皆大好き

161 22/10/25(火)01:15:44 No.985931084
ほんの数人で人間のネガティブマインドの集合体に勝てる訳ないよねって話ではある
罪の時は皆破滅に突き進んでたし

164 22/10/25(火)01:16:34 No.985931263
勝ってないしね

176 22/10/25(火)01:21:41 No.985932369
ニャルが作らせた仮面党とニャルの化身で構成されたナチが争ってるって知って茶番もいいところ過ぎる…



166 22/10/25(火)01:17:26 No.985931453
ペルソナ様とかジョーカー様のお呪い憧れたなあ
実際の学校生活に怪談とか怖い噂話とか全くなかったから

172 22/10/25(火)01:20:06 No.985932018
高校の時やったから学校のすぐ近くの小さい神社のお社にロマン感じてわざわざそこの前通って登校とかしてたわ

180 22/10/25(火)01:24:28 No.985932958
君のとなり聞いてからhitomiにしばらくはまってたな

184 22/10/25(火)01:25:07 No.985933099
君のとなり聴くと高校時代のあのくっせえ渋谷の通りを思い出す…

188 22/10/25(火)01:27:44 No.985933655
1990年代特有の空気感の取り込み方が上手だったよな異聞録と罪罰



205 22/10/25(火)01:35:24 No.985935153
PSPのリメイクはこのPVだけでも価値がある

210 22/10/25(火)01:36:55 No.985935459
>PSPのリメイクはこのPVだけでも価値がある
>https://youtu.be/vzc1UHK-kXM
帰るよ
向こう側へ
がエグい



211 22/10/25(火)01:37:36 No.985935578
異聞録罪罰とエヴァとあと…なんかそんな物で育ってしまった世代なんだよなあの頃…

213 22/10/25(火)01:38:04 No.985935669
>異聞録罪罰とエヴァとあと…なんかそんな物で育ってしまった世代なんだよなあの頃…
破滅思想というかセカイ系というかとにかくそういうの多かったし影響力強かった…

212 22/10/25(火)01:37:39 No.985935589
ロンギヌスの槍での死に方を「世界で最も有名な噂」って表現するの
高校生の俺の心には刺激的過ぎた

コメント

非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『ワンダースワン』最近は改造需要と海外需要が相まってカラーですら高騰して来てるぞ 2023/06/07
『機動新世紀ガンダムX』を観終わったけど想像してた何倍も面白かった! 2023/06/07
『SKYRIM』変な翻訳もやってるうちになんか味が出て好きになってしまった 2023/06/07
『世界樹の迷宮 HDリマスター』3の一騎当千ってスキル強すぎない? 2023/06/07
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』クリアしてからみるとPVのプレイも変なことばっかしてんな 2023/06/07
『ストリートファイター6』10分以内に既読付けろはキツいよキャミィさん… 2023/06/07

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ