広告
RSS

『ロマサガ ミンストレルソング リマスター』RPGはあまり得意じゃないけど心配せずとも楽しめるかな…

広告
ミンサガ



6 22/12/04(日)13:24:57 No.1000340209
終盤の防具って何使ってる?
フィールドアーマーにスマートヘルムとかガーラル補強すれば守備は高くなるけどめっちゃ重くなる…

10 22/12/04(日)13:27:58 No.1000341217
>フィールドアーマーにスマートヘルムとかガーラル補強すれば守備は高くなるけどめっちゃ重くなる…
重さは無足の発動率しか深く影響しないから無視していいよ

7 22/12/04(日)13:25:32 No.1000340425
いいか重さの概念は一度忘れろ
サガらしくないけど今回はそれが正しい

15 22/12/04(日)13:29:41 No.1000341768
いや行動速度にも影響はあるはず

22 22/12/04(日)13:32:22 No.1000342623
調べてみると重さのデメリットがかなり少ないらしい



17 22/12/04(日)13:29:58 No.1000341857
RPGはあまり得意じゃないんですがそこまで心配せずとも楽しめるかな…
音楽に惹かれてちょっとやってみたくて…

23 22/12/04(日)13:32:36 No.1000342690
>RPGはあまり得意じゃないんですがそこまで心配せずとも楽しめるかな…
>音楽に惹かれてちょっとやってみたくて…
一応適当にやっててもラスダンまでは行ける
ラスボス倒せるかはコレガワカラナイ

28 22/12/04(日)13:34:29 No.1000343281
>RPGはあまり得意じゃないんですがそこまで心配せずとも楽しめるかな…
>音楽に惹かれてちょっとやってみたくて…
正直RPGとしては難しいというかとっつきにくいところはあるけど逆に他のRPGのセオリーとか入ってないほうが楽しめるかもしれないね



19 22/12/04(日)13:31:08 No.1000342211
まだHP200前後で技も200与えられれば良い方なのにもう50%行ってる…
これ皇帝の奇病クリアできる?無理だよな

27 22/12/04(日)13:34:07 No.1000343168
>これ皇帝の奇病クリアできる?無理だよな
入口のミニオンは死んだやつひたすら起こす戦法で何とかなる
神殿のボスも全体来ないこと祈りながら起こせばなんとかなる

21 22/12/04(日)13:32:08 No.1000342554
合成サイコか合成吹雪あればHP100代でも奇病いけるよ



26 22/12/04(日)13:33:45 No.1000343044
ミンサガが如何に進行度がバグってたのかよくわかる

31 22/12/04(日)13:36:56 No.1000344024
>ミンサガが如何に進行度がバグってたのかよくわかる
俺よくあの状態でエメラルド取れたなってなる…



37 22/12/04(日)13:38:49 No.1000344615
詰むまでは情報サイト禁止で探り探りやってるけどシステムを半分も理解出来てない気がする

39 22/12/04(日)13:39:12 No.1000344726
>詰むまでは情報サイト禁止で探り探りやってるけどシステムを半分も理解出来てない気がする
初見でやってるけどシステム多すぎてダメだった

40 22/12/04(日)13:40:06 No.1000344991
>詰むまでは情報サイト禁止で探り探りやってるけどシステムを半分も理解出来てない気がする
全部理解しているのは開発や狂人でもいるか分かんね…ってくらい要素あるよね



43 22/12/04(日)13:40:22 No.1000345083
消滅するサブクエとか気にしなければRPGとか苦手でも3倍速の暴力でひたすら敵と戦ってパーティ強化すれば割と何とかなるんじゃなかろうか

56 22/12/04(日)13:43:49 No.1000346147
>消滅するサブクエとか気にしなければRPGとか苦手でも3倍速の暴力でひたすら敵と戦ってパーティ強化すれば割と何とかなるんじゃなかろうか
定期的にイフリートとかデーモンコマンドの群れとか湧くから結局装備と術を効率よく揃えないとしぬ

49 22/12/04(日)13:42:01 No.1000345635
要領よくいかないと敵の数が多いから初期装備とかのままだとそのうち詰みかねない



47 22/12/04(日)13:41:42 No.1000345527
あれこれスキル1つだけあげるって出来ないんだっけ
隠密上げたければ隠密の入ってるクラスで買わないと無理?

52 22/12/04(日)13:42:35 No.1000345802
>あれこれスキル1つだけあげるって出来ないんだっけ
>隠密上げたければ隠密の入ってるクラスで買わないと無理?
なんでもいいのでクラス1個3まで上げたら解禁よ

53 22/12/04(日)13:42:45 No.1000345847
>あれこれスキル1つだけあげるって出来ないんだっけ
>隠密上げたければ隠密の入ってるクラスで買わないと無理?
何かのクラスを3まで上げたら個別で上げられる様になるよ
ただしクラスで上げるより結構割高になるよ



62 22/12/04(日)13:45:09 No.1000346581
凝った対策しなくても回復で起こし続ければ勝てる相手は割と多いが
それですら全員に水術覚えさせて回復出来るようにって前提知識があるしなぁ

68 22/12/04(日)13:47:15 No.1000347262
>それですら全員に水術覚えさせて回復出来るようにって前提知識があるしなぁ
初見なんだけどこれないとヤバい?

72 22/12/04(日)13:48:27 No.1000347653
>初見なんだけどこれないとヤバい?
粘るためにも何かしらの低コスト回復手段をみんなに持たせようって話だ

80 22/12/04(日)13:49:59 No.1000348184
>>初見なんだけどこれないとヤバい?
>粘るためにも何かしらの低コスト回復手段をみんなに持たせようって話だ
ポーション持たせなきゃだけど高いなぁ…薬草あれば作れるのか!って薬草拾いに回ってたけど回復の術なんて便利なのがあるんだな…
探してみるわありがとう



70 22/12/04(日)13:48:00 No.1000347505
ジャミルを合成術係にした場合って別途細剣だけレベル上げて細剣持たせるってこともできるんだよね?

76 22/12/04(日)13:49:23 No.1000347988
>ジャミルを合成術係にした場合って別途細剣だけレベル上げて細剣持たせるってこともできるんだよね?
術と武器は両立できるね
ステ上げの手間はかかるかも

86 22/12/04(日)13:51:58 No.1000348756
>ジャミルを合成術係にした場合って別途細剣だけレベル上げて細剣持たせるってこともできるんだよね?
使えるは使える対応クラスじゃないとEPLP消費はでかいけどね

94 22/12/04(日)13:53:33 No.1000349225
>>ジャミルを合成術係にした場合って別途細剣だけレベル上げて細剣持たせるってこともできるんだよね?
>使えるは使える対応クラスじゃないとEPLP消費はでかいけどね
クラスにスキル含まれてないとEPLP消費下がらんないのか・・そりゃそうか



88 22/12/04(日)13:52:19 No.1000348848
オールドキャッスルの話が聞ける様になったからカラハゲ殺したら冥府も聞けたぜ
これで冥府行った後光術買えば楽に三地点制覇出来そうだな
…えっ最終試練の装備って引き継げないんですか!?

102 22/12/04(日)13:58:24 No.1000350585
没収されるなら試練も巨人も最終週じゃないとうまみないな…

105 22/12/04(日)14:00:53 No.1000351334
めんどくさい生態系イベントの四天王武器も引き継げないのか…

106 22/12/04(日)14:01:07 No.1000351400
武神の鎧は引き継げないか流石に

109 22/12/04(日)14:01:40 No.1000351560
>武神の鎧は引き継げないか流石に
何故かこれは引継ぎできたよ



113 22/12/04(日)14:02:52 No.1000351904
シリーズのセオリーの一つで回復は自分をタゲに指定しないってのがある
全体攻撃食らって立て直すときとかこれを意識すると生存率あがる

114 22/12/04(日)14:03:41 No.1000352147
A→B回復
B→A回復ってやるだけでもだいぶ生存率違うよね

115 22/12/04(日)14:03:41 No.1000352154
集気法は全員に覚えさせとくといいぞ!



120 22/12/04(日)14:05:08 No.1000352577
よくネタにされてる皇帝の病気を自力で何とかなった!が今目の前で実際に起こって困惑してる

125 22/12/04(日)14:05:56 No.1000352824
>よくネタにされてる皇帝の病気を自力で何とかなった!が今目の前で実際に起こって困惑してる
あれだけ寝込んでたのにちょっとお腹が空いたくらいでピンピン

128 22/12/04(日)14:06:57 No.1000353138
LPこそ王の故よ

131 22/12/04(日)14:07:18 No.1000353239
>LPこそ王の故よ
皇帝とかLP30ぐらいあるのかな…

138 22/12/04(日)14:10:01 No.1000354004
>皇帝とかLP30ぐらいあるのかな…
娘見るに20は間違いなくあると思う

139 22/12/04(日)14:10:19 No.1000354095
脳筋ゴリラの親がそんなヤワな訳ないし…

140 22/12/04(日)14:10:52 No.1000354239
間違いなく親子だとわかる生命力の高さ



133 22/12/04(日)14:08:03 No.1000353437
ステ忍持続時間伸ばすのって隠密レベル上げればヨシ?

136 22/12/04(日)14:09:11 No.1000353772
>ステ忍持続時間伸ばすのって隠密レベル上げればヨシ?
うn
1人高ければ時間はのびる

141 22/12/04(日)14:10:57 No.1000354262
ステルスとか宝箱サーチとかのスキルとそのレベルって主人公に全集中させて良いよね?

143 22/12/04(日)14:11:10 No.1000354328
マップアビリティの性能は一番高いやつを見る
使用回数は所持者の総和

145 22/12/04(日)14:11:53 No.1000354552
使ってるクラスにマップスキルのやつが入ってるならそいつに任せればいい
後はまあ主人公でも誰でもいいよ



149 22/12/04(日)14:12:56 No.1000354824
なんで植物がこんな足早いの
というか音で感知してるのに立ってるだけで知覚されるの理不尽すぎる
ステルスと忍び足でアビリティの枠2つ固定みたいなもんじゃん

154 22/12/04(日)14:14:33 No.1000355253
>というか音で感知してるのに立ってるだけで知覚されるの理不尽すぎる
不定型とか熱感知もいるもんね
心臓の音とかのレベルで聞こえてるのかも

155 22/12/04(日)14:14:49 No.1000355330
植物は突進した後止まるからジグザグに動けばかわしやすかった気がする

158 22/12/04(日)14:15:31 No.1000355522
>植物は突進した後止まるからジグザグに動けばかわしやすかった気がする
魚類もこれだよね

156 22/12/04(日)14:15:09 No.1000355423
まあ逃げるコストめっちゃ少なくなったからけむり玉補充してからLP多いクロ様ゲラハガラハゲ入れて逃げまくってもいい

162 22/12/04(日)14:17:10 No.1000355983
マップアビリティ何をつけるべきかでさえ考えさせられる…



183 22/12/04(日)14:20:59 No.1000357077
武器バランスは相変わらず?

187 22/12/04(日)14:21:37 No.1000357236
>武器バランスは相変わらず?
明確に変わってるみたいなのは無いよ

189 22/12/04(日)14:22:18 No.1000357427
>明確に変わってるみたいなのは無いよ
細剣最強は不変か

195 22/12/04(日)14:23:42 No.1000357826
>細剣最強は不変か
少なくとも軽くクリアするぐらいなら間違いない
クロスクレイモアとか新武器の研究進んだら最強とまではいかんかもな
高ステータスの新武器は割と現実的な入手率なんだらうか…

198 22/12/04(日)14:24:47 No.1000358114
細かい仕様とか知らなくても細剣だけは何か強くね?ってなる



199 22/12/04(日)14:24:49 No.1000358132
BP回復低いやつは長剣で八つ裂きディフレクトマシーンにするか片手斧でフライ・バイ連発するのがいい感じだと思う

215 22/12/04(日)14:28:15 No.1000359101
>BP回復低いやつは長剣で八つ裂きディフレクトマシーンにするか片手斧でフライ・バイ連発するのがいい感じだと思う
長剣でその使い方なら強度+4にしてEP0共震剣もオススメ

207 22/12/04(日)14:26:36 No.1000358633
細剣弓長剣の3トップな印象

213 22/12/04(日)14:28:14 No.1000359092
>細剣弓長剣の3トップな印象
長剣はディフレクト&盾で防御性能高いけど範囲攻撃ないって欠点ある



231 22/12/04(日)14:35:59 No.1000361290
一週目にグレイ武芸家で鬼神刀とウコムの鉾メインで戦ってたのにどっちも引き継ぎ出来なくて困った

234 22/12/04(日)14:39:35 No.1000362232
うーむ引き継げる装備と引き継げない装備が知りたいな
デス様から賜る剣や鎧はどうなんだろ
まあ使わんけど

242 22/12/04(日)14:47:13 No.1000364363
竜の目は引き継げるらしいな

249 22/12/04(日)14:49:17 No.1000364889
>竜の目は引き継げるらしいな
前スレの画像によると規制対象みたいだが?

245 22/12/04(日)14:48:28 No.1000364670
オウルの杖とか武神の鎧は意外に引き継げるんだよね

252 22/12/04(日)14:50:09 No.1000365131
未だとダメで完成竜の眼は引き継げる…らしい
さあバルハルマラソン改めシフマラソンやろうねえ





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2022/12/06 20:25 
流石にこの時代でミンサガは初心者には薦められんな
よっぽど暇で興味あるとかのレベルじゃないと
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『デジモン』映画3作品をリバイバル上映。どうしてデジモンハリケーンは外されるんですか… 2023/09/29
『るろうに剣心』令和最新二クール目の行く末を真に憂う者 2023/09/29
『キン肉マン』新アニメが始祖編確定でありがたい… 2023/09/29
和風戦隊はそこそこいるけど未だに妖怪戦隊はいないよね 2023/09/29
神谷退社らしいけど『ベヨネッタ』どうなんの…? 2023/09/29
【ガンダム】ネタ割れて無かったら中々の火力が出そうな画像だな 2023/09/29

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ