広告
RSS

『ハーヴェステラ』朝起きて! 種撒いて! オーダー確認して! 町でクエスト消化して! そして一日が終わる

広告



22/11/11(金)12:07:50 No.992121455
朝起きて!種撒いて!羽虫オーダー確認して!町でクエスト消化して!
そして一日が終わる
なんか忘れてる気がするけどまあいいか…

1 22/11/11(金)12:09:24 No.992121922
三章から一気にやれる事増えるよね

2 22/11/11(金)12:10:19 No.992122198
落ち着いたら助けに行くから…
で既に季節一つ分経ってしまった

3 22/11/11(金)12:10:26 No.992122232
正しくスローライフ満喫してんな…

4 22/11/11(金)12:10:52 No.992122384
そんな感じでやってたら50時間やってるのにまだ5話終わったところまでしか進んでないぞ俺
資金源が納品と動物の羽角やらだから農業こんなやらなくてもいいよなと思いつつ毎日なんかしら植えちゃう

5 22/11/11(金)12:10:57 No.992122415
やはり「」には農奴の血が流れてんな…



7 22/11/11(金)12:11:51 No.992122680
ストーリー面白いけどちょっと畑の世話あるんで帰りますね…

9 22/11/11(金)12:12:36 No.992122928
>ストーリー面白いけどちょっと畑の世話あるんで帰りますね…
速く助けないと!!
とりあえず羽虫オーダーこなして見つけたクエスト片づけたらすぐ行きます!

10 22/11/11(金)12:13:31 No.992123227
羽虫オーダーこなす過程で金溜まるだろ?
それで畑が広げられるだろ?
そこで更に種を撒いてオーダー消化を目指しちまうんだ



8 22/11/11(金)12:12:35 No.992122927
時間制限なし?

13 22/11/11(金)12:15:27 No.992123801
>時間制限なし?
まだ途中だけどたぶん無い

12 22/11/11(金)12:14:56 No.992123658
でもなんかメインシナリオはおつらい要素多くねえかなあ!?

15 22/11/11(金)12:18:00 No.992124675
>でもなんかメインシナリオはおつらい要素多くねえかなあ!?
序盤で女の子ばっか狙うモンスターがいるって言うからえっちな奴かと思ったら
ねえこれ…これ…

14 22/11/11(金)12:16:44 No.992124231
田舎でのんびりスローライフかと思って買ったけど後半まで来るとなんかこう…偉いことになってんなこの世界

16 22/11/11(金)12:20:05 No.992125370
序盤からスローライフとはかけはなれた要素がちらほら見えるし…



19 22/11/11(金)12:21:09 No.992125731
3話(もうすぐ夏)の次点で、探索用にピクニックサンドよりも簡単に作れて材料量産しやすい料理ある?

22 22/11/11(金)12:23:22 No.992126496
>3話(もうすぐ夏)の次点で、探索用にピクニックサンドよりも簡単に作れて材料量産しやすい料理ある?
ズッキューリのひき肉サンドは割とたくさん作れたな

24 22/11/11(金)12:23:27 No.992126521
>3話(もうすぐ夏)の次点で、探索用にピクニックサンドよりも簡単に作れて材料量産しやすい料理ある?
しばらくピクニックサンドでいいと思う
もしくは牛乳ゴリ押し

34 22/11/11(金)12:26:57 No.992127699
>3話(もうすぐ夏)の次点で、探索用にピクニックサンドよりも簡単に作れて材料量産しやすい料理ある?
俺は6話でもずっとキノコの炒め物食いまくってる
採取素材だけで作れるから朝に丘の上と家の奥のマップの採取と帰宅後に裏山行ってボスエリアからちょっと戻って採取して帰って真夜中に料理しまくる生活



26 22/11/11(金)12:24:28 No.992126861
このゲーム農業要素はあるけど牧場やルンファクのそれと比べたらめちゃくちゃシンプルだからそこに期待して買うものではない
メインシナリオとかサブクエメインのRPGだ

28 22/11/11(金)12:24:46 No.992126964
探索に備えて料理作ってたらそれだけで一日が終わった

31 22/11/11(金)12:25:31 No.992127237
>探索に備えて料理作ってたらそれだけで一日が終わった
1日潰してアイテム作る日を作らないとちまちましか作れないしな

32 22/11/11(金)12:26:19 No.992127508
クエストまさかこれ全部にストーリーあるのか
それなりにこなしたけど単なるお使いで終わるのが一個もねえ



36 22/11/11(金)12:27:28 No.992127873
どうして皆羽虫って言うのよ!!
ちゃんと妖精って言ってるでしょ!!

37 22/11/11(金)12:28:00 No.992128088
羽虫共があの手この手で寄り道させようとするのが悪いよー

40 22/11/11(金)12:29:10 No.992128511
>羽虫共があの手この手で寄り道させようとするのが悪いよー
クソっ…速く先に進まないと…
でもこのオーダーそろそろこなせそうだな…

42 22/11/11(金)12:29:52 No.992128748
>でもこのオーダーそろそろこなせそうだな…
てっきり農作業だけかと思ったら結構色んな要素にオーダーついてるのいいよね…
じゃあ採掘してくるから…



43 22/11/11(金)12:30:18 No.992128891
なんか春のシーズライトから行くのがオススメだよって暗に言われたけどクリアする順番は自由?
個人的には冬方面に行きたいんだけど

45 22/11/11(金)12:30:51 No.992129068
>なんか春のシーズライトから行くのがオススメだよって暗に言われたけどクリアする順番は自由?
>個人的には冬方面に行きたいんだけど
自由
多分セリフもちょっと変わる

48 22/11/11(金)12:31:55 No.992129441
順番は自由だけどレベルは冬ダンジョンのが高いからちょい日数かけて挑んだほうが良いね

50 22/11/11(金)12:32:37 No.992129701
3話はどの街から行ってもいいだろうけど冬の町は秋冬の作物しか売ってないからな



52 22/11/11(金)12:32:49 No.992129775
やはりピクニックサンドか…
キノコは栽培出来ないからなあ
小麦粉ゾーン撤去はまだ先か

56 22/11/11(金)12:34:29 No.992130318
小麦は家畜のエサになるから一生植えておくことになるぜー

57 22/11/11(金)12:34:49 No.992130439
キノコは秋の山の一番奥にワープしてちょっと戻れば沢山採れる
このゲーム大体の採取素材はダンジョンの一番奥のマップに飛ぶと固まって採れるように置いてあるね



53 22/11/11(金)12:33:03 No.992129849
10時に眠くなるとか良い子ちゃんかお前

55 22/11/11(金)12:33:57 No.992130135
>10時に眠くなるとか良い子ちゃんかお前
おかげでダンジョン一日で踏破するのってほぼ不可よね

59 22/11/11(金)12:36:39 No.992131104
>おかげでダンジョン一日で踏破するのってほぼ不可よね
主人公の体調的にも敵からのダメージ的にも何回かにわけで攻略する前提で作ってる気がする
ショートカットポイント多いし



65 22/11/11(金)12:39:31 No.992132134
これっておうち作ったり町作ったりできるやつ?

66 22/11/11(金)12:40:04 No.992132323
>これっておうち作ったり町作ったりできるやつ?
そういうのは無い

67 22/11/11(金)12:40:05 No.992132328
>これっておうち作ったり町作ったりできるやつ?
できない

69 22/11/11(金)12:41:29 No.992132891
スローライフは基本準備要素で本筋はストーリー進める事だからね
開拓街づくりとかそういうのは無いんだ

70 22/11/11(金)12:41:50 No.992133015
クラフトもルンファよりもうすあじだな
スキルレベル上げないのは楽でいいけど強武器に更新して無双!がないのは辛いっていうか
あっちで俺がいかに強武器強魔法強スキルに頼ってたかが分かる…



89 22/11/11(金)12:45:49 No.992134503
同居できるけど恋愛的なイチャイチャはないよって言われてるけどキャラクエの時点で皆俺の事好きすぎだよね

90 22/11/11(金)12:46:25 No.992134743
>同居できるけど恋愛的なイチャイチャはないよって言われてるけどキャラクエの時点で皆俺の事好きすぎだよね
ルンファ程濃厚では無いけどこれはこれで…

91 22/11/11(金)12:46:54 No.992134916
>同居できるけど恋愛的なイチャイチャはないよって言われてるけどキャラクエの時点で皆俺の事好きすぎだよね
だってもう全員メンタルがもうボロボロじゃん…

92 22/11/11(金)12:47:34 No.992135166
過去の記録呼んでるとゾクゾクしてくるのいいよね
こういう要素大好き

93 22/11/11(金)12:47:39 No.992135186
大事な人を失いましたがそんな私にも理解のあるアインがいます



94 22/11/11(金)12:48:15 No.992135390
これ出た当初なんか批判目立ったから見送ったけど面白かったの?

96 22/11/11(金)12:48:56 No.992135628
>これ出た当初なんか批判目立ったから見送ったけど面白かったの?
粗はあるけどそこそこには楽しいよ
粗はすごくあるけど

100 22/11/11(金)12:50:32 No.992136166
>これ出た当初なんか批判目立ったから見送ったけど面白かったの?
戦闘は微妙だけど話は面白い
農業部分は他ゲーを知らないからそういうの求めてる人的にどうなのかはわかんない



97 22/11/11(金)12:49:13 No.992135723
ダメなとこはいくらでも見つかるけどいいゲームだよ
正しく新規IPって感じなんかすごい既視感あるけど

99 22/11/11(金)12:49:46 No.992135905
ルンファクみたいなもんを期待するのは間違いって事と
それなりに合う合わないってストーリーがあるとしか

101 22/11/11(金)12:51:07 No.992136375
農業ゲーム求めて買うのはオススメしないけどRPGとしてはわりと面白いって感じ
戦闘をめちゃくちゃシンプルにしたライトニングリターンズやってる感じでめっちゃ面白い!って感じではないけど毎日やれてる
メインストーリーとキャラストーリーが結構意外な展開するしサブクエもしんみりする奴ばっかだけど結構好きなの多い
ただマジでボイスが掛け声しか存在しないレベルだから仲間でもこいつどんな声だっけ……って事にちょくちょくなる



104 22/11/11(金)12:51:38 No.992136554
羽虫どものボイスが一番耳に残る

106 22/11/11(金)12:51:56 No.992136662
>羽虫どものボイスが一番耳に残る
毎日聞くからな…

107 22/11/11(金)12:52:00 No.992136684
>羽虫どものボイスが一番耳に残る
一番よく聞くだろうしな

108 22/11/11(金)12:52:02 No.992136690
フィールドとか戦闘にボイスつけるならシナリオ中でもパートボイスは欲しかったな…

112 22/11/11(金)12:53:31 No.992137171
定価7600円もするし迷った人はセール待ちでいいんじゃない
俺もたっけぇなあ~~この値段でこれかよ~~~って思いつつ買ってやってたけど
話進んでくうちに(あれ…思ってたのと違うけど意外と面白いぞ……)ってなっていった



127 22/11/11(金)13:03:01 No.992140305
このゲーム種買って植えてると一部の長時間穫り切りの奴意外マジで儲かんねえから動物小屋拡張の優先度高くしたほうがいいと思う
こいつらの毛や角が資金の中心になった

129 22/11/11(金)13:05:35 No.992141073
>このゲーム種買って植えてると一部の長時間穫り切りの奴意外マジで儲かんねえから動物小屋拡張の優先度高くしたほうがいいと思う
>こいつらの毛や角が資金の中心になった
畜産物とは別に出荷用途オンリーの副産物くれるのはありがたいよね
このゲーム料理の重要性高いから野菜も畜産もあんま売りたくないし金欠ヤバい

130 22/11/11(金)13:06:20 No.992141301
途中からほとんど拾った食材と簡単料理で済ませたせいでこれ農業いる?状態でクリアしてしまった
毎日鳥小屋行くのですらめんどくさい…



133 22/11/11(金)13:07:45 No.992141685
種集めめんどいし買う金もないので再収穫可と木で畑を埋め尽くしててなんか間違ってる感

134 22/11/11(金)13:08:01 No.992141759
苗木系はなんか普通に死季を乗り越えるからガンガン植えちゃっていいねこれ

135 22/11/11(金)13:08:45 No.992141983
作物作っても種入手できないから結局店で大金出して種買う羽目になるのおかしいだろ!
…でも現実の農家もこれなんだよな

138 22/11/11(金)13:09:52 No.992142324
最近のルンファは種まわり優しかったからなあ
サブクエからの種の供給がないと初期の牧物思い出す渋さだ



183 22/11/11(金)13:36:36 No.992149510
最初出てきた時はなんだこのウザいユニコーンは…話にも全然絡んでこないしマジでなんだったんだ……と思ったけど
キャラシナリオ進めれるようになると好きになった

184 22/11/11(金)13:39:00 No.992150079
クエストが大体キャラの掘り下げになってるのはいいことだ

185 22/11/11(金)13:39:15 No.992150141
シナリオは良い話多いけどおつらい…ってなるのも多い…

187 22/11/11(金)13:40:16 No.992150397
連続サブクエはRPG感あって結構面白いのが多い
貝殻探しとかコロちゃんとか好き





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2022/11/13 13:37 
畑仕事してクエスト進めてとか色々やってると時間がなくなるから移動用のペット買ったら時間に少し余裕出来るから、お金に少し余裕あったら買うと捗るよね。
sage 2022/11/13 20:50 
戦闘は普通にターン制RPGで良かったと思う

他はまあ、文句言ってもなあって感じ
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

インディーゲームの現実厳しい 2023/06/06
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』エノキダ社長のスレが立っている! 2023/06/06
『スプラトゥーン3』ウルトラショット祭り参加した人どうだった? 2023/06/06
電撃文庫30周年だって 2023/06/06
『聖闘士星矢』割と星座のネタに忠実なやつと全然そうでないのが混ざってるんだよね 2023/06/06
『ファイナルファンタジー7 リバース』FF7R2は最近情報小出ししてきたから楽しみ 2023/06/06

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ