『機動戦士ガンダム 水星の魔女』見れば見るほど異常に完成度高いなこのクソ動画……
2022/11/28 12:00
広告
株式会社ガンダムは、GUND技術による医療事業を目指します。#株式会社ガンダム #水星の魔女 #G_Witch pic.twitter.com/wnhP7XkoXa
— 機動戦士ガンダム 水星の魔女 (@G_Witch_M) November 27, 2022
22/11/27(日)21:13:05 No.998021439
クソPV貼る
3 22/11/27(日)21:16:09 No.998023274
編集技術が低い…!
4 22/11/27(日)21:16:29 No.998023464
見るたびに発見がある
すごい
5 22/11/27(日)21:16:57 No.998023712
絶対おもちゃで再現する奴出る
2 22/11/27(日)21:15:14 No.998022739
明らかに消すべきシーンあったけど編集とかしないのかな…?
6 22/11/27(日)21:17:06 No.998023773
>明らかに消すべきシーンあったけど編集とかしないのかな…?
時間が足りないんですよ…!
8 22/11/27(日)21:17:17 No.998023872
>明らかに消すべきシーンあったけど編集とかしないのかな…?
学業と並行しての作業だから時間がね…
10 22/11/27(日)21:17:20 No.998023900
たぬきの顔よ
12 22/11/27(日)21:17:52 No.998024188
>たぬきの顔よ
朝から晩まで収録しろと言われればこうもなろう!
11 22/11/27(日)21:17:45 No.998024129
よく見るとタヌキの顔つきヤバいな
15 22/11/27(日)21:18:06 No.998024312
>よく見るとタヌキの顔つきヤバいな
後半の夜パートになるともっとヤバいぞ
16 22/11/27(日)21:18:07 No.998024323
たぬきの顔がだんだんキマってくる過程が詳細に描かれている
18 22/11/27(日)21:18:27 No.998024543
朝焼け→昼間→夕方→夜
22 22/11/27(日)21:18:50 No.998024761
>朝焼け→昼間→夕方→夜
下手したら休憩無し食事無しの可能性
20 22/11/27(日)21:18:40 No.998024654
羊消せただろ!?
21 22/11/27(日)21:18:49 No.998024747
現実に流れたらSNSで一部マニアウケして「」が喜びそうな感じ
24 22/11/27(日)21:18:58 No.998024853
過去一番疲れた顔をしているスレッタ
26 22/11/27(日)21:19:44 No.998025278
正直言うと羊は味があって良かった
28 22/11/27(日)21:19:52 No.998025376
徹夜でPV作るなんて入社時研修でしかやったことねえ
29 22/11/27(日)21:19:56 No.998025421
歌も絶妙に下手に歌ってるのも学生感あるよね
男性陣の声優みんなおうた上手いはずなのに
30 22/11/27(日)21:19:58 ID:JxQVefeM[2] No.998025431
映像編集って一切詳しくないんだけど真面目な話なんで時間帯変わってんの?
34 22/11/27(日)21:20:46 No.998025913
>映像編集って一切詳しくないんだけど真面目な話なんで時間帯変わってんの?
一日で時間かけて撮ってたら単純に変わるでしょうが!
36 22/11/27(日)21:20:54 No.998025981
>映像編集って一切詳しくないんだけど真面目な話なんで時間帯変わってんの?
ずっと撮影してて繋ぎ合わせたんだろう
37 22/11/27(日)21:21:02 No.998026050
>映像編集って一切詳しくないんだけど真面目な話なんで時間帯変わってんの?
撮影に時間が掛かった
44 22/11/27(日)21:22:10 No.998026683
フュージョンするとこのエアリアル右腕の駄コラっぷりがひどい
50 22/11/27(日)21:23:10 No.998027236
>フュージョンするとこのエアリアル右腕の駄コラっぷりがひどい
素材作ったあとで合わねーじゃん手!ってなったんだろうな
47 22/11/27(日)21:22:47 No.998027042
よく見たら途中でカンペ見ててダメだった
56 22/11/27(日)21:24:32 No.998028005
>よく見たら途中でカンペ見ててダメだった
たまに視線が飛ぶよね
48 22/11/27(日)21:22:52 No.998027083
恋とガンダムバトル以外は高校生っぽい事してるよね
54 22/11/27(日)21:23:52 No.998027643
一大企業の御曹司や御令嬢が名を連ねる学園からこんなんが出てきたとか汚点だろ
59 22/11/27(日)21:25:02 No.998028242
fu1680037.jpg
エアリアルシオマネキフォーム好き
65 22/11/27(日)21:25:50 No.998028679
これ会社が成功して大企業とかになったら昼休憩とかにこの社歌流れるのか?
66 22/11/27(日)21:25:50 No.998028684
地味に今回のたぬき相当しんどかったのでは…
70 22/11/27(日)21:26:23 No.998029001
>地味に今回のたぬき相当しんどかったのでは…
でもめっちゃ学生してる
69 22/11/27(日)21:26:09 No.998028875
時間は無いがハートや音符のエフェクトは入れる
71 22/11/27(日)21:26:41 No.998029162
飛べる!踊れる!エ゛ア゛リ゛ア゛ル゛ゥ゛~↓~↑!
72 22/11/27(日)21:26:45 No.998029209
この変な歌ずっとカタログにいるわね
73 22/11/27(日)21:26:55 No.998029304
たぬきが楽しそうで良かった
74 22/11/27(日)21:27:10 No.998029439
この鬱陶しい歌作ったのはまず誰なんだ
さすがに社長夫妻ではないだろうし
81 22/11/27(日)21:27:48 No.998029813
>さすがに社長夫妻ではないだろうし
いやーこの感じはミオミオっぽい
76 22/11/27(日)21:27:20 No.998029530
エアリエルくんどう思う?
79 22/11/27(日)21:27:40 No.998029726
>エアリエルくんどう思う?
感動…いたしました…
80 22/11/27(日)21:27:46 No.998029795
>エアリエルくんどう思う?
2回モニタを瞬かせた
84 22/11/27(日)21:28:07 No.998029996
このガバ編集PVをちゃんと作るの逆に手間だよな...ガバ編集をよーくわかってないと作れねえよこの解像度
87 22/11/27(日)21:28:13 No.998030057
ちゃんと切り抜け💢
90 22/11/27(日)21:28:47 No.998030336
スレッタは動画編集もしていたんだよな
編集点ダメ出しされていたし
93 22/11/27(日)21:29:01 No.998030468
エアリアル途中から微妙に浮いてて芸が細かいよね
97 22/11/27(日)21:29:24 No.998030680
学生がやった感じの雑な切り抜きのエアリアルの素材を作って下さいと言われた人が居るんだよな…
98 22/11/27(日)21:29:26 No.998030700
ガキが一生懸命考えた風合いが妙にリアルでお辛い…
でもこういうのから皆んなスタートしてんだよな…
え?株式会社でこの質を?
99 22/11/27(日)21:29:38 No.998030823
大企業になったらこのPV黒歴史になるのかな
106 22/11/27(日)21:30:13 No.998031131
>大企業になったらこのPV黒歴史になるのかな
むしろ最初は学生ベンチャーでしたとか箔が付きそう
127 22/11/27(日)21:32:12 No.998032195
>大企業になったらこのPV黒歴史になるのかな
つべのコメントに「あの世界的企業の歴史はこんな安っぽいPVから始まりました」とか書いてあって👍️1万とかになってるやつ
105 22/11/27(日)21:30:10 No.998031113
次元の狭間へ消えゆくヤギ好き
108 22/11/27(日)21:30:19 No.998031189
この時代ならもっと優秀な動画編集ソフトあるだろう!?
112 22/11/27(日)21:30:49 No.998031469
>この時代ならもっと優秀な動画編集ソフトあるだろう!?
金も編集技術もないからな...
114 22/11/27(日)21:31:06 No.998031606
>この時代ならもっと優秀な動画編集ソフトあるだろう!?
いつの時代も最後にモノをいうのは人間の腕前なんだ
109 22/11/27(日)21:30:36 No.998031338
視聴者はガンダムってちょっと浮いてるんだなとか思わない?
116 22/11/27(日)21:31:08 No.998031627
>視聴者はガンダムってちょっと浮いてるんだなとか思わない?
ドラえもんみたいな高度な飛行技術を有してるんだな……!
119 22/11/27(日)21:31:19 No.998031730
>視聴者はガンダムってちょっと浮いてるんだなとか思わない?
そっちに目がいく奴はクソ動画上級者だと思う
111 22/11/27(日)21:30:46 No.998031439
まあでも地方行ったらこういうレベルのCMザラにあるから…
121 22/11/27(日)21:31:30 No.998031835
>まあでも地方行ったらこういうレベルのCMザラにあるから…
ベンチャー企業じゃなくてローカルCMのノリなのがひどい
113 22/11/27(日)21:31:03 No.998031590
「ガンダムのイメージを払拭するPV」ってメタ的な意味もありそう
122 22/11/27(日)21:31:33 No.998031870
まあ二週間で学生の合間に作って演者がたぬきと思ったらそれなりに頑張ったほうじゃないかな…
123 22/11/27(日)21:31:39 No.998031918
この時代のフリーソフト使ってるんだろうか
131 22/11/27(日)21:32:56 No.998032582
2400億の投資獲得して立ち上げた企業のCMがこれなのは凄い
詐欺かなんかかと思う
135 22/11/27(日)21:33:32 No.998032896
でもこれ逆に興味わくよね
136 22/11/27(日)21:33:39 No.998032950
このPVを最初にチェックした時のミオミオの顔が見たい
137 22/11/27(日)21:33:43 No.998032983
(きっと高度な経営戦略の上で作られてるんだな…)
145 22/11/27(日)21:34:15 No.998033306
見れば見るほど異常に完成度高いなこのクソ動画……
165 22/11/27(日)21:35:44 No.998034097
>見れば見るほど異常に完成度高いなこのクソ動画……
素人が頑張ってる感が凄い
184 22/11/27(日)21:37:11 No.998034923
>見れば見るほど異常に完成度高いなこのクソ動画……
「学生企業が作ったクソダサいPV」っていう概念への謎の解像度と完成度が高すぎる
217 22/11/27(日)21:41:09 No.998037050
バズればアドステラTikTokやらアドステラデスマンとかで大バズりだぞ
宣伝効果バッチリだ
225 22/11/27(日)21:42:21 No.998037688
>バズればアドステラTikTokやらアドステラデスマンとかで大バズりだぞ
>宣伝効果バッチリだ
株式会社ガンダムはマフティーがかぼちゃダンスで出資者と同志を募った実績をよく知ってるからな…
参照元:二次元裏@ふたば(img)
ガンダムの呪いイメージ、魔女イメージの払拭やエアリアルのなめらかな動きのアピールなんかはしてるし