『チェンソーマン』2部のデンジに違和感あったけど家族も夢も無くして空っぽになったって感想聞いて納得した
2022/11/12 12:00
広告

22/11/10(木)19:00:13 No.991881364
2部になってからのデンジに何か違和感感じてたけど
家族も夢も何もかも無くして漠然とした性欲だけが残った空っぽの男になったってレスを見て個人的にすごい納得した
1 22/11/10(木)19:00:44 No.991881554
なゆたちゃんどうしたんだろうね
3 22/11/10(木)19:01:12 No.991881720
>なゆたちゃんどうしたんだろうね
会う前とかじゃないの?
時系列はっきりしてたっけ
5 22/11/10(木)19:03:19 No.991882439
マキマを食べてから先生に報告に行ってナユタを押し付けられたんだから時系列的に前は無いよ
2 22/11/10(木)19:01:00 No.991881638
でも別人説は流石に無いと思ってるわ
6 22/11/10(木)19:03:29 No.991882504
>でも別人説は流石に無いと思ってるわ
パワー力天使由来説を内心バカだろと思ってた俺は別人説を馬鹿にできない…
4 22/11/10(木)19:02:43 No.991882260
立場と人間関係が変わっただけでデンジくん自体はもともとこんなかんじ
でも違和感覚えるのはまあわかる
8 22/11/10(木)19:03:55 No.991882639
一部のメインキャラほぼなしで話転がしてるのすごいな
10 22/11/10(木)19:04:29 No.991882837
第三者目線というか吉田目線のデンジしか書かれてないしデンジが家に帰ったら犬もニャーコもナユタもいると思う
もっとちゃんと監視しろ吉田
11 22/11/10(木)19:04:56 No.991882987
パワー見つけに行くって言ったじゃん!
12 22/11/10(木)19:05:22 No.991883139
1話から一貫してパンや女より家族が大切って思ってたはずなのに今はそっちのけで女にモテることしか考えてないのはなんか不穏
18 22/11/10(木)19:06:59 No.991883737
>1話から一貫してパンや女より家族が大切って思ってたはずなのに今はそっちのけで女にモテることしか考えてないのはなんか不穏
別に家族を二の次にしてるって描写は無くね?
21 22/11/10(木)19:07:56 No.991884107
>>1話から一貫してパンや女より家族が大切って思ってたはずなのに今はそっちのけで女にモテることしか考えてないのはなんか不穏
>別に家族を二の次にしてるって描写は無くね?
ナユタが登場してないことには何も分からんな
24 22/11/10(木)19:08:37 No.991884339
まあナユタどうしたよ?って話で
25 22/11/10(木)19:08:48 No.991884404
デンジくんってトラブルが無い限りはひたすらダラダラ生きるタイプだからしょうがない
一部はそのへん怒涛過ぎたから…
26 22/11/10(木)19:08:55 No.991884437
そもそも2部入ってからチェンソーマンだって身バレしてえ以上の情報が出てないから語りたくても語れん
27 22/11/10(木)19:09:19 No.991884593
1である程度の欲は満たされたってのもあると思う
28 22/11/10(木)19:09:43 No.991884716
2部がデンジ視点の作りになってないからナユタ登場させるには誰かがデンジのプライベートに踏み込まないといけないからね
最初アサがやるかなって思ってたけどしばらくこの二人はすれ違いそうな感じ
29 22/11/10(木)19:10:03 No.991884839
デンジ自体が悪い方向に進んでるように意図的に描かれてるように見えるからナユタ周りが不安で仕方ない
普通に仲良し兄妹だったらまあいいかぁ!だけど
31 22/11/10(木)19:10:47 No.991885128
デンジがアホだけどクレバーな攻略法で悪魔ぶった切るのを楽しみにしてるところはあるので強い敵が出てきてほしいところ
32 22/11/10(木)19:10:48 No.991885136
今のところの最大の疑問点は幾ら悪魔が出ても民間か警察だけで公安が来ないのおかしくない?
36 22/11/10(木)19:11:23 No.991885373
>今のところの最大の疑問点は幾ら悪魔が出ても民間か警察だけで公安が来ないのおかしくない?
先週のスーツは公安じゃない?
37 22/11/10(木)19:11:28 No.991885404
ナユタ周りで直接的に悪い事は起きてないと思いたい
多分それとは別に色々失った結果欲求が迷子なだけで
38 22/11/10(木)19:11:41 No.991885488
全て欲しいただ虚しい~なのか
43 22/11/10(木)19:12:43 No.991885884
>全て欲しいただ虚しい~なのか
家族も愛した人も失ってナユタ養う為にチェンソーマンやるくらいしか目的がない…
40 22/11/10(木)19:11:43 No.991885501
まあ一部は目標あったってのはでかいな
一部の方がまだIQ高いってのは同意
49 22/11/10(木)19:13:19 No.991886118
先週出てきた姉が死の悪魔なら4姉妹集める為にナユタちゃんにもそのうちスポットが当たる筈
51 22/11/10(木)19:14:12 No.991886424
>先週出てきた姉が死の悪魔なら4姉妹集める為にナユタちゃんにもそのうちスポットが当たる筈
そもそも4姉妹なのも確定してないけどな
ヨルちゃんなんて元は鳥だぞ
52 22/11/10(木)19:14:32 No.991886549
ウケ狙いの悪魔狩りしてる間にパワーも見つかるだろ程度の考えな気がする
つうか忘れてても驚かない
53 22/11/10(木)19:14:35 No.991886570
今後は正義の悪魔本人探しする過程で四騎士が集まって大惨事になる展開になんのかな
58 22/11/10(木)19:15:13 No.991886795
正義の悪魔が表向きのラスボスにはなりそう
63 22/11/10(木)19:15:31 No.991886914
>正義の悪魔が表向きのラスボスにはなりそう
せいぜい中ボスじゃねえかな
60 22/11/10(木)19:15:23 No.991886860
デンジなりの一線とか大事にしてるものみたいな内なるものが見えない対外的な視点だとこうなるかもなってのは思う
61 22/11/10(木)19:15:24 No.991886865
まあレゼにしてもノーリアクションの男だからな…
71 22/11/10(木)19:16:43 No.991887333
言っても今のデンジは人生で初めて何にも縛られずに楽しく生きてる時間でもあるだろうしなぁ
72 22/11/10(木)19:16:51 No.991887377
1部ではデンジが完全に主人公だったけど2部はわからん…
今のところアサちゃんが中心だけどジョジョ形式なのかなやっぱり
85 22/11/10(木)19:18:12 No.991887859
1部でも内面描写無しで周りから見たらデンジはこんなもんだったのかもしれない
88 22/11/10(木)19:18:46 No.991888059
正直今のデンジってそこまで魅力感じない
90 22/11/10(木)19:19:05 No.991888169
チェンソーマン活動の一環じゃね血の悪魔探しは
それをわざわざ吉田に教える義理はないだけで
92 22/11/10(木)19:19:26 No.991888299
血の悪魔普通に強い悪魔だから現世にリポップしてない可能性すらあるだろ
95 22/11/10(木)19:19:51 No.991888448
>血の悪魔普通に強い悪魔だから現世にリポップしてない可能性すらあるだろ
闇の悪魔も倒したからな
93 22/11/10(木)19:19:28 No.991888310
元々向かって来る状況に対して暴れまわってただけで主体性持って自分で動いた事ほぼ無かったよ一部デンジ
マキマさん相手に全身全霊で立ち向かって主人公パワー使いきった気がする
96 22/11/10(木)19:19:58 No.991888494
デンジ出ない話のほうが面白い
113 22/11/10(木)19:21:41 No.991889085
>デンジ出ない話のほうが面白い
俺は逆にアサちゃんパートが暗すぎてデンジ出てきて馬鹿なことやってるとそうそうこれこれってなる
99 22/11/10(木)19:20:17 No.991888600
ここで魅力満点のデンジくん出したら仮にも2部の主役的な役割のアサちゃんがなんでいるの?ってなっちゃうだろ!
106 22/11/10(木)19:20:59 No.991888854
改めて2部のデンジって50%くらいまで色々弱体化してるよね
120 22/11/10(木)19:22:26 No.991889358
チェンソーマン人気になって力も全盛期より遥かに落ちてるのに
今んところ無難に悪魔狩りできてるの結構すごくない?
119 22/11/10(木)19:22:17 No.991889311
ずっと愛と性欲の区別もつけられなかった少年が一つずつ手にしていってやっと性欲をまともに認識できるようになった状態なんだ
メンタル的には中学生くらいだ
123 22/11/10(木)19:22:53 No.991889536
そりゃ一部はデンジが色々な物を得ていく物語だったから魅力が出るのは当然
二部のデンジは今のところなんかちょいちょい出てきてダセえところ見せるだけのダセえやつだし
129 22/11/10(木)19:23:17 No.991889689
パワーがPTSDになってた時とアキが死んだ時に面倒見てたり必要になったらちゃんと役割はこなすよね
131 22/11/10(木)19:23:22 No.991889733
2部はアサの方の描写がメインだから何とも言えねえんだよなあ
あえて腑抜けさせてから奮起させるのもよくある展開だし
135 22/11/10(木)19:23:59 No.991889933
2部主人公デンジじゃないしそもそも出番もまだ全然少ないから魅力なくしたとか別人とかは見当違いだろう
140 22/11/10(木)19:24:16 No.991890020
辛気くせえ奴らをデンジくんのバカでぶっ壊すのが一連の流れではあったけど
今のところ辛気臭さの極限であるアサちゃんユウコちゃんにあんまり関わってないのはある
147 22/11/10(木)19:24:59 No.991890278
自然にバレてぇ~って思いながら正義瞬殺してるあたり戦闘技術はしっかり備わってると思う
153 22/11/10(木)19:25:47 No.991890572
ヨルちゃんは馬鹿で好きなんだけどアサとユウコはウジウジねちょねちょしててあんま好きになれん
156 22/11/10(木)19:26:00 No.991890651
なんでか公安のバックアップなしでヒーローしてるから戦闘技術の成長は著しいよね
160 22/11/10(木)19:26:57 No.991890995
ユウコちゃんめっちゃ描いたわりにただのつまんないキチガイになっちゃったのが勿体無い
なんか二部はファイアパンチ分が出てる
167 22/11/10(木)19:27:57 No.991891359
>ユウコちゃんめっちゃ描いたわりにただのつまんないキチガイになっちゃったのが勿体無い
>なんか二部はファイアパンチ分が出てる
ユウコちゃんはこれからのキャラでしょ
キチガイ化したのは正義の悪魔のせいっぽいし
163 22/11/10(木)19:27:21 No.991891126
いわゆる映画の続編ものオマージュであえて別物に作っていく気なのでは?とちょっと疑ってた
183 22/11/10(木)19:29:57 No.991892084
今13話目で1部だと今アニメでやってるところだからまだ序盤も序盤だろ
201 22/11/10(木)19:31:31 No.991892661
>今13話目で1部だと今アニメでやってるところだからまだ序盤も序盤だろ
序盤も序盤はそうなんだろうけどやっぱ話進むの遅いと思う
208 22/11/10(木)19:31:54 No.991892794
現状だと主人公が立ち向かうべき逆境が描写されてないからそりゃ魅力なんか出るわけがない
211 22/11/10(木)19:33:03 No.991893254
まあ一部も序盤はスロースタートだしな
もうちょい早くならんかとは思う
225 22/11/10(木)19:35:07 No.991894053
>まあ一部も序盤はスロースタートだしな
>もうちょい早くならんかとは思う
違うのかもしれないけど現段階だとデンジとアサでボーイミーツガールかなぁって着地点っぽいのが見えるのにそこにたどり着かない感がもどかしいのかな
214 22/11/10(木)19:33:41 No.991893517
デンジにヒーロー的要素期待してる奴冗談だろと思ったけどいるのね
そもそも戦う目的も利己的で自分の感情最優先だろと1部のマキマ戦もあれ別に世界救うとかじゃないし
223 22/11/10(木)19:34:51 No.991893937
>デンジにヒーロー的要素期待してる奴冗談だろと思ったけどいるのね
>そもそも戦う目的も利己的で自分の感情最優先だろと1部のマキマ戦もあれ別に世界救うとかじゃないし
状況を解決する特異な人間という意味では一部デンジはちゃんとヒーローしてるよ
参照元:二次元裏@ふたば(img)