広告
RSS

『ダークソウル リマスタード』エルデンリング終わったんで始めたんだけどローリングもっさりしてない?

広告



22/11/10(木)16:04:43 No.991833202
エルデンリング終わったんで今更ダクソ1始めてるんだけどなんかローリングもっさりしてない?
エルデンとデモンズしかやってないんだけどすごいもっさりしてる
装備全部外してももっさりしてる
なんなのこれ
始めて2時間経つけど回避できなくてもう泣きそう

1 22/11/10(木)16:06:14 No.991833541
あと飛竜の谷ってとこでアストラの直剣とかいうの拾ったけど聞いた話ではこれ確かめちゃくちゃ強いんだよね?



2 22/11/10(木)16:07:38 No.991833865
アストラの直剣は

4 22/11/10(木)16:08:16 No.991834012
アストラの直剣は…………強いよ!

7 22/11/10(木)16:10:33 No.991834496
アス直はね
強力な祝福が施された上質の剣だよ



12 22/11/10(木)16:11:56 No.991834817
アストラの直剣は(初期に手に入る装備としては基礎値が高い上骸骨特攻あるから信仰に無理して振る程ではないけども序盤の内は)強いよ!

15 22/11/10(木)16:15:32 No.991835666
>アストラの直剣は(初期に手に入る装備としては基礎値が高い上骸骨特攻あるから信仰に無理して振る程ではないけども序盤の内は)強いよ!
うーんなんだか散々な評価な気がする…
とりあえず最初のマップで拾った盾と剣でなんとかやってみるか
アストラの直剣と一緒に拾った盾の数値見たんだけど魔力カット低いからこれは火の攻撃する敵出るまでしまっておくことにする



3 22/11/10(木)16:07:41 No.991833875
シリーズで一番もっさり感あるのがダクソ1かな
敵の動きは激しくないから慣れればエルデンよりは簡単だと思う

5 22/11/10(木)16:09:50 No.991834334
本来のデモンズももっさりだしダクソ2まではもっさりしてたんだ

10 22/11/10(木)16:10:58 No.991834592
当時デモンズよりもっさりしてるとは言われてた

11 22/11/10(木)16:11:14 No.991834658
デモンズはめちゃくちゃ軽快に動けるんだよなぁ…



16 22/11/10(木)16:16:47 No.991835964
まず走るのがめちゃくちゃ遅い
マジで遅い

19 22/11/10(木)16:18:52 No.991836411
>まず走るのがめちゃくちゃ遅い
>マジで遅い
それも思ってた
なんか重量に寄るのかなと思って全部外したけど変わらん
走るってよりかは早歩きって感じ
敵無視して取れそうなもんは取ろうとしてるんだけどちょっとしんどい

17 22/11/10(木)16:16:51 No.991835975
ダクソ2が一番緩急がなくて遅く感じた
逆に1は動きが硬い

28 22/11/10(木)16:21:53 No.991837110
>ダクソ2が一番緩急がなくて遅く感じた
>逆に1は動きが硬い
2は変に慣性働いてる感じがして一番好きじゃないの
その場でクルクルしづらい唯一のシリーズ作品

23 22/11/10(木)16:19:57 No.991836643
ダクソ1は全体的に鈍重でもっさり感
ダクソ2は緩急無いし出足早いのに硬直長くてチグハグ
ダクソ3はデモンズ程度には軽快な感じ



20 22/11/10(木)16:18:53 No.991836414
真の序盤救済武器は飛竜の拳

25 22/11/10(木)16:20:51 No.991836855
>真の序盤救済武器は飛竜の拳
ちょうど病み村ぐらいで役目を終えるのがいいデザインしてるわ

24 22/11/10(木)16:20:09 No.991836692
>真の序盤救済武器は黒騎士の剣や斧槍

27 22/11/10(木)16:21:52 No.991837102
序盤に黒騎士武器拾って振れるステ振りしてってプレイしてる時点でもう救済とか必要な初心者じゃないんよ…



29 22/11/10(木)16:22:39 No.991837273
ハルバートで世界救えるぞ

30 22/11/10(木)16:23:38 No.991837475
アス直や飛竜の剣は最序盤はいいけど素材の関係で強化しづらいから
通常強化できる武器は大事

31 22/11/10(木)16:24:16 No.991837624
伝説の武器があるのに何の変哲もないラージクラブとかが超強いの感覚が狂う

32 22/11/10(木)16:24:34 No.991837698
うおおおお!強化クラブ!!

38 22/11/10(木)16:25:54 No.991838005
アス直かっこいいってだけで価値があるよ

45 22/11/10(木)16:27:47 No.991838468
アストラの直剣は序盤で拾うととても役に立つ
だけど強化による伸びしろがとても悪いので
こだわりがなければ他のお気に入りに変えた方がよい



42 22/11/10(木)16:26:40 No.991838198
いいから呪術だ
1の呪術は俺たちを裏切らない
高周回の話は知らない

46 22/11/10(木)16:27:51 No.991838485
最初の不死街の商人から強化クラブ買えばクリアまで使い続けられるよ

47 22/11/10(木)16:28:27 No.991838631
ツヴァイとクレイモアとじゅじゅちゅが攻略のお供だったな

48 22/11/10(木)16:28:55 No.991838734
フルブーストした純魔の飛沫ですべて溶ける良いゲームだ

49 22/11/10(木)16:28:55 No.991838737
ツヴァイの最上段から振り下ろすモーションいいよね

51 22/11/10(木)16:29:04 No.991838769
じゅじゅちゅはガバガバ過ぎてなんであれで実装されちゃったんだろうな



53 22/11/10(木)16:29:39 No.991838908
ダクソ1が初だったから2はなんか滑ってる感じがして嫌だったな
3はアクションゲームのようなもう別のジャンルになってる感じがした

56 22/11/10(木)16:30:10 No.991839017
>ダクソ1が初だったから2はなんか滑ってる感じがして嫌だったな
>3はアクションゲームのようなもう別のジャンルになってる感じがした
そう考えるとエルデンは1に原点回帰した感じするね

62 22/11/10(木)16:31:10 No.991839252
1~3とやるとみんなちがってみんないいになる
だけどあそこだけああなればなあもある

64 22/11/10(木)16:31:31 No.991839333
ワープや回復アイテムに武器派生
デモンズであったものがほぼ制限されてて正直初見はひどく窮屈なゲームに感じた

67 22/11/10(木)16:33:03 No.991839656
1と2はRPG要素強めで3はアクション要素強めに思う
エルデンは両方感じる

69 22/11/10(木)16:33:57 No.991839856
たしかにもっさりだけど2の方がよりもっさりしてると思う

71 22/11/10(木)16:34:12 No.991839908
1は適度な広さで良い
ちょっとコンビニ行ってくるわって感じで病み村行けるし

73 22/11/10(木)16:34:49 No.991840048
1は自分も敵ももさっとしてるから許せるけど2とかエルデンは敵のほうが速いのがなぁ…

79 22/11/10(木)16:36:30 No.991840422
冒険してる感は一番あるしこんなところに来ちまった帰りてえ感も一番ある

81 22/11/10(木)16:37:36 No.991840659
>冒険してる感は一番あるしこんなところに来ちまった帰りてえ感も一番ある
初見プレイでやっと最下層クリアしたと持ったら次が病み村でプレイ諦めそうになった記憶がある



82 22/11/10(木)16:37:38 No.991840669
システム面とかの情報も一切見ずに始めてるんだけどもしかしてファストトラベル無いの…?
ない場合変なところで篝火に触れたら詰まない?

83 22/11/10(木)16:38:20 No.991840812
>システム面とかの情報も一切見ずに始めてるんだけどもしかしてファストトラベル無いの…?
>ない場合変なところで篝火に触れたら詰まない?
詰みはしない頑張れば帰れるよ
頑張れ!

87 22/11/10(木)16:38:56 No.991840944
歩いて帰れない場所はないです
帰り道がわかるかは人による

89 22/11/10(木)16:39:26 No.991841075
序盤で墓地行った人はご愁傷様としか



90 22/11/10(木)16:39:34 No.991841100
システム的に詰むことはないけど最初からやり直した方が早いんじゃねえかって意味の詰みならあるかも

91 22/11/10(木)16:39:38 No.991841111
一応詰まないようにアプデで調整はされてるけどほぼ詰みになることはある

93 22/11/10(木)16:40:12 No.991841223
気合や根性あれば帰れるのは事実だしその時間でキャラ作り直したほうが早いというのも事実

103 22/11/10(木)16:44:17 No.991842169
ファストトラベルないからこそ味わえる遠くに来た時の心細さいいよね



113 22/11/10(木)16:49:21 No.991843376
下の鐘って言われてもさぁ

116 22/11/10(木)16:50:44 No.991843717
>下の鐘って言われてもさぁ
たどり着いたころにはそんな目的は忘れててとりあえずレバーあるから引く

117 22/11/10(木)16:50:50 No.991843744
>下の鐘って言われてもさぁ
(下…?あの墓地の方だな…!)



121 22/11/10(木)16:52:06 No.991844075
あのステージしねあの敵しねとか嫌な思い出ばっかりあるのにゲームとしてはめちゃくちゃ楽しかったという不思議な感覚

126 22/11/10(木)16:54:17 No.991844612
まあ初見ならスレ立ててないで適当に楽しめ
一度覚えたら二度と味わえないんだぞ



129 22/11/10(木)16:55:18 No.991844830
下に鐘があると聞いて降りていったら墓から骸骨復活しまくって何度も負けた思い出
あいつら序盤で相手するには強くない?

130 22/11/10(木)16:55:42 No.991844921
>下に鐘があると聞いて降りていったら墓から骸骨復活しまくって何度も負けた思い出
>あいつら序盤で相手するには強くない?
そこ下じゃないからな

131 22/11/10(木)16:55:58 No.991844986
>あいつら序盤で相手するには強くない?
序盤で戦う相手じゃないからな…

132 22/11/10(木)16:56:31 No.991845096
あの骸骨は強いけど戦えなくもないのがまたひどい

133 22/11/10(木)16:57:16 No.991845273
>あの骸骨は強いけど戦えなくもないのがまたひどい
クラブ系持ってればなんとかなるけど剣だと絶望的な戦いになる



136 22/11/10(木)16:58:56 No.991845667
呪いにかかると解除する方法わからないのひどい

137 22/11/10(木)16:59:58 No.991845921
>呪いにかかると解除する方法わからないのひどい
初期仕様だと呪われる度にHP半分になるのがひどい

138 22/11/10(木)16:59:59 No.991845923
>呪いにかかると解除する方法わからないのひどい
なんならわかってもどうしようもない

139 22/11/10(木)17:00:55 No.991846136
解呪してくれるおっさん居るところ分かりにくいし見えにくいんだよぉ!!!



140 22/11/10(木)17:02:15 No.991846425
帰りたい気持ちをグッと堪えて進んで篝火を発見してホッとする度合いは随一

146 22/11/10(木)17:04:02 No.991846861
>帰りたい気持ちをグッと堪えて進んで篝火を発見してホッとする度合いは随一
アスレチック城の篝火の位置は流石にどうかと思った

145 22/11/10(木)17:03:55 No.991846832
初回は何回も絶望を覚えるがクリアしてから振り返ると別にどうとでもなるな…って思えるようになる



157 22/11/10(木)17:08:02 No.991847772
そういや俺クリアしたけど最後まで序盤の橋のドラゴンと谷のドラゴン倒せなかったな…

169 22/11/10(木)17:12:43 No.991848794
>そういや俺クリアしたけど最後まで序盤の橋のドラゴンと谷のドラゴン倒せなかったな…
橋のドラゴンは下に安置があるからそこから弓でしばきまくった

160 22/11/10(木)17:10:15 No.991848264
谷のドラゴンってあれかアス直のところのドラゾンか
あんなのまともに相手してたらやってられねえからどんなビルドでも弓チクだぞ



182 22/11/10(木)17:18:06 No.991850070
初代ダクソの評価が高いところはマップを上下方向に拡張したところ
いいアイディアだった

188 22/11/10(木)17:19:22 No.991850364
>初代ダクソの評価が高いところはマップを上下方向に拡張したところ
>いいアイディアだった
初代のマップ凄いよね
繋げ方が芸術的すぎる

194 22/11/10(木)17:21:35 No.991850912
マップの繋がりの緻密さとショートカット開けた時のここかあ!って驚きは1が最高峰





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

女児向けアニメとか少女漫画のアニメ化みたいなのは最近見かけないな 2023/10/03
最近のスパロボって08MS小隊や0080とか0083の影薄くない? 2023/10/03
『イース10』序盤マイナスポイントが大きいだけで中盤以降はめっちゃ楽しいよ 2023/10/03
『ロックマンX8』好きな人には悪いけどXシリーズが復活した作品っていうにはキツくない? 2023/10/03
『ペルソナ3 リロード』リメイクで◯×ゲーム復活希望の声が一部であるって聞いて驚いた 2023/10/03
対戦ゲー好きな人多くてもMOBAはあんま流行らんよね 2023/10/03

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ