広告
RSS

『ドラゴンクエスト4』ライアン南に旅立てば一瞬で勇者に会えたんだよね

広告
1669174765137.jpg



22/11/23(水)12:39:25 No.996359085
10年の想いの詰まった台詞

1 22/11/23(水)12:40:21 No.996359343
そんなに経ってるなんて思いもしなかった



4 22/11/23(水)12:43:09 No.996360163
10年あったらライアンの装備もレベルも変わるだろ…変わるよね…?

6 22/11/23(水)12:44:16 No.996360476
>10年あったらライアンの装備もレベルも変わるだろ…変わるよね…?
ゲームにはバランスがありますので

7 22/11/23(水)12:45:24 No.996360791
合流したライアン強化されてなかったっけ?

10 22/11/23(水)12:48:52 No.996361812
>合流したライアン強化されてなかったっけ?
旅立ちの際に王様から経験値を下賜される分だけだよ



5 22/11/23(水)12:43:11 No.996360172
ミネアとマーニャは5章開始直前でトルネコはそれなりに時間経ってそうだけど
アリーナはどれくらい旅してたんだろう

8 22/11/23(水)12:46:10 No.996361030
小説の五章だと19-20くらいだったような気がする姫
まあ一人称から違う二次作品なので本家の参考になるかは怪しいともいえる



11 22/11/23(水)12:50:11 No.996362220
10年分の経験値を王様がくれたんだろう
何なんだあれ?

12 22/11/23(水)12:50:23 No.996362280
あれどうやって経験値注いだんだろうね…

14 22/11/23(水)12:51:19 No.996362593
王様が経験値くれないとこのタイミングでレベル6くらいのおっさんが仲間になってしまう

15 22/11/23(水)12:51:52 No.996362744
バトランド王マスタードラゴン説

16 22/11/23(水)12:53:51 No.996363358
マスタードラゴンとバトランド王しか経験値与えることできないからな

19 22/11/23(水)12:54:54 No.996363679
バトランドは地味に謎が多い国だよな



23 22/11/23(水)12:57:52 No.996364612
>アリーナはどれくらい旅してたんだろう
2章と3章でライアンに会えるからこの区間もあまり月日が経ってなさそう
トルネコがほぼ文無し状態から砂漠を渡って船を完成させる程度しか経ってないから
1章→(最低でも5年くらい?)→2章→(半年も経ってないハズおそらく数ヶ月)→3章→(1~2年程度?情報不足)→4章→5章→
トルネコは国交修復海底トンネル開通と時間がかかりそうなことをやってるから
3章内だけでも1年近く経過してそう



25 22/11/23(水)12:58:12 No.996364703
1つ2つじゃなくて世界中の街でライアンらしき目撃情報とかあれば
長年旅してたんだ感が出るのに

28 22/11/23(水)12:59:14 No.996365060
>1つ2つじゃなくて世界中の街でライアンらしき目撃情報とかあれば
>長年旅してたんだ感が出るのに
トルネコと違ってなんか派手なことしてるわけでもないしなぁ

26 22/11/23(水)12:58:15 No.996364720
章進行と逆の順番で仲間になるのこだわりありそうなんだよな…



33 22/11/23(水)13:02:22 No.996366066
トルネコってどうやって仲間になるんだっけ
ガーデンブルグで牢屋から解放されるとこしか覚えてない

39 22/11/23(水)13:05:21 No.996366989
>トルネコってどうやって仲間になるんだっけ
勇者船に乗りたい→船の持ち主はトルネコ→
そのトルネコは出港できない原因を取り除きに大灯台へ→
合流
もういっぺんいいましょうか?

42 22/11/23(水)13:06:41 No.996367433
>>トルネコってどうやって仲間になるんだっけ
>勇者船に乗りたい→船の持ち主はトルネコ→
>そのトルネコは出港できない原因を取り除きに大灯台へ→
>合流
>もういっぺんいいましょうか?
→はい  いいえ



41 22/11/23(水)13:06:20 No.996367326
ライアンもなんで勇者ってわかった?

43 22/11/23(水)13:07:49 No.996367769
>ライアンもなんで勇者ってわかった?
アッテムト近くのお告げ所で聞いてたから
というのが公式だったか妄想だったか思い出してる

45 22/11/23(水)13:08:29 No.996367980
>ライアンもなんで勇者ってわかった?
セリフ集みるにお告げで姿を教えられていたみたいだ



54 22/11/23(水)13:13:30 No.996369530
武力だけじゃなくて財力人脈もいるよね…でトルネコ導くの気配りの達人すぎる

57 22/11/23(水)13:15:29 No.996370176
>武力だけじゃなくて財力人脈もいるよね…でトルネコ導くの気配りの達人すぎる
船がメンバー一個人の私物なの凄いよ4

56 22/11/23(水)13:15:08 No.996370056
なんか強くて護衛がわりになりそうだからとか特に勇者についていくこと自体に理由はないんだよなトルネコ



59 22/11/23(水)13:16:01 No.996370356
もう武闘家いるから使わなくても…と思うじゃん?
アリーナと並んだライアンめっちゃ頼りになるわ…

64 22/11/23(水)13:20:25 No.996371753
>アリーナと並んだライアンめっちゃ頼りになるわ…
FC4から仲間のHP攻撃力守備力を一覧で見るコマンドができたから
それを見るとあれ…?このピンクのおっさんレベル低いのに勇者アリーナの次に強いな…ってなる

66 22/11/23(水)13:20:47 No.996371879
ライアンアリーナ勇者クリフトで鉄板だったうちのパーティ

69 22/11/23(水)13:21:28 No.996372076
まあそれはそれとしてアリーナは数字を超えた頭おかしい強さなんだが…



70 22/11/23(水)13:21:53 No.996372213
ミネアがHP100から急に伸びが止まっちゃうのとトルネコが成長始まるの50過ぎてからなんで
消去法でもライアンが選ばれやすいんだよね
エロはマーニャ使う
コンジャラー使うのは単なるひねくれもの

73 22/11/23(水)13:23:16 No.996372653
>コンジャラー使うのは単なるひねくれもの
バイキルト使えるし…

71 22/11/23(水)13:22:41 No.996372461
コンジャラーはモシャス対象として有用



75 22/11/23(水)13:24:29 No.996373026
AIが使い勝手言い訳でもないし補助魔法がばらけてるから
脳筋なライアンアリーナは外し辛い

76 22/11/23(水)13:24:31 No.996373032
勇者のお下がり着せてるだけで妙に強いからなおっさん…



79 22/11/23(水)13:26:10 No.996373555
ミネアの方にある有用な魔法ってフバーハとメガザルだっけ

85 22/11/23(水)13:28:37 No.996374354
>ミネアの方にある有用な魔法ってフバーハとメガザルだっけ
他だとバギ系呪文
クリフトは回復性能高い反面ダメージ与える呪文使えないから差別化としては割と重要

80 22/11/23(水)13:26:10 No.996373558
ヒャド系好きだけどブライは使わなかったなあ
次プレイする機会があったら使ってみたい

83 22/11/23(水)13:28:04 No.996374160
>次プレイする機会があったら使ってみたい
PS版だと普通に強いのでおすすめ
FC版は大人になってから遊び直したときに昔使わなかったキャラあえて使おうと思って
ブライミネアを積極的に使ったけど本気で役に立たなかった

88 22/11/23(水)13:29:38 No.996374673
魔法使い達は狙った魔法使ってくれればいいんだけど難しい

96 22/11/23(水)13:31:14 No.996375160
>魔法使い達は狙った魔法使ってくれればいいんだけど難しい
ドラゴラム姐さんはデスピサロ戦でもかましてくる大味魔法使い



78 22/11/23(水)13:25:02 No.996373218
10年経ったってどこで言及されてんだろ

81 22/11/23(水)13:26:15 No.996373580
>10年経ったってどこで言及されてんだろ
小説
公認作品だけどゲームの公式設定ではない

98 22/11/23(水)13:32:04 No.996375458
>10年経ったってどこで言及されてんだろ
雑誌かなんかのインタビュで見た気がしたけどソースがないから俺の記憶違い 以下コピペ

なお小説版では、第一章から第五章の間は10年の月日が流れている。
しかしゲーム版では第一章で救出した子供ププルが第五章でもまだ子供のままなので、これはあくまで小説版の独自設定。

105 22/11/23(水)13:35:49 No.996376627
ソースっつうか1章時点で子供の勇者が5章だと17歳になってるからでは

108 22/11/23(水)13:37:02 No.996376977
>ソースっつうか1章時点で子供の勇者が5章だと17歳になってるからでは
そういや1章でさらってた子供たちと勇者が同世代だとしたら10年ぐらい経過してることになるのか


上記引用元:アニヲタWiki(仮)

ライアン(DQⅣ)



110 22/11/23(水)13:37:16 No.996377041
DQ4は先ず最初に操作するのがライアンだから何だよこのおっさんという衝撃があった

115 22/11/23(水)13:40:12 No.996377873
すぐ勇者操作できないのは子供心に衝撃だったな

119 22/11/23(水)13:41:53 No.996378384
>すぐ勇者操作できないのは子供心に衝撃だったな
そして勇者操作するまで長いのでなんて名前付けたかもすっかり忘れているのだった
似たようなことがロマサガ2でもあったけれど



120 22/11/23(水)13:42:12 No.996378481
ライアンの調査してた子どもの連続失踪事件が
勇者を子供のうちに見つけて殺すという魔王軍側の計画だったのがかなり怖いし異色

123 22/11/23(水)13:43:09 No.996378764
ピサロのやり口って割とリアルに悪質なんだよね
女子供狙ってんじゃねーぞ

124 22/11/23(水)13:43:34 No.996378868
>ピサロのやり口って割とリアルに悪質なんだよね
>女子供狙ってんじゃねーぞ
ピサロも女殺されてるからな…

128 22/11/23(水)13:44:09 No.996379046
>>ピサロのやり口って割とリアルに悪質なんだよね
>>女子供狙ってんじゃねーぞ
>ピサロも女殺されてるからな…
殺される前からやってんだろ!

125 22/11/23(水)13:43:48 No.996378942
ひきあげじゃー!



143 22/11/23(水)13:48:57 No.996380395
ピンクの鎧はバトランド最強戦士の証

163 22/11/23(水)13:53:32 No.996381722
>ピンクの鎧はバトランド最強戦士の証
ライアンの初期装備って「どうのつるぎ」と「かわのよろい」だけど
王宮戦士ってすごい立派な職業なんだよな

169 22/11/23(水)13:54:56 No.996382080
>>ピンクの鎧はバトランド最強戦士の証
>ライアンの初期装備って「どうのつるぎ」と「かわのよろい」だけど
>王宮戦士ってすごい立派な職業なんだよな
ほかの面子に比べるとこれでも割といい装備だけれどやはり質素過ぎる



153 22/11/23(水)13:50:22 No.996380808
ライアン南に旅立てば一瞬で勇者に会えたんだよね

156 22/11/23(水)13:51:24 No.996381104
>ライアン南に旅立てば一瞬で勇者に会えたんだよね
村ぐるみで隠してたからどうだろう

159 22/11/23(水)13:52:13 No.996381341
>ライアン南に旅立てば一瞬で勇者に会えたんだよね
そこで合流しちゃうと村襲撃で一緒に死んじゃいそう

165 22/11/23(水)13:54:10 No.996381873
>ライアン南に旅立てば一瞬で勇者に会えたんだよね
とはいえ高山があるからちょっと無理がある
エンドール行った時点でトンネル開通してればなぁ



162 22/11/23(水)13:53:08 No.996381596
ゲームの都合があるとはいえバトランド僻地すぎる

171 22/11/23(水)13:56:12 No.996382428
>ゲームの都合があるとはいえバトランド僻地すぎる
陸路で何処とも繋がってない場所に何故戦士の国を建てたんだろう…

194 22/11/23(水)14:16:18 No.996387984
>陸路で何処とも繋がってない場所に何故戦士の国を建てたんだろう…
戦乱の地だったのを統一したのがバトランドだったのかもしれない

191 22/11/23(水)14:12:10 No.996386850
元は戦士が過酷な地で修行する場だったのかも
それがいつのころからか人が集まって国になって…みたいな





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2022/12/01 12:13 
>ピサロのやり口って割とリアルに悪質なんだよね
>女子供狙ってんじゃねーぞ
いうても勇者が対魔族の切り札なら子供の形をしてるだけの兵器みたいなもんだし…
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『デジモン』映画3作品をリバイバル上映。どうしてデジモンハリケーンは外されるんですか… 2023/09/29
『るろうに剣心』令和最新二クール目の行く末を真に憂う者 2023/09/29
『キン肉マン』新アニメが始祖編確定でありがたい… 2023/09/29
和風戦隊はそこそこいるけど未だに妖怪戦隊はいないよね 2023/09/29
神谷退社らしいけど『ベヨネッタ』どうなんの…? 2023/09/29
【ガンダム】ネタ割れて無かったら中々の火力が出そうな画像だな 2023/09/29

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ