『ドラゴンクエスト トレジャーズ』このゲーム普通に良作なのでは?
2022/12/13 12:00
広告

22/12/12(月)13:07:09 No.1003278781
ひたすらモンスターの厳選にこだわっている人もいればひたすら宝物集めに終始している人もいるし
自分が隠した宝物をネットで他の人に見つけてもらうのに一喜一憂したり
実はこのゲーム普通に良作なのでは?
1 22/12/12(月)13:09:36 No.1003279383
何か宝は見つけやすいところに置いたほうが良いのか?
見つかると価値が上がるみたいに書いてた気がするけど
4 22/12/12(月)13:14:52 No.1003280615
>何か宝は見つけやすいところに置いたほうが良いのか?
>見つかると価値が上がるみたいに書いてた気がするけど
多分だけど入り口に置く事で見つかる回数の方が見つかりにくい事による上がり幅より大きい
6 22/12/12(月)13:20:01 No.1003281785
あと草原の国の入り口は隠された宝見つけての金策レベリングマラソンのメッカになっているから
そこが1番効率が良い
5 22/12/12(月)13:15:48 No.1003280840
キメラのつばさの量増やしたい
10 22/12/12(月)13:27:42 No.1003283679
この広さはランドマーク移動が欲しいけど意図してつけてないからキメラの翼なんだろうな
11 22/12/12(月)13:28:46 No.1003283929
キメラ絶滅してるとこでだめだった
7 22/12/12(月)13:22:01 No.1003282272
もっと練り込んだら更に良さげなんだが問題は続編タイトルに出来そうな盗賊キャラが少ない事だ
9 22/12/12(月)13:23:54 No.1003282756
>もっと練り込んだら更に良さげなんだが問題は続編タイトルに出来そうな盗賊キャラが少ない事だ
ヤンガス!
8 22/12/12(月)13:23:17 No.1003282604
海賊ならわりと
13 22/12/12(月)13:29:57 No.1003284195
なんだかんだでスピンオフシリーズは安定感あるなって
14 22/12/12(月)13:31:11 No.1003284496
ピッタリ率と探索連携どっち優先すべきか分からん…
15 22/12/12(月)13:32:12 No.1003284730
>ピッタリ率と探索連携どっち優先すべきか分からん…
関係ねえ!ダッシュ持ち追加!
16 22/12/12(月)13:32:47 No.1003284863
ダッシュ二人とハイジャンプ!これだけだ
19 22/12/12(月)13:37:26 No.1003285904
まだ序盤も序盤だけどこれスキルチェイン意図的に狙うの難しくない?後でどうにかなる?
22 22/12/12(月)13:39:09 No.1003286321
20時間でクリアしたって報告をちょっと前に見たけど
俺20時間経ってもまだ7つのお宝一つも入手出来てないぞ…
25 22/12/12(月)13:42:27 No.1003287062
7個のドラゴンボール集めろを完全無視して遊んでる
21 22/12/12(月)13:37:46 No.1003285987
キメラの翼足りなくない!?
23 22/12/12(月)13:39:13 No.1003286336
絶滅してるやつの羽が頻繁に手に入る訳ないだろ!
28 22/12/12(月)13:43:42 No.1003287371
こんな必需品ならそりゃ滅ぶ
31 22/12/12(月)13:48:49 No.1003288531
デイリークエストの報酬がキメラの翼2個とか
他のドラクエだったらやる価値ゼロ扱いだっただろうな
33 22/12/12(月)13:51:14 No.1003289088
マヤ使ってるときに十字キー上連打すると楽しい!
38 22/12/12(月)13:52:57 No.1003289541
>マヤ使ってるときに十字キー上連打すると楽しい!
イけ♡いけ♡
35 22/12/12(月)13:51:55 No.1003289255
贅沢言わないからダッシュとハイジャンプと滑空とサーチと潜るを各1匹ずつ持ち歩かせてほしい
36 22/12/12(月)13:52:27 No.1003289406
ダッシュのリキャはもうちょっと短くしていいんじゃねぇかな…
37 22/12/12(月)13:52:49 No.1003289491
マップピン機能が欲しい…
40 22/12/12(月)13:54:58 No.1003290024
クリア後にどうなるかはまだ分からんけど中盤くらいで既に億万長者過ぎんかこの兄妹…?
42 22/12/12(月)13:56:26 No.1003290412
>クリア後にどうなるかはまだ分からんけど中盤くらいで既に億万長者過ぎんかこの兄妹…?
うまのふんを2万ゴールドで売る兄妹だぞ
48 22/12/12(月)14:06:54 No.1003292930
>クリア後にどうなるかはまだ分からんけど中盤くらいで既に億万長者過ぎんかこの兄妹…?
妹が黄金になるので許して欲しい
45 22/12/12(月)13:59:24 No.1003291121
この世界のゴールドとドラクエ本編のゴールドは別物だと思う
価値がインフレしすぎてる
50 22/12/12(月)14:08:37 No.1003293338
いくら金あっても弾以外の使い道がないじゃん
53 22/12/12(月)14:10:59 No.1003293922
>いくら金あっても弾以外の使い道がないじゃん
とりあえず買える素材と料理は50個以上持っておきたい…
58 22/12/12(月)14:21:51 No.1003296262
プロデューサーがインタビューでクリアまで15~20時間って言ってたけどとんだ大嘘だ
コンプまで100時間とも言ってたけどこれも嘘だと思う
60 22/12/12(月)14:25:30 No.1003297013
>プロデューサーがインタビューでクリアまで15~20時間って言ってたけどとんだ大嘘だ
クリア最優先でやればそれくらいにはなりそうだから嘘ではない
>コンプまで100時間とも言ってたけどこれも嘘だと思う
これは大嘘だ
63 22/12/12(月)14:26:43 No.1003297269
序盤から全マップ解放されるからメインストーリーを進める意義をあんまり感じないんだよな
メインそっちのけでひたすら宝掘ってる
64 22/12/12(月)14:27:23 No.1003297424
この思ってたよりは面白いけど1作目だけに色々荒い感じはビルダーズ1を思い出す
65 22/12/12(月)14:27:43 No.1003297516
最低限お店が立つとこまでは進めた方が色々便利だとは思う
67 22/12/12(月)14:28:16 No.1003297627
>最低限お店が立つとこまでは進めた方が色々便利だとは思う
それトリガーメインストーリーじゃないし…
68 22/12/12(月)14:29:16 No.1003297857
オープンワールドゲームで道端に逸れて当初の目的を忘れるタイプの人向けのゲームだと思う
69 22/12/12(月)14:29:17 No.1003297860
メイン進めないと解放されない訳じゃないけど
オタから集めると解放される機能はくそ多いという男らしい仕様
73 22/12/12(月)14:30:46 No.1003298189
お宝がマニアックすぎない?
75 22/12/12(月)14:31:16 No.1003298294
>お宝がマニアックすぎない?
みんなこういうの好きだよね!?
90 22/12/12(月)14:36:11 No.1003299271
>お宝がマニアックすぎない?
異世界で人気のカードゲームのカードがいっぱいあって俺はちょっと泣いた
76 22/12/12(月)14:32:00 No.1003298461
かすめとるがまあまあ遠い距離からも出来て楽しい
78 22/12/12(月)14:32:54 No.1003298637
>かすめとるがまあまあ遠い距離からも出来て楽しい
かなり遠い距離を高速で移動しつつ生きたまま肉をかすめ取るマヤは暗殺者一族の子供か何かか?
77 22/12/12(月)14:32:51 No.1003298626
モデリング作成もあってモンスターの種類は70でもいいんだけど色違いで水増しはちょっとね
歴代から70選ぶならモンスターなんてよりどりみどりだろう
80 22/12/12(月)14:33:37 No.1003298780
でもドラクエのモンスターって色違いの印象も強いし…
93 22/12/12(月)14:36:24 No.1003299318
どういうゲームなのこれ
94 22/12/12(月)14:36:49 No.1003299395
>どういうゲームなのこれ
洞窟大作戦
95 22/12/12(月)14:36:54 No.1003299412
>どういうゲームなのこれ
オレ タカラ
サガス
98 22/12/12(月)14:37:40 No.1003299556
>どういうゲームなのこれ
DQ大辞典読んでニヤニヤできる奴向け
99 22/12/12(月)14:37:56 No.1003299624
>どういうゲームなのこれ
3Dでオープンワールドになったドラクエ版の洞窟大作戦だよ
割とマジで
103 22/12/12(月)14:39:23 No.1003299924
イベント地点まで行く途中で宝拾って持ちきれなくなるからイベント地点行かずに帰るゲームだよ
100 22/12/12(月)14:38:35 No.1003299741
>DQ大辞典読んでニヤニヤできる奴向け
fu1720996.jpg
辞典にすら載ってなさそうなのまである!
101 22/12/12(月)14:39:00 No.1003299829
>辞典にすら載ってなさそうなのまである!
fu1720999.jpg
104 22/12/12(月)14:39:27 No.1003299934
なんでそんなのまで拾うんだよ!
107 22/12/12(月)14:39:39 No.1003299982
お宝考えてたスタッフは絶対楽しかっただろうな…
108 22/12/12(月)14:39:47 No.1003300017
こんなもん返して来い
125 22/12/12(月)14:44:24 No.1003301087
正直あまり期待してなかったんだけど
ちゃんと面白いしシリーズ知ってると笑える小ネタが多い
127 22/12/12(月)14:44:35 No.1003301139
ガワがキッズのカミュマヤだからライトなゲームっぽく見えてるけど
まあまあハードなDQオタク向けでは…?
134 22/12/12(月)14:46:57 No.1003301689
なんとなくテリワン思い出すな
あれも小ネタ満載だったけど子供の頃の俺にはさっぱりだった
それはそれとして楽しんだけど
146 22/12/12(月)14:51:52 No.1003302785
過去作ネタでお宝作ろう!で700以上作れちゃうのは歴史あるシリーズならではって感じだ
152 22/12/12(月)14:53:13 No.1003303102
キャラ像とかアイテムとか武器防具ばっかりだったら正直そこまで刺さらなかったんだけど
マニアックすぎる訳わからん観光名所みたいなお宝でぶっ刺さった
アリーナ姫の蹴破った壁をチュートリアル相当に置いておくのすごいわ狙い通りだよ
153 22/12/12(月)14:53:19 No.1003303127
ところでちょっと仲間モンスターの皆さん自己主張が強すぎませんか?
155 22/12/12(月)14:53:54 No.1003303246
>ところでちょっと仲間モンスターの皆さん自己主張が強すぎませんか?
最初に仲間になるスライムとドラキーいい声過ぎて外せねえ…
159 22/12/12(月)14:55:29 No.1003303598
そういやバトルは適当にやってたけど
これひょっとして回復とかするとモリモリヘイト溜まるのか
なんか宝箱ダンジョンで鬼のように皆こっち狙ってくる…
172 22/12/12(月)14:58:30 No.1003304343
戦闘になった時互いのターゲットに線がうにょーんって伸びるのはFF12を思い出した
177 22/12/12(月)14:59:53 No.1003304702
通常フィールド
おい待てメタル!逃げんな!!
宝探しダンジョン
お願い逃げて!というかこっちを逃がして!!
182 22/12/12(月)15:02:33 No.1003305365
>お願い逃げて!というかこっちを逃がして!!
こっちを殺す気になったメタルはこう恐ろしいもんかってなる…
動き素早いせいで距離も取れねえ!!
187 22/12/12(月)15:05:11 No.1003306055
ピンクのスライムに囲まれて全滅するとは思わなかったわ…
188 22/12/12(月)15:05:37 No.1003306161
殺意マックスのメタルハンドは怖すぎる…
191 22/12/12(月)15:06:43 No.1003306442
何気にカミュとマヤがずっと楽しそうなのもいいよね…
もうここに永住していいんじゃないかな
197 22/12/12(月)15:09:16 No.1003307110
テリーと同じか少しマシくらいだけどDQ本編戻ったらこのあと…ってちょっと悲しい気持ちになる
参照元:二次元裏@ふたば(img)
本当に……本当にありがとう……(´;ω;`)