『すずめの戸締まり』やっと観てきました。この女子高生強いね
2022/12/08 14:00
広告

22/12/06(火)23:05:41 No.1001298791
やっとみてきました
うわぁ女子高生強い
1 22/12/06(火)23:08:42 No.1001300073
わりと最初からイケメンさんを!追う!
3 22/12/06(火)23:09:58 No.1001300620
いいだろ?思わず綺麗って感想が出るくらいのイケメンだぜ?
6 22/12/06(火)23:12:36 No.1001301735
ネコ邪悪!
じゃあくじゃなか…いや!!
くらいの塩梅いいよね
9 22/12/06(火)23:13:07 No.1001301982
>ネコ邪悪!
>じゃあくじゃなか…いや!!
>くらいの塩梅いいよね
幼い神
それに尽きる
10 22/12/06(火)23:14:20 No.1001302485
>ネコ邪悪!
>じゃあくじゃなか…いや!!
>くらいの塩梅いいよね
一応邪悪ではない
気まぐれは神の本質だからなという草太さんの評価が的外れになるくらいちゃんと考えて行動してはいたが
8 22/12/06(火)23:12:55 No.1001301878
草太さんどうもカッコいいとかイケメンとか言われるのは辟易してる節があったから
もし人間のまま一緒に旅してたら鈴芽さんがそういうこと思わず言いまくっちゃって逆に絆深まらなかった気もする
椅子になって良かったねー
11 22/12/06(火)23:15:25 No.1001302912
椅子になってから身体能力あがってない?
14 22/12/06(火)23:16:08 No.1001303237
>椅子になってから身体能力あがってない?
なじんできたぞ!
16 22/12/06(火)23:17:14 No.1001303708
>椅子になってから身体能力あがってない?
馴染んできた!って言ってたし多分そんなに大差はないと思う
草太さんはイケメンなだけでなくしっかり身体も鍛えてるし
13 22/12/06(火)23:16:04 No.1001303199
左大臣さん悪意隠してない?
叔母さんの悪意強くしてない?
22 22/12/06(火)23:20:44 No.1001305225
>左大臣さん悪意隠してない?
>叔母さんの悪意強くしてない?
二人の関係を前に進めるためには必要だからやったんですケォ…って新海誠本2に書いてあるよ
27 22/12/06(火)23:24:44 No.1001306783
まあ環さんの吐露した心情ってぶっちゃけ血の繋がった親でも子供に抱く悪感情としては普遍的極まりないものだしな
引き取った子供相手に一切その片鱗すら見せずひた隠しにしてきたの考えると下手な母親より母親してると思うが
28 22/12/06(火)23:25:01 No.1001306884
芹澤さんには幸せになってほしい
環さんも幸せになってほしい
33 22/12/06(火)23:25:55 No.1001307212
>芹澤さんには幸せになってほしい
>環さんも幸せになってほしい
そんな幸せになってほしいふたりが同時に幸せになれる方法があるんです!
24 22/12/06(火)23:21:55 No.1001305685
すずめさん150cm台ってホント?
170近くあってもおかしくない雰囲気だよ…頭身が高いからか
37 22/12/06(火)23:27:42 No.1001307840
>すずめさん150cm台ってホント?
>170近くあってもおかしくない雰囲気だよ…頭身が高いからか
テレビでちらっと映った草太さんの身長設定が185cmでそこから逆算したらそれくらいぽいね
39 22/12/06(火)23:29:13 No.1001308409
>>すずめさん150cm台ってホント?
>>170近くあってもおかしくない雰囲気だよ…頭身が高いからか
>テレビでちらっと映った草太さんの身長設定が185cmでそこから逆算したらそれくらいぽいね
その身長差でブーツ借りるの靴擦れ起こさない?
44 22/12/06(火)23:30:48 No.1001308961
>その身長差でブーツ借りるの靴擦れ起こさない?
そもそも男物のジャングルブーツを紐で無理矢理縛って無理矢理履いてる時点で
歩くだけでも違和感凄いと思うよ
草太さんのせいでまた傷物にされたね鈴芽さん
45 22/12/06(火)23:31:18 No.1001309120
>>その身長差でブーツ借りるの靴擦れ起こさない?
>そもそも男物のジャングルブーツを紐で無理矢理縛って無理矢理履いてる時点で
>歩くだけでも違和感凄いと思うよ
>草太さんのせいでまた傷物にされたね鈴芽さん
それでラスト20キロを走るつもりだったからな…
46 22/12/06(火)23:32:16 No.1001309462
好きな人のところ!はめちゃくちゃ可愛くて爽やかなセリフだけど
その実恐ろしい覚悟を決めてるよね…
60 22/12/06(火)23:35:48 No.1001310752
>好きな人のところ!はめちゃくちゃ可愛くて爽やかなセリフだけど
>その実恐ろしい覚悟を決めてるよね…
要石になりに行くわけだからこれが環さんと最後の会話になっていたかもしれないんだ
52 22/12/06(火)23:34:27 No.1001310271
死ぬのは怖くないって本心で言って草太さんのいない世界は怖いって言い切るあたり覚悟決まりすぎだと思う
56 22/12/06(火)23:35:37 No.1001310678
>死ぬのは怖くないって本心で言って草太さんのいない世界は怖いって言い切るあたり覚悟決まりすぎだと思う
生きるか死ぬかなんて運次第って小さい頃に学んだからね…
58 22/12/06(火)23:35:41 No.1001310703
ずっと草太さん追いかけ続けてるこの子すご
61 22/12/06(火)23:35:56 No.1001310797
生きるか死ぬかなんてただの運です!
(なるほど未成年らしい無鉄砲さだな)
実家みてごめんなさいすずめさんが正しいですってなった
62 22/12/06(火)23:36:19 No.1001310936
自分の扱いが雑な二人がお互いの存在で大切さを思い出すのが尊いんだ絆が深まるんだ
63 22/12/06(火)23:36:46 No.1001311095
3がつ7にち はれ
3がつ9にち はれ
3がつ11にち
65 22/12/06(火)23:37:32 No.1001311387
>3がつ7にち はれ
>3がつ9にち はれ
>3がつ11にち
前振りしてたからほらきた感は少なかったね
ごめん前振りなかったら耐えられなかった
73 22/12/06(火)23:40:00 No.1001312310
地方出身者なのに方言じゃないキャラって
ぶっちゃけ演出上の都合という面が大きいけど
ちゃんと作劇上のギミックにもなってるの好き
76 22/12/06(火)23:40:22 No.1001312468
3.11って出た時にヒュッてなった
74 22/12/06(火)23:40:00 No.1001312312
311をとめられなかった
とじ師が悪いよな…
77 22/12/06(火)23:40:44 No.1001312619
>311をとめられなかった
>とじ師が悪いよな…
結局3.11もミミズのせいなの?
79 22/12/06(火)23:40:59 No.1001312699
>>311をとめられなかった
>>とじ師が悪いよな…
>結局3.11もミミズのせいなの?
それは何も言われてない
83 22/12/06(火)23:41:39 No.1001312939
でも鈴芽さんが代わりに要石になってひとり現世に帰還してしまい常世に戻ることもできず打ちひしがれる草太さんは見たいぜ
85 22/12/06(火)23:43:10 No.1001313473
>でも鈴芽さんが代わりに要石になってひとり現世に帰還してしまい常世に戻ることもできず打ちひしがれる草太さんは見たいぜ
そんなシナリオだとメインターゲットが変わっちゃう!
88 22/12/06(火)23:43:54 No.1001313706
>>でも鈴芽さんが代わりに要石になってひとり現世に帰還してしまい常世に戻ることもできず打ちひしがれる草太さんは見たいぜ
>そんなシナリオだとメインターゲットが変わっちゃう!
旧来の新海誠監督作品ファンとかだろうか
90 22/12/06(火)23:44:04 No.1001313748
戸締師は役割が大きい割に自力で頑張りすぎてない?
97 22/12/06(火)23:45:56 No.1001314329
>戸締師は役割が大きい割に自力で頑張りすぎてない?
昔は結構な数の人が協力してたみたいなのに
地震による被害が大きくなった現代ではワンオペになってるの詰んでる感じが凄い
92 22/12/06(火)23:44:50 No.1001314007
あの世界の地震はプレートの運動じゃなくてミミズによるものに置き換わってるらしいけど
じゃああのやけに感度が良い緊急地震速報は一体…
94 22/12/06(火)23:45:31 No.1001314206
>あの世界の地震はプレートの運動じゃなくてミミズによるものに置き換わってるらしいけど
>じゃああのやけに感度が良い緊急地震速報は一体…
世界が311で学んでパワーアップしたんじゃない?
96 22/12/06(火)23:45:48 No.1001314284
>あの世界の地震はプレートの運動じゃなくてミミズによるものに置き換わってるらしいけど
>じゃああのやけに感度が良い緊急地震速報は一体…
上層部に背広組の閉じ師がいるんだろう
100 22/12/06(火)23:46:53 No.1001314661
>あの世界の地震はプレートの運動じゃなくてミミズによるものに置き換わってるらしい
公式設定なのか「」の考察なのか思い出している
105 22/12/06(火)23:48:13 No.1001315139
プレートの歪みが可視化されたものがミミズって可能性もある
108 22/12/06(火)23:48:50 No.1001315345
いわゆる現実世界の地震とミミズによる地震が同時に存在してるわけではないってのは薄い本2に書いてあったと思う
もしくはパンフレット
119 22/12/06(火)23:52:57 No.1001316663
ダイジンの繰り返すねえ人はって台詞は過去には要石を刺すことを躊躇して被害大きくしちゃった閉じ師とかもいたのかなって…
128 22/12/06(火)23:55:23 No.1001317441
>ダイジンの繰り返すねえ人はって台詞は過去には要石を刺すことを躊躇して被害大きくしちゃった閉じ師とかもいたのかなって…
前回ミミズが抜けきったのが関東大震災だとか
生前のダイジンが子供だとか
サダイジンがダイジンのことを可愛がってたり羊郎さんと顔見知りっぽいのとかを踏まえると
ダイジンを要石として刺せなくて人がいっぱい死んだのが関東大震災なのかなーって
126 22/12/06(火)23:55:14 No.1001317384
草太さんの最後の祝詞やすずめさんが幼い自分に語りかける言葉が実に直球に心に響く
140 22/12/06(火)23:58:58 No.1001318643
椅子形態の時に気楽な付き合いをお互いやれたからこその距離感もあるよなと
最初に電車乗る時の雑な椅子の持ち方よ
141 22/12/06(火)23:59:01 No.1001318658
一般的なJKはこのくらい強い
132 22/12/06(火)23:56:12 No.1001317702
これまで2作の監督それキモくないっすかwで叩かれて矯正されてうまくまとまってたのが
上手く言えんが前2作より自由に作ったな感がある
142 22/12/06(火)23:59:28 No.1001318802
>これまで2作の監督それキモくないっすかwで叩かれて矯正されてうまくまとまってたのが
>上手く言えんが前2作より自由に作ったな感がある
テーマはクソ重いけどラブホとか口噛み酒に相当するキツメのフェチは抑えられてて見やすいと思う
それはそれとしてすずめさんに座らせたり踏ませたりする
145 22/12/06(火)23:59:52 No.1001318938
椅子に普通に座ってるのえっちじゃない?
152 22/12/07(水)00:01:05 No.1001319374
わざわざ草太さんに座り直したシーンはフェチズム全開だと思う
156 22/12/07(水)00:01:40 No.1001319591
「行ってきます」をここまでネガティブに描くのが凄いよね
戸締りってテーマだからこそだし
161 22/12/07(水)00:02:44 No.1001319960
>「行ってきます」をここまでネガティブに描くのが凄いよね
>戸締りってテーマだからこそだし
最終的にカタルシスを得るためだから仕方ない
167 22/12/07(水)00:04:06 No.1001320468
連続行ってきます。が重すぎる
ただいま言えなかった人たくさんいるよね…?
169 22/12/07(水)00:05:03 No.1001320810
>連続行ってきます。が重すぎる
>ただいま言えなかった人たくさんいるよね…?
生き残っても家がなくなってたりね…
173 22/12/07(水)00:05:45 No.1001321076
>これまで2作の監督それキモくないっすかwで叩かれて矯正されてうまくまとまってたのが
>上手く言えんが前2作より自由に作ったな感がある
・鈴芽さんが椅子に座るシーンいる?→絶対いる
・鈴芽さんが好きな人のところに行くってセリフがあるけどここは恋愛じゃないでしょ→僕としてはあの場面では好きな人のもとに行こうとしてほしい
・ヒッチハイクのシーンで草太に「制服姿の方が車が止まってくれるんじゃない?」ってセリフがあった→スタッフの猛反対で削除
今回の矯正結果です
183 22/12/07(水)00:07:22 No.1001321676
>・鈴芽さんが椅子に座るシーンいる?→絶対いる
うん?
>・鈴芽さんが好きな人のところに行くってセリフがあるけどここは恋愛じゃないでしょ→僕としてはあの場面では好きな人のもとに行こうとしてほしい
うん
>・ヒッチハイクのシーンで草太に「制服姿の方が車が止まってくれるんじゃない?」ってセリフがあった→スタッフの猛反対で削除
そういうとこだぞ新海
185 22/12/07(水)00:07:24 No.1001321698
>・鈴芽さんが椅子に座るシーンいる?→絶対いる
>・ヒッチハイクのシーンで草太に「制服姿の方が車が止まってくれるんじゃない?」ってセリフがあった→スタッフの猛反対で削除
>今回の矯正結果です
よくやった
特に後者がなかったおかげでクリーンなイケメンのイメージが維持できた
188 22/12/07(水)00:07:54 No.1001321882
まあ制服でも最後ヒッチハイク止まってくれないからな
あれ名残なんじゃないかな
186 22/12/07(水)00:07:31 No.1001321736
タイトルの「戸締まり」が後ろ戸の封印からあの日の行ってきますになるのすごいよね
そう思うとまぁ仮題恋に座るはやっぱ違うよ
193 22/12/07(水)00:08:38 No.1001322145
>そう思うとまぁ仮題恋に座るはやっぱ違うよ
天気予報の君といい新海君はネーミングセンスが独特でいらっしゃる…
196 22/12/07(水)00:08:58 No.1001322306
新海作品は監督案を囲んで棒で叩くことで伸びると業界に知れ渡ったからな…
参照元:二次元裏@ふたば(img)