広告
RSS

『フロントミッション3』主役と一緒に世界を混沌の渦に巻き込むテロリスト

広告



22/12/02(金)11:54:49 No.999576816
幼馴染はこれくらいでいい

1 22/12/02(金)11:57:57 No.999577407
親友ではあったけど幼馴染だったかなこいつ…

3 22/12/02(金)11:59:37 No.999577742
>親友ではあったけど幼馴染だったかなこいつ…
そういえばどれくらいの付き合いだったかは書いてなかった気がする

2 22/12/02(金)11:58:06 No.999577436
ノリでダチに付いていって世界各国で敵対勢力をカジュアルに殺して回るテロリスト貼るな



9 22/12/02(金)12:15:38 No.999581566
幼馴染くらいの関係性じゃ無い方が怖い
高専で出会ったくらいの相手に付き合ってテロるとか生粋のテロリストじゃん

11 22/12/02(金)12:19:47 No.999582703
排出された敵パイロットをショットガンでミンチにするくらいは
高専の友達のためなら当然の世代なのかもしれん…



10 22/12/02(金)12:19:09 No.999582520
主人公が若いしなんかロボットアニメっぽいのはもっとカジュアル層狙っていきたかったんだろうか

12 22/12/02(金)12:21:15 No.999583137
>主人公が若いしなんかロボットアニメっぽいのはもっとカジュアル層狙っていきたかったんだろうか
全体的に辛気臭くてアロルデシュ内でこじんまりと収まった
2の反動みたいなのはあるとかスタッフが言ってたと思う

13 22/12/02(金)12:22:15 No.999583420
かなり派手だけどロボットアニメものっぽくはあるか?



14 22/12/02(金)12:22:24 No.999583458
戦意喪失してるぞ
撃とうぜ

16 22/12/02(金)12:23:18 No.999583749
もし順当にリメイクされたら排出された人間がミンチになる場面すごいことになるな…



20 22/12/02(金)12:25:47 No.999584522
死ぬ気でかかってこい!さもなくば死ぬことになるぞ!
なんてラスボスに言う主人公はじめてみた

25 22/12/02(金)12:27:35 No.999585041
>死ぬ気でかかってこい!さもなくば死ぬことになるぞ!
>なんてラスボスに言う主人公はじめてみた
常にキレ散らかしてる主人公だけどその場面トップクラスでキレてるからな…



22 22/12/02(金)12:26:33 No.999584741
主役と一緒に世界を混沌の渦に巻き込むテロリスト

23 22/12/02(金)12:27:28 No.999585006
国を追われて戻ってきたら内戦に参加!

24 22/12/02(金)12:27:29 No.999585010
ホワイトハウスに突入して制圧した高専生

28 22/12/02(金)12:30:01 No.999585821
包囲射撃発生すると楽しそうだな!混ぜてくれよ!ってしてくる

29 22/12/02(金)12:30:40 No.999586015
ルートにより違うけど大漢中の特殊部隊とUSNの特殊部隊とラーブヌイ秘蔵のすごい奴らを壊滅させる一味



32 22/12/02(金)12:32:36 No.999586609
多分スレ画が付いてこないと主役が犬死にするのは分かるからなあまりに無鉄砲すぎるからあの狂犬

33 22/12/02(金)12:33:08 No.999586779
妹のことになると危険すぎるぞあの主人公

39 22/12/02(金)12:35:18 No.999587466
>妹のことになると危険すぎるぞあの主人公
大学のミスコンで優勝させる為だけにハッカーに依頼する奴初めてみた



37 22/12/02(金)12:34:14 No.999587114
どっちのルートにしろ序盤から他国のスパイにノコノコ付いていってアゴで使われて
東南アジア周辺を舞台に各国で大暴れするから迷惑度すげえ

40 22/12/02(金)12:35:52 No.999587644
指名手配されて国外脱出せざるを得ない悲劇の主人公チームだから傭兵稼業も仕方がない

41 22/12/02(金)12:36:55 No.999587996
遺伝子操作された兵士達より強い高専生

44 22/12/02(金)12:38:12 No.999588434
>遺伝子操作された兵士達より強い高専生
イマジナリーナンバー計画と言いS型デバイスと言い
実はあんまり大したことないんじゃ…?ってなるよね



43 22/12/02(金)12:38:09 No.999588412
1stリメイク開発したところに
1~3の権利は貸し出したというので期待はしてるぞ

45 22/12/02(金)12:38:41 No.999588599
3はなんかインターネットが更に洗練された感じで好き

51 22/12/02(金)12:41:30 No.999589523
>3はなんかインターネットが更に洗練された感じで好き
買うんじゃない落とせ



52 22/12/02(金)12:42:59 No.999589993
弾数UP Iの凄まじいチェイン見た時ははちのすってこういうことか…と思った

53 22/12/02(金)12:43:28 No.999590138
俺はアンチブレイク6個つけて単騎で突っ込ませてた

54 22/12/02(金)12:43:45 No.999590233
イジェクトパンチ

55 22/12/02(金)12:45:09 No.999590663
人間DMGⅠ
人間DMGⅠ
人間DMGⅠ
人間DMGⅠ
人間DMGⅠ
人間DMGⅠ
敵パイロットはしぬ



59 22/12/02(金)12:46:42 No.999591141
人間DMGⅠはライフルで発動すると7ダメで2連鎖するだけで敵が死ぬから便利だった

61 22/12/02(金)12:47:22 No.999591336
軽いスキルをいっぱい積むのが強いのはわかるがbodyブレイク発動したら気持ちいいんだよな…

62 22/12/02(金)12:47:23 No.999591346
リメイクでパーツ熟練度上げきったらスキル他のパーツと交換可とかにならんかな

64 22/12/02(金)12:49:12 No.999591863
スキル弾数アップ1とズーム1だけでも最後まで戦えるのすごい
なんなら弾数アップ1を6個でも戦える

66 22/12/02(金)12:49:30 No.999591945
3は改造で初期の機体も強くできるから買い換えるのは基本武器だけだよな…

71 22/12/02(金)12:51:47 No.999592591
後半の敵ヴァンツァーはなんて強力なんだ…オラッ排出!!!!!貰うぞその高性能!!!!!!



77 22/12/02(金)12:53:42 No.999593114
敵で出てくる生身兵の攻撃はやたら強制排出させてきてうざったい
隣接ショットガンで弾数UPしてミンチにするのが良い

80 22/12/02(金)12:54:12 No.999593258
フィリピンのステージか忘れたけど対物ライフル持った歩兵がワラワラでてくるステージあったよな…



72 22/12/02(金)12:52:19 No.999592737
兄があまりにも強すぎるから実はイマジナリーナンバーはお前の遺伝子を参考にしてたんだ!
とかそんな繋がりがあるのかと思っていた
全く関係ない一般人だった

79 22/12/02(金)12:54:00 No.999593198
大陸間弾道テロは一般人には無理だよ

81 22/12/02(金)12:54:17 No.999593274
特別な生まれなのは妹で兄貴はただの高専生なの意味わかんねえしそれについてくるやつもただの高専生なのあの世界の高専ってすごいところなのか…?ヴァンツァーにも乗れるし

89 22/12/02(金)12:56:27 No.999593877
>特別な生まれなのは妹で兄貴はただの高専生なの意味わかんねえしそれについてくるやつもただの高専生なのあの世界の高専ってすごいところなのか…?ヴァンツァーにも乗れるし
軍用機作ってる企業と提携出来るあたり高専でもトップのところだろうけどその中でも特別じゃねぇかなあの二人

84 22/12/02(金)12:55:01 No.999593504
大漢中のパワーバランスを崩し内戦起こして帰国した男

85 22/12/02(金)12:55:04 No.999593512
序盤とも言える段階でミサイルや魚雷に載せられて敵陣に特攻するとかいう
信じられない作戦を遂行する高専生

90 22/12/02(金)12:56:34 No.999593900
次期主力ヴァンツァーのテストパイロットをしている高専生だ
面構えが違う



87 22/12/02(金)12:55:29 No.999593616
序盤でみんなキャセルの脚になってるのはよくあること

92 22/12/02(金)12:56:43 No.999593952
>序盤でみんなキャセルの脚になってるのはよくあること
移動6は便利
移動2は余程計画性ある人でないと厳しそうだ

88 22/12/02(金)12:56:16 No.999593823
出撃数倍にしたリメイク出してほしい…

93 22/12/02(金)12:57:45 No.999594254
スタンパンチがラスボスすら気絶させるから地味に強い

95 22/12/02(金)12:57:58 No.999594299
5体しか出せないの少し寂しいよな

99 22/12/02(金)12:59:16 No.999594647
移動多くなくてもローラーダッシュできる脚はまだいい
ホバーは…うn



107 22/12/02(金)13:02:11 No.999595345
妹に会いたいがために軍隊に喧嘩売る行動力が今でもそうそう見ない

111 22/12/02(金)13:03:02 No.999595529
国外出てからは特殊機関に拾って貰ってるし規模デカくなって気にならなくなったけど指名手配されて警察に追われてる時が一番オイオイオイってなってた

113 22/12/02(金)13:04:11 No.999595793
>国外出てからは特殊機関に拾って貰ってるし規模デカくなって気にならなくなったけど指名手配されて警察に追われてる時が一番オイオイオイってなってた
同道する婦警さん(偽)とか

115 22/12/02(金)13:05:25 No.999596062
かなり荒唐無稽なことしまくってるけど
ステージが日本舞台になると地名が一気に身近になってちょっと雰囲気変わるところある

120 22/12/02(金)13:07:15 No.999596434
>かなり荒唐無稽なことしまくってるけど
>ステージが日本舞台になると地名が一気に身近になってちょっと雰囲気変わるところある
海外飛び回って感覚麻痺してたのに日本国内で戦闘が起きることで序盤の日常と非日常の境にいる不安な頃を思い出す



116 22/12/02(金)13:05:44 No.999596117
戦闘のテンポの良さがいいよね
2の迫力は無くなったけどバトルが楽しい

123 22/12/02(金)13:07:34 No.999596506
>戦闘のテンポの良さがいいよね
>2の迫力は無くなったけどバトルが楽しい
どう処理してるのか分からんけど戦闘画面で被弾した障害物とか建物も
即座にマップでも適応されてるのすごいなってなる



117 22/12/02(金)13:06:09 No.999596207
婦警さん(偽)いいよね…
ほぼスタメンになってた

125 22/12/02(金)13:08:23 No.999596683
>婦警さん(偽)いいよね…
>ほぼスタメンになってた
惜しむべきはあのパトレイバーっぽいカラーリングのヴァンツァーが使い続けることができないところ

126 22/12/02(金)13:09:10 No.999596856
>惜しむべきはあのパトレイバーっぽいカラーリングのヴァンツァーが使い続けることができないところ
あの警察カラー使いたかったよな

128 22/12/02(金)13:09:56 No.999597024
>>婦警さん(偽)いいよね…
>>ほぼスタメンになってた
>惜しむべきはあのパトレイバーっぽいカラーリングのヴァンツァーが使い続けることができないところ
強警は多分意図的にあんま強く作られてないっぽいからな…
スキルも良くないし
見た目好きなんだがな



141 22/12/02(金)13:14:52 No.999598157
USNがモーガンとかいう狂人の問題がやっと解決下と思ったら極東で怪物が目覚めてしまったの酷くない?

143 22/12/02(金)13:15:30 No.999598315
>USNがモーガンとかいう狂人の問題がやっと解決下と思ったら極東で怪物が目覚めてしまったの酷くない?
この怪物は妹にさえ手を出さなければ起きないし…

146 22/12/02(金)13:18:01 No.999598877
>この怪物は妹にさえ手を出さなければ起きないし…
まあ目覚めてしまった結果東アジアと東南アジアを中心に大暴れしてくれてMIDASが爆発して大変な事になったりしたんだが…

158 22/12/02(金)13:22:44 No.999599985
>まあ目覚めてしまった結果東アジアと東南アジアを中心に大暴れしてくれてMIDASが爆発して大変な事になったりしたんだが…
フィリピンの港町の半分が巻き添えで対消滅してるんですけお…



149 22/12/02(金)13:20:15 No.999599385
政治的主張があるだけテロリストの方がマシまである

151 22/12/02(金)13:20:53 No.999599549
>政治的主張があるだけテロリストの方がマシまである
こいつ妹のことが頭の95%くらい占めてるからな・・・

161 22/12/02(金)13:24:32 No.999600342
>こいつ妹のことが頭の95%くらい占めてるからな・・・
4%ぐらいがオヤジ絶対許さねえ



183 22/12/02(金)13:32:12 No.999602003
「」はスレ画が好きすぎるだろ…

186 22/12/02(金)13:32:50 No.999602140
>「」はスレ画が好きすぎるだろ…
しょうがねぇなぁ~付き合ってやるか!してくれる親友なんて絶対好きになっちゃうじゃん…





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2022/12/10 16:33 
一番好きなフロントミッション
sage 2022/12/11 05:29 
付き合いが良すぎるのは勿論このゲームで基本になるスキルシステムの強みを真っ先に実演してくれるから頼りになるしチュートリアルにもなるすごい漢だ
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『ドラゴンクエスト2』トンヌラ野郎いつも気が付くと死んでるな 2023/03/22
『ゼノブレイドクロス』もしやこのゲームってテキストの分岐多い? 2023/03/22
『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』一週間かけてついに全話見たぞ。頭おかしい 2023/03/22
作業中のBGM代わりにアニメを流してるんだけど面白過ぎても困るのでつまらなくて無駄に長いアニメを教えて 2023/03/22
『流星のロックマン』正直当時叩かれすぎじゃねって思った 2023/03/22
黒幕に徹してるとポッと出と言われ顔出ししすぎると威厳が無いと言われるラスボス事情は世知辛い 2023/03/21

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ