劇場版『シティーハンター』新作マジか 神谷さん続投か
2022/12/02 18:00
広告

22/12/02(金)13:00:46 No.999595023
新作マジか
神谷さん続投か
1 22/12/02(金)13:02:12 No.999595351
マジで!?
3 22/12/02(金)13:03:03 No.999595537
ごめんねソースはっとくね
上記リンク:
5 22/12/02(金)13:04:29 No.999595857
いつもの主題歌で安心する
6 22/12/02(金)13:05:09 No.999596000
新宿プライベートアイズ面白かったもんな
8 22/12/02(金)13:05:15 No.999596023
原作の最後のエピソードやるのかなと思ったけど原作の最後思い出せない
9 22/12/02(金)13:05:24 No.999596054
なんというかまたいつもみたいな感じだろうなって安心感すらある
10 22/12/02(金)13:06:21 No.999596261
キャッチコピー見るにミックと海原の話やりそう
12 22/12/02(金)13:07:17 No.999596445
エンジェルダスト関連やるのかな
13 22/12/02(金)13:07:32 No.999596498
どうせまた依頼者の美女がXYZしてリョウちゃんがもっこりー!してハンマーでぶっ叩かれてなんやかんやあって悪人をかっこよく倒してGet wildが流れるよ
14 22/12/02(金)13:08:12 No.999596643
>どうせまた依頼者の美女がXYZしてリョウちゃんがもっこりー!してハンマーでぶっ叩かれてなんやかんやあって悪人をかっこよく倒してGet wildが流れるよ
ネタバレやめろ
26 22/12/02(金)13:13:51 No.999597932
>どうせまた依頼者の美女がXYZしてリョウちゃんがもっこりー!してハンマーでぶっ叩かれてなんやかんやあって悪人をかっこよく倒してGet wildが流れるよ
前回はこれで本命のStill Love Herを隠し通したのが強いんだよな…
15 22/12/02(金)13:08:25 No.999596696
エンジェルハートとかもあったしとうの昔に終わったと思ってるから今更ファイナルとか言われても困る
16 22/12/02(金)13:09:20 No.999596884
プライベートアイズ当たったし関係者の体が動けるうちにやれるだけやっとこう感を感じる
17 22/12/02(金)13:10:01 No.999597042
海原編やるとしたら現キャストでできる最後の機会だろうし
19 22/12/02(金)13:10:21 No.999597139
つってもこのタイミングでのファイナルはやっぱ順調に売れて次があってもキャス変覚悟しておけよってメッセージな気はする
21 22/12/02(金)13:11:20 No.999597356
実写の吹き替えは山ちゃんに譲ったけどアニメは山ちゃんやれないからな…別の役あるし…
22 22/12/02(金)13:11:50 No.999597466
>実写の吹き替えは山ちゃんに譲ったけどアニメは山ちゃんやれないからな…別の役あるし…
またやられ役やるんだ…
30 22/12/02(金)13:15:14 No.999598254
ようやく平和も台出したと思えばプライベートアイズじゃなくてオリジナルっぽいんだよな今度の
31 22/12/02(金)13:15:27 No.999598301
しかし北条先生も令和に引っ張りだこだな…
35 22/12/02(金)13:17:29 No.999598773
>しかし北条先生も令和に引っ張りだこだな…
ルパンvsキャッツアイがルパン側もキャッツアイ側も自由すぎて何がおきるのかわかんね
39 22/12/02(金)13:19:36 No.999599228
EDテーマ予告する必要ある?
40 22/12/02(金)13:19:52 No.999599288
>EDテーマ予告する必要ある?
ある
42 22/12/02(金)13:20:26 No.999599440
OPや挿入歌より大事なところだからな…
43 22/12/02(金)13:21:43 No.999599740
シティハンターのファンはGet wild好きすぎる…
47 22/12/02(金)13:22:29 No.999599925
>シティハンターのファンはGet wild好きすぎる…
シティーハンター抜きでも名曲だろ!?
44 22/12/02(金)13:22:01 No.999599815
プライベート・アイズの歴代曲の盛り込みすごかったね…
53 22/12/02(金)13:24:22 No.999600312
歴代主題歌はなんとしても全部流し切るって構成が凄かったなPE
56 22/12/02(金)13:25:47 No.999600591
前作はドローンでもっこり行為働く令和最新版獠ちゃんでもう駄目
58 22/12/02(金)13:27:43 No.999601001
エローンとVR冴羽獠はこれが令和最新コンテンツか…という感心があったと言わざるを得ない
59 22/12/02(金)13:27:59 No.999601054
このくらいのお色気がスッと沁みんだよ
68 22/12/02(金)13:30:53 No.999601702
ともあれもう一回出来るくらいの猶予があってよかったよ
70 22/12/02(金)13:31:09 No.999601764
獠ちゃんだけは絶対続投してくれるんだよなぁ神谷さん…
74 22/12/02(金)13:32:15 No.999602015
>獠ちゃんだけは絶対続投してくれるんだよなぁ神谷さん…
冴羽商事だからな…
75 22/12/02(金)13:32:36 No.999602104
>ちゃんだけは絶対続投してくれるんだよなぁ神谷さん…
事務所が引き受けなかったら嘘だし…
77 22/12/02(金)13:33:56 No.999602388
もうTVシリーズもやろうぜ!
79 22/12/02(金)13:34:33 No.999602511
監督とかも当然同じかな
81 22/12/02(金)13:35:07 No.999602635
プライベート・アイズのエンディングで一瞬だけ出て来た令和最新版槇村に涙した者も多いと聞く
82 22/12/02(金)13:36:13 No.999602857
前回ラストで復活した伝言板の活躍が見られるのか
83 22/12/02(金)13:37:58 No.999603210
年取ったせいなのか時代についていけないのかルパンとかこれみたいな普遍的なカッコよさの作品にすごく惹かれるようになっちゃった
93 22/12/02(金)13:43:04 No.999604310
>年取ったせいなのか時代についていけないのかルパンとかこれみたいな普遍的なカッコよさの作品にすごく惹かれるようになっちゃった
歳食って水戸黄門とか見るようになるようなもんだ
87 22/12/02(金)13:40:07 No.999603663
フランスもまた作ってくれ
90 22/12/02(金)13:41:24 No.999603981
30年以上前のアニメでほとんどのメインキャストが現役でご存命というのが奇跡的だよね…
最近特に痛感する
92 22/12/02(金)13:42:54 No.999604284
プライベートアイズのときも声そろそろきっついよなあってぼやきつつも
本気でボイトレして現役のときとそん色ないまでに戻してきた神谷明さんだ
96 22/12/02(金)13:44:23 No.999604579
今度の敵はどんなのになるんだ?
過去に終止符というから昔の特殊部隊とどっかの墓地や公園でドンパチするのか?
97 22/12/02(金)13:45:04 No.999604706
>今度の敵はどんなのになるんだ?
>過去に終止符というから昔の特殊部隊とどっかの墓地や公園でドンパチするのか?
順当に行くと親父じゃないのか?
101 22/12/02(金)13:45:43 No.999604839
このPV情報がほとんど出てないのにコレ押さえてるからねって要素だけ出してくるのズルい…
111 22/12/02(金)13:48:16 No.999605361
>このPV情報がほとんど出てないのにコレ押さえてるからねって要素だけ出してくるのズルい…
実に正しい戦略だ…
102 22/12/02(金)13:45:45 No.999604846
タイトルの感じからして二部作っぽくない?
105 22/12/02(金)13:46:23 No.999604981
なぜか過去キャラのように馴染んでた公安だか警視庁のおっさんまた出てくるかな…
114 22/12/02(金)13:49:33 No.999605630
EDいつものだ…槇村だ…あれ曲終わっちゃったな…
であのイントロは死ぬだろ前作
118 22/12/02(金)13:50:26 No.999605798
>であのイントロは死ぬだろ前作
今の新宿の写真を背景に終わっていくのが本当に反則だった
117 22/12/02(金)13:50:12 No.999605766
歌を聞かせたかった 愛を届けたかった
123 22/12/02(金)13:52:52 No.999606320
前作はヒロイン役の人が声優初挑戦で不安だったけど普通に上手くて可愛かったから今回も期待したい
125 22/12/02(金)13:53:51 No.999606514
>前作はヒロイン役の人が声優初挑戦で不安だったけど普通に上手くて可愛かったから今回も期待したい
声優は初挑戦だがキョウリュウジャーのセミレギュラー(変身もしてた)だからアフレコ未経験ではないんだよねあの人
132 22/12/02(金)13:57:44 No.999607215
まあ特撮アフレコ経験者でも上手い下手はあるんだが…
128 22/12/02(金)13:54:42 No.999606699
2部構成なら1部は過去編で槇村と二人で事件解決して2部は香と過去の因縁に決着をつける話でもいいぞ!
133 22/12/02(金)13:57:57 No.999607253
海原これまでのアニメでやってないから丁度いい気がする
137 22/12/02(金)13:58:53 No.999607430
知らない過去が生えてきてもいいし
海原との因縁でもいいし
種馬の隠し子疑惑でもいい
143 22/12/02(金)14:00:48 No.999607798
プライベートアイズ当たったらテレビスペシャル企画するねって言ってやらなかったじゃねえかって思ってごめんね…
146 22/12/02(金)14:01:33 No.999607945
>プライベートアイズ当たったらテレビスペシャル企画するねって言ってやらなかったじゃねえかって思ってごめんね…
最後の掲示板でルパンマークあったからシティハンターVSルパンか!?って思ったけど
キャッツアイやるから許すよ…
150 22/12/02(金)14:04:57 No.999608614
ただプライベートアイズがほぼ満点のスペシャル劇場版だったからあとなにやるの…
155 22/12/02(金)14:06:13 No.999608869
>ただプライベートアイズがほぼ満点のスペシャル劇場版だったからあとなにやるの…
主題歌ラッシュはそのまま同じ事やっても全然OK
158 22/12/02(金)14:07:07 No.999609051
前作のエンディングはゲットワイルド流れたあとにSTILL LOVE HERが流れるのがサプライズすぎてね…
165 22/12/02(金)14:08:28 No.999609350
>前作のエンディングはゲットワイルド流れたあとにSTILL LOVE HERが流れるのがサプライズすぎてね…
名シーン詰め合わせ(書き下ろし)は泣くわ
171 22/12/02(金)14:09:50 No.999609645
>名シーン詰め合わせ(書き下ろし)は泣くわ
あれスタッフ間で好きなシーン対決やったと思う
159 22/12/02(金)14:07:22 No.999609107
ぶっちゃけフォーマット確立されてるから寅さんみたいなもんだよ
160 22/12/02(金)14:07:26 No.999609119
いいニュースなんだけど前回のテンプレコテコテの懐かし路線は一回こっきりじゃないかって気もする
166 22/12/02(金)14:08:36 No.999609372
もっとシリアスに寄せつつもっこりもやる感じかねえ
あとはミニクーパーの出番があんまりなかったからそっちやるとかか
184 22/12/02(金)14:13:57 No.999610477
新宿PEとフランス版でシティーハンターを知ったんだけど今から追うなら漫画なのかアニメなのか悩む
190 22/12/02(金)14:17:42 No.999611232
今なら1巻無料バイなう!
あれっ…こんなオムニバス形式の作風だったっけ?
上記リンク:amazon
193 22/12/02(金)14:18:34 No.999611414
初期CHは結構ドライな話の印象が強い
197 22/12/02(金)14:20:00 No.999611714
初期は薬中になったりガンガン人殺したりしてるよね
204 22/12/02(金)14:22:06 No.999612153
アニメから入った人は原作ではもっこりが物理的にもっこりするのが結構な衝撃だと思う
205 22/12/02(金)14:22:09 No.999612166
初期は普通に殺し屋やっててもっこりした後女も抱いてるからな
少年漫画に載せていいライン超えてる
216 22/12/02(金)14:25:22 No.999612880
漫画もアニメも初期のはかなり荒唐無稽だからそういうもんだと割り切ったほうがいいかも
アニメ1話の敵とかなんだあいつは
223 22/12/02(金)14:29:02 No.999613756
>漫画もアニメも初期のはかなり荒唐無稽だからそういうもんだと割り切ったほうがいいかも
>アニメ1話の敵とかなんだあいつは
トンデモ理論でも絵に説得力あるし面白いからいいよね
マグナムのスイングリロードするのは邪道とか言ったやつを俺は絶対許さない
226 22/12/02(金)14:30:22 No.999614054
まずもっこり以前にそもそもの体格がおかしいからな遼ちゃん
ジョースター家かよってくらいの胸板と肩幅でたまに笑っちゃうくらいデカく描かれてる
231 22/12/02(金)14:34:25 No.999614970
新宿で観たら観に行く足で作中に出るスポット回れると考えたらゴージャスだな…
235 22/12/02(金)14:37:22 No.999615694
>新宿で観たら観に行く足で作中に出るスポット回れると考えたらゴージャスだな…
心底都会暮らしいいなあ!!って思ったこれ
参照元:二次元裏@ふたば(img)