もし大富豪になったらどんな作品のオープンワールドを作りたい?
2022/11/30 20:00
広告

22/11/22(火)21:33:08 No.996168619
もし「」が大富豪になったらどんな作品のオープンワールドを作りたい?
1 22/11/22(火)21:34:00 No.996168991
ポケモンのオープンワールドのさらに凝ったやつ作ってもらう
2 22/11/22(火)21:34:17 No.996169122
The Elder Scrollsの新作!
6 22/11/22(火)21:35:37 No.996169660
宇宙規模のスターウォーズ
7 22/11/22(火)21:35:40 No.996169674
ウィザードリィ
8 22/11/22(火)21:36:07 No.996169875
えっ!ロボットポンコッツのオープンワールドゲームを!?
9 22/11/22(火)21:36:39 No.996170105
アーマードコアのオープンワールドかなあ…
11 22/11/22(火)21:37:38 No.996170488
ナルトのオープンワールドゲー
12 22/11/22(火)21:37:43 No.996170521
ドラゴンズドグマのボリュームを死ぬほど増やしたやつ
13 22/11/22(火)21:37:53 No.996170586
風花雪月のディレクターとコーエーテクモ社員を精神と時の部屋に監禁して
オープンワールドでシームレスに戦場が生成されるFEをつくらせる
14 22/11/22(火)21:37:56 No.996170610
PS時代のチョロQをもっとすごくしてほしい
23 22/11/22(火)21:39:43 No.996171352
ワンピースの超絶出来がいいオープンワールドゲームやりたい
24 22/11/22(火)21:39:43 No.996171357
アキバズトリップをちゃんとしたオープンワールドで遊んでみたい
25 22/11/22(火)21:39:45 No.996171364
ロマサガ2!っぽいの
26 22/11/22(火)21:39:52 No.996171411
BLAMEの都市構造体
28 22/11/22(火)21:40:09 No.996171537
ゼノブレイドクロスみたいなロボ使えて街の中も作り込まれてるやつを頼む
29 22/11/22(火)21:40:21 No.996171624
うるし原先生のキラキラしたキャラモデルとドスケベ鎧を忠実に再現したゲーム
もしくは葵渚のアネットさんが主人公のオープンワールド
ジャンルはファンタジーからSFまでなんでもいい
36 22/11/22(火)21:41:31 No.996172094
俺が想像してたAnthem
37 22/11/22(火)21:42:00 No.996172276
ボトムズのウドの街
ひたすらに汚くて暴力にまみれてる
41 22/11/22(火)21:43:11 No.996172762
ロックマンDASH3の復活
42 22/11/22(火)21:43:41 No.996172931
理想はゼノブレ2をさらにパワーアップしたやつだな
生物の上で生活したいのよ
43 22/11/22(火)21:43:53 No.996173016
ノーマンズスカイを大手の力でリッチで快適にして欲しいがダメになる気しかしない
45 22/11/22(火)21:44:24 No.996173213
デジモンのオープンワールドやりたい
46 22/11/22(火)21:44:37 No.996173288
風の谷のナウシカ
50 22/11/22(火)21:45:51 No.996173798
マザー2のオープンワールド
51 22/11/22(火)21:45:52 No.996173802
カービィでやってみたい
52 22/11/22(火)21:45:53 No.996173808
UBIのそれぞれのゲームを70点から90点に引き揚げさせる
54 22/11/22(火)21:46:07 No.996173896
パンツァードラグーン
55 22/11/22(火)21:46:14 No.996173958
バンピートロット2
57 22/11/22(火)21:47:01 No.996174265
ズートピアのオープンワールドゲームはマジで作ってくれ
61 22/11/22(火)21:47:33 No.996174473
ゾイドのオープンワールド
ゾイドコア発掘するもよし傭兵や商隊組むもよし帝国兵で成り上がるもよし
62 22/11/22(火)21:47:38 No.996174511
ハクメイとミコチかヨコハマ買い出し紀行
64 22/11/22(火)21:48:22 No.996174807
諸星大二郎世界
68 22/11/22(火)21:48:39 No.996174906
俺はオープンワールドが好きなんじゃなくてオープンワールドの世界をめっちゃハイスピードで走り回ったり楽々崖を登れたりすることがすきなことに気付いた
69 22/11/22(火)21:48:48 No.996174978
すべてのオブジェクトにインタラクト出来て俺が干渉したNPCが他のNPC巻き込んで大乱闘になるだけでいいのに
75 22/11/22(火)21:49:35 No.996175275
ひぐらし
色んなキャラ使える感じで
76 22/11/22(火)21:50:03 No.996175458
武装神姫とかメガミみたいなホビーメカ少女もので…
79 22/11/22(火)21:50:33 No.996175675
FSS
騎士にもファティマにもマイトにもなりたい
84 22/11/22(火)21:51:26 No.996176053
シムズとかシヴィライゼーションとかローグライクあたりのシステムをちゃんぽんにした上で矢部嵩の〔少女庭国〕をゲーム化
自動生成された女子中学生の群れが文明を作り上げては滅んでいくアリの巣観察キットみたいにしたい
85 22/11/22(火)21:51:44 No.996176190
忍道戒
他の人の世界に行って裏庭攻略できたら最高
他の忍の里とかもあったら良い
90 22/11/22(火)21:52:13 No.996176380
FEの世界観・キャラクターでゲームシステムはM&B
傭兵として自由に陣営乗り換えたり士官できたりするの
93 22/11/22(火)21:52:20 No.996176433
加藤拓弐先生のMBU世界観でキャラエディットできる奴
94 22/11/22(火)21:52:33 No.996176519
昭和の街並みを再現した龍が如くやりたい
102 22/11/22(火)21:53:29 No.996176912
Google Earthのデータから起こした建物内まで生成されているリアルオープンワールド
104 22/11/22(火)21:53:39 No.996176989
少女終末旅行ゲー
108 22/11/22(火)21:54:08 No.996177204
サンサーラ・ナーガとか思いついた
歩き回ってると世界狭くなってそうだけど…
109 22/11/22(火)21:54:09 No.996177207
ガレージ大作戦みたいに縦に奥行きのあるオープンワールドやりたいなあ
110 22/11/22(火)21:54:28 No.996177345
メルクストーリアかな
ああいう優しい世界をまったり旅しつつ時々何かに巻き込まれたい
114 22/11/22(火)21:54:51 No.996177521
原作があるキャラゲーで出来のいいやつかいいなあ
今Bleach熱が高まってるからめっちゃやりたい
115 22/11/22(火)21:54:56 No.996177560
TRICKみたいなギャグある謎解きもの
犯人追い詰めるとたまに抵抗されるからバトルで倒す
116 22/11/22(火)21:55:19 No.996177706
ドラえもん
普通の町だけど実は空の王国とか地底王国とかある
119 22/11/22(火)21:55:39 No.996177847
東方というか幻想郷は一度やってみたい
フロム難易度でいいよ
124 22/11/22(火)21:55:57 No.996177973
東京版Fallout
砂ぼうずみたいな感じでもいい
銃や装備まわりのシステムはめちゃくちゃ凝る方向で
125 22/11/22(火)21:55:57 No.996177974
シェンムーを完成させる
131 22/11/22(火)21:56:57 No.996178344
ファントムクラッシュとかSLAIの対戦をクソほど広いフィールドでやりたい
133 22/11/22(火)21:57:11 No.996178429
スパロボをOWにしてオリジナル機体でいろんな場所でいろんなロボに会いたい
134 22/11/22(火)21:57:24 No.996178508
ファンタジー異世界で大航海時代とか太閤立志伝みたいなことできるゲーム
135 22/11/22(火)21:57:31 No.996178568
メタルマックスみたいな荒野で!
ロボット発掘してトレーラーに乗せて旅して!
変な生き物狩ったり釣りしたりして!
料理作ってバフ貰いながらキャンプして!
プロンプトくんの撮った写真をアルバム整理するオープンワールド!
120 22/11/22(火)21:55:42 No.996177858
当たり前だけど超出来がいいなら絶対楽しいよなオープンワールド
130 22/11/22(火)21:56:57 No.996178339
>当たり前だけど超出来がいいなら絶対楽しいよなオープンワールド
> 超出来がいいなら
それが超難しいんだよ!
138 22/11/22(火)21:58:12 No.996178855
>当たり前だけど超出来がいいなら絶対楽しいよなオープンワールド
そろそろゲームにハマった石油王が無限の資金力で最強のゲームを作ってくれていいはずなんだが…
139 22/11/22(火)21:58:22 No.996178926
elonaをリッチなグラにしてロケーション増やしてノース以外にも行けるようにしてくれれば一生あそべる
145 22/11/22(火)21:59:31 No.996179409
ガンダムのインダストリアル7を自由に動き回りたい
153 22/11/22(火)22:00:08 No.996179675
料理できて飯の種類が豊富で色んなモンスター食えるやつ
ダンジョン飯のオープンワールド版
154 22/11/22(火)22:00:14 No.996179726
IFに金わたしてネバーランドのオープンワールドクソゲー作らせる
161 22/11/22(火)22:01:21 No.996180217
めちゃめちゃ飛行船とか飛んでる発展してるタイプの魔法ファンタジー世界の奴がやりたい
ファンタジーOWはなんかだだっ広い原っぱとかでさびれた村みたいなの多いし
162 22/11/22(火)22:01:32 No.996180296
backroomsを延々と探索するやつ
たまーにエンティティに襲われたり本当に極稀に他の探索者と遭遇したりするやつ
165 22/11/22(火)22:01:52 No.996180439
ゆめにっき的サイケ世界も見てみたい
もちろんわけわからんギミックぎっしりで
166 22/11/22(火)22:02:08 No.996180574
レディプレイヤーワンみたいなのやりたい…
172 22/11/22(火)22:02:45 No.996180873
聖剣伝説はOWと相性良いと思うんでいつかやってほしいと常々思う
176 22/11/22(火)22:03:04 No.996181021
意外とアラブの石油王が出資して自分好みのゲームをインディーズで作るとか無いよね…
181 22/11/22(火)22:03:28 No.996181194
>意外とアラブの石油王が出資して自分好みのゲームをインディーズで作るとか無いよね…
あいつら現実で好き放題できるんだからゲームする必要ない
179 22/11/22(火)22:03:22 No.996181151
金さえつぎ込めば作れるものでもないしなぁ
180 22/11/22(火)22:03:24 No.996181163
モンハンかな
昔のCGムービーみたいな体験をしたい
186 22/11/22(火)22:03:54 No.996181382
ハンターじゃない旅人やら研究員としてモンハン世界で生活するやつ
192 22/11/22(火)22:04:45 No.996181737
モンハンにサンドボックス要素足して村を経営して建物や施設を整備してギルドにハンター呼び寄せて危険を排除して……みたいなゲームやりたい
参照元:二次元裏@ふたば(img)