『タクティクスオウガ リボーン』ずっとアーチャーで育てたサラとアロセールどうしよう…
2022/12/14 10:00
広告

22/12/10(土)20:08:18 No.1002630394
よく聞いてくれ…
プレイ100時間未満で低評価してるレビューを一人残らず殺すんだ・・・
1 22/12/10(土)20:09:30 No.1002630896
そういうのって途中で攻略諦めたんじゃないかなあ…って思わんでもない
4 22/12/10(土)20:12:24 No.1002632106
>そういうのって途中で攻略諦めたんじゃないかなあ…って思わんでもない
話題になってるから〜って感じで買っても気楽に始められるゲームじゃないし投げてる人多そうだよね
10 22/12/10(土)20:14:47 No.1002633034
負傷者ゼロに3日かかったよ
ラスボスもかなりきつかったが一番きついのは3章火山のガンプだった
だが無理ゲーではないぞ
17 22/12/10(土)20:17:56 No.1002634429
>負傷者ゼロに3日かかったよ
それ目指して最初からやり直したけどなんとかなると聞いてちょっと頑張る気が戻ってきたよ!
13 22/12/10(土)20:16:17 No.1002633641
今作のガンプは最初から最後まで全部のマップキツかった
14 22/12/10(土)20:16:29 No.1002633750
今の知識で最初からやり直したい気にならなくもないけどめんどくさすぎてワールドしちゃう
19 22/12/10(土)20:20:07 No.1002635459
ワールドで巻き戻って加入してるキャライベントで死んでも消えないんだな
ラドラム見殺しにしてもそのまんま
21 22/12/10(土)20:21:07 No.1002635853
>ワールドで巻き戻って加入してるキャライベントで死んでも消えないんだな
>ラドラム見殺しにしてもそのまんま
レポートを読め
そのラドラムは歴史上死んでることになってる
ラドラムはどうでもいいがカノープスとか加入させつつ歴史上死んだことにして話を進めることができるのだ
23 22/12/10(土)20:21:48 No.1002636127
もしかして姉さんで姉さんを殺すことができる?
25 22/12/10(土)20:22:21 No.1002636354
>もしかして姉さんで姉さんを殺すことができる?
本編のシナリオで味方外で絡むキャラはWORLD遡行では出撃不能じゃなかった?
33 22/12/10(土)20:24:58 No.1002637494
1章の姉さんみたいな自軍ゲストキャラは加入した状態でワールドで戻ると勝手にゲストになって出動してくる
敵の姉さんは自軍の姉さんとは別人なので同時に存在できる
42 22/12/10(土)20:26:45 No.1002638196
ついでに姉さん加入した状態でゲスト姉さん外そうとすると変なセリフを言うはず
43 22/12/10(土)20:26:58 No.1002638290
難しすぎたから積んだっていう人にはレビューする権利なしってか
47 22/12/10(土)20:28:01 No.1002638750
難しいよりめんどくさい!ってなる要素が多い
そこを楽しめるかどうか
55 22/12/10(土)20:30:54 No.1002639953
ずっとアーチャーで育ててしまったサラとアロセールどうしよう…
解雇再雇用はできれば避けたい…チャームぶっこむか
59 22/12/10(土)20:32:24 No.1002640563
アロセールはSTR高めだから近接でいいかってなるけどサラは扱いに困るよね
63 22/12/10(土)20:33:48 No.1002641108
アーチャーHP低いだけだしHPチャーム15とか上がるし人並みにするのは簡単だよね
65 22/12/10(土)20:34:09 No.1002641269
アロセールは脳筋だからドラグーンにしたな
好きだから使ってやりたかったし
他の近接は魔法ゲーな後半だと物足りない
67 22/12/10(土)20:34:51 No.1002641581
アーチャーは代用職はないがあまり強くはない
一人は欲しいが二人はいらない感じ
72 22/12/10(土)20:35:57 No.1002642074
ヴァイスにアーチャーの代わりしてもらってたけど今銃担いでヒットマンしてもらってるから弓枠はやっぱりアーチャーが欲しい
77 22/12/10(土)20:37:34 No.1002642794
>ヴァイスにアーチャーの代わりしてもらってたけど今銃担いでヒットマンしてもらってるから弓枠はやっぱりアーチャーが欲しい
レンジャーってスキルが中途半端で何させるか迷子になるんだよな
76 22/12/10(土)20:37:32 No.1002642787
魔法でノックバックするようになったのが地味に事故を誘発させる
81 22/12/10(土)20:38:48 No.1002643395
>魔法でノックバックするようになったのが地味に事故を誘発させる
障害物を背にしてるのに後ろから押し出すのやめてくだち!
82 22/12/10(土)20:38:53 No.1002643419
>魔法でノックバックするようになったのが地味に事故を誘発させる
放射魔法でもズレるのマジでやめて欲しい
ドロップ目的で来てる以上落下死させたくないから凄い気を使うのが…
79 22/12/10(土)20:38:12 No.1002643104
アーチャーの足の遅さがカード拾いに絶望的に向いてないしダメージは通らないし
地形は大抵こっちが低いしで…
中盤はなんとか異常撒きでやれたけども
87 22/12/10(土)20:39:58 No.1002643807
>アーチャーの足の遅さがカード拾いに絶望的に向いてないしダメージは通らないし
>地形は大抵こっちが低いしで…
>中盤はなんとか異常撒きでやれたけども
射程や範囲や威力もだけど地形無視できる意味でも魔法に勝てないんだよな…
88 22/12/10(土)20:40:00 No.1002643821
>アーチャーの足の遅さがカード拾いに絶望的に向いてないしダメージは通らないし
>地形は大抵こっちが低いしで…
>中盤はなんとか異常撒きでやれたけども
アーチャーはホークマンにつかせるのがいっちゃん良い気はする
人間はニンジャ弓で差別化するしかねえ
まぁ各種リングなり靴なり取れたら別世界にはなる
92 22/12/10(土)20:40:53 No.1002644187
リングやブーツ取れる頃にはアーチャー本気でいらないというか圧倒的に魔法のほうが強くなってんのが切ない
96 22/12/10(土)20:41:43 No.1002644526
カノプーぐらいの自力があればまぁ後衛キラーとしてやれなくもないけどカノプーだけでいいんすよ
99 22/12/10(土)20:41:53 No.1002644593
雑魚にトドメ刺そうとしたら連続パリィされたりするから魔法のが便利なんだよね
102 22/12/10(土)20:43:24 No.1002645294
真後ろから攻撃してもパリィされることあるしね
なんかこうめんどくさくない手段を探すとどうしても魔法になる…
見てほらスターティアラやヘブンリージャッジで除霊も出来るよ…
106 22/12/10(土)20:43:59 No.1002645544
アイテムアジャストで強い物理武器は微妙になるけど杖はMP回復に射程に強いままなんだよなぁ
115 22/12/10(土)20:47:40 No.1002647263
>アイテムアジャストで強い物理武器は微妙になるけど杖はMP回復に射程に強いままなんだよなぁ
多分計算が違うんだろうね
レベルシンクとアジャストで物理は露骨にダメ減るなあってなるけど魔法はガンガン通るし
逆にこっちがめっちゃチャーム拾っても結構向こうの魔法食らうし
116 22/12/10(土)20:47:54 No.1002647343
ユニットのエレメントと使う必殺技の属性合わせたほうがダメージ上がるんで合わせてるけどスレじゃあまり重要視されてないっぽいのはそれよりも消費MPや射程や武器自体の性能重視したほうが強いからなのかな?
122 22/12/10(土)20:49:43 No.1002648052
>ユニットのエレメントと使う必殺技の属性合わせたほうがダメージ上がるんで合わせてるけどスレじゃあまり重要視されてないっぽいのはそれよりも消費MPや射程や武器自体の性能重視したほうが強いからなのかな?
そもそもその武器種の属性じゃその属性の必殺技撃てないじゃんとかもあるから
一致できるなら悪くはないけど優先させるほどではないって感じ
槍主体ならキャラのエレメント雷にしたいとかそれ自体は悪くはないと思うよ
126 22/12/10(土)20:51:54 No.1002648955
ステータスによる影響が小さすぎる回復魔法とかが顕著だけど
普通の属性のクレリックのヒーリングよりは光エレメントにしてからのナイトのヒーリングの方が回復量上とかあるし
気にして悪いものではないと思うよ属性一致
128 22/12/10(土)20:52:08 No.1002649063
最初の一番軽い属性必殺と合わせとくとまぁ便利ではあるな
それか範囲系の必殺に合わせるか
134 22/12/10(土)20:53:21 No.1002649583
自分と属性の違う必殺技も便利だから一概には言えんけど
137 22/12/10(土)20:54:59 No.1002650303
技と本人の属性一致は重要だけどチャームが無限にあるわけではない
敵との属性相性もあるし急に違う属性が有効になることもあるんだ
144 22/12/10(土)20:56:43 No.1002651013
素直に俺つえーさせて欲しいわ
そのために苦行してんのに
147 22/12/10(土)20:57:48 No.1002651529
>素直に俺つえーさせて欲しいわ
>そのために苦行してんのに
チャーム食わせまくったらマジでなんとでもなるよ
超雑になんとでもなる
ただ溜まったチャーム食わせるとファンファーレ演出考えたやつに殺意抱く
150 22/12/10(土)20:58:26 No.1002651797
いやファンファーレはいいよ
なんで一気に使えないんです?
146 22/12/10(土)20:57:05 No.1002651186
ドラグーンだと必殺はそんなに撃たないな…て思った
149 22/12/10(土)20:58:18 No.1002651737
>ドラグーンだと必殺はそんなに撃たないな…て思った
大型処理した後暇になるから槍の範囲とか最後に使うなぁ
タコもいるから雷にエレメントしてるし
156 22/12/10(土)20:59:32 No.1002652305
スパイラルスカージも落雷もめっちゃ強くないか
162 22/12/10(土)21:01:06 No.1002653031
>スパイラルスカージも落雷もめっちゃ強くないか
槍は必殺恵まれてるね
ヴァルキリーも恵まれてるし
贔屓だ
157 22/12/10(土)20:59:42 No.1002652370
運命の輪と同じでやりこみに近づくにつれ不満が増えると思う
死者Qキャップとレベルシンクはまぁ要らないか任意でよかったよね
158 22/12/10(土)20:59:44 No.1002652388
バランス調整については元々から大味で厳しいところを弓の性能でプレイヤー有利に引き戻してたから弓ゲー弓ゲー連呼して弓ゲー辞めさせた流れに疑問感じる…
ねえほんとうにSFC版や運輪プレイしてたときに弓ゲーで困ったことある?
163 22/12/10(土)21:01:07 No.1002653037
運輪が弓ゲーになるのこそクリア後だが…
166 22/12/10(土)21:01:25 No.1002653192
俺のロードデニムくんはスキル構成迷走しすぎて属性変えまくり
弓デバフテイマー構成にしたりヴァイナテーヤ使い全部オートスキル最前線マンにしたりダブアタマイティで全員一撃死殺人鬼にしたり
エレメントたぶん5回くらい変えた
175 22/12/10(土)21:03:26 No.1002654178
両手刀くんはせめて飛ぶ斬撃とかそういうの覚えろ
気づけば刃は飛んでいたとかになれ
177 22/12/10(土)21:04:09 No.1002654512
>両手刀くんはせめて飛ぶ斬撃とかそういうの覚えろ
>気づけば刃は飛んでいたとかになれ
必殺が弱いよね…
ソドマス自体も微妙なのに
182 22/12/10(土)21:05:29 No.1002655082
かのぷーの戦闘スタイルが二転三転した結果ルーンフェンサーに落ち着いた
基本槍で戦いつつコンサーブMPから無償で召喚撃てるの強い
188 22/12/10(土)21:06:59 No.1002655723
>かのぷーの戦闘スタイルが二転三転した結果ルーンフェンサーに落ち着いた
>基本槍で戦いつつコンサーブMPから無償で召喚撃てるの強い
まぁ最後まで役割持てる前衛ってルーンかドラグーンぐらいよね
192 22/12/10(土)21:08:43 No.1002656558
>まぁ最後まで役割持てる前衛ってルーンかドラグーンぐらいよね
ベロシティチェンジ
197 22/12/10(土)21:10:31 No.1002657348
ホワイトナイトはベロシティすごいのはすごいんだけどエフェクトで食う時間がえぐいから抜けて行ってしまう…
205 22/12/10(土)21:12:54 No.1002658387
>ホワイトナイトはベロシティすごいのはすごいんだけどエフェクトで食う時間がえぐいから抜けて行ってしまう…
ペロシティは強いから我慢して使う
ドラグーンのバスターはキラーでいいや…
参照元:二次元裏@ふたば(img)