『スプラトゥーン3』俺が弱い原因を考えてみたんだけど愚直に突撃しているからという結論に達した
2022/11/25 18:00
広告

22/11/23(水)20:47:35 No.996516184
俺が弱い原因を考えてみたんだけどブキの有利不利考えずに見敵したら愚直に突撃しているからという結論に達した
チャージャーだって臆せず詰めればエイム外れて倒せる倒せなければ運が悪いああよか戦じゃと考えちゃうのがダメなんだと思う
あとは味方と協力できてないとかSP切るタイミングが悪いとかマップで塗り状況とか敵のギア見てないとか…
なんかできてない事多すぎてもうやめたい…
2 22/11/23(水)20:49:24 No.996516940
一つずつできるようになればいいじゃないか
味方の動きを見てちょっと距離置いて着いていくみたいなの意識すると楽しいよ
くっつきすぎると一緒に死ぬからダメ
5 22/11/23(水)20:52:37 No.996518299
チャージャーに簡単に2枚抜きされるからくっつくのはな…
7 22/11/23(水)20:54:37 No.996519182
塗りとかの自分のリザルト気にしないんであれば仲間の後ろピョコピョコ着いていってフォローに徹するだけでもわりと勝率自体は上がる気がするよ
10 22/11/23(水)20:55:41 No.996519674
敵のギア見るのそんなに重要かな?と思う
12 22/11/23(水)20:57:28 No.996520438
>敵のギア見るのそんなに重要かな?と思う
イカニンステジャンぐらいしか確認しねえや
13 22/11/23(水)20:58:30 No.996520861
>敵のギア見るのそんなに重要かな?と思う
ブキは見るけどギアまでは見れねえな…
見て意識してそれで勝敗分けるレベルの違いが出せるのはかなりの上級者なんだろう
14 22/11/23(水)20:58:46 No.996520976
>敵のギア見るのそんなに重要かな?と思う
ステジャンとイカニンの確認くらいはしてるな
あとは相手にゾンビこの試合堅く立ち回ったら勝てるなとかそれくらい
17 22/11/23(水)21:00:32 No.996521771
ギア見てもイカニンジャくらいしか確認してないかな…
あとはサブ性能ガン積みしてるやつ見てビビったりするくらいで
19 22/11/23(水)21:01:16 No.996522098
フェスの時は対面のカニが対物かどうかは見なきゃいけなかった
20 22/11/23(水)21:01:26 No.996522167
たとえば相手のわかばにボムくらったらサブ軽減とサブ強化どれくらいつけてるかで以降の対応を修正することはある
24 22/11/23(水)21:03:05 No.996522988
ホコだと対物は見なきゃダメだと思うけどなんか2より効果量下がってる?気のせい?
18 22/11/23(水)21:00:56 No.996521961
単騎で活躍できるレベルだと勝てて実力が同等もしくは格上の敵に全く勝てないんだよね
普段のナワバリだと気にならないけどフェスパワーの適用されるフェスになると特にそう思う
22 22/11/23(水)21:02:07 No.996522514
塗ってあればあるほど有利になることを忘れると負ける
26 22/11/23(水)21:03:47 No.996523331
初心者なら色んなブキ使ってみるのがいいよ
30 22/11/23(水)21:04:05 No.996523476
遠投わかば普及委員会の者です
突撃癖の矯正にいいですよ
32 22/11/23(水)21:05:16 No.996524026
突撃癖直すならエクスロもいいかもしれない
33 22/11/23(水)21:05:22 No.996524070
周り見るの慣れるのにバレルスピナーおすすめ
最初は必ず物陰に隠れてチャージすること
31 22/11/23(水)21:04:22 No.996523614
ランク帯にもよるけど相手の攻めパターン見極めるの大事
こいつやたら右でかち合うから待ち伏せするかとか
リッターあそこにいるから射線避けてボム投げるかとか
38 22/11/23(水)21:07:11 No.996524907
大まかな敵の位置把握するだけでだいぶ死ににくくなる
39 22/11/23(水)21:07:13 No.996524929
自分がよく死ぬなら引き気味に戦う様に
味方がよく死ぬなら自分にヘイト向く様にその戦闘中に調整する
43 22/11/23(水)21:07:41 No.996525161
ガチマしかやってないからナワバリはわからんけどコツと言えるのは
味方が少ないときは不利、敵が少ないときは有利ということ
47 22/11/23(水)21:08:19 No.996525431
バレルは1人だとなんか何もかもちょっと足りなくて仲間マジ大事だからな…
つまりは仲間依存メチャクチャ強いって事なんだが
55 22/11/23(水)21:10:00 No.996526244
エクスロはアリ寄りのアリ
ずっと使い続けてると装備せずにサーマルインクが備わるぞ
56 22/11/23(水)21:10:23 No.996526419
2だったらジェットスイーパーが盤面見て動くのに一番練習になったけど
3は高難度すぎるから何か合った長射程ブキを見つけてね
63 22/11/23(水)21:11:44 No.996527003
長射程シューターが使いたいならデュアルだ
サブもスペシャルもシンプルに強いぞ
なんかスライドとかできるけどほぼシューターだぞ
62 22/11/23(水)21:11:29 No.996526897
ゆーちゅーぶのトップクラスは味方の動きなんか全然見てないような気がする
65 22/11/23(水)21:11:54 No.996527076
>ゆーちゅーぶのトップクラスは味方の動きなんか全然見てないような気がする
そりゃ目の前の奴をどんどんぶち殺していけるからな
76 22/11/23(水)21:14:10 No.996528118
>ゆーちゅーぶのトップクラスは味方の動きなんか全然見てないような気がする
味方の動きを見るっていうのは味方を直視することじゃないので…
68 22/11/23(水)21:12:12 No.996527216
ルールによって武器変えるのも大事
69 22/11/23(水)21:12:43 No.996527441
塗ったりオブジェクトに絡むの好きなんだけど最近自分から殺しに行った方が勝率高いことに気付いた
70 22/11/23(水)21:13:02 No.996527595
1からやってる癖にどうしてもチャだけ使えない俺は今環境で何を持てばいいというのだ
78 22/11/23(水)21:14:22 No.996528215
>1からやってる癖にどうしてもチャだけ使えない俺は今環境で何を持てばいいというのだ
俺と一緒にガロン持ってチャージャーやスピナーに粘着しにいこうぜ!
実際そういう遠距離持ちに粘着し始めたら戦況が変わる試合って結構多いよね
81 22/11/23(水)21:15:14 No.996528605
反省していろいろ改善点は思い浮かぶんだけどそれを踏まえて実戦に行っても
いざ敵が視界に入ると全部頭から吹っ飛んでオラ死ねぇぇぇえ!!って突っ込んでっちゃう
86 22/11/23(水)21:15:44 No.996528834
>反省していろいろ改善点は思い浮かぶんだけどそれを踏まえて実戦に行っても
>いざ敵が視界に入ると全部頭から吹っ飛んでオラ死ねぇぇぇえ!!って突っ込んでっちゃう
それで殺せるなら別に問題ないんだよ
93 22/11/23(水)21:17:03 No.996529451
>反省していろいろ改善点は思い浮かぶんだけどそれを踏まえて実戦に行っても
>いざ敵が視界に入ると全部頭から吹っ飛んでオラ死ねぇぇぇえ!!って突っ込んでっちゃう
俺も完全にこれだわ…
85 22/11/23(水)21:15:25 No.996528691
突撃癖治すにはブラスターがおすすめだ
爆風射程で戦うことを嫌でも意識できるよ
88 22/11/23(水)21:16:40 No.996529258
>突撃癖治すにはブラスターがおすすめだ
>爆風射程で戦うことを嫌でも意識できるよ
ホットとかロングなら通る言質だけどノヴァとかクラブラの爆風射程は突撃そのものじゃねえかい
84 22/11/23(水)21:15:25 No.996528688
チャージャー使える人ってなんであんなスイスイ当てられるの?イージーキル逃さないのが~って言うけど全然イージーじゃないんだけど…
試し打ちで磨けるのってエイム力じゃなくて試し打ちが上手くなるスキルな気がするし…
98 22/11/23(水)21:18:03 No.996529866
>試し打ちで磨けるのってエイム力じゃなくて試し打ちが上手くなるスキルな気がするし…
動かねー的に当てられないヤツが動く的に当てられるわけないからどの道試し撃ちは必要なのだ
99 22/11/23(水)21:18:05 No.996529878
チャーの試し撃ちはな
狙ったのの隣りのバルーンを撃つんだ
5連続で撃ち抜いてからマッチング開始に行くんだ
120 22/11/23(水)21:20:24 No.996530955
チャーはここからイカが飛び出してくるだろうなって予測しておく
前に出てるブキがある程度塗ってくれてると姿晒したり大体の場所わかるから助かる
101 22/11/23(水)21:18:41 No.996530138
ブラスターずるくねぇ?って思っていくつか使ったけど想像以上に苦労してんだなって
121 22/11/23(水)21:20:32 No.996531024
>ブラスターずるくねぇ?って思っていくつか使ったけど想像以上に苦労してんだなって
寄られると直撃させないといけないし相手より弾速遅いなら寄られた時点で死だからな
やられると鬱陶しかったことメモリー見てその通りにすると知らないブキちょっと上達する
103 22/11/23(水)21:18:48 No.996530196
今作はパブロが強いしどのルールでもイケる気がする
113 22/11/23(水)21:19:46 No.996530667
>今作はパブロが強いしどのルールでもイケる気がする
お前スプボ持ってるのインチキだろ
122 22/11/23(水)21:20:36 No.996531060
>今作はパブロが強いしどのルールでもイケる気がする
ヤグラでパブロと当たるとけおおおおお!!!ってなる
123 22/11/23(水)21:20:38 No.996531073
機動力高いしスプボムあるしメガホンうざいしうざいの権化となったパブロ
112 22/11/23(水)21:19:43 No.996530648
後衛使うと前衛にやってほしいことわかるよ
127 22/11/23(水)21:21:13 No.996531332
>後衛使うと前衛にやってほしいことわかるよ
後衛ブキ持ってるとお前らもうちょいちゃんと塗れ…!ってなるし
前衛ブキ持ってると後衛キル取れよ俺が塗れねーだろ!?ってなる
137 22/11/23(水)21:22:42 No.996531975
ホコの関門ってどっちに置くかは場合によって変わるんだろうか
そんなに一択ってわけじゃない?
172 22/11/23(水)21:26:29 No.996533762
>ホコの関門ってどっちに置くかは場合によって変わるんだろうか
>そんなに一択ってわけじゃない?
味方がちゃんと前に出てくれる状況だとどっちかが手薄になってこれいけんじゃね?ってタイミングがあるから第一カンモンまではいける
そこからは気合いで進める
186 22/11/23(水)21:27:23 No.996534229
>味方がちゃんと前に出てくれる状況だとどっちかが手薄になってこれいけんじゃね?ってタイミングがあるから第一カンモンまではいける
>そこからは気合いで進める
やっぱり臨機応変よね
頑張って空気読もう
168 22/11/23(水)21:26:09 No.996533597
ナメロウのアサリってこれどっからガチアサリ入れるとっかかり作ればいいんです…?
179 22/11/23(水)21:26:53 No.996533974
>ナメロウのアサリってこれどっからガチアサリ入れるとっかかり作ればいいんです…?
まずワイプアウトを取ります
182 22/11/23(水)21:27:04 No.996534046
>ナメロウのアサリってこれどっからガチアサリ入れるとっかかり作ればいいんです…?
わからん
全員塗ろせ
185 22/11/23(水)21:27:21 No.996534211
>ナメロウのアサリってこれどっからガチアサリ入れるとっかかり作ればいいんです…?
スペシャルで押すしかねぇ
味方のスペシャルが弱かったら祈るしかない
175 22/11/23(水)21:26:39 No.996533844
最近ようやくガチ始めたけどチャレンジとオープンのポイント差すごいね…
181 22/11/23(水)21:27:04 No.996534044
オープンでポイント稼げたらキャリーできちゃうからね
188 22/11/23(水)21:27:39 No.996534352
オープンは練習用というか
気軽に勝った負けたできるからあれはあれでいいよ
191 22/11/23(水)21:28:13 No.996534655
オープンで練習してチャレンジでガチる!ができるのがいい
今までのガチマッチは生きるか割れるかのデスゲームだった…
177 22/11/23(水)21:26:52 No.996533959
ライン戦意識出来るようになれば大体上級者
194 22/11/23(水)21:28:25 No.996534759
前線があると敵がいる場所もおのずと決まってくるからなあ
196 22/11/23(水)21:28:49 No.996534949
上のイカアイコンずっと見てるだけで前線意識はだいぶ簡単に養えるぞ
味方が少なくなったら下がって敵が少なくなったら上がるだけだ
参照元:二次元裏@ふたば(img)
いや、味方との連携プレイ重視するならありかもしれんが...