広告
RSS

『ワイワイワールド2』俺はゴエモン・フウマ・ビルで行く

広告



22/11/18(金)20:37:10 No.994776213
俺はこれで行く

2 22/11/18(金)20:39:30 No.994777106
ウパは外したくない
ウパステージでアイテム回収し放題だからな

4 22/11/18(金)20:39:54 No.994777267
ウパとビルのいる一番下が最安定

6 22/11/18(金)20:42:53 No.994778487
ウパフウマビルだったら最強だった



9 22/11/18(金)20:43:47 No.994778840
アクション以外にもシューティングやレーシングも出来るからお得!

10 22/11/18(金)20:44:15 No.994779036
フロッガーもできる

15 22/11/18(金)20:46:29 No.994779872
基本のアクションに縦シュー、横シュー、3Dシュー、パズル、レース、フロッガーとかファミコンにしてはかなりのよくばりセットだったな

16 22/11/18(金)20:49:16 No.994781050
1に比べるとネタがとにかく濃い
というかMSXネタが多くてこれファミコンっ子わかんねえだろ

19 22/11/18(金)20:50:14 No.994781451
>ファミコンっ子
ファミっ子って言え



12 22/11/18(金)20:45:21 No.994779456
攻撃力のフウマと遠距離安定のビルがいる組み合わせって1つしかないのか

13 22/11/18(金)20:45:26 No.994779478
ビル?

18 22/11/18(金)20:50:10 No.994781416
>ビル?
魂斗羅

14 22/11/18(金)20:46:27 No.994779855
フウマでボス倒すの楽すぎる

20 22/11/18(金)20:50:18 No.994781484
クリア重視ならウパもいいよエンジェル集めまくれるし



21 22/11/18(金)20:51:12 No.994781857
まるで俺がいらない子みたいじゃん

24 22/11/18(金)20:53:39 No.994782775
>まるで俺がいらない子みたいじゃん
ゴエモンはクソザコすぎる
飛距離 連射力 撃ち分け方向 全てビルの劣化

27 22/11/18(金)20:55:21 No.994783499
ビルの劣化というよりビルがおかしすぎる

28 22/11/18(金)20:55:24 No.994783514
ビルとウパがいたらあとはまぁどうとでもなる

29 22/11/18(金)20:55:48 No.994783664
というかビルだけ強すぎる
ビル使わないならずっとリックルでもいいくらいだ

30 22/11/18(金)20:55:56 No.994783708
フウマは強いけどリーチ死んでるからやっぱ優先度は落ちる



22 22/11/18(金)20:51:33 No.994782003
こいつはVC出てるんだよね
1よりは版権的に復刻しやすい

23 22/11/18(金)20:53:18 No.994782657
>こいつはVC出てるんだよね
>1よりは版権的に復刻しやすい
1はサントラですらマイキーとコングの名前ぼかしてたからな

25 22/11/18(金)20:54:57 No.994783318
バイオミラクルぼくってウパもVCなくなったらまともな入手手段がなくなってしまう…



32 22/11/18(金)20:56:35 No.994783942
そう!誰も!
シモンの事はカウントしてないのである!

36 22/11/18(金)20:57:37 No.994784350
>シモンの事はカウントしてないのである!
攻撃後の妙な隙さえなんとかしてくれたらいいのに

41 22/11/18(金)20:59:15 No.994785098
>シモンの事はカウントしてないのである!
ゴエモンほど弱くもないし フウマビルほど壊れでもないし
ウパのような特殊能力もない つまり話題がない

33 22/11/18(金)20:57:02 No.994784119
シモンはフウマより火力ない反面ちょっとリーチある感じだっけ



38 22/11/18(金)20:58:41 No.994784786
このゲーム多分グラディウスステージ除いたら
最初のステージが一番ムズい

63 22/11/18(金)21:03:34 No.994786982
>このゲーム多分グラディウスステージ除いたら
>最初のステージが一番ムズい
最初のステージ長すぎる…
というか基本的にミニゲームの方が難しいよねミスで1機持ってかれるから



66 22/11/18(金)21:04:32 No.994787459
よく1の方が面白いとか出来がいいって言われるけど
俺2の方がカジュアルで楽しくて好きなんだ

67 22/11/18(金)21:04:35 No.994787482
2がこんなに語られてるのはじめてみたかもしれん

72 22/11/18(金)21:05:33 No.994787993
1と比べるとかなり遊びやすくなってたのでこれはこれでって感じ
というか1は割とグロいよ!



68 22/11/18(金)21:04:41 No.994787541
コナミゲーやったことないのになぜかワイワイだけ持ってた
リックルってなんなのかよくわかってない

76 22/11/18(金)21:05:50 No.994788133
>コナミゲーやったことないのになぜかワイワイだけ持ってた
>リックルってなんなのかよくわかってない
これだけのオリジナルキャラだから気にしなくていいよ
少年たちが鮮明に覚えているのはコナミレディの攻撃だよ

69 22/11/18(金)21:04:43 No.994787558
欲張りセットみたいなゲームだった

78 22/11/18(金)21:06:38 No.994788459
>欲張りセットみたいなゲームだった
パッケにおもちゃ箱って書かれてる通りにいろんなジャンルあっていっぱい遊べるからな…

71 22/11/18(金)21:05:08 No.994787774
パスワードにクォース使う渋さ好きだよ



83 22/11/18(金)21:08:13 No.994789256
車に牽かれて物凄い勢いで吹っ飛ぶ自キャラ

95 22/11/18(金)21:10:32 No.994790380
>車に牽かれて物凄い勢いで吹っ飛ぶ自キャラ
あそこ人とやってる時に直接攻撃が効果的すぎて良くない
ちょっかい出して跳ねさせる

85 22/11/18(金)21:08:34 No.994789419
幾多の者が幾多も稼いだ残機を車に轢かれる

87 22/11/18(金)21:09:13 No.994789771
フロッガー面は適当に行くとサクサク死ねるよね



92 22/11/18(金)21:10:15 No.994790246
ビッグコアがマジでビッグで楽しい

96 22/11/18(金)21:10:49 No.994790530
>ビッグコアがマジでビッグで楽しい
ファミコンでああいう巨大ボス戦えるの楽しい



99 22/11/18(金)21:11:09 No.994790714
これのモンスター・バトルがBLOODY TEARSアレンジで一番好き

100 22/11/18(金)21:11:16 No.994790759
ラスボスのノリノリなBGM好き元気が出る



98 22/11/18(金)21:11:08 No.994790704
1に比べて殺意が無いので簡単

101 22/11/18(金)21:11:32 No.994790867
>1に比べて殺意が無いので簡単
いやそうでもないかな…!

102 22/11/18(金)21:11:59 No.994791064
1よりは簡単なほうだけどミニゲームだと容易く命が消えるよ!

103 22/11/18(金)21:12:05 No.994791100
1は殺意有りすぎた…

107 22/11/18(金)21:12:42 No.994791400
後半のグラディウス面とラス面のフロッガーエリアは残機溶かしすぎる…

108 22/11/18(金)21:12:45 No.994791420
アクションステージは2段ジャンプが基本機能であるのと変身中は本体のHP減らないってのつよすぎる
そしてミニゲームで減る



111 22/11/18(金)21:13:36 No.994791854
RPGポイアイランドに隠し分岐があることを数年前に知った

113 22/11/18(金)21:14:43 No.994792369
隠しエリアがあるのってゴエモンとツインビーだけかな?

115 22/11/18(金)21:16:05 No.994792962
>隠しエリアがあるのってゴエモンとツインビー​だけかな?
じゃないかな
ゴエモンの城内で二か所くらい↓押して入る通路があるのと
RPGポイアイランドの鍵取って扉や城や町に入るやつだよね



116 22/11/18(金)21:16:58 No.994793353
ゴエモンステージ→Mr.ゴエモン(AC)
パズル→ガッタンゴットン(AC)
レース→シティボンバー(AC)
ようかいはかば→月風魔伝(FC)
グラディウスステージの時機2Pはメタリオン(MAX)
モアイボスのBGMは日本未発売のスクーターシューターもしくはMSXグラディウスのBGM
パセリ城入り口→フロッガー(AC)
場内→悪魔城ドラキュラ(FC)
通信機の演出はメタルギア(MSX)
うんやっぱ濃いなこれ…

118 22/11/18(金)21:17:33 No.994793682+
コナミはMSXのことなんであんなに好きだったんだろう



117 22/11/18(金)21:17:04 No.994793428
1との温度差が凄い
グラフィックも難易度も変わりすぎ

125 22/11/18(金)21:19:21 No.994794519
1もそんな難しいゲームじゃなかったとは思うが…
一部ジャンプ幅がやたらシビアなところとかは回避キツイ大型敵とかは居るけど

130 22/11/18(金)21:20:13 No.994794975
1はあの時期特有の画面の結構端までいかないとスクロール始まらない仕様が無駄に難易度上げてた気がする

131 22/11/18(金)21:20:23 No.994795048
1はアイテム全回収が相当しんどかったと思う



132 22/11/18(金)21:20:27 No.994795086
当時は世界観が変わってたのが納得できなかった
もううろ覚えだけど1はちゃんとコナミの英雄たちを操作して戦えるけど
2は確かこれ本人じゃなかったよな?コナミマンもレディも使えないし

134 22/11/18(金)21:21:33 No.994795574
コナミマンとレディは別のお仕事していてサポートぐらいしかできない
リックルはお手伝いをロボを改造して作られてコナミのヒーローたちに短時間ではあるが変身できる機能を搭載された



133 22/11/18(金)21:21:29 No.994795551
ワイワイワールドも3以降は出せなかったか

136 22/11/18(金)21:22:23 No.994795980
>ワイワイワールドも3以降は出せなかったか
ワイワイレーシングって言ういわゆるマリオカートのパクリが有る

137 22/11/18(金)21:22:28 No.994796024
>ワイワイワールドも3以降は出せなかったか
オトメディウスで我慢してください

142 22/11/18(金)21:23:15 No.994796379
キャラのオールスターならオトメやボンガがその系譜になるかなぁ…

150 22/11/18(金)21:24:42 No.994797102
今の時代に作ったら◯◯が出るよね~って会話なら20年ぐらい続いてる



167 22/11/18(金)21:31:49 No.994800259
レースの方行きたいからパズルルート無視されがち

172 22/11/18(金)21:32:34 No.994800630
だってレースのほうが楽しいんだもん!

173 22/11/18(金)21:32:49 No.994800744
パズルはパズルで楽しいよ!

176 22/11/18(金)21:33:30 No.994801081
レースはミサイル取って皆殺しにするのが好きなんだへへへ…
芝狩り機はもうちょっとなんとかしろ

178 22/11/18(金)21:33:59 No.994801290
やだやだ俺はレースに行って草刈りで爆笑してミサイル撃つんだ



177 22/11/18(金)21:33:58 No.994801284
このゲーム何が凄いって
一見メジャー揃いなのにシリーズの中でもマニアックなタイトル拾ってたりするとこ

183 22/11/18(金)21:36:29 No.994802517
ゴエモンくらいしかちゃんとキャラ知らなかったんだが妙にワクワクしたんだよなこのゲーム

187 22/11/18(金)21:37:25 No.994802936
何が不当に評判落とした原因だったかって言ったら
間違いなく一面のかったるさだと思う

188 22/11/18(金)21:38:33 No.994803452
いきなり強制スクロールにシューティングステージはロックすぎる





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

あかほりさとるを騙る偽物がいることをあかほりさとる本人が注意喚起 2023/11/30
『ファイナルファンタジー』300万売れた程度じゃ小物扱いっていうのがすごいなこのシリーズ… 2023/11/30
『ASTLIBRA Revision』そこまで期待してなかったのにめっちゃ嵌まってしまった…『アストリブラ』 2023/11/30
『真・女神転生3』勝手に悪魔にされるわ知り合いは全員おかしくなるわで散々な気がする 2023/11/29
『ドラゴンズドグマ 2』2024年3月22日発売。この10年で進化しただろうポーンのAIが楽しみだ… 2023/11/29
『スプラトゥーン3』Ver. 6.0.0は11月30日配信。Xのマッチング調整!バイトのレート維持! 2023/11/29

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ