『機動戦士ガンダム 水星の魔女』男キャラ三人とも初見から印象がどんどん変わっていく
2022/12/08 22:00
広告
22/12/06(火)12:48:03 No.1001097307
初見から印象がどんどん変わっていく三人
3 22/12/06(火)12:49:31 No.1001097738
一人は変わったの印象だけじゃないよね
6 22/12/06(火)12:51:44 No.1001098392
印象が変わったっていういか人物丸ごと変わるっていうか…
4 22/12/06(火)12:49:42 No.1001097785
シャディクは思ったよりだいぶ背伸びした子供で少し安心した
8 22/12/06(火)12:53:20 No.1001098853
見た目だけチャラ男さん!
14 22/12/06(火)12:55:58 No.1001099621
>見た目だけチャラ男さん!
中身こじらせた童貞!
5 22/12/06(火)12:50:19 No.1001097989
一期はずっとグエキャンしてるのかな
13 22/12/06(火)12:55:48 No.1001099571
>一期はずっとグエキャンしてるのかな
2話残してグエキャン終了告げられたから多分次には退場じゃないか
もう2期に期待してる
16 22/12/06(火)12:58:59 No.1001100547
グエルは最新話で決闘に参加しなかった結果が強制退学の期日が延びて1クール目のクライマックスに参加出来る最善ルートになるかもしれん
15 22/12/06(火)12:57:59 No.1001100212
入れ替わったことに気づかずエランさんってそんな人だったんですね幻滅しました…で終わる気もしてきた
17 22/12/06(火)12:59:00 No.1001100551
エラン様学校に来ないし…
21 22/12/06(火)13:01:00 No.1001101119
第一印象から必ず何かひっくり返すギミック仕込んでるから
セセリアもなんかあるんだと期待したい
22 22/12/06(火)13:02:36 No.1001101557
風向き…変わったわね…!
24 22/12/06(火)13:03:05 No.1001101681
このアニメ全員毎週風向き変わってんな…
25 22/12/06(火)13:03:06 No.1001101696
一番変わりそうなのはスレッタさん…
29 22/12/06(火)13:06:00 No.1001102434
みんなお労しいことになってるが不幸マウントで右上が強すぎる
31 22/12/06(火)13:06:57 No.1001102668
>みんなお労しいことになってるが不幸マウントで右上が強すぎる
でもスレッタと違って生まれなことを祝福してくれた実の母親が居たし…
32 22/12/06(火)13:07:15 No.1001102753
人知れず死んでるのは不幸どころじゃねえ…
23 22/12/06(火)13:02:58 No.1001101642
チャラ男さんのニカ姉鬼畜責めの賞味期限短かったな…
36 22/12/06(火)13:07:48 No.1001102901
>チャラ男さんのニカ姉鬼畜責めの賞味期限短かったな…
今じゃガールズに失恋慰められてる…
34 22/12/06(火)13:07:22 No.1001102777
前回で見事にシャディク好きになっちまった
不器用な若者は応援したくなる
43 22/12/06(火)13:09:15 No.1001103283
左上は株式会社ガンダムに就活でワンチャンないかなという気もするけど
シャルウィガンダムも出なかったし今回も助っ人を期待されておいて出なかったし
入社しない気がしてきた
47 22/12/06(火)13:10:08 No.1001103521
左サイドは株式会社ガンダムへの味方は無いかなと
でもどうせこの会社崩壊するだろうしその後なら全然あるライン
50 22/12/06(火)13:11:07 No.1001103787
自分の担当編が来るまでそこまで出番が無かったシャディクや担当が終わると同時にお亡くなりになられた4号と比べると常に出続けては心の機微を描かれてるグエルは特別感がある
残り3話でまた戦ってくれることに期待しますよ私は
51 22/12/06(火)13:11:19 No.1001103846
孤児養子御曹司だがどれも生まれゆえにいろんなものに縛られてる
この呪いから解き放たれるのが本筋だと信じてるぞ
52 22/12/06(火)13:11:20 No.1001103850
来週から1期終わりに向けての方向性が決まっていきそう
59 22/12/06(火)13:13:02 No.1001104254
でもニカ姐まだ外部に情報流すスパイのまんまだよね?
64 22/12/06(火)13:14:47 No.1001104684
>でもニカ姐まだ外部に情報流すスパイのまんまだよね?
今回の作戦の裏かいたのってニカ姉のリークによるものだよね?
61 22/12/06(火)13:13:34 No.1001104392
シャディクにも伏線は残ってるとはいえ内面の底が見えたからじゃあ逆にニカなんなん!?ってなってる
65 22/12/06(火)13:14:49 No.1001104691
>シャディクにも伏線は残ってるとはいえ内面の底が見えたからじゃあ逆にニカなんなん!?ってなってる
立ち位置と所属がわからんだけで内面自体はそこまで捻って無い気がするわニカ
58 22/12/06(火)13:12:53 No.1001104224
ラウダというかジェターク社がガンダム社殺すための部隊送り込んできそうな動きしてるのが不穏すぎる
66 22/12/06(火)13:14:54 No.1001104714
ドンタコス隊の襲撃と死闘
謎のCV能登にけしかけられて危険なモビルスーツに乗ってスレッタを殺しに来るラウダ
ここら辺は残り3話でやりそうだ
68 22/12/06(火)13:15:24 No.1001104851
ジェタークがまた悪さするのを情が捨てられずに従うか
それとも今度こそ親父に愛想尽きて縁を切るか
70 22/12/06(火)13:16:15 No.1001105078
ヴィムが代案とか言って風向き変えようとしてるの嫌な予感しかしないよ
62 22/12/06(火)13:13:47 No.1001104435
なんかスレッタと出会ってからイケメンがどんどん不幸になっていく…
80 22/12/06(火)13:17:57 No.1001105487
>なんかスレッタと出会ってからイケメンがどんどん不幸になっていく…
4号は元がどん底だし行き先も初めから処分しかなかったから不幸にはなって無いな
71 22/12/06(火)13:16:16 No.1001105083
シャディクのことここまで好きになると思わなかった
情けなさ過ぎて一周回ってかなり好きだ
72 22/12/06(火)13:16:24 No.1001105124
グエルが現状打破するにはスレッタに決闘で勝ってホルダーに舞い戻るしかない
74 22/12/06(火)13:16:27 No.1001105135
グエルとスレッタは親を愛してる点で似た者関係にあると思う
スレッタが親に裏切られた時は寄り添える気がする
81 22/12/06(火)13:18:05 No.1001105516
グエルとシャディクはまあ活躍しそうだけど4号君が絶望的すぎる…
84 22/12/06(火)13:19:09 No.1001105764
スレッタとミオリネの味方はあくまでも地球寮であってグエルもエランもお呼びじゃないというのが物語的に明確になったな
95 22/12/06(火)13:20:21 No.1001106075
>スレッタとミオリネの味方はあくまでも地球寮であってグエルもエランもお呼びじゃないというのが物語的に明確になったな
そもそも一話やOPやEDの演出で一貫してスレミオの話って提示されてるしね
92 22/12/06(火)13:20:13 No.1001106040
ランキング未登場キャラはいるけど全員サビーナ以下だから
もうスレッタとまともに戦える敵は学園外にしかいないんだよな
87 22/12/06(火)13:19:26 No.1001105839
男が全員情けない噛ませで女性の方が身も心も強い!ってやってるの今風だなぁ
96 22/12/06(火)13:20:34 No.1001106128
>男が全員情けない噛ませで女性の方が身も心も強い!ってやってるの今風だなぁ
そうかあ?作中最強の権力持ってるのはデリングじゃん
103 22/12/06(火)13:21:21 No.1001106339
>男が全員情けない噛ませで女性の方が身も心も強い!ってやってるの今風だなぁ
ガンダムはそもそもそんな感じじゃん
ハゲもフェミニストだし
105 22/12/06(火)13:22:07 No.1001106525
男が情けない云々は40年前にシャアに言ってやれ
85 22/12/06(火)13:19:11 No.1001105774
エアリアルによるアンチドートの克服を目の当たりにした鼻チューブおじさんが事態を重く見てジェターク社と結託して実力行使をしてきそう
104 22/12/06(火)13:21:26 No.1001106365
>エアリアルによるアンチドートの克服を目の当たりにした鼻チューブおじさんが事態を重く見てジェターク社と結託して実力行使をしてきそう
ペイル社も味方っぽくなってるけどエアリアルさえ確保したら後はいらないから落ち目になった瞬間裏切るだろうな
118 22/12/06(火)13:25:05 No.1001107289
>ペイル社も味方っぽくなってるけどエアリアルさえ確保したら後はいらないから落ち目になった瞬間裏切るだろうな
風向き変わりそうねでなんか印象変わってる雰囲気とかだしてるけど
MSの手助けもやるかわりに何かしら情報は持ち帰ってねだしそこに利益があるならやるって態度は一貫してるからな…
109 22/12/06(火)13:23:14 No.1001106800
スレミオと地球寮だけで大人の本気とは対抗できんだろ…
今まではスレッタのパワーで覆せたがママンのエアリアルありきだしな
110 22/12/06(火)13:23:23 No.1001106834
ガンダム社への大人側の実力行使にはダブクソ親父が邪魔になるので
今度こそテロが成功するのかね
112 22/12/06(火)13:24:27 No.1001107111
御三家の関係自体コロコロ変わってるからペイル社も場合によってはジェターク社とグラスレー社と一緒になって叩きに来るかもしれんのがおっかない
122 22/12/06(火)13:25:59 No.1001107510
でも焼きとうもろこし一丁揚がってるだけで
あとは楽しく学園決闘してるだけじゃ…
125 22/12/06(火)13:26:32 No.1001107640
>でも焼きとうもろこし一丁揚がってるだけで
>あとは楽しく学園決闘してるだけじゃ…
その一丁揚がってんのがダメなんだよ!!!!!!!
146 22/12/06(火)13:29:38 No.1001108397
>>でも焼きとうもろこし一丁揚がってるだけで
>>あとは楽しく学園決闘してるだけじゃ…
>その一丁揚がってんのがダメなんだよ!!!!!!!
4号死んだ後でたぬきにニコニコ笑顔の学園ライフさせるのが悲劇の前振りとしてすごいよく出来てる…
127 22/12/06(火)13:26:52 No.1001107730
たまたま勝ってるのがスレッタとミオリネ側なのであって今回とか特に顕著だけど勝って地獄に一歩進んだ感がある
115 22/12/06(火)13:24:48 No.1001107206
デリングはずっと1話からまあ孤立してたけど今はもう本格的に孤立してるよな
128 22/12/06(火)13:26:57 No.1001107742
>デリングはずっと1話からまあ孤立してたけど今はもう本格的に孤立してるよな
何か勝手に裏切り計画立てて勝手に自滅した…って感じでデリングはピンピンしてたら笑う
129 22/12/06(火)13:27:19 No.1001107833
>デリングはずっと1話からまあ孤立してたけど今はもう本格的に孤立してるよな
デリングはミオミオたちに口出しもしてこないし何考えてるのかさっぱりわからない…
御三家の造反は見越した上でガンダムで三つとも叩き潰すつもりなんだろうか
117 22/12/06(火)13:24:54 No.1001107239
アンチドート特に改良もしてなさそうだったし
鼻チューブもそんなにやる気ないのかなって
133 22/12/06(火)13:27:29 No.1001107890
>アンチドート特に改良もしてなさそうだったし
>鼻チューブもそんなにやる気ないのかなって
ガンダム自体は21年前の事件以降絶滅種扱いだから維持してただけでも偉いよ
それにアンチドートを喰らったのにそれを塗り替えて襲ってくるとか想定してたガンダムじゃ無い別の存在にカテゴライズされるよエアリアルは…
134 22/12/06(火)13:27:41 No.1001107938
このアニメ性別はほとんど関係ないと思うよ
スレッタはパーティでは情けなかったしエアリアル奪っておいて転んだミオリネはダサかっただろ
人格と関係性を見てくれ
137 22/12/06(火)13:28:15 No.1001108078
>このアニメ性別はほとんど関係ないと思うよ
>スレッタはパーティでは情けなかったしエアリアル奪っておいて転んだミオリネはダサかっただろ
>人格と関係性を見てくれ
そうなると今一番えらいことなってるのはやはりラウダか…
135 22/12/06(火)13:27:49 No.1001107977
スレッタもミオリネも欠点多いだろ
特にミオリネは精神的には成長したけどまだまだ口だけの状態から脱出出来てないし
160 22/12/06(火)13:32:06 No.1001108973
スレッタだけじゃなくてミオリネもよくわかってないまま危険領域に突入しちゃってるよね
163 22/12/06(火)13:32:29 No.1001109086
>スレッタだけじゃなくてミオリネもよくわかってないまま危険領域に突入しちゃってるよね
実はガンダムのことまだ全然知らないからな…
168 22/12/06(火)13:33:25 No.1001109312
>スレッタだけじゃなくてミオリネもよくわかってないまま危険領域に突入しちゃってるよね
やり方がミオミオにとって最悪だったけどそれを危惧して今回動いてたわけだしねチャラ男さん
173 22/12/06(火)13:34:29 No.1001109578
お母さんから大切に思われてませんでした
自分の出自は普通じゃないものでした
エアリアルの秘密が悍ましいものでした
エランさんが変わったことに気づかず浮かれてました
ここら辺の破茶滅茶は一気に押し寄せてきそう
参照元:二次元裏@ふたば(img)