広告
RSS

『アーマード・コア3』俺の中でアーマードコアって言ったらこれ

広告



22/12/09(金)13:30:53 No.1002142773
アーマードコアって言われたらこれ
PS2全盛期のころに買ったけどいやー難しかった

1 22/12/09(金)13:33:29 No.1002143371
最初のミッションがテストなのいいよね

2 22/12/09(金)13:34:12 No.1002143534
記念すべきとっつきのデビュー作

3 22/12/09(金)13:35:53 No.1002143976
機体のカスタム度の自由度は凄かった気がする

5 22/12/09(金)13:36:40 No.1002144150
コントローラのボタン足りなくね?ってなった



8 22/12/09(金)13:38:55 No.1002144729
過去作でHDリマスター来たら3が人気ありそう 
思い出補正かもしれないが

9 22/12/09(金)13:40:12 No.1002145021
(ACとしては)ほどほどの難易度で入門には良いよね

11 22/12/09(金)13:41:26 No.1002145323
このころの長めの遺跡探査系ミッション好きだった
AC同士の戦闘じゃなくてディソーダーとかそういうのが出てくる奴

13 22/12/09(金)13:44:33 No.1002146123
ポストアポカリプスな感じが好きになったきっかけのゲームな気がする

14 22/12/09(金)13:45:08 No.1002146248
これ系列であと5作も出したからな…

16 22/12/09(金)13:45:25 No.1002146323
OP映像も3から一気に映画っぽさが上がったな



19 22/12/09(金)13:56:34 No.1002148975
3と3SLはかなりとっつきやすいよね
ここから2にいってもいいしNX系列にいってもいい

21 22/12/09(金)13:58:41 No.1002149437
難易度は2とAAのがきつかったというかひどかったというか
なんか途中から明らかにプレイヤーを不快にさせようと躍起になってる感じが
3はそのあたりマイルドになってて好きだったよ



31 22/12/09(金)14:07:22 No.1002151234
これのポータブルから入ったよ
最初はどう動かしていいかわかんなくてな…
ガチタンになっていったがどうも大仏に勝てなくて一度投げた覚えがある

36 22/12/09(金)14:10:52 No.1002151960
初代のオマージュみたいな作品だからACの基本が抑えられててすごい良い作品なんだよね
SLもその発展形として完成度高いし

38 22/12/09(金)14:11:30 No.1002152093
ポータブルはカメラ追従が遅いのと上下の視点変更がつらいのがなぁ
モンハン持ちで何とかしてたけど追加パーツとかもあるしいいゲームだったが



32 22/12/09(金)14:07:38 No.1002151278
他企業の評判落としたいから橋に爆弾仕掛けて爆破してこい
モノレール巻き込んでもらえたら報酬追加するよ
…キサラギはホントクソやな

34 22/12/09(金)14:09:16 No.1002151610
この施設襲いたいから周りの防衛施設破壊してくれ!→応!!
防衛施設が何者かに破壊された!後続を迎撃してくれ!→応!!

39 22/12/09(金)14:12:08 No.1002152247
生物兵器の研究所に破壊工作仕掛けてくれ!!
→応!!
破壊工作を仕掛けられたから生物兵器を一掃してくれ!!
→応!!



33 22/12/09(金)14:07:41 No.1002151285
とりあえず1000マシ

48 22/12/09(金)14:13:24 No.1002152514
>とりあえず1000マシ
俺は弾薬費けちりたくてEスナ派だったな…



41 22/12/09(金)14:12:20 No.1002152289
SLだけど対戦部分のバランスも一部パーツ縛れば程々に遊べるんだよね
武器破壊はうんちです

43 22/12/09(金)14:12:46 No.1002152382
>SLだけど対戦部分のバランスも一部パーツ縛れば程々に遊べるんだよね
そうだね
>武器破壊はうんちです
そうだね!

42 22/12/09(金)14:12:44 No.1002152377
小学生の時にやったSLは初ACだった
ほぼ一通りやったけどPS2系統なら3系が一番好きだ

51 22/12/09(金)14:14:02 No.1002152640
武器破壊とか熱って結局雰囲気が出るだけで戦い自体が面白くなるわけじゃないのがね…

52 22/12/09(金)14:14:23 No.1002152717
新作で熱が出たら地獄になりそう

55 22/12/09(金)14:14:47 No.1002152798
熱攻めで歩くしかできなくなってる敵AC見るの楽しいし…



56 22/12/09(金)14:14:52 No.1002152813
BGMが重苦しい感じとチャカチャカしたテクノい奴に分かれてて妙にエモいのが好きすぎる

57 22/12/09(金)14:15:03 No.1002152855
陰鬱な圧迫感みたいのはさすがに初代に勝てない



66 22/12/09(金)14:16:33 No.1002153192
3系のせいでマシンガンに全幅の信頼をおいてるフシがある

70 22/12/09(金)14:18:12 No.1002153518
>3系のせいでマシンガンに全幅の信頼をおいてるフシがある
マシンガンで弾バラ巻くのは最高に気持ちいいからな…

71 22/12/09(金)14:18:13 No.1002153523
>3系のせいでマシンガンに全幅の信頼をおいてるフシがある
2やるとKARASAWAに頭灼かれるし…

76 22/12/09(金)14:19:16 No.1002153750
いいですよねマガジン式ガトリングガン



78 22/12/09(金)14:19:31 No.1002153806
消えろイレギュラー!は3だったっけ

80 22/12/09(金)14:19:44 No.1002153862
>消えろイレギュラー!は3だったっけ
2

86 22/12/09(金)14:20:36 No.1002154045
>消えろイレギュラー!は3だったっけ
なんか毎回言われてる気がするけど2じゃない?

92 22/12/09(金)14:21:29 No.1002154228
3はリップハンターの消えなさい!イレギュラー!だった気がする
管理者に逆らう?馬鹿げたこと…みたいなセリフもあった気が



85 22/12/09(金)14:20:32 No.1002154031
>とりあえず1000マシ
3なら500マシの方が安定やろがい!

91 22/12/09(金)14:21:27 No.1002154218
>3なら500マシの方が安定やろがい!
ミッションなら総火力高い方が良いし…

93 22/12/09(金)14:21:38 No.1002154261
>3なら500マシの方が安定やろがい!
初プレイ時の
「このミッション500発で足りるかな…1000あれば安心だな!」
という気持ちを思い出せ



96 22/12/09(金)14:22:11 No.1002154378
俺がオリ設定でロボ考えるとだいたいマシ持った中二っぽくなるのは3系のせい

103 22/12/09(金)14:23:08 No.1002154555
>俺がオリ設定でロボ考えるとだいたいマシ持った中二っぽくなるのは3系のせい
3~SLはマシンガン強すぎ!



106 22/12/09(金)14:23:29 No.1002154615
正直スレ画やってる当時部位破壊とかあったら面白そうだなぁとかは思ってたんだよ
実際やるとまあアレだったんだけど

123 22/12/09(金)14:26:12 No.1002155157
>正直スレ画やってる当時部位破壊とかあったら面白そうだなぁとかは思ってたんだよ
>実際やるとまあアレだったんだけど
でもラスジナにお互い部位破壊しながら辛勝したのは俺には良い思い出なんだ



110 22/12/09(金)14:24:08 No.1002154741
3はミッションの難易度もストーリーもとっつきやすい良作だった

117 22/12/09(金)14:25:42 No.1002155063
>3はミッションの難易度もストーリーもとっつきやすい良作だった
一番よく言われるAC感が詰め込まれてる作品だと思う

120 22/12/09(金)14:25:50 No.1002155090
>3はミッションの難易度もストーリーもとっつきやすい良作だった
とっつき当てるのは結構難しくなかった?
OBあるとはいえ相手こっちの上取ろうと頻繁に飛ぶし

126 22/12/09(金)14:27:17 No.1002155386
>>3はミッションの難易度もストーリーもとっつきやすい良作だった
>とっつき当てるのは結構難しくなかった?
>OBあるとはいえ相手こっちの上取ろうと頻繁に飛ぶし
間口の広さ的な取っ付きであって射突型ブレードのことじゃねえよ!



138 22/12/09(金)14:28:51 No.1002155732
大仏様とか丁度いい強さだし雇える僚機のロイヤルホストがまた強いし粘ってくれる

147 22/12/09(金)14:30:46 No.1002156151
3系は比較的優しいって言われてるけど俺は3のザリガニに勝てなくて積んだことあるしSLのIBISに勝てなくて積んだことがあるぜ



142 22/12/09(金)14:29:58 No.1002155984
3ってPSPで出て以降プレイ手段ってある?

154 22/12/09(金)14:31:34 No.1002156346
>3ってPSPで出て以降プレイ手段ってある?
ななあ
一番バランスいい作品だから移植なりされて欲しいけどね

157 22/12/09(金)14:32:18 No.1002156503
なんでこんなにやる手段乏しいんだよこのシリーズ



159 22/12/09(金)14:32:41 No.1002156584
アリーナも粒揃いだった3系
低ランクのうちからバーチェッタをぶつけて新米に分からせをする

167 22/12/09(金)14:33:18 No.1002156711
初めてのアーマードコアがこれ
左右歩行とか旋回は慣れれば出来たが上下視点の変更がLR2で脳がバグった

187 22/12/09(金)14:36:08 No.1002157304
3までの基本操作方法が好きだったから4でついに完全オミットされた時は結構ショックだった



190 22/12/09(金)14:37:00 No.1002157496
3の門番的な奴って誰がいたっけ?
ヴァッハフントさんは2だよね?

196 22/12/09(金)14:37:54 No.1002157698
>3の門番的な奴って誰がいたっけ?
最初の管理者AIと大仏は辛そう

197 22/12/09(金)14:37:55 No.1002157703
>3の門番的な奴って誰がいたっけ?
>ヴァッハフントさんは2だよね?
十戒とか?

219 22/12/09(金)14:40:42 No.1002158366
>十戒とか?
あー!!テンコマンドメンツ!!懐かしい…
初プレイで操作がおぼつかないところに繰り出される対空フロートチェインガン!
ガチタン組んで旋回ブースター用意して駐車場呼び出ししたわ…

205 22/12/09(金)14:39:09 No.1002157978
3ならサイプレスじゃない?



182 22/12/09(金)14:35:10 No.1002157095
左手銃でW鳥できるけど左手だと肘伸ばすまでラグがあるからボタン押して速射じゃないんだよな…

191 22/12/09(金)14:37:17 No.1002157564
>左手銃でW鳥できるけど左手だと肘伸ばすまでラグがあるからボタン押して速射じゃないんだよな…
それもあってあんまりW鳥好きじゃない強いけど

201 22/12/09(金)14:38:07 No.1002157766
>左手銃でW鳥できるけど左手だと肘伸ばすまでラグがあるからボタン押して速射じゃないんだよな…
まあスレ画はまだハウザーと火炎放射しかないから違和感は無かった
てかこのハウザー強過ぎじゃね?ってなった

200 22/12/09(金)14:38:05 No.1002157753
あくまで補助的にちょっと出ただけだからね左手銃
SLで一気に種類増えたけど



216 22/12/09(金)14:40:30 No.1002158317
SLだとWトリが基本みたいなところあって操作の敷居が尋常じゃなくなってた
ボタン二つ同時に推しながらブースター管理しつつ視点移動しながらサイト合わせるとか今思うとすげーことやってたわ

227 22/12/09(金)14:41:27 No.1002158532
>SLだとWトリが基本みたいなところあって操作の敷居が尋常じゃなくなってた
>ボタン二つ同時に推しながらブースター管理しつつ視点移動しながらサイト合わせるとか今思うとすげーことやってたわ
初期のアサインだと指から指生やさないと操作できねえ!ってなる



249 22/12/09(金)14:45:01 No.1002159326
3はエンディングがいいというか管理者からの試練を乗り越えて復活した地上で見届けろよって流れが最高





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2022/12/14 23:31 
対戦モードが四機対戦になったの面白かったなぁ。
まあ、選べるNPCがそんなに強くないからコッチの機体の性能削って合わせて遊んでたけど。
sage 2022/12/15 03:51 
投擲銃すき
sage 2022/12/15 08:59 
投擲銃でお手軽ダブトリ良いよね
ACといえばこの系列だから
4系列の話には全くついて行けないのよね…
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

インディーゲームの現実厳しい 2023/06/06
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』エノキダ社長のスレが立っている! 2023/06/06
『スプラトゥーン3』ウルトラショット祭り参加した人どうだった? 2023/06/06
電撃文庫30周年だって 2023/06/06
『聖闘士星矢』割と星座のネタに忠実なやつと全然そうでないのが混ざってるんだよね 2023/06/06
『ファイナルファンタジー7 リバース』FF7R2は最近情報小出ししてきたから楽しみ 2023/06/06

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ