『ポケモン スカーレット・バイオレット』歴代のパケ伝で一二を争う威厳の無さ
2022/12/14 20:00
広告

22/12/12(月)13:21:13 No.1003282084
歴代のパケ伝で一二を争う威厳の無さ
テーブルの上のまだ手付かずのサンドイッチに誘引される様は擁護不能なまでのだけん
1 22/12/12(月)13:22:13 No.1003282336
俺の大切な相棒だ
3 22/12/12(月)13:22:32 No.1003282408
威厳のなさがコイツの良いところみたいな部分もあるし…
4 22/12/12(月)13:24:00 No.1003282795
その辺歩いてるモトトカゲの親戚だからな
5 22/12/12(月)13:24:08 No.1003282825
ミラコラはどっちも大型犬すぎてかわいいのと序盤からずっと一緒に旅してるのがいいんだ
8 22/12/12(月)13:26:41 No.1003283451
御三家とだけんどっちがパートナーっぽいかって言われるとだけんだよなぁ
11 22/12/12(月)13:28:11 No.1003283788
出会った場所がちゃんとコサジの小道になってるのいいよね…
16 22/12/12(月)13:29:50 No.1003284167
コライドンの方はまだしもミライドンは伝説どころか逸話すらこれから生まれる有様
10 22/12/12(月)13:27:28 No.1003283621
登校してやっと乗れるようになったとこだけど
ジャンプであがれないとこばかりだなぁ
13 22/12/12(月)13:28:28 No.1003283856
なにかひっかかれそうなところがあるならバックジャンプすると登れるぞ
お前もライドン登山部に入るんだ
19 22/12/12(月)13:31:46 No.1003284630
>なにかひっかかれそうなところがあるならバックジャンプすると登れるぞ
>お前もライドン登山部に入るんだ
これ使えば乗れるようになった直後にリーグの横から穴にダイブできるよ
戻されるけど
21 22/12/12(月)13:32:10 No.1003284724
バイオレットの配信見てるとミライドンはひでんスパイスのサンドイッチ食べた後舌ペロしないんだな
コライドンがサンドイッチ食べ終わってペロンッて口元舐め回すのめっちゃ可愛いのに
22 22/12/12(月)13:32:45 No.1003284857
>コライドンがサンドイッチ食べ終わってペロンッて口元舐め回すのめっちゃ可愛いのに
コライドンの舌いいよね…
23 22/12/12(月)13:32:52 No.1003284884
ロボだからなミライドン
20 22/12/12(月)13:32:05 No.1003284707
バックジャンプでズルして無理やり突入すれば入学前にジムとか巡れるの?
24 22/12/12(月)13:34:24 No.1003285224
>バックジャンプでズルして無理やり突入すれば入学前にジムとか巡れるの?
巡れるけどチャレンジはできない
前に入学前にパルデア中巡って手持ち全員レベル70代にした「」がいたな
25 22/12/12(月)13:34:25 No.1003285229
>バックジャンプでズルして無理やり突入すれば入学前にジムとか巡れるの?
スター団の拠点はゲートから入らないと怒られて戻される
28 22/12/12(月)13:35:52 No.1003285558
>バックジャンプでズルして無理やり突入すれば入学前にジムとか巡れるの?
ジムのある街自体はパックジャンプだったりボール投げワープでインチキすれば巡れる
けどフラグ立ってないからジム戦はできない
26 22/12/12(月)13:35:10 No.1003285403
歴代で1番愛着のあるパケ伝説だわ
30 22/12/12(月)13:37:09 No.1003285851
勝手にごはん食べないのは偉い
32 22/12/12(月)13:37:47 No.1003285993
ボタンは勝手に食べる
35 22/12/12(月)13:45:29 No.1003287766
というかライドは入学後からじゃ?
37 22/12/12(月)13:46:07 No.1003287907
>というかライドは入学後からじゃ?
街に入れば良かったはず
33 22/12/12(月)13:41:24 No.1003286821
博士のボールのまま使ってるんだよな
クリア後でいいから再捕獲イベントほしかった
36 22/12/12(月)13:46:00 No.1003287882
ラストバトルのボールロックからのスレ画を繰り出すまでの演出はポケモンどうした!?ってなった
そういうのやれるんだ…
39 22/12/12(月)13:46:53 No.1003288068
ケンカ負けてビビって逃げてきただけの伝説でもなんでもないだけん
でもパッケ担当で過去一好き
42 22/12/12(月)13:47:54 No.1003288295
まさかかっこいい登場シーンがケンカでヘタレて敗走しているシーンとは思わないじゃん?
47 22/12/12(月)13:49:13 No.1003288622
同じいじめられっ子にシンパシーを感じてぺろぺろする
51 22/12/12(月)13:50:42 No.1003288972
手持ち実質7匹とかずるくね?
61 22/12/12(月)13:53:57 No.1003289763
>手持ち実質7匹とかずるくね?
楽園防衛プログラム戦以外ではちゃんと手持ちに入れないと勝手にメンバー入りとかしないし…
52 22/12/12(月)13:50:46 No.1003288988
未来や過去にモンスターボールだけ送って捕獲ってHPも減らしてないのにそんなホイホイ捕獲できるの…?
56 22/12/12(月)13:52:04 No.1003289297
>未来や過去にモンスターボールだけ送って捕獲ってHPも減らしてないのにそんなホイホイ捕獲できるの…?
全部マスターボール使ってたんじゃない
ラストの戦闘見るに
60 22/12/12(月)13:53:10 No.1003289577
ボールを送るしか手段がない場所のポケモンを捕獲するために使うマスターボールって滅茶苦茶合理的だよね
58 22/12/12(月)13:52:59 No.1003289544
主人公は相棒
ペパーは兄
ボタンは仲間
68 22/12/12(月)13:55:29 No.1003290169
>主人公は相棒
>ペパーは兄
>ボタンは仲間
ネモは…?
70 22/12/12(月)13:56:07 No.1003290324
>>主人公は相棒
>>ペパーは兄
>>ボタンは仲間
>ネモは…?
よくバトルしてるしらない人
62 22/12/12(月)13:54:00 No.1003289777
俺の宝物のひとつ
63 22/12/12(月)13:54:32 No.1003289916
最後の写真見てもミラコラは仲間のひとりって感じだなぁ
57 22/12/12(月)13:52:42 No.1003289466
こらえるテラスタルテラバーストいいよね…
69 22/12/12(月)13:55:52 No.1003290261
>こらえるテラスタルテラバーストいいよね…
なんとかこらえて!って台詞で察してこらえる選んだけどあれ選択ミスったら普通に負けるやつ?
73 22/12/12(月)13:56:21 No.1003290389
>なんとかこらえて!って台詞で察してこらえる選んだけどあれ選択ミスったら普通に負けるやつ?
俺のこと悲しませないように耐えてくれるよ
74 22/12/12(月)13:56:29 No.1003290427
>なんとかこらえて!って台詞で察してこらえる選んだけどあれ選択ミスったら普通に負けるやつ?
頑張ってこらえる
78 22/12/12(月)13:57:39 No.1003290712
勝ち確定のイベント戦なのであの時のコラミラは絶対耐える
77 22/12/12(月)13:57:31 No.1003290678
伝説同族バトルって初?
79 22/12/12(月)13:58:04 No.1003290809
>伝説同族バトルって初?
一応姉上と愚弟の戦いも…
格差ありすぎるが…
83 22/12/12(月)13:58:34 No.1003290925
>伝説同族バトルって初?
そもそも同じ種類の伝説が2体揃ってるのが初では
84 22/12/12(月)13:58:51 No.1003290996
違うバージョンのパッケージ担当と戦うとかはあるけど完全に同種での戦いは初かなおそらく
81 22/12/12(月)13:58:17 No.1003290850
ほとんどのプレイヤーはあれこれ試して気付いただろうけど博士のボール以外ロックされたってヒントから気付けた人は脳汁出ただろうな…
91 22/12/12(月)14:00:03 No.1003291275
>ほとんどのプレイヤーはあれこれ試して気付いただろうけど博士のボール以外ロックされたってヒントから気付けた人は脳汁出ただろうな…
そういやお前ずっとここに居たな…ってなった
初めてすぐの時あれもう選べるの?選べないわってやってたのにな
95 22/12/12(月)14:01:12 No.1003291576
>ほとんどのプレイヤーはあれこれ試して気付いただろうけど博士のボール以外ロックされたってヒントから気付けた人は脳汁出ただろうな…
UIに最初から伏線はられてたことにビビったね
85 22/12/12(月)13:58:57 No.1003291020
俺の手持ちには7匹目がいたんだ…!
97 22/12/12(月)14:01:21 No.1003291618
情けないところもあるからこそ最後のバトルが熱いんだよ
104 22/12/12(月)14:02:33 No.1003291892
初手挑発はこらえるが2T連続で使えないから暴発しないようにっていうメタ事情知った時は感心した
105 22/12/12(月)14:02:40 No.1003291918
お前そろそろ戦えるだろ!的な前振りしてたし博士以外のボールロックですぐ何させたいかわかっちゃってこれかぁ~!みたいなのは味わえなかった
逆に損した気持ち
108 22/12/12(月)14:03:18 No.1003292070
主人公以外の3人とも仲がいいの良いよね…
怖い目にあったときはネモに慰められにいくし同じ苛められっ子のボタンには懐くしペパーは兄弟みたいなものだし
112 22/12/12(月)14:04:35 No.1003292366
コライドンは見るからにだけん
ミライドンはこう見えてだけん
だいたいここではこういう扱いだと思う
123 22/12/12(月)14:06:12 No.1003292758
>コライドンは見るからにだけん
>ミライドンはこう見えてだけん
>だいたいここではこういう扱いだと思う
コライドンは柴犬
ミライドンはハスキー
120 22/12/12(月)14:06:04 No.1003292723
ミライドンは中身駄犬だけど見た目のお蔭でバレ難いが
コライドンは全力で駄犬丸出しだからな
114 22/12/12(月)14:04:53 No.1003292436
元いた世界だと温厚な性格が変わり者ってことでいじめられてたから
こいつにとって自由に大空を駆け回ることが宝物なんだよな
122 22/12/12(月)14:06:11 No.1003292753
>元いた世界だと温厚な性格が変わり者ってことでいじめられてたから
>こいつにとって自由に大空を駆け回ることが宝物なんだよな
AIの各々にかける言葉がいい…主人公がプリミティブなポケモントレーナーすぎる
133 22/12/12(月)14:07:20 No.1003293029
というか伝説のポケモンが2体も手に入るの初めて?
シナリオ的にはまあ2匹必要なのはわかるんだけどすごい珍しいよねこれ
141 22/12/12(月)14:08:38 No.1003293341
>というか伝説のポケモンが2体も手に入るの初めて?
>シナリオ的にはまあ2匹必要なのはわかるんだけどすごい珍しいよねこれ
メタい事情を考慮すれば2匹あるから友達とかと片っぽ交換に出して反対側の貰ってねみたいな配慮なんだと思う
もっと前からやっとけよって感じだけど
148 22/12/12(月)14:09:24 No.1003293529
>メタい事情を考慮すれば2匹あるから友達とかと片っぽ交換に出して反対側の貰ってねみたいな配慮なんだと思う
>もっと前からやっとけよって感じだけど
あーそっか
今回は伝説がライドポケモンを兼ねてるから交換に出せないのか
158 22/12/12(月)14:10:48 No.1003293877
>メタい事情を考慮すれば2匹あるから友達とかと片っぽ交換に出して反対側の貰ってねみたいな配慮なんだと思う
>もっと前からやっとけよって感じだけど
違うよ!
1号が絶対に交換に出せない仕様だから2号がいないと誰も図鑑を完成させられないんだよ!!
176 22/12/12(月)14:13:50 No.1003294543
出会って直後にボディガードしてくれたときだけは威厳あったし…と思ったけどその直前の餌付けでもうだけんだった気がする
179 22/12/12(月)14:14:30 No.1003294704
ただ伝説のポケモンを名乗ってる以上なにか伝説はほしいんだけどなぁ
現状は本当にただのパラドックスポケモンの一体だよ
182 22/12/12(月)14:14:55 No.1003294786
>ただ伝説のポケモンを名乗ってる以上なにか伝説はほしいんだけどなぁ
パルデアを救った!
181 22/12/12(月)14:14:42 No.1003294747
あんま壮大な存在にされるとなんでこいつボールに収まって俺のポケモンみたいな風にしてんだろとか思っちゃうし
183 22/12/12(月)14:15:06 No.1003294821
コライドンとミライドンを見るとむしろゲンダイドンは何があったんだおまえってなる
193 22/12/12(月)14:16:03 No.1003295048
>コライドンとミライドンを見るとむしろゲンダイドンは何があったんだおまえってなる
基本的に古代ポケモンは大型化してるから
現代のポケモンは人に飼い慣らされるの前提で弱くなってるんだろうな
194 22/12/12(月)14:16:07 No.1003295060
>コライドンとミライドンを見るとむしろゲンダイドンは何があったんだおまえってなる
コライドンは人類誕生前だからぬくもりに頼れず強くなるしかなかった
ミライドンは人類絶滅後だからぬくもりに頼れず強くなるしかなかった
イマドンは人類のぬくもりを享受している
204 22/12/12(月)14:17:49 No.1003295436
コライドンミライドンの人気は正直言って今までの歴代タイトルのパケ伝圧倒するくらい高くなると思う
反面パルデア御三家はちょっと影が薄くなってしまった
213 22/12/12(月)14:18:33 No.1003295568
>コライドンミライドンの人気は正直言って今までの歴代タイトルのパケ伝圧倒するくらい高くなると思う
>反面パルデア御三家はちょっと影が薄くなってしまった
いや……こいつらはこいつらで濃いな……
参照元:二次元裏@ふたば(img)
ライドの都合上HOMEで先の世代に連れて行けなさそうなのはちょっと残念
前作のあの人は実質8匹みたいなところあったけど……