広告
RSS

『スーパーロボット大戦』ガンダムが四枠。マジンガーみたいな定番作品が三枠。新しめの作品も四枠

広告



22/12/05(月)22:08:25 No.1000894611
ガンダムが四枠
マジンガーみたいな定番作品が三枠
新しめの作品も四枠
こんなんあったな…ってなる微妙TVアニメが一枠
こんなんあったんだ…ってなるマイナーOVAが二枠
参戦したって事実だけでみんな腰抜かすサプライズ作品が三枠
後は機体だけ参戦で枠増し

このくらいが理想の参戦作品のバランスだと考えている

1 22/12/05(月)22:09:02 No.1000894839
>参戦したって事実だけでみんな腰抜かすサプライズ作品が三枠
多くねぇ!?

3 22/12/05(月)22:10:51 No.1000895467
>こんなんあったんだ…ってなるマイナーOVAが二枠
>多くねぇ!?

5 22/12/05(月)22:12:04 No.1000895951
微妙とマイナーとサプライズで枠取りすぎだよ…



4 22/12/05(月)22:11:52 No.1000895861
もう大概やりつくして
サプライズらしいサプライズあんま残ってないな

6 22/12/05(月)22:12:26 No.1000896085
ロボットいねえだろそれってやつまでくるしな

10 22/12/05(月)22:14:59 No.1000897076
もうZOEとかゼノギアスみたいな他社ゲーム作品とかTFとか訳わかんない未アニメ化漫画作品でも来ないとワシは驚かんよ…

11 22/12/05(月)22:15:22 No.1000897232
ロボだろ!いやロボじゃねえだろ!
みたいな枠はあっても無くてもいいけど居るだけ参戦みたいなのはそろそろやめて欲しい



13 22/12/05(月)22:16:11 No.1000897583
今思ってもパトレイバーと初代ゾイドをOEで消化したの勿体無さすぎたと思う

15 22/12/05(月)22:16:45 No.1000897815
スパクロに出たとはいえ
ガサラキとかリヴァイアスは据え置きならまだサプライズ枠行けると思う

18 22/12/05(月)22:17:22 No.1000898059
デモンベインもっかい参戦させてよ
原作の方でお願いね

20 22/12/05(月)22:17:29 No.1000898106
三国伝に騎士ときて
次は武者頑駄無が参戦すると思ってたんだけどな

21 22/12/05(月)22:18:00 No.1000898335
>三国伝に騎士ときて
>次は武者頑駄無が参戦すると思ってたんだけどな
え…SDガンダムフォース…



24 22/12/05(月)22:18:51 No.1000898672
とりあえず勇者シリーズは掘り尽くすだろう
アジア媚びで90年代作品も

26 22/12/05(月)22:19:11 No.1000898797
次はとりあえずダイナゼノンが出るんだろうなとは思ってる



25 22/12/05(月)22:19:07 No.1000898774
昭和枠を3つほど確保してほしい…
生前の作品もスパロボきっかけで知ること多いし

29 22/12/05(月)22:19:44 No.1000899007
久しぶりにライディーンとかジーグとかスパロボで見たいんだよなぁ…

31 22/12/05(月)22:20:16 No.1000899179
主な購買層が30代じゃ昭和の作品は反応鈍いしもう定番のやつ以外厳しいよ…

34 22/12/05(月)22:20:43 No.1000899359
とりあえず神谷明解禁してくれ

35 22/12/05(月)22:20:45 No.1000899374
昭和はもう声がね…

40 22/12/05(月)22:21:37 No.1000899726
よくわからんけど神谷明主役作品が一切使われなくなったのが辛すぎる…
昔のスーパーロボット全然使えないし
ゲッターは昔はチェンゲ使わせろ!って言われてたけど
今じゃTVゲッターよりチェンゲばっかなのが…



37 22/12/05(月)22:21:07 No.1000899523
ヤマトとビバップはそんなんあり!?の到達点みたいなもんだし
ワタルは本当に満を持してって感じだったし
この辺を超えるサプライズ枠が厳しい

60 22/12/05(月)22:23:51 No.1000900631
>ヤマトとビバップはそんなんあり!?の到達点みたいなもんだし
>ワタルは本当に満を持してって感じだったし
>この辺を超えるサプライズ枠が厳しい
社会現象染みた過去のロボ物がもうないなーって感じはする
初代鉄人出たらびっくりだけど嬉しい層は遊んでないよなって気もする

43 22/12/05(月)22:21:55 No.1000899827
TF来たら最大のサプライズになるけど不可能枠だからな…

46 22/12/05(月)22:22:15 No.1000899949
ワタルは初代より2が見たいんだ
龍星丸が歴代で一番好きなんだ…

48 22/12/05(月)22:22:16 No.1000899961
発表時のインパクト重視みたいなサプライズ感は実際製作側も意識してる感じだけど
正直遊ぶ場面まで行くと初出作品も超ご無沙汰の作品も新鮮さあんま変わらんし個人的に別に要らんな…
商売として発表時のインパクトが必要なんだろうとは思うけど



57 22/12/05(月)22:23:42 No.1000900571
30だとエルガイムは地味に嬉しかったな

65 22/12/05(月)22:24:24 No.1000900838
>30だとエルガイムは地味に嬉しかったな
次はザブングルかダグラム欲しいな…

66 22/12/05(月)22:24:24 No.1000900842
びっくり参戦枠よりも久方ぶり参戦枠がいっぱいほしい



54 22/12/05(月)22:23:14 No.1000900364
もうコードギアスボトムズチェンゲはいいよ…

69 22/12/05(月)22:24:55 No.1000901040
>もうコードギアスボトムズチェンゲはいいよ…
手癖というか惰性を露骨に感じる…

62 22/12/05(月)22:24:00 No.1000900689
言われる程連続参戦してねえだろボトムズ!

75 22/12/05(月)22:25:15 No.1000901175
ギアスも言うほど出てないよな



78 22/12/05(月)22:25:24 No.1000901248
きょ、境界戦機…

81 22/12/05(月)22:26:08 No.1000901536
>きょ、境界戦機…
無人機多いから終盤オリジナル勢力がよく使いそうではある

84 22/12/05(月)22:26:22 No.1000901633
>きょ、境界戦機…
わりとスパロボマジックやれそうな気はする



79 22/12/05(月)22:25:36 No.1000901323
アラフォーが元気なうちにFX出してよ

80 22/12/05(月)22:25:57 No.1000901468
ジャイアントロボとかのもう二度と参戦しないと諦めてるのが参戦したら流石に驚く

87 22/12/05(月)22:26:30 No.1000901676
プラネットウィズ頼む

88 22/12/05(月)22:26:36 No.1000901700
最近だと86とかギリギリ出せなそうで出せそう枠な気がする



86 22/12/05(月)22:26:30 No.1000901674
人手不足もあるんだろうけど脚本がずっと同じだからちょっと別の人のもみてみたいんだよね…
連続参戦飽きたって文句が出てくるのもそこら辺関係してそうだし

89 22/12/05(月)22:26:37 No.1000901709
ギアスは好きではあるんだけど
一番好きなのは地面をローラーダッシュしてる頃だから
空を飛ぶとなんかどうでも良くなる…

92 22/12/05(月)22:26:53 No.1000901819
2作はまだいいけど3作連続はしばらく休んでいいよってなる
マイトガイン最初はめっちゃ嬉しかったんだけどな

101 22/12/05(月)22:27:30 No.1000902066
ボトムズというか高橋作品はまだまだ出足りないよ
レイズナー久々に据え置きに来い

107 22/12/05(月)22:28:01 No.1000902278
連続参戦はアニメーション使い回せるからってのもあるだろうし仕方ないと思ってる

116 22/12/05(月)22:29:18 No.1000902825
ダグラムも今なら行けるんじゃね?



113 22/12/05(月)22:28:36 No.1000902518
ゲッターは流石に次はアークになるだろう…
そこから真マよろしく原作のその後を描き切るまで参戦してくれ

123 22/12/05(月)22:30:01 No.1000903107
ゲッターアークはラストの先が期待されてるのは大変そうだ…

125 22/12/05(月)22:30:13 No.1000903202
アークはいくらでも魔改造出来そうで楽しみだぞ

134 22/12/05(月)22:30:57 No.1000903491
アニメで露骨に必殺技追加されたからアークは来るだろう
ダイナミックとは割とズブズブだし



119 22/12/05(月)22:29:51 No.1000903045
スパクロでもスタドラやそらかけみたいに割りと優遇されてた方の作品は参戦扱いでも不満はないんだけど
アルベガスとかレザリオンがあれで参戦扱いなのは可哀想がすぎると思うの

127 22/12/05(月)22:30:18 No.1000903224
DDはSEEDだとバスターとか味方で使えないの意味わからんし…
デビルマンとかアルドノア・ゼロとかネームバリューで釣った割にガチャ全然来ねぇし…

138 22/12/05(月)22:31:20 No.1000903646
ダグラムスパクロにいたけどラコックもデスタンも出ない空気参戦だったよ



150 22/12/05(月)22:33:05 No.1000904307
Z1を最後に昭和作品露骨に減ったよね
古めかしいヒロイックなスーパーロボットと洗練された今どきのロボットが並ぶのスパロボらしくて好きだったんだけどな…

160 22/12/05(月)22:34:22 No.1000904885
またメカンダーロボ出してくれ

166 22/12/05(月)22:35:05 No.1000905177
世代じゃないけど昭和の作品をスパロボで知った身としてはやっぱり昭和作品多めで出てほしいよ



162 22/12/05(月)22:34:35 No.1000904988
意外と出ないデジモン

172 22/12/05(月)22:35:43 No.1000905418
>意外と出ないデジモン
ウォーゲーム名義でスパクロに来ると思ってたらサ終しちゃった…

175 22/12/05(月)22:36:03 No.1000905568
>意外と出ないデジモン
ムゲンドラモンの立体結構成功したしそこきっかけに出せないかな…



185 22/12/05(月)22:37:14 No.1000906038
EXODUS以降のファフナーそろそろ参戦してくれ
最後の参戦のUXからもう10年経つし

193 22/12/05(月)22:38:13 No.1000906464
>EXODUS以降のファフナーそろそろ参戦してくれ
今度はどんな生存ルートがあるか楽しみ

194 22/12/05(月)22:38:27 No.1000906553
>EXODUS以降のファフナーそろそろ参戦してくれ
>最後の参戦のUXからもう10年経つし
EXOとビヨンド同時が難しすぎるな

203 22/12/05(月)22:39:01 No.1000906783
ファフナーは欲しいけど機体は全部は出せないよな…



178 22/12/05(月)22:36:19 No.1000905686
一度初代ガンダムと最初のゲッターマジンガーが主軸のやつやってくんないかな…

188 22/12/05(月)22:37:45 No.1000906254
>一度初代ガンダムと最初のゲッターマジンガーが主軸のやつやってくんないかな…
30のアレが限界だろ

205 22/12/05(月)22:39:05 No.1000906818
>>一度初代ガンダムと最初のゲッターマジンガーが主軸のやつやってくんないかな…
>30のアレが限界だろ
あそこまでやってゲッター1が無いのがダメ 本当にダメ

213 22/12/05(月)22:39:39 No.1000907053
何で30にゲッター1居なかったんだろうな…

224 22/12/05(月)22:41:09 No.1000907696
真ゲッターすらリストラされたから30のゲッターはもうなんかやる気なさすぎだし

229 22/12/05(月)22:41:34 No.1000907848
>真ゲッターすらリストラされたから30のゲッターはもうなんかやる気なさすぎだし
ラインバレルみたいなゲッター出したし…

237 22/12/05(月)22:42:16 No.1000908142
もうプロトゲッターとか出ないんだろうな

242 22/12/05(月)22:42:36 No.1000908283
>もうプロトゲッターとか出ないんだろうな
出てる作品の方が少ねえだろ!





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2022/12/12 06:44 
これでまかり間違って武者○伝辺りが参戦とかしたらむちゃくちゃビビる自信がある。
sage 2022/12/12 07:32 
SDは何参戦してもなんだかんだおぉ…ってなるよね
2回参戦してるのにまだすごいハードルある気がする
sage 2022/12/12 15:36 
お客さんを呼べない以上昭和枠が少なくなるのはしょうがないとは思うだけに
そういった作品をちょこちょこ望んでいる人がいてくれて嬉しいね
sage 2022/12/12 16:35 
参戦作品よりもBGMを増やして欲しい
前期OPと後期OPある作品は両方収録してほしいし、劇伴が通常BGMなら主題歌も収録してほしい
「DLCで原曲追加できるじゃん」じゃなくて、スパロボアレンジのBGMが聞きたいんだよ
だからDLCでアレンジBGM追加なら俺は喜んで買うよ
sage 2022/12/12 23:13 
それより昔みたいにほとんど原作無視したオリジナルの話としてスパロボをやりたいわ。
原作再現とかどうでも良い。負けイベをスパロボ戦力で覆すなら好きだけど。
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

フリーレンが話題だけど今の『少年サンデー』ってどうなんです? 2023/10/02
『ドラゴンクエスト4』主人公も全てに絶望して魔王になってもおかしくない境遇じゃない? 2023/10/02
『Fate/Samurai Remnant』思ってたよりもボリュームが多い… 多くない!? 2023/10/02
新アニメ『キン肉マン』完璧超人始祖編 ティザーPV公開。作画えぐくねえ!? 2023/10/02
『ジョジョの奇妙な冒険』クレイジーダイヤモンドって登場する章が違えば滅茶苦茶バランスブレイカーになるよな 2023/10/02
『美味しんぼ』のコラボカフェってやらないかな? 2023/10/02

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ