広告
RSS

『ロボットポンコッツ』の話していい?

広告



22/11/20(日)18:31:49 No.995433161
いろんなゲームとかアニメの話題で盛り上がってるからロボットポンコッツの話していい?
>よかろう
ありがとう
ロボットポンコッツ初代ではいわゆる配布キャラでプラティナ・ユキダン・カミサマってのがいるんだけどこいつらはネットの海にも画像すら上がってない幻の存在とかしてるんだよね
漫画版では出てるから知名度自体はなくはない
原作者のタモリはタルですら見たことないというから本当に幻
もっと有名なゲームなら開発会社にデータが残ってる可能性はあるけどハドソンは死んでるからもう全国の押し入れにしまわれてるロボポンのカートリッジだけが唯一の希望
「」で持ってるとか言った人がいたけどそのあとスレ立ったりしてたのかな
5万までなら出す

1 22/11/20(日)18:33:32 No.995433791
正気かよ



4 22/11/20(日)18:35:54 No.995434768
PAR使えば

11 22/11/20(日)18:40:32 No.995436714
>PAR使えば
追加データだから出ないよ

6 22/11/20(日)18:36:13 No.995434904
なんかポケモンみたいにバグらせて入手出来んか

7 22/11/20(日)18:36:20 No.995434959
ちょっと待て配布限定ならドロボットもいただろ



8 22/11/20(日)18:36:26 No.995434996
ボンボンバージョン持ってたなぁ
ちゃんと保管しとけばよかった

10 22/11/20(日)18:38:45 No.995435957
漫画版だとわりと目立ってたあいつら幻のキャラなのか…

12 22/11/20(日)18:41:26 No.995437055
プラティナなら配布で貰ったな
どうしても欲しくて親に頼んで東京連れて行ってもらった思い出がある

13 22/11/20(日)18:42:18 No.995437393
>プラティナなら配布で貰ったな
>どうしても欲しくて親に頼んで東京連れて行ってもらった思い出がある
どこ住み?ラインやってる?



15 22/11/20(日)18:45:32 No.995438618
ムーンバージョンってボンボンバージョンのリメイクだけど配布限定のは出ない?

18 22/11/20(日)18:48:21 No.995439660
>ムーンバージョンってボンボンバージョンのリメイクだけど配布限定のは出ない?
出ない
64に出るロボポンが低確率で出現したりはするよ



20 22/11/20(日)18:49:19 No.995440001
ロム吸い出してエミュ動かすかgb用PARで改造してて出すしかねえな

21 22/11/20(日)18:50:19 No.995440427
>ロム吸い出してエミュ動かすかgb用PARで改造してて出すしかねえな
発売時点では入ってないデータだから改造とかでは出せないのだ

22 22/11/20(日)18:50:29 No.995440495
あいつらそんなにレアなのか
ボンボンでしか見たことないけど

23 22/11/20(日)18:50:36 No.995440543

24 22/11/20(日)18:52:11 No.995441130
今でいう追加コンテンツみたいな感じだから当時としてはめっちゃ先進的なことしてるんだよな…

25 22/11/20(日)18:52:43 No.995441338
そういう仕様だったんだ…てか後発のムーンにもプラティナいないのね
カラメルとか入れてる場合かよチクショウ!



27 22/11/20(日)18:53:21 No.995441547
プラティナってゴツいロボットだよな

28 22/11/20(日)18:54:10 No.995441837
>プラティナってゴツいロボットだよな
ゴールドンシルバーンの系列

31 22/11/20(日)18:55:43 No.995442364
プラティナのゲーム版画像は見たことある気がするんだよ
カミサマとユキダンはマジで見たことない
たぶんボンボン本誌の特集記事を探した方が早い
国会図書館なら確実にあるはず



29 22/11/20(日)18:54:32 No.995441957
ロボポンのソフトは挑戦的な試みしすぎだろ!

32 22/11/20(日)18:55:48 No.995442400
>ロボポンのソフトは挑戦的な試みしすぎだろ!
昼夜の概念に無線通信交換にリアルタイム派遣とか色々盛り込んであったな

33 22/11/20(日)18:55:54 No.995442442
>ロボポンのソフトは挑戦的な試みしすぎだろ!
ボタン電池とかリモコンシャワーとか時刻連動とかまあホント…



36 22/11/20(日)18:57:08 No.995442947
プラティナはともかくユキダンとカミサマって絶妙にそそられないな…

38 22/11/20(日)18:57:35 No.995443105
ユキダンカミサマって読者公募?

39 22/11/20(日)18:57:54 No.995443241
デザインだけなら最強キャラクターbook 1の方で確認できない?

42 22/11/20(日)18:59:02 No.995443660
プラティナはボンボンに配布の宣伝と一緒に戦闘画面載っていたような
ユキダンはボンヤリと覚えてるけど何で見たのか勝手に作った記憶か分からん

48 22/11/20(日)19:00:34 No.995444249
2にプラティナは出てたんだな
通信スパーク限定らしいから俺は持ってなかっだろうな

49 22/11/20(日)19:01:22 No.995444547
>2にプラティナは出てたんだな
>通信スパーク限定らしいから俺は持ってなかっだろうな
プラティナは化石ロボポンだからソフト1本でもゲーム内入手できたよ



52 22/11/20(日)19:03:14 No.995445241
へぇーそんな幻だったのか漫画のあいつら

59 22/11/20(日)19:05:58 No.995446330
プラティナはロボポン2で手に入るよね

60 22/11/20(日)19:06:26 No.995446554
プラティナは漫画でレギュラーになってなかったか

65 22/11/20(日)19:07:45 No.995447074
>プラティナは漫画でレギュラーになってなかったか
ユキダンもカミサマも漫画だと仲間になってる

66 22/11/20(日)19:07:52 No.995447138
>プラティナは漫画でレギュラーになってなかったか
負けたワイルドがユースケに譲ったロボポンだな

64 22/11/20(日)19:07:44 No.995447065
プラティナはクロちゃんと一緒に持ってた気がする

70 22/11/20(日)19:08:49 No.995447513
ちなみに応募者配布にゲームボーイ版体験版がプレミア付いてるから
覚えがあったら回収して大切にするといいよ



68 22/11/20(日)19:08:22 No.995447338
ポケモンパチもんシリーズの一つだけどポケモンにくらべて絶妙にリアル調で暗い雰囲気で独特の存在感あったよな
なぜポケモンになれなかったのか

73 22/11/20(日)19:09:16 No.995447698
つってもポケモンの後追いでシリーズ何作か出てるってだけでも十分成功してるほうじゃないかな

74 22/11/20(日)19:09:29 No.995447776
一応シリーズはそこそこ出たからまだ盛り上がった方という

78 22/11/20(日)19:10:20 No.995448157
バージョン複数出た上にゲームハードだと三つに出してるもんな…



77 22/11/20(日)19:10:18 No.995448143
タルのロボメカは普通にカッチョいいからな…

83 22/11/20(日)19:11:08 No.995448483
>タルのロボメカは普通にカッチョいいからな…
ゼリクソンもちょっとかっこよく見えるのはおかしい

97 22/11/20(日)19:13:46 No.995449544
ゲーム版ロボ丸のデザイン貰ってあのロボまるの出力出来るタル

98 22/11/20(日)19:13:48 No.995449553
タルアレンジ抜きでもゴールドンとシルバーンは結構カッコよかった記憶がある



80 22/11/20(日)19:10:48 No.995448346
赤外線でどれか1体ゲットできますよってのでプラティナがリモコン赤外線で入手できたのは覚えてる

87 22/11/20(日)19:12:05 No.995448856
配布会場まで行ってサイン貰ったぜ!
ゲームは買ってもらえなかったから持ち込んで無いぜ!

89 22/11/20(日)19:12:33 No.995449067
むかーしゲームショウいったときどれだったかもらったなぁ
メダロットの大会参加のついでで

90 22/11/20(日)19:12:33 No.995449070
プラティナとクロちゃんはもってたが内蔵電池がどうだか...

94 22/11/20(日)19:13:22 No.995449377
2は通信スパーク限定多いよね
確か最強のロボポンも通信限定だったかな

111 22/11/20(日)19:15:30 No.995450264
>2は通信スパーク限定多いよね
>確か最強のロボポンも通信限定だったかな
ロボオーロかな
他にもコジローとかマーシャルとか漫画の人気キャラが通信だった気がするから一人で電池試行錯誤して時間をごみにした



86 22/11/20(日)19:11:25 No.995448584
2のストーリーとかキャラの半分ぐらい頭おかしかったからそれでかな…

88 22/11/20(日)19:12:33 No.995449066
>2のストーリーとかキャラの半分ぐらい頭おかしかったからそれでかな…
奥さんに逃げられるカーメンおじさんをはじめ
漫画版で多くのフォローが入ったのが2だからな
ノリカは出ない

95 22/11/20(日)19:13:24 No.995449396
ヒロインの父親が娘を監禁したので爆弾を何度も使って建物崩して助けますとか何考えたら思いつくんだろうな

112 22/11/20(日)19:15:40 No.995450326
>ヒロインの父親が娘を監禁したので爆弾を何度も使って建物崩して助けますとか何考えたら思いつくんだろうな
その爆弾の調達法も
カップラーメン餌にして湖で釣りをして
そこから水没した町に入って拾ってきたものを大量に使うからな
頭おかしくなる

113 22/11/20(日)19:15:46 No.995450373
支離滅裂なシナリオだけど飽きなくて結構楽しかったよゲーム…



121 22/11/20(日)19:16:50 No.995450859
漫画版のロール父は大分マイルドにしてたな…

124 22/11/20(日)19:17:50 No.995451287
>漫画版のロール父は大分マイルドにしてたな…
漫画版のあの博士は良識の塊だったからな…

130 22/11/20(日)19:18:30 No.995451557
「ポンコッツ」感はオリジナルデザインの方がある気はする
ぐるぐるガラクターズ的というか…

133 22/11/20(日)19:19:00 No.995451774
漫画版の方がデザイン的にもアクが強かったし後からゲームやったら物足りなかったな…

135 22/11/20(日)19:19:38 No.995452063
まずゲームのユースケくんと漫画のユースケが別人すぎるからね



143 22/11/20(日)19:22:25 No.995453165
変なこと言われたから明日からロボポン探すようになっちゃうかもじゃん…
うちみたいな地方にあるとは思えないが…

146 22/11/20(日)19:22:42 No.995453277
そういやボンボン版メルカリで買ったけどやってないわ



138 22/11/20(日)19:20:04 No.995452242
バージョン比較動画とかあったけどだいぶ違うんだな

160 22/11/20(日)19:25:59 No.995454645
>バージョン比較動画とかあったけどだいぶ違うんだな
>https://youtube.com/watch?v=oNuQqaSOY3s
下の絵ならかっこいいからちょっと欲しいなあと当時思ってたわ



163 22/11/20(日)19:26:36 No.995454857
なんだかんだ3作か4作くらい出てたから
それなりに人気はあった
リモコンでサイボーグクロちゃんかなんか出せたよね
あとロポポン派遣みたいので簡単にレベル上げできた思い出

167 22/11/20(日)19:27:21 No.995455156
64がちょっと育てるの面倒くさくて投げちゃったけどゲームボーイ版といったり来たりさせると楽とここで聞いた



179 22/11/20(日)19:30:04 No.995456176
あとムーンバージョンのパッケージはちょっと詐欺入ってると思う
ドラゴクッソ強いから問題はないけど

183 22/11/20(日)19:30:58 No.995456540
ムーンやったけどドラゴンみたいなのが強くてずっとそれ使ってた記憶しかない

190 22/11/20(日)19:32:20 No.995457146
>ムーンやったけどドラゴンみたいなのが強くてずっとそれ使ってた記憶しかない
ブートだからソフトとパーツの入れ替えできないけど最初っから強いのついてて
ステも相まってまあこいつ一人でいい状態



182 22/11/20(日)19:30:51 No.995456495
初代ポケモンも狙ったわけではないだろうがダサカワイイ路線みたいなところはあったから
元々のポンコツ路線はちゃんとそれに倣ってはいるんだよな

188 22/11/20(日)19:31:53 No.995456932
ランカー共が使うロボはこっちも使いたくなる良いデザイン多かったと思う
個人的にはジェットが一番好き

192 22/11/20(日)19:32:41 No.995457306
ゴールドンシルバーンとドラゴンのやつあたりは真っ当にカッコいい
俺はタンクーも好きだった



200 22/11/20(日)19:33:57 No.995457840
152匹だし4段階進化あるし
確実にポケモンを倒しにきてたよね…

202 22/11/20(日)19:34:53 No.995458236
>確実にポケモンを倒しにきてたよね…
あのデザインで本気で狙ってたのか?

205 22/11/20(日)19:35:44 No.995458600
>>確実にポケモンを倒しにきてたよね…
>あのデザインで本気で狙ってたのか?
ダメダロナ





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2022/11/27 11:01 
GBAのロボマルがパッケ絵のバージョンは持ってたなー
自分がプレイした当時、ボンボンでロボポン豪が連載してて、マルスが進化すると信じてアホみたいに育成した思い出。
結局、進化しなかったけどさ。
sage 2022/11/28 12:55 
漫画準拠のロボマルかっこ良かったなあ
はタル先生は単なるコミカライズ担当かと思ってたけど、もっと開発に絡んでたのか?
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『ワンダースワン』最近は改造需要と海外需要が相まってカラーですら高騰して来てるぞ 2023/06/07
『機動新世紀ガンダムX』を観終わったけど想像してた何倍も面白かった! 2023/06/07
『SKYRIM』変な翻訳もやってるうちになんか味が出て好きになってしまった 2023/06/07
『世界樹の迷宮 HDリマスター』3の一騎当千ってスキル強すぎない? 2023/06/07
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』クリアしてからみるとPVのプレイも変なことばっかしてんな 2023/06/07
『ストリートファイター6』10分以内に既読付けろはキツいよキャミィさん… 2023/06/07

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ