広告
RSS

映画『デイ・アフター・トゥモロー2021』実況・感想スレ まとめ

広告
movieimg



22/11/13(日)02:40:01 No.992784538
サタシネ
あの…なんかいつにも増して評価の平均値がヤバいのですが…

1 22/11/13(日)02:40:40 No.992784645
これのために今週頑張ってきた

2 22/11/13(日)02:40:50 No.992784673
もうタイトルだけでヤバい奴ってわかる

4 22/11/13(日)02:40:59 No.992784692
デイ・アフター・トゥモロー(原題:The Day After Tomorrow)(配給20世紀フォックス)
デイ・アフター・トゥモロー2020(原題:ARCTIC APOCALYPSE)(配給アサイラム)
デイ・アフター・トゥモロー2021(原題:APOCALYPSE OF ICE)(配給アサイラム)

名誉のために貼っておく



5 22/11/13(日)02:40:59 No.992784693
期待値がゼロで期待がスゴイぜ!

6 22/11/13(日)02:41:19 No.992784741
今週このために頑張ってきた

7 22/11/13(日)02:41:34 No.992784765
まってたぜ…この時をよお!

8 22/11/13(日)02:41:48 No.992784810
ちゃんと2020で予習してきた?

10 22/11/13(日)02:42:13 No.992784875
この作品はいつものディザスター物にただいま世界中で流行してるアレをぶちこんだ意欲作だよ!
じゃあお休みなさい

13 22/11/13(日)02:42:43 No.992784943
これのためにきちんと昼寝した

14 22/11/13(日)02:42:47 No.992784952
楽しみすぎる

15 22/11/13(日)02:42:52 No.992784969
うわぁ!クソ映画ハンターが続々と集まってくる!?

17 22/11/13(日)02:43:18 No.992785038
リアルタイムで見ないと(あとで自分一人で録画見ようとか思うと)損するからな…



27 22/11/13(日)02:44:30 No.992785189
予告編をご覧ください

43 22/11/13(日)02:45:52 No.992785370
評価糞すぎてなんでこんなのを放送しようとしたのかわからん

58 22/11/13(日)02:46:33 No.992785475
>評価糞すぎてなんでこんなのを放送しようとしたのかわからん
地上波初だぞ!





22/11/13(日)04:22:06 No.992796101
俺達は何を見せられているんだ…

1 22/11/13(日)04:22:23 No.992796123
今のキャッチシーンなんだったの…

2 22/11/13(日)04:22:23 No.992796124
何なんだろうこの映画…

6 22/11/13(日)04:22:28 No.992796134
これちゃんと終わる…?

7 22/11/13(日)04:22:28 No.992796135
3スレ目!?

10 22/11/13(日)04:22:31 No.992796142
最後の最後でとんでもないシーン来たな…



23 22/11/13(日)04:22:48 No.992796167
こんなゴミみたいな映画で何2000レス消費してんだよ!

52 22/11/13(日)04:23:37 No.992796254
>こんなゴミみたいな映画で何2000レス消費してんだよ!
制作アライサム配給アルバトロスで勝手に西暦付けてる映画が地上波初なんだぞあたりまえだろ
次放送される時は1000もいかねえだろうから安心しろ

65 22/11/13(日)04:24:18 No.992796316
>制作アライサム配給アルバトロスで勝手に西暦付けてる映画が地上波初なんだぞあたりまえだろ
>次放送される時は1000もいかねえだろうから安心しろ
でも多分ホワイトシャークとかヘビッシュ!はまた伸びるんじゃねえかな…



62 22/11/13(日)04:24:08 No.992796301
めちゃくちゃカットされた?

70 22/11/13(日)04:24:24 No.992796328
>めちゃくちゃカットされた?
いや…たぶん一切カットされてないな…



100 22/11/13(日)04:25:16 No.992796409
お、終わった…

101 22/11/13(日)04:25:17 No.992796410
終わった…

103 22/11/13(日)04:25:19 No.992796415
終わった…

118 22/11/13(日)04:25:31 No.992796438
二時間近くを無駄にした…たまんねえな!

119 22/11/13(日)04:25:32 No.992796439
あー
時間ムダにした



105 22/11/13(日)04:25:21 No.992796420
全然寒波で世界滅んで無いんですけど
家帰ったおじさんのが賢かったんじゃねえの?

168 22/11/13(日)04:27:19 No.992796592
>全然寒波で世界滅んで無いんですけど
>家帰ったおじさんのが賢かったんじゃねえの?
死体安置所で凍った女の子思い出せよ逃げないとああなるんだよ一切描写されてないだけで

174 22/11/13(日)04:28:00 No.992796640
>死体安置所で凍った女の子思い出せよ逃げないとああなるんだよ一切描写されてないだけで
冷蔵庫はいるだけで助かる寒波です
電気もインフラも生きてるし



134 22/11/13(日)04:25:56 No.992796483
今年見た映画のワースト決まった気がする

136 22/11/13(日)04:26:02 No.992796487
こんなクソ映画ナントカシャークいらいだぜ!
いやこっちのが酷いわ



25 22/11/13(日)04:22:55 No.992796177
そこそこ多くのクソ映画見てきたつもりだけどかなり上位に入るぞこれ

147 22/11/13(日)04:26:32 No.992796531
>そこそこ多くのクソ映画見てきたつもりだけどかなり上位に入るぞこれ
俺が見た中だと大分昔にサタシネでやったソーラー・デストラクション ~地球壊滅~に匹敵するな…
いやあっちの方がギリ面白かったかも…

159 22/11/13(日)04:27:05 No.992796574
>俺が見た中だと大分昔にサタシネでやったソーラー・デストラクション ~地球壊滅~に匹敵するな…
なんかすげーしょうもないオチのやつだっけこれ



150 22/11/13(日)04:26:41 No.992796544
3回ほど笑えたからいい映画だったよ

176 22/11/13(日)04:28:03 No.992796645
>3回ほど笑えたからいい映画だったよ
内2回は人が瞬間冷凍されるシーン

151 22/11/13(日)04:26:42 No.992796545
つまらなくはあったけど
クソミソにいうほど悪くなかったよ

155 22/11/13(日)04:26:46 No.992796553
いやでも結構笑ったしな…

157 22/11/13(日)04:26:56 No.992796562
こういうVシネみたいなのって
本国ではどういう人がどういうタイミングで見るんだろうか



160 22/11/13(日)04:27:05 No.992796575
遺体安置所とうっかり投げのお陰で救われた

165 22/11/13(日)04:27:16 No.992796587
赤道直下の国は無事でそれ以外は氷の壁と瞬間凍結で全滅!ってワクチン程度でどうにもならないだろ…

170 22/11/13(日)04:27:34 No.992796611
凍結シーンだけはちょっと面白かった

178 22/11/13(日)04:28:05 No.992796650
感染云々はフレーバーでしかなくて結局二組の男女がエクアドル目指すってだけの映画でしかないからな…
…二組もいるかな?

207 22/11/13(日)04:29:53 No.992796771
>感染云々はフレーバーでしかなくて結局二組の男女がエクアドル目指すってだけの映画でしかないからな…
>…二組もいるかな?
間が持たない…!



180 22/11/13(日)04:28:07 No.992796655
いやクソミソに言うほど酷かったよ
むしろ酷くなかった部分どこだよ

186 22/11/13(日)04:28:26 No.992796677
雑に死ぬカナダとクソブス彼女氷像でクソ笑ったから及第点あげちゃう

188 22/11/13(日)04:28:38 No.992796687
安っぽいのに更に安っぽいCG
殆どが車移動と社内の会話
表で歩くと暖かそうな気候
登場人物7人程で地球人類ナントカカントカ
小学生のお遊戯レベルだった

190 22/11/13(日)04:28:45 No.992796699
ディザスターモノは鑑賞に値しない映像の鉱脈とは知ってるつもりでいたけどよしじゃあ地上波で流そうと実行したテレ東の偉い人は頭おかしいと思う

198 22/11/13(日)04:29:24 No.992796740
まあ本家も映像はすごいけど結構なおバカ映画だけどな…
老師みたいなじいちゃんまでいるどうみても香港の裏路地みたいな東京のシーンとか大好き

199 22/11/13(日)04:29:29 No.992796744
車中会話はディザスター映画の華だろ

204 22/11/13(日)04:29:47 No.992796765
そういや最初に家に帰ったおっさん結局そのまま出て来なくなったな…

220 22/11/13(日)04:31:05 No.992796843
なんならいつものアサイラムよりCG少なくなかった?



222 22/11/13(日)04:31:21 No.992796861
邦題で勝手に接点無い映画シリーズに見せかけるの本当によくないと思う
沈黙シリーズとか全くシリーズじゃないし

227 22/11/13(日)04:32:14 No.992796914
絶対に許さんからな…デイアフタートゥモロー…



240 22/11/13(日)04:33:44 No.992796998
でもこういう映画作られ続けるって事は需要あるんだよね…多分

249 22/11/13(日)04:34:22 No.992797041
>でもこういう映画作られ続けるって事は需要あるんだよね…多分
君達のせいだよ!!

243 22/11/13(日)04:34:00 No.992797013
実況あるとやっぱ違うなと思うよ
ムービープラスで一人でアサイラム作品見てるともっと虚無いもん

246 22/11/13(日)04:34:11 No.992797028
一人で見てたらクライマックスがクライマックスだって絶対気付かず半分寝ててあれなんか終わってるなぐらいになってる



254 22/11/13(日)04:35:07 No.992797085
待てよ?ちゃんと本編で
「耐えられなくなったらこれを飲め」って酒渡されただろ?
なんで「」は飲まなかったんだ

261 22/11/13(日)04:36:01 No.992797145
マジで2組出したのが水増しでしかなかった
道中イベントほぼ一緒じゃん

262 22/11/13(日)04:36:09 No.992797157
いやだって一番のクライマックスに特に必要ないけどカバンを投げたら中の薬が落ちそうになってしまい
それをなんとかがんばって掴みましたってシーンを選ぶ映画だぜ?
他に見たことないよこんなの

285 22/11/13(日)04:40:24 No.992797393
>特に必要ないけどカバンを投げたら中の薬が落ちそうになってしまい
これの特に必要がないって部分が本当にすごいと思う
どうしてもカバンを投げないとダメっていう状況なら百万歩譲って理解できるのにそれすらない



267 22/11/13(日)04:36:54 No.992797192
こう…もっと…ディザスター映画によくある群集パニックシーンやそういうのは…

269 22/11/13(日)04:37:23 No.992797227
>こう…もっと…ディザスター映画によくある群集パニックシーンやそういうのは…
予算がねえ!

270 22/11/13(日)04:37:27 No.992797232
>こう…もっと…ディザスター映画によくある群集パニックシーンやそういうのは…
カナダ全滅!!



275 22/11/13(日)04:38:23 No.992797278
ちなみにみんな笑ってたけど遺体安置所の内側脱出ボタンは本当にある
何でかと言うと偶然息を吹き返した人が出たりメンテナンスしてる人が何らかの原因で閉められても出られるようにね

280 22/11/13(日)04:39:00 No.992797315
>ちなみにみんな笑ってたけど遺体安置所の内側脱出ボタンは本当にある
>何でかと言うと偶然息を吹き返した人が出たりメンテナンスしてる人が何らかの原因で閉められても出られるようにね
なんてタメにならない本当の知識だ …

281 22/11/13(日)04:39:18 No.992797328
>ちなみにみんな笑ってたけど遺体安置所の内側脱出ボタンは本当にある
>何でかと言うと偶然息を吹き返した人が出たりメンテナンスしてる人が何らかの原因で閉められても出られるようにね
この映画よりタメになる知識ありがとうございます…

286 22/11/13(日)04:40:27 No.992797396
>ちなみにみんな笑ってたけど遺体安置所の内側脱出ボタンは本当にある
>何でかと言うと偶然息を吹き返した人が出たりメンテナンスしてる人が何らかの原因で閉められても出られるようにね
今度息を吹き返した時に押してみるよ



290 22/11/13(日)04:41:34 No.992797437
要るシーンのが思い出せない…

299 22/11/13(日)04:42:44 No.992797494
>要るシーンのが思い出せない…
おじちゃんのいる拠点が寒波に襲われて瞬間冷凍されるシーンは面白いからいる

301 22/11/13(日)04:43:26 No.992797543
何であのCGレベルで凍結映画やろうぜってなったんだろう

304 22/11/13(日)04:43:55 No.992797570
開幕15分見逃したけどまったく問題ないのは良かった





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『デジモン』映画3作品をリバイバル上映。どうしてデジモンハリケーンは外されるんですか… 2023/09/29
『るろうに剣心』令和最新二クール目の行く末を真に憂う者 2023/09/29
『キン肉マン』新アニメが始祖編確定でありがたい… 2023/09/29
和風戦隊はそこそこいるけど未だに妖怪戦隊はいないよね 2023/09/29
神谷退社らしいけど『ベヨネッタ』どうなんの…? 2023/09/29
【ガンダム】ネタ割れて無かったら中々の火力が出そうな画像だな 2023/09/29

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ