『ストリートファイター6』新キャラのマリーザが想像を越えたゴリラオブゴリラだった
2022/12/10 10:00
広告
22/12/09(金)13:32:07 No.1002143058
いいね…
2 22/12/09(金)13:33:42 No.1002143419
想像を越えたゴリラオブゴリラだった
3 22/12/09(金)13:34:30 No.1002143621
ただの女レスラーだと思ってたけどスパルタ人なんだ…
5 22/12/09(金)13:38:02 No.1002144490
乙女チックとか普通の大人の女性と思ったら
ボイス聞く限りだいぶゴリラだった
6 22/12/09(金)13:42:12 No.1002145532
公式サイトのボイス試聴の「ブッ可愛がってやんよッッッ」が刃牙っぽくて一人で面白くなってた
7 22/12/09(金)13:42:19 No.1002145562
GとQの系譜かと思ってたJPのほうがびっくりだよ
8 22/12/09(金)13:43:01 No.1002145733
JPはベガ絡みっぽいから何事もなく復活しそうね
9 22/12/09(金)13:46:36 No.1002146605
おいおい新キャラディージェイとキャラ被ってんじゃんと思った
ディージェイだった
10 22/12/09(金)13:51:25 No.1002147718
マノンに興味あったけどPV見てがぜんマリーザさんが気になってきた
11 22/12/09(金)13:52:48 No.1002148027
マノン瘦せすぎで骨が…
14 22/12/09(金)14:15:38 No.1002152987
ザンギの次にデカい女性
15 22/12/09(金)14:16:45 No.1002153230
ゴリラであることの説得力
18 22/12/09(金)14:21:33 No.1002154249
当身?が見たことある体勢で駄目だった
パンクラチオンのやつだこれ!
17 22/12/09(金)14:19:05 No.1002153713
今回オンライン対戦がオマケになるぐらいストーリーモード充実してると聞いて久しぶりに格ゲー買うかなやんでる
説明見たかんじRPG格ゲーでいいのかな?
19 22/12/09(金)14:22:09 No.1002154366
対戦がオマケじゃなくてストーリーでゲーム1本対戦でゲーム1本だぞ
3モードそれぞれにゲーム1本分くらいのリソースつぎ込んでるらしい
21 22/12/09(金)14:23:28 No.1002154613
>対戦がオマケじゃなくてストーリーでゲーム1本対戦でゲーム1本だぞ
>3モードそれぞれにゲーム1本分くらいのリソースつぎ込んでるらしい
本当に格ゲー人工増やすというかデビューのハードル下げるために試行錯誤してるんだな…
予約するわ
22 22/12/09(金)14:24:13 No.1002154757
5の最初に失敗した部分をちゃんと反省してるっぽくていいね
23 22/12/09(金)14:24:32 No.1002154833
最近のメジャーな格ゲーは一人用ゲームとしても十分なボリュームがあっていいよな
27 22/12/09(金)14:29:56 No.1002155972
マリちゃん!
マリーザさん、日本語は斎賀みつきさん@SaigaTweet です。開発内でも人気があり、一部の人はマリちゃんと呼んでいます。 https://t.co/eSItMW33Mv pic.twitter.com/oQIwWwkdQh
— takayuki-nakayama (@takaNakayama) December 9, 2022
28 22/12/09(金)14:29:58 No.1002155986
どストレートゴリウーで仕事はジュエリー職人どうです?
29 22/12/09(金)14:31:24 No.1002156307
くさそう
31 22/12/09(金)14:32:37 No.1002156565
2mごえの芸術ゴリラ
32 22/12/09(金)14:32:55 No.1002156630
ジュエリーデザイナーなのマノンのほうじゃねえの!?
33 22/12/09(金)14:35:00 No.1002157056
>ジュエリーデザイナーなのマノンのほうじゃねえの!?
そっちは柔道とバレエを組み合わせた全く新しい格闘技を操るモデルだ
34 22/12/09(金)14:36:39 No.1002157411
凄いのが来たな…
36 22/12/09(金)14:37:53 No.1002157694
「」の好きな巨女ってやつか
39 22/12/09(金)14:40:51 No.1002158390
オリキャラで殴り合うの楽しそうだけど格ゲーなんてほとんどやったことないから悩む
43 22/12/09(金)14:43:02 No.1002158884
>オリキャラで殴り合うの楽しそうだけど格ゲーなんてほとんどやったことないから悩む
そういう人のためにシンプル操作もめっちゃ充実させてるし
シングルプレイも力入れてるっぽいからやろうぜ!
人が増えるほどいつ対戦やっても自分と同じぐらいの腕前の人と出会えるってことでもあるし
48 22/12/09(金)14:46:01 No.1002159564
オリキャラは技カスタムできるからストーリーでいろんな技付け替えて遊んでクリアする頃にはその技使う元キャラでオンラインに殴り込めばいい感じかな?
40 22/12/09(金)14:41:01 No.1002158420
どういう戦闘スタイルなんだ
44 22/12/09(金)14:43:18 No.1002158941
>古代ギリシャからの歴史を継ぐ闘士にして新進のジュエリーデザイナー。幼い頃に全盛期のコロッセオを幻視した体験がある。豪放磊落な笑顔と、繊細な審美眼をあわせ持つ。
な…なにをいっているんだこいつは…
上記引用元:STREET FIGHTER 6
52 22/12/09(金)14:47:18 No.1002159869
なんというか良い意味でソロモードが格ゲー!って感じじゃないよね
昔鉄拳で無双ゲーみたいなモードあったのを思い出す
53 22/12/09(金)14:48:07 No.1002160064
今回徹底的に対戦へのハードル下げるぞ!って意気込みを感じるからな
ストイックな対戦ゲームを捨てたわけじゃないけど
その上にバラエティ要素盛ってゆるく遊べるようにしてる
57 22/12/09(金)14:49:34 No.1002160387
新キャラ達に混ざるスパ2のキャラ
59 22/12/09(金)14:49:57 No.1002160482
DJもっと歯茎むき出して気持ち悪かった記憶なのに
60 22/12/09(金)14:50:17 No.1002160569
ケツピッチピチな娘いるね
61 22/12/09(金)14:50:27 No.1002160613
ゴリウーのインパクトでごまかされそうになるけどマノンえっちすぎない?
ちちしりふとももパッツパツじゃん
64 22/12/09(金)14:51:43 No.1002160898
簡単操作とソロモードに惹かれて幼少期ぶりに格ゲーやろうと思うんだけど
ガチ勢の人は簡単操作でオンライン来る人増えることに怒ったりはしないか不安ではある…
でも許してくれ子供の頃も波動拳とか上手く出せなかったんだ俺…
74 22/12/09(金)14:53:34 No.1002161329
>ガチ勢の人は簡単操作でオンライン来る人増えることに怒ったりはしないか不安ではある…
1vs1のゲームで簡単操作選んで怒る要素がねえよ!
75 22/12/09(金)14:54:00 No.1002161436
オンラインでは簡易コマンドなしになってなかったけか
むしろ簡単操作とか簡易コマンドでもオンラインやらせるようにしてやれよと思ってるよ格ゲー勢は
83 22/12/09(金)14:55:36 No.1002161804
>オンラインでは簡易コマンドなしになってなかったけか
オンラインで制限かかるのは本当に1ボタン押してるだけで良い感じにしてくれるダイナミック操作だけだったはず
モダンは平気
97 22/12/09(金)14:59:25 No.1002162689
今回の操作は
従来のコマンドモードとコマンド省略モードとボタン押したら自動で判断モードの3つあるんだ
オンラインで使えないのは自動判断モードだけ
79 22/12/09(金)14:54:46 No.1002161610
初報の時のモデル見た段階だと微妙だなーと思ってたけど動くと既存キャラも新規キャラもめっちゃよく見えるよね今回
85 22/12/09(金)14:55:54 No.1002161886
>初報の時のモデル見た段階だと微妙だなーと思ってたけど動くと既存キャラも新規キャラもめっちゃよく見えるよね今回
初出で居たこくじんのノリノリな女の子も動きとエフェクト見て使いたくなった
なんというか今回はキャラクターも演出も明るくて本当に初心者受け入れる体制がしっかりしてる
84 22/12/09(金)14:55:46 No.1002161852
新キャラは良いけど発売時期がよぉ
90 22/12/09(金)14:56:55 No.1002162115
>新キャラは良いけど発売時期がよぉ
焦って発売しても5初期の二の轍を踏むだろうから時間かけてるのはそれだけ本気を感じる
93 22/12/09(金)14:57:21 No.1002162227
なんか6はすごく気合い入ってる感がある
106 22/12/09(金)15:01:36 No.1002163148
ストリートファイター久々すぎてブランカが普通の服着てるのにビックリする
なんかダルシムも仰々しくなってるけど何があったの!?
115 22/12/09(金)15:03:09 No.1002163520
>ストリートファイター久々すぎてブランカが普通の服着てるのにビックリする
>なんかダルシムも仰々しくなってるけど何があったの!?
ブランカは5で社会生活の様子が描かれてブランカちゃん人形ってマスコット作ったら売れたりした
ダルシムは5でヒゲが生えた
116 22/12/09(金)15:03:18 No.1002163566
>ストリートファイター久々すぎてブランカが普通の服着てるのにビックリする
ブランカはちょっと前に生き別れになってた家族と再会して文明に戻った
今はツアーガイドとかしてるし自分モチーフのマスコット人形が人気だ
119 22/12/09(金)15:04:55 No.1002163934
かなり早い段階でくるだろうけどエドとファルケがいないの気になる
121 22/12/09(金)15:06:15 No.1002164273
そういえばザンギエフは?
124 22/12/09(金)15:07:05 No.1002164467
>そういえばザンギエフは?
キャミィもだけどTGSでやってた特番中に発表された初期18キャラの中に入ってるよ
動画が出てないだけ
126 22/12/09(金)15:07:20 No.1002164533
マリちゃんスパルタのヘルメットモチーフなんだろうけどマグニートーに見える
132 22/12/09(金)15:08:42 No.1002164875
アレコスで兜被ったバージョンも出ないかな
135 22/12/09(金)15:09:24 No.1002165055
性能的にはアレックスみたいな感じなのマリちゃん
157 22/12/09(金)15:14:32 No.1002166399
>性能的にはアレックスみたいな感じなのマリちゃん
ハンガビーとかアーマーとかあるっぽいからアビゲイルじゃねえかな
145 22/12/09(金)15:11:51 No.1002165683
ケンが落ちぶれてる!?
166 22/12/09(金)15:17:57 No.1002167232
>ケンが落ちぶれてる!?
濡れ衣を着せられて晴らすために潜伏生活中だから落ちぶれてはいない
139 22/12/09(金)15:10:18 No.1002165277
マッドシティ組はコーディーとポイズンは来るとして
あとは誰になるだろうな
いよいよハガーかな
160 22/12/09(金)15:16:04 No.1002166748
メトロシティ出るなら市長のコーディもどっかで出てくるよね
165 22/12/09(金)15:17:33 No.1002167138
SFシリーズって時系列どうなってるの?
6は最新?
168 22/12/09(金)15:18:23 No.1002167315
>SFシリーズって時系列どうなってるの?
>6は最新?
1→0→2→4→5→3→6
169 22/12/09(金)15:18:43 No.1002167399
>SFシリーズって時系列どうなってるの?
>6は最新?
長らく3rdが最終だったけど6で更新されたよ
3rdの春麗EDで引き取ってた子が成長して出てきてる
164 22/12/09(金)15:17:32 No.1002167129
マノンはモーションは結構好きなんだが
髪型がケンガンアシュラのバレェ野郎思い出して駄目だ…
173 22/12/09(金)15:19:59 No.1002167718
>マノンはモーションは結構好きなんだが
>髪型がケンガンアシュラのバレェ野郎思い出して駄目だ…
既視感それかぁ!
190 22/12/09(金)15:34:06 No.1002171146
バレエと柔道を合わせた全く新しい格闘技
ゴリラオブゴリラ
新しいサイコパワーおじさん
見た感じだけだとめっちゃ面白そうだ
参照元:二次元裏@ふたば(img)