給食で好きだったの何だった? 俺は凍って紙のスプーンが刺さらなかったシャリシャリのゼリーが好きだった
2022/11/16 14:00
広告

22/11/12(土)17:01:55 No.992564267
給食で好きだったの何だった?
凍って紙のスプーンが刺さらなかったシャリシャリのゼリーが好きだった
1 22/11/12(土)17:02:59 No.992564579
わかめごはん
3 22/11/12(土)17:03:12 No.992564629
わかめごはん
4 22/11/12(土)17:03:28 No.992564707
わかめごはん
8 22/11/12(土)17:04:05 No.992564870
わかめごはん
10 22/11/12(土)17:05:16 No.992565216
わかめごはんそんな人気かなぁ!?いやうまいけどさあ!?
13 22/11/12(土)17:05:39 No.992565318
>わかめごはんそんな人気かなぁ!?いやうまいけどさあ!?
わかめごはん
15 22/11/12(土)17:06:05 No.992565454
七夕のときだけ出てくる星がのったゼリー
17 22/11/12(土)17:06:41 No.992565640
チーズクレープ
18 22/11/12(土)17:06:52 No.992565689
あげパン
20 22/11/12(土)17:07:18 No.992565821
味噌ちゃんぽん
いやマジであれ以上に美味しいちゃんぽんに未だに出会わない
22 22/11/12(土)17:07:38 No.992565940
カップのいちごソースのムースケーキ
大人になったらこれを思う存分食べるんだって息巻いてた
スイーツパラダイスに行ってその夢が叶った数分後にはパスタで腹いっぱいにして帰った
29 22/11/12(土)17:09:35 No.992566542
わかめごはん
30 22/11/12(土)17:09:55 No.992566657
とくれんのオレンジゼリー
31 22/11/12(土)17:10:19 No.992566788
麺類
とくにミートソーススパゲッティ
35 22/11/12(土)17:10:56 No.992566988
ソフト麵とかかた焼きそばとか
36 22/11/12(土)17:11:19 No.992567098
ミネストローネ+食パン
38 22/11/12(土)17:12:16 No.992567369
パインパン…
子供の頃はこれがあるだけで何も要らないと思った
39 22/11/12(土)17:12:17 No.992567372
もやしのナムルが人気メニューだった
43 22/11/12(土)17:13:07 No.992567576
鶏肉のマリネ美味しかったの思いだしてググったら
そのまま「鶏肉のマリネ 給食」とお出しされて驚いてるぞ俺
あとミルメークは魔法の粉だと思う
44 22/11/12(土)17:13:18 No.992567620
ライオンとかバッタとか車の形したチーズ
容器に粘土詰めて遊んでた
45 22/11/12(土)17:13:20 No.992567628
ハンバーグみたいな肉詰めされた卵うまかったけど何だったんだろ
56 22/11/12(土)17:15:23 No.992568212
>ハンバーグみたいな肉詰めされた卵うまかったけど何だったんだろ
スコッチエッグじゃないかそれ
46 22/11/12(土)17:13:27 No.992567655
給食のチリコンカンがなんか好き
47 22/11/12(土)17:13:32 No.992567683
めっちゃ厚いスパニッシュオムレツ好きだったなぁ
50 22/11/12(土)17:14:24 No.992567924
大豆のしゃりしゃり揚げがうまい
53 22/11/12(土)17:14:50 No.992568045
おかしなめだまやき
59 22/11/12(土)17:15:36 No.992568264
何故かひじきを山盛り食ってた
61 22/11/12(土)17:15:48 No.992568323
さくらご飯
62 22/11/12(土)17:16:16 No.992568450
納豆
納豆嫌いな子達がくれた山盛りの納豆をお椀に山盛り入れて食べると
納豆苦手な女子が嫌そうな顔するのが最高に美味かった
68 22/11/12(土)17:17:07 No.992568673
>納豆苦手な女子が嫌そうな顔するのが最高に美味かった
「」らしいエピソードだ
63 22/11/12(土)17:16:20 No.992568468
アジの蒲焼き
71 22/11/12(土)17:18:33 No.992569077
ゆかりごはんが好きだったな
苦手なのは紅白なます
78 22/11/12(土)17:20:21 No.992569605
かきたま汁
83 22/11/12(土)17:21:24 No.992569913
サイダーかん
87 22/11/12(土)17:22:13 No.992570150
チリコンカンうまいよね…コッペパンに挟んで食べるの好きだった
92 22/11/12(土)17:23:37 No.992570582
ミルメークやたら人気だった
95 22/11/12(土)17:24:18 No.992570768
ハムステーキは争奪戦になってた
91 22/11/12(土)17:23:35 No.992570566
牛乳は好きだけどメシには合わねえよなあって思いながらグビグビ飲んでた
97 22/11/12(土)17:25:02 No.992571012
>牛乳は好きだけどメシには合わねえよなあって思いながらグビグビ飲んでた
小学校の間は土曜もあったんだけど土曜の牛乳がぬるくてクソまずかったのだけはよく覚えてる
他の曜日はキンキンに冷えてて人気だったのに
100 22/11/12(土)17:26:15 No.992571364
>小学校の間は土曜もあったんだけど土曜の牛乳がぬるくてクソまずかったのだけはよく覚えてる
>他の曜日はキンキンに冷えてて人気だったのに
前日にセンターから配送されてきたのそのまま常温放置とかしてたのかな
104 22/11/12(土)17:27:58 No.992571856
牛乳以外は搬入後お昼まで常温放置なのでデザート系は軽く凍らせといて保冷するんだろう
夏場はたまにもたない…なにあのぐちゃぐちゃになったフルーツボール…
117 22/11/12(土)17:34:22 No.992573648
1袋ずつ包装されたやわらかい麺を喰ってた記憶があるんだけどあれがいわゆるソフト麺なんだろうか
119 22/11/12(土)17:34:40 No.992573736
四角くてなんか焼鳥みたいなタレかかってたブロックのクジラ肉が美味しかった覚えがある
今はシーシェパード的なやつとか生物保護とかの面倒なあれこれがあるけどああいうのって今も食べられるのかな
128 22/11/12(土)17:37:13 No.992574481
わかめご飯とか枝豆ご飯は謎の人気があったのは覚えてる
130 22/11/12(土)17:37:24 No.992574536
さくらご飯か けんちんうどんかなぁさくらご飯の金属の容器のやつがPAのお弁当屋さんにあって少し懐かしくなった
135 22/11/12(土)17:39:02 No.992575030
銀のパックに入ったイワシの角煮とピーナッツハニー
141 22/11/12(土)17:40:08 No.992575342
子供の味覚だったからなのか学校という場の効果だったのか
なんだか特殊な味覚の価値観があった気がする
142 22/11/12(土)17:40:49 No.992575588
残った牛乳とかデザートかけてじゃんけんとかしてたなあ
146 22/11/12(土)17:42:15 No.992575988
チョコチップパンが美味しかったなぁ…
あとわかめご飯
148 22/11/12(土)17:42:49 No.992576148
磯部チーズ餅好きだったけど売ってたりするのは全然別物で困る
150 22/11/12(土)17:43:34 No.992576355
おさつコッペパンとうずまきロールパンが好きだった
151 22/11/12(土)17:43:34 No.992576356
ジャージャー麺って名前のビーフンとミンチとネギを炒めたみたいな奴が好きだった
大人になってからジャージャー麺探しても肉味噌かけた奴しか出てこない…
153 22/11/12(土)17:45:12 No.992576877
プリプリ中華炒め
155 22/11/12(土)17:46:14 No.992577220
エビクリームライス
166 22/11/12(土)17:53:34 No.992579468
三色ゼリーっていう菱餅に見立てた冷凍ゼリーが出てたんだけど
これの話したらびっくりするぐらい通じなくて後々にローカル食だと知った
169 22/11/12(土)17:54:05 No.992579621
>三色ゼリーっていう菱餅に見立てた冷凍ゼリーが出てたんだけど
>これの話したらびっくりするぐらい通じなくて後々にローカル食だと知った
近畿かい
うちも出てたぜ
170 22/11/12(土)17:54:58 No.992579870
>三色ゼリーっていう菱餅に見立てた冷凍ゼリーが出てたんだけど
>これの話したらびっくりするぐらい通じなくて後々にローカル食だと知った
平たいひし形のゼリーだよね?
自分のとこでも出てたし学校次第というか買ってる業者次第だと思う
175 22/11/12(土)17:55:35 No.992580088
中部だけど菱餅型のゼリー出てたわ
177 22/11/12(土)17:55:43 No.992580129
給食のレシピとか公開されないかなーって思ってる
また食べたい
178 22/11/12(土)17:56:55 No.992580515
>給食のレシピとか公開されないかなーって思ってる
>また食べたい
自分のとこだとたまに人気メニューのレシピを書いたプリント配られてたわ
とっておけばよかったなと思う
179 22/11/12(土)17:57:10 No.992580600
>給食のレシピとか公開されないかなーって思ってる
>また食べたい
通ってた小学校はアレルギー情報載せた給食だより発行してて人気メニューはそこにレシピ載ってたなあ
180 22/11/12(土)17:57:59 No.992580831
ババロア初めて食ってこんな美味いものが存在するのかと感動して加藤くんの分も食ったらめちゃくちゃ喧嘩になった
187 22/11/12(土)17:59:30 No.992581350
>ババロア初めて食ってこんな美味いものが存在するのかと感動して
うn
>加藤くんの分も食ったらめちゃくちゃ喧嘩になった
当たり前だバカ!
201 22/11/12(土)18:02:20 No.992582302
地元でしか出ないこと知って衝撃受けたのは麦芽ゼリー
あんなにうまいのに
202 22/11/12(土)18:03:36 No.992582682
>地元でしか出ないこと知って衝撃受けたのは麦芽ゼリー
>あんなにうまいのに
最初は色でうn…ってなったけど食べてみると甘くてうめー!ってなったやつ
208 22/11/12(土)18:05:02 No.992583203
麦芽で甘くてうまいってことは麦芽糖の味なのか
206 22/11/12(土)18:04:54 No.992583156
俺の好きなサラダ春人
今でも作ってるけどツマミとして最高すぎる
218 22/11/12(土)18:06:41 No.992583808
>俺の好きなサラダ春人
これで思い出した
春雨中華サラダが好きだった
上記リンク:公益財団法人 大分県学校給食会
246 22/11/12(土)18:18:01 No.992587670
たぶん関東でしかわからないやつだと思うけどみそピーもすごく好きだったほどでもなかったけど割と好きだった
248 22/11/12(土)18:18:39 No.992587886
給食に出てくる焼きそば好きだった
焼きそばなのかあれ?
251 22/11/12(土)18:20:35 No.992588631
サイダーかんが地域限定と聞いて他の地域の子はこんな美味い物が食えないのか…って思ってた時期はあった
262 22/11/12(土)18:28:08 No.992591496
給食のわかめごはんはマジでやたら美味かった記憶がある
とはいえ多分思い出補正込みだな
264 22/11/12(土)18:28:10 No.992591509
わかめごはん
265 22/11/12(土)18:29:09 No.992591855
わかめご飯は塩っけのバランスが絶妙すぎる
わかめしか入ってないのにつよい
参照元:二次元裏@ふたば(img)
それはそれとして好きだったのはココア揚げパンかな、カリカリのところがうめーんだ