マジかよ『ファンタビジョン202X』発表。PS2の花火パズルがPS5/PSVR2で蘇る
2022/12/16 10:00
広告
22/12/15(木)14:47:50 No.1004284714
マジかよ
上記リンク:AUTOMATON
PS5向け花火パズル『ファンタビジョン202X』発表、来年2月発売へ。懐かしの異色作がPS5/PSVR2で美麗によみがえる
1 22/12/15(木)14:50:19 No.1004285217
俺もまじかよって声出ちゃった
2 22/12/15(木)14:50:51 No.1004285320
本当にマジかよ案件だ
3 22/12/15(木)14:51:00 No.1004285348
マジかよ
4 22/12/15(木)14:51:23 No.1004285434
どんなゲームなのか知らんけどマジかよ
6 22/12/15(木)14:52:26 No.1004285643
マジかよ
そしてSCEパブじゃないぞなんだこの熱意
7 22/12/15(木)14:52:27 No.1004285651
まあVR向きだよな
映像アピールにあってる
11 22/12/15(木)14:53:48 No.1004285904
本当にマジかよってタイトルだった
PCに欲しいがPSVR2のPRタイトルなら厳しそうだな
12 22/12/15(木)14:54:04 No.1004285955
マジかよ
PS2と一緒に中古で買って以来だわ
16 22/12/15(木)14:55:30 No.1004286219
PSVR2はとりあえず予約したけど
楽しみなのが増えたわ
17 22/12/15(木)14:55:31 No.1004286221
PS2の初期の初期だったよね?
ローンチだっけ
18 22/12/15(木)14:55:46 No.1004286260
映像美アピールにはピッタリだな
19 22/12/15(木)14:56:07 No.1004286316
記憶の片隅にこんなゲームあった気がする
20 22/12/15(木)14:56:08 No.1004286327
PSVR3の時はアフリカで頼む
26 22/12/15(木)14:57:26 No.1004286612
マジかよ
ジャンピングフラッシュは?
29 22/12/15(木)14:58:25 No.1004286812
まじかよ
ビジュアルとゲーム性がいい感じに融合した良ゲーだった
30 22/12/15(木)14:59:06 No.1004286959
この調子でAFRIKAも頼むわ
37 22/12/15(木)15:00:19 No.1004287226
>この調子でAFRIKAも頼むわ
なんかすごい技術できたらその宣伝にちょうど良さそうではあるよね
31 22/12/15(木)14:59:09 No.1004286967
PS2といえばファンタビジョンですよね!
34 22/12/15(木)14:59:31 No.1004287049
なんか記憶の扉が開いた
35 22/12/15(木)15:00:02 No.1004287159
えっPSVR2かPS5だけなのこれ?
39 22/12/15(木)15:01:19 No.1004287447
>えっPSVR2かPS5だけなのこれ?
PS5普及のためのタイトルだぞ
41 22/12/15(木)15:01:44 No.1004287528
>PS5普及のためのタイトルだぞ
マジかよ…
いくら何でも強気が過ぎねえかな!?
42 22/12/15(木)15:01:56 No.1004287577
1番俺が輝いてた時代に遊んだゲームだけど特にゲーム自体に思い入れはないぜ!
46 22/12/15(木)15:02:38 No.1004287733
>1番俺が輝いてた時代に遊んだゲームだけど特にゲーム自体に思い入れはないぜ!
今のお前も輝いてるぜ
45 22/12/15(木)15:02:24 No.1004287687
がんばれ森川君2023号
47 22/12/15(木)15:02:41 No.1004287746
VR普及のためってことは…そうか…蚊か…
61 22/12/15(木)15:04:48 No.1004288210
>VR普及のためってことは…そうか…蚊か…
蚊がエッチなゲームとして生まれ変わってしまうー!
57 22/12/15(木)15:04:28 No.1004288134
そうかVRボクと魔王が出る日も近いか…
65 22/12/15(木)15:05:46 No.1004288429
マジかよって定型か何かかと思ったら本当にマジかよって記事でダメだった
67 22/12/15(木)15:05:54 No.1004288471
程々のマジかよ案件すぎる…
68 22/12/15(木)15:06:38 No.1004288647
パラッパも墓から掘り出してVRダンスゲームにしようぜ
73 22/12/15(木)15:07:45 No.1004288889
逆にVRリズムゲーは現在だと目新しくもないからなあ
78 22/12/15(木)15:08:53 No.1004289129
>逆にVRリズムゲーは現在だと目新しくもないからなあ
うるせー知らねースペチャンやれー!!
80 22/12/15(木)15:09:21 No.1004289236
VRでI.Q.やろうぜ
81 22/12/15(木)15:09:44 No.1004289328
……これでVR2欲しいってなる?
83 22/12/15(木)15:09:54 No.1004289362
>……これでVR2欲しいってなる?
なる
88 22/12/15(木)15:10:50 No.1004289568
>……これでVR2欲しいってなる?
懐かしさに俺は勝てないから多分買う
って感じで俺は何回も失敗してる
92 22/12/15(木)15:12:22 No.1004289894
令和最新ファンタビジョン
91 22/12/15(木)15:12:19 No.1004289881
XI復活してくれ…
93 22/12/15(木)15:12:29 No.1004289921
ジャンピングフラッシュはやりたいなまた
95 22/12/15(木)15:12:45 No.1004289970
アクアノーツホリデー出してくれ
当然VR対応でだ
98 22/12/15(木)15:14:01 No.1004290231
俺の周りでは俺と竹中くん以外誰も遊んで無かったゲームだ
104 22/12/15(木)15:15:28 No.1004290535
ロンチのソフトって幅広く並べるためにこの手のパズルゲーが1作くらい入ってるよねえ
んでこの手のゲームで俺はずっと遊んでいた…
110 22/12/15(木)15:17:31 No.1004290919
ワゴンによくあった印象
121 22/12/15(木)15:19:42 No.1004291409
懐かしすぎて笑っちゃった
PS2と同時発売かなんかの奴でしょ
123 22/12/15(木)15:20:18 No.1004291552
PS2初期って挑戦作!って感じのゲームやたらあったよね…
126 22/12/15(木)15:21:27 No.1004291773
PS2と同時発売だと思い込んでたけどPS2の発売から数日後に発売だったゲーム
131 22/12/15(木)15:22:34 No.1004292047
VRLSD
電子ドラッグだこれ
135 22/12/15(木)15:23:39 No.1004292270
>VRLSD
>電子ドラッグだこれ
実際煌びやかな花火とBGMに包まれながら単調なパズルをひたすらやるって電子ドラッグそのものだと思う
139 22/12/15(木)15:24:46 No.1004292516
発売当初のPS2すげーマジすげー!ってなってた子供心を一瞬思い出せてよかった
140 22/12/15(木)15:24:47 No.1004292522
https://www.youtube.com/watch?v=CuomTQoGxl4
こんなCM多かったんだファンタビジョンもう覚えてねえや
1分後からはダーククラウド
147 22/12/15(木)15:27:23 No.1004293153
PSですら落下する時にタマヒュンしてたのにVRでやったらどうなるんだろうジャンピングフラッシュ
148 22/12/15(木)15:27:27 No.1004293165
旧ジャンピングフラッシュでも股ヒュン感とか凄かったのに美麗グラのVRでやられたら死ぬ・・・
けどあのノリのゲームはまたやりたい
ステージクリアのBGMはいまだに好き
154 22/12/15(木)15:28:45 No.1004293427
というかVRは普通に歩くだけで酔うからジャンピングフラッシュなんて開始1分で常人はギブアップしそう
160 22/12/15(木)15:30:45 No.1004293881
VR🦟やりてぇ~
167 22/12/15(木)15:31:47 No.1004294108
今の技術で蚊をやりたいって完全にエロ目的だろ!
173 22/12/15(木)15:32:25 No.1004294264
>今の技術で蚊をやりたいって完全にエロ目的だろ!
当たり前だ!!
161 22/12/15(木)15:31:06 No.1004293954
マジかよ
当時の直撃世代が権力握る年になったんだろうか
170 22/12/15(木)15:32:08 No.1004294196
ファンタビジョンに直撃するような奴らは世代でくくる程いないだろ…
172 22/12/15(木)15:32:19 No.1004294236
さっきソニーストアから本体の繰り上げ当選メール来たわ
やるか…花火
179 22/12/15(木)15:33:08 No.1004294423
ビートセイバーとかあるし
VRはリズムゲーとかなり相性いいしな
180 22/12/15(木)15:33:22 No.1004294479
ゲーム屋の試遊機でずっとやってた思い出が蘇る
185 22/12/15(木)15:34:30 No.1004294768
あとPS2時代の謎ゲー奇ゲーってなんだろ…
187 22/12/15(木)15:35:01 No.1004294886
>あとPS2時代の謎ゲー奇ゲーってなんだろ…
トロと休日
193 22/12/15(木)15:37:03 No.1004295393
PS1とPS2で変なゲームいっぱい出してたのにPS3からずっとお行儀が良いイメージ
PS5でまた弾けてほしい
203 22/12/15(木)15:39:39 No.1004296005
俺は自分がおじさんな自覚あるけどファンタビジョンを発売当時遊んだ人は相当なおじさんでは
207 22/12/15(木)15:40:43 No.1004296291
>俺は自分がおじさんな自覚あるけどファンタビジョンを発売当時遊んだ人は相当なおじさんでは
20年越して22年前だ
スゲェ時間経ってるな…
209 22/12/15(木)15:40:46 No.1004296301
>俺は自分がおじさんな自覚あるけどファンタビジョンを発売当時遊んだ人は相当なおじさんでは
そうだが?
221 22/12/15(木)15:44:09 No.1004297122
当時このゲームに金出すには相当変わり者だったと思う
223 22/12/15(木)15:45:00 No.1004297313
>当時このゲームに金出すには相当変わり者だったと思う
といっても他にたいしたのローンチしてなかった気がする
233 22/12/15(木)15:47:56 No.1004297966
>といっても他にたいしたのローンチしてなかった気がする
調べてみました!
3月4日A列車で行こう6アートディンク
3月4日エターナルリングフロム・ソフトウェア
3月4日柿木将棋IVアスキー
3月4日決戦 -KESSEN-コーエー
3月4日ステッピングセレクションジャレコ
3月4日ストリートファイターEX3カプコン/アリカ
3月4日drummaniaコナミ
3月4日麻雀大会III ミレニアムリーグコーエー
3月4日森田将棋 悠紀エンタープライズ
3月4日リッジレーサーVナムコ
いかがでしたか
242 22/12/15(木)15:51:22 No.1004298732
決戦が1番の目玉だろう
実際傑作
249 22/12/15(木)15:53:20 No.1004299161
レースゲームは今でも最先端グラの見せ所みたいなとこあるしリッジレーサーはでかかったよね
参照元:二次元裏@ふたば(img)