『MG 1/100 ガンダムF90 ミッションパックCタイプ』大河原邦男がノリノリでデザインしたのだけは分かる
2022/11/15 12:00
広告
上記画像引用元:プレミアムバンダイ
22/11/14(月)19:52:41 No.993401551
ウィンターシーズン到来!
1 22/11/14(月)19:53:24 No.993401839
ちょいちょい冗談みたいな装備が出てくるよね
2 22/11/14(月)19:53:36 No.993401915
私を宇宙世紀に連れってて
3 22/11/14(月)19:54:24 No.993402191
ガワラ先生が楽しそうで何よりだ
4 22/11/14(月)19:54:34 No.993402259
瓦先生がノリノリでデザインしたのだけは分かる
5 22/11/14(月)19:55:07 No.993402486
これからの時代戦争なんてくだらねえからスキーしようぜ!
8 22/11/14(月)19:55:35 No.993402666
ホバーより速いのに何故か不採用になった伝説のパックだ!
9 22/11/14(月)19:56:31 No.993403019
滑るより雪に沈まない?
10 22/11/14(月)19:56:35 No.993403045
モビルスーツがスキーしたら雪崩が起きるんじゃないかな…
13 22/11/14(月)19:57:35 No.993403471
あの巨体でスキー板のエッジが効くかどうか分からんけど面白過ぎる
あと操作下手でボーゲンで滑ってたりするの想像すると楽しくなる
14 22/11/14(月)19:57:41 No.993403511
ミノフスキー
15 22/11/14(月)19:58:05 No.993403671
スキー板はいたロボット割といるし…
17 22/11/14(月)19:59:10 No.993404124
よくよく考えるとボトムズの時点でロボにがんじき履かせてるからな
これくらい普通
18 22/11/14(月)20:00:00 No.993404454
スノボ乗ってる正式量産機もいるシリーズだしな
21 22/11/14(月)20:00:32 No.993404726
Xの世界から来た?
22 22/11/14(月)20:00:53 No.993404906
ガンダムで言うならレオパルドがスキー装備してるし
28 22/11/14(月)20:02:39 No.993405740
よちよちスキーの練習をしてたF90に絡みに来るボーダージオン残党たち
30 22/11/14(月)20:03:19 No.993406074
>よちよちスキーの練習をしてたF90に絡みに来るボーダージオン残党たち
(返り討ち)
32 22/11/14(月)20:03:34 No.993406203
まるでストックみたいにビームサーベル持つのやめろ
34 22/11/14(月)20:03:58 No.993406403
>まるでストックみたいにビームサーベル持つのやめろ
ちゃんと順手でもってるやろがい!
38 22/11/14(月)20:04:26 No.993406612
スキーですれ違いざまにサーベルで切り裂いてくるのはまあかっこいいと思う
37 22/11/14(月)20:04:20 No.993406569
マントが紙っぽくて笑っちゃった
40 22/11/14(月)20:04:43 No.993406723
この暖簾みたいなの何?
43 22/11/14(月)20:05:39 No.993407148
>この暖簾みたいなの何?
防寒用の布…とは書いてある
46 22/11/14(月)20:07:00 No.993407730
クロスボーンのマントとは特に関係なさそうな防寒具だけどコレもっと大きくないと意味なくない?
48 22/11/14(月)20:07:17 No.993407843
板にスラスターみたいなの付いてるし実質ホバー移動だろ…
49 22/11/14(月)20:07:56 No.993408154
>板にスラスターみたいなの付いてるし実質ホバー移動だろ…
これヒーター
53 22/11/14(月)20:09:01 No.993408639
同梱のT装備が普通にかっこいいからC装備で遊んだな
54 22/11/14(月)20:09:06 No.993408685
あのシャトルっぽいやつよりすごいのきちゃった…
65 22/11/14(月)20:10:51 No.993409527
モビルスーツの大きさがスイスイ滑れるようないい感じの斜面とか雪原がそうあるかな…
66 22/11/14(月)20:10:58 No.993409579
真冬の2月に発売されてバランスも良い
68 22/11/14(月)20:11:07 No.993409650
ゲレンデがとけるほど恋したいが聴こえてきそうな装備
74 22/11/14(月)20:11:44 No.993409911
アナハイムには真似できない独創性
78 22/11/14(月)20:12:07 No.993410082
90年代初頭ののウインターシーズンと言えばスキーリゾートでシュプール描かないとな…
71 22/11/14(月)20:11:21 No.993409748
そもそも現実でもスキー=斜面だけではない
81 22/11/14(月)20:13:56 No.993410846
>そもそも現実でもスキー=斜面だけではない
なんですか上り坂でガンダムが逆ハの字でわっせわっせ登るとでも言うんですか
84 22/11/14(月)20:15:02 No.993411411
スキーの種類として歩くスキーもあるって話だろ
86 22/11/14(月)20:15:41 No.993411720
なんだっけスキー滑って射撃する競技
97 22/11/14(月)20:18:30 No.993413045
>なんだっけスキー滑って射撃する競技
バイアスロン
山道登りも下りもあるコースをスキーで踏破して目標を正確に撃ち殺すと勝ち
88 22/11/14(月)20:15:50 No.993411792
軍用スノーモービルとかあるし板履かせるのはアリなんだよな
94 22/11/14(月)20:17:16 No.993412457
なんでこの装備でビームサーベルなんだろう…
95 22/11/14(月)20:17:56 No.993412762
>なんでこの装備でビームサーベルなんだろう…
いざとなったらお湯湧かせるし…
96 22/11/14(月)20:18:23 No.993412987
ビームサーベル疑問に思うとこある?
100 22/11/14(月)20:19:28 No.993413499
>ビームサーベル疑問に思うとこある?
ストックにしたらせっかくの雪溶けちゃうし
この装備で近接やるのも意味不明だし・・・
103 22/11/14(月)20:20:09 No.993413810
>>ビームサーベル疑問に思うとこある?
>ストックにしたらせっかくの雪溶けちゃうし
ストックにはしねえって!
101 22/11/14(月)20:19:53 No.993413689
先輩にだまされて上級者コースに連れて行かれ
こんなの怖くて滑れないと泣くF90C
108 22/11/14(月)20:20:59 No.993414159
一人乗りリフト怖かったな…
105 22/11/14(月)20:20:43 No.993414048
寒冷地ジムはこんな大仰な装備いらんかっただろ…
宇宙で研究してる奴らはダメだな…
110 22/11/14(月)20:21:32 No.993414408
>寒冷地ジムはこんな大仰な装備いらんかっただろ…
>宇宙で研究してる奴らはダメだな…
だからズゴックEにやられたんだ
112 22/11/14(月)20:21:46 No.993414547
>寒冷地ジムはこんな大仰な装備いらんかっただろ…
>宇宙で研究してる奴らはダメだな…
後付けで寒冷地に適応させて雪原まで走らせようと言うのならこうもなろう
116 22/11/14(月)20:22:20 No.993414814
>寒冷地ジムはこんな大仰な装備いらんかっただろ…
>宇宙で研究してる奴らはダメだな…
スキーさえはいてたらハイゴックなんか瞬殺だったのに昔の人はバカだな…
122 22/11/14(月)20:23:37 No.993415422
困ったことに雪山でスノードムと戦うシチュがゲームにあるのでFFで知らないC装備活躍シーンも問題なく突っ込める
126 22/11/14(月)20:25:02 No.993416067
>困ったことに雪山でスノードムと戦うシチュがゲームにあるのでFFで知らないC装備活躍シーンも問題なく突っ込める
もしドム族のホバー相手に有利取れたらスキーの価値もあるな…
ドムみたいなホバー出来るパック作った方が良くね!?
128 22/11/14(月)20:25:48 No.993416453
>ドムみたいなホバー出来るパック作った方が良くね!?
もう
ある
124 22/11/14(月)20:24:29 No.993415797
寒冷地の基地守るのと一面の銀世界でスキー楽しむのじゃ装備が違って当たり前だろ!
132 22/11/14(月)20:26:12 No.993416628
激務ばっかりなのでレジャーで遊んでいるF90くんを見てると心が和むよ…
134 22/11/14(月)20:26:44 No.993416887
あと何個でコンプリートなのこれ…
136 22/11/14(月)20:26:52 No.993416948
もういけない環境なんか火山口ぐらいだな
140 22/11/14(月)20:27:43 No.993417347
>もういけない環境なんか火山口ぐらいだな
エヴァのマグマダイバーみたいになるF90か…
141 22/11/14(月)20:27:55 No.993417450
>ホバー走行を実現するミッションパック「H-TYPE」と比較しても大降雪地帯での機動性は大幅に向上し、硬度のある雪原や凍土でもスムーズな移動や滑走が可能となっていた。
らしいからホバー装備よりは雪山ならこっちのが良いんじゃないの
143 22/11/14(月)20:28:42 No.993417837
まじで雪環境だとホバーより有利なのかスキー…
147 22/11/14(月)20:29:46 No.993418260
まあ雪巻き上げながらホバーで進むよりかはスキーでバーニア使って滑った方がよかろう
149 22/11/14(月)20:30:51 No.993418721
寒冷地運用というニーズに答えるための装備だからホバーできるだけじゃダメなんだ
上記引用元:バンダイ ホビーサイト
146 22/11/14(月)20:29:22 No.993418118
元々やりたい放題の企画だからこういうハチャメチャの極みみたいなの見るとわむ
148 22/11/14(月)20:30:11 No.993418421
>元々やりたい放題の企画だからこういうハチャメチャの極みみたいなの見るとわむ
変な装備でも実験機だからね!で済むの強い
151 22/11/14(月)20:31:57 No.993419232
実際作らないと解らないので作りました!
やっぱりダメでした!!
でいいからな試験機だし
165 22/11/14(月)20:40:06 No.993422671
核融合炉の熱を雪を溶かさないが稼働部の氷は溶かす程度の程よい温度に変換するサナリィの超テクノロジー
176 22/11/14(月)20:54:48 No.993429321
宇宙の方が寒そうなのにヒーター必要なんだな
177 22/11/14(月)20:55:38 No.993429697
>宇宙の方が寒そうなのにヒーター必要なんだな
地上だと水分がね...
178 22/11/14(月)20:58:00 No.993430697
>宇宙の方が寒そうなのにヒーター必要なんだな
宇宙は熱が外部に逃げていかないけど
大気圏内だと逃げてくから…
参照元:二次元裏@ふたば(img)