広告
RSS

『THE FIRST SLAM DUNK』スラムダンクファンに向けた映画すぎて本当に良かった

広告
movieimg



22/12/15(木)15:47:48 No.1004297940
今日見てきたよ
おいめちゃくちゃおもしれえじゃねえか!!!
スラムダンクファンに向けた映画すぎて本当に良かった
沢北が神社にお参りする所本当に良い追加シーンだと思う

3 22/12/15(木)15:49:19 No.1004298281
>沢北が神社にお参りする所本当に良い追加シーンだと思う
この後の展開知ってると美しかった

4 22/12/15(木)15:50:08 No.1004298447
必要な経験をさせてください!
→敗北プレゼントだおらっ!



7 22/12/15(木)15:50:59 No.1004298655
りょーちんの過去は0巻とかで纏めて見たかった

8 22/12/15(木)15:51:09 No.1004298689
試合シーンの演出は本当によく出来てる

10 22/12/15(木)15:52:19 No.1004298942
いいよねリアルな試合描写
丸ゴリのバケモンっぷりが際立ってた



12 22/12/15(木)15:53:00 No.1004299082
河田とか沢北の動きが凄いんだけど一番ズルだこれってなるのは桜木だった

14 22/12/15(木)15:55:17 No.1004299559
画面の隅でちょこちょこ何かやってる桜木いいよね…

18 22/12/15(木)15:57:26 No.1004299976
>画面の隅でちょこちょこ何かやってる桜木いいよね…
ゴリのタッチで手パンパンになるとこ少し映ってて笑った



16 22/12/15(木)15:56:12 No.1004299755
>一番ズルだこれってなるのは三井だった

19 22/12/15(木)15:57:29 No.1004299989
はは…一番のズルだってよ…
もう腕も上がらねぇってのによ…

20 22/12/15(木)15:57:49 No.1004300054
>もう腕も上がらねぇってのによ…
パス回しますね



17 22/12/15(木)15:57:17 No.1004299935
試合に関しては5人それぞれにスポット当たってて良かったよ

24 22/12/15(木)15:58:50 No.1004300261
>試合に関しては5人それぞれにスポット当たってて良かったよ
少し流川が割喰ってた印象
自分で喋らない分周りの評価とかナレーションで上乗せされるタイプだし



22 22/12/15(木)15:58:25 No.1004300165
板前が試合に乱入するバグを修正しました

29 22/12/15(木)16:00:43 No.1004300655
>板前が試合に乱入するバグを修正しました
修正のお陰でチーム内の関係性だけで立ち直ることができて嬉しいよ…

32 22/12/15(木)16:01:49 No.1004300899
>>板前が試合に乱入するバグを修正しました
>修正のお陰でチーム内の関係性だけで立ち直ることができて嬉しいよ…
引っ張り上げようとしたら逆に倒れて皆で起こすシーン良いよね



34 22/12/15(木)16:02:05 No.1004300960
流川の事って原作読者もよく分からないし…

38 22/12/15(木)16:03:08 No.1004301182
流川に限らず湘北メンバーのプライベートはほぼ何もわからん
ゴリ以外は

41 22/12/15(木)16:03:53 No.1004301346
流川は何故か湘北にいて何故か最強高校生レベルに強くて何故かフィジカルもメンタルもカンストしてる便利な男だからな……



42 22/12/15(木)16:04:00 No.1004301368
全体的に描写が現実的になってる中で桜木だけ色々と世界観が違う

43 22/12/15(木)16:04:04 No.1004301389
今さっき見てきたけど映画館で見たほうがいいという理由がよくわかったわ
後半息止めながら見てしまったよ
手汗めっちゃかいた

48 22/12/15(木)16:05:24 No.1004301694
りょーちんの掘り下げは初見の人も楽しめる要素としてアリだと思う
でも原作知らない人はなんか派手にワチャワチャやってる赤坊主が主人公だとは思わないだろうな

50 22/12/15(木)16:05:26 No.1004301700
無音シーンは自分も音出せないし周りも出さないでくれって祈る

53 22/12/15(木)16:06:27 No.1004301929
(左手は添えるだけ…)

54 22/12/15(木)16:06:51 No.1004302022
>(左手は添えるだけ…)
間違いなく俺には聴こえた



56 22/12/15(木)16:07:34 No.1004302168
それぞれに見せ場があってよかったわ
流川と宮城の会話とか

57 22/12/15(木)16:08:08 No.1004302289
>流川と宮城の会話とか
流川と宮城が話す所初めて見た

61 22/12/15(木)16:08:59 No.1004302445
山王側のギャグシーンがほぼ削られちゃって強キャラ感は増したけどちょっと悲しかった
普通の高校生男子みたいな奴らが動くと化物なギャップが好きなんだ

64 22/12/15(木)16:09:50 No.1004302607
りょーちんとミッチーと面識あったのいいよね…
久しぶりにあったらああなってたわけだが

68 22/12/15(木)16:10:59 No.1004302849
>りょーちんとミッチーと面識あったのいいよね…
>久しぶりにあったらああなってたわけだが
初対面時のミッチーが光すぎる



62 22/12/15(木)16:09:02 No.1004302458
公開前の不穏な空気を飛ばした

65 22/12/15(木)16:10:00 No.1004302650
>公開前の不穏な空気を飛ばした
完全に杞憂だったね
久しぶりに見に来てよかったと思う映画になってたよ
よかったよかった

72 22/12/15(木)16:11:58 No.1004303069
>>公開前の不穏な空気を飛ばした
>完全に杞憂だったね
>久しぶりに見に来てよかったと思う映画になってたよ
>よかったよかった
なんであんなプロモーションだったんだろうな

67 22/12/15(木)16:10:46 No.1004302804
そろそろ山王戦ってことくらい公表してほしい
具体的に言うとOP公開していつでも見れるようにしてほしい!



66 22/12/15(木)16:10:05 No.1004302662
宮城メインだけど、やっぱ花道が何かすると面白くなる
いいぞ赤坊主!って盛り上がる観客の気持ちになれるというか

70 22/12/15(木)16:11:52 No.1004303036
>宮城メインだけど、やっぱ花道が何かすると面白くなる
>いいぞ赤坊主!って盛り上がる観客の気持ちになれるというか
誰だあいつ引っ込め!って言ってた観客が徐々に引き込まれていっていいぞ赤坊主!ってなるのいいよね



73 22/12/15(木)16:12:01 No.1004303079
プレス抜くところのカタルシスは凄いんだけど
リョーチンの過去がほぼ暗いから試合のテンションが下がっちゃうんだ

76 22/12/15(木)16:12:08 No.1004303104
見返したいなって思うんだけどそうなると回想は要らないんだよな

81 22/12/15(木)16:13:21 No.1004303370
試合だけで良いとはまったく思わないけど見返すきときに試合だけ見たい気持ちはある



77 22/12/15(木)16:12:26 No.1004303165
映画見終えた後だと(確かに事前の情報公開難しい映画だな……)と思った
山王戦やります!主役は宮城リョータです!!過去編を同時並行です!!は事前に言われると困惑するだろうな

82 22/12/15(木)16:13:36 No.1004303428
>映画見終えた後だと(確かに事前の情報公開難しい映画だな……)と思った
>山王戦やります!主役は宮城リョータです!!過去編を同時並行です!!は事前に言われると困惑するだろうな
ファンには山王戦とピアスの映画やりますで通じる気がする



83 22/12/15(木)16:14:18 No.1004303574
劇場で見た方が良い作品だと思う

89 22/12/15(木)16:15:57 No.1004303938
>劇場で見た方が良い作品だと思う
ラスト1分の臨場感ハンパねえよこの映画

92 22/12/15(木)16:16:41 No.1004304097
>劇場で見た方が良い作品だと思う
次はドルビーで観るんじゃグフフ



96 22/12/15(木)16:18:37 No.1004304523
原作読んでないけどいい映画だった
原作もいつか読む

99 22/12/15(木)16:19:06 No.1004304625
>原作もいつか読む
お前は今なんだよ!!

98 22/12/15(木)16:19:04 No.1004304620
ピアスは単行本になる?なってる?

103 22/12/15(木)16:19:33 No.1004304703
>ピアスは単行本になる?なってる?
今日発売の本に収録



100 22/12/15(木)16:19:13 No.1004304649
まだ見れてないけど石井健太郎の出番はあった?

104 22/12/15(木)16:19:39 No.1004304719
>まだ見れてないけど石井健太郎の出番はあった?
湘北に入ってよかったって言ってた

111 22/12/15(木)16:22:09 No.1004305240
>まだ見れてないけど石井健太郎の出番はあった?
花道に念をこめてたし
ヒグッってしてたし
ベンチ勢ではかなり出番があった方だと思う



105 22/12/15(木)16:20:13 No.1004304841
コロナじゃなかったら歓声上映とかできてたろうなあ
入ったあああああ!とか叫びたいくらいだった
握りこぶし作りすぎで手のひらに爪痕ついた

107 22/12/15(木)16:21:00 No.1004304998
原作未読だったんで終盤の桜木の背中の下りが不穏すぎて終わってすぐWikipedia見に行っちゃった
再起不能になったわけじゃないっぽくて良かった…

110 22/12/15(木)16:21:44 No.1004305153
OPの入りとか音がすごく良かったな…みれてよかった



109 22/12/15(木)16:21:40 No.1004305138
あんまり狂犬ムーブしてないせいか
きむすば花道はなんというかかわいい弟感あるな…ってなった
しょりしょりしたい

113 22/12/15(木)16:22:37 No.1004305320
桜木は元々ゴリやメガネくんや宮城のことは本人なりに慕ってると思う
ミッチーは怪しい



115 22/12/15(木)16:23:16 No.1004305441
流川ってみっちーには敬語なんだな…

118 22/12/15(木)16:24:06 No.1004305617
>流川ってみっちーには敬語なんだな…
先輩には敬語使うよあいつ
そもそも話さないだけで

119 22/12/15(木)16:24:18 No.1004305659
>流川ってみっちーには敬語なんだな…
流川は先輩には敬語というか丁寧に話してない?

125 22/12/15(木)16:25:51 No.1004306003
割とよく話す相手の彩子さんには丁寧語だよな流川



117 22/12/15(木)16:23:58 No.1004305584
アニメで見ると背中痛めたのそんな終了間近!?3分切ってるじゃん!?ってなった
なんかあそこから1巻2巻ぶんくらいあった気がするんじゃが

121 22/12/15(木)16:25:03 No.1004305827
>アニメで見ると背中痛めたのそんな終了間近!?3分切ってるじゃん!?ってなった
じゃあタイム取らなくてもいいか…



136 22/12/15(木)16:27:43 No.1004306414
宮城の過去いらなくない?
いやいい話ではあったんだけど山王戦と被せるのちょっともにょる

140 22/12/15(木)16:29:01 No.1004306734
>宮城の過去いらなくない?
>いやいい話ではあったんだけど山王戦と被せるのちょっともにょる
兄貴には山王に勝つ!って夢があったから

142 22/12/15(木)16:29:29 No.1004306843
>宮城の過去いらなくない?
>いやいい話ではあったんだけど山王戦と被せるのちょっともにょる
回想シーンはあっても試合でそこまで大活躍するわけじゃないからちょっと違和感あるんだよな…

144 22/12/15(木)16:29:45 No.1004306896
>いやいい話ではあったんだけど山王戦と被せるのちょっともにょる
初見の人はヤマオー?なにそれとなってしまうし
それぞれの深堀りや上映時間内で相手校のすごさを伝えるためにも必要かなと



146 22/12/15(木)16:29:53 No.1004306936
グラがPS2みたいって批判があったけど全編見て特に違和感はなかったの?

152 22/12/15(木)16:30:30 No.1004307084
>グラがPS2みたいって批判があったけど全編見て特に違和感はなかったの?
見て来い

161 22/12/15(木)16:32:32 No.1004307546
>グラがPS2みたいって批判があったけど全編見て特に違和感はなかったの?
最近のイノタケのカラーをそのまま動かしてる感じだったかな
自分は特に違和感はなかった

159 22/12/15(木)16:31:30 No.1004307317
もっと色んな話みたいけどこの映画のバスケパートって量産できる品質じゃなさそう

162 22/12/15(木)16:32:55 No.1004307630
PVだと3D違和感あったけど映画では5人のラフ画歩きからの本編で違和感なかった

167 22/12/15(木)16:33:11 No.1004307690
鉛筆手書きからキャラが歩いてくる入りだけで既に百点つけそうだった



166 22/12/15(木)16:33:05 No.1004307670
元々イノタケはりょーちん大好きだしな
原作山王戦でそこまで活躍させられなかった後悔とか色々乗せてそう

174 22/12/15(木)16:34:18 No.1004307989
ドリブルこそちびの活きる道なんだよは原作ではすぐ追いつかれたのに
宮城一番の見せ場だからか改変されてたね

181 22/12/15(木)16:36:13 No.1004308434
贅沢言うなら音はちょっと寂しかった
第ゼロ感のイントロが流れるシーンとかめっちゃ良かったからもっとそういうの頂戴!ってなる

184 22/12/15(木)16:36:44 No.1004308566
桜木が流川の邪魔になるとか谷展開はカットされてたね
そのせいで沢北が桜木に気を取られて油断するシーンが唐突になったけど



187 22/12/15(木)16:37:23 No.1004308733
切符買っとけよ
明日観るんだろ?





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2022/12/19 00:34 
確かにいい映画だったし声優交代も思ってたより気にはならなかったんだが…ギャグがないせいでかなり重い
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『ファイナルファンタジー』300万売れた程度じゃ小物扱いっていうのがすごいなこのシリーズ… 2023/11/30
『ASTLIBRA Revision』そこまで期待してなかったのにめっちゃ嵌まってしまった…『アストリブラ』 2023/11/30
『真・女神転生3』勝手に悪魔にされるわ知り合いは全員おかしくなるわで散々な気がする 2023/11/29
『ドラゴンズドグマ 2』2024年3月22日発売。この10年で進化しただろうポーンのAIが楽しみだ… 2023/11/29
『スプラトゥーン3』Ver. 6.0.0は11月30日配信。Xのマッチング調整!バイトのレート維持! 2023/11/29
『ファイアーエムブレム 聖戦の系譜』シグルドとアルヴィス。転生するならどっち? 2023/11/29

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ