広告
RSS

『アーマード・コア』に興味あるけど初めて遊ぶならどれがいいの?

広告



22/12/15(木)13:02:17 No.1004261051
すみません
私はアーマードコアに興味があるものの初めて遊ぶにはなにがいいのかわかりません
助けてほしいのですが

1 22/12/15(木)13:03:23 No.1004261307
4系でいいんじゃないんでしょうか

2 22/12/15(木)13:03:25 No.1004261312
やかましい
3系か4系をやれ

3 22/12/15(木)13:04:15 No.1004261496
やかましい
まずPS3を買え



4 22/12/15(木)13:04:22 No.1004261518
6の話を聞いてスレ画を試してみたんだけど
報酬の半分くらいが修理代に消えるのですが…

5 22/12/15(木)13:04:49 No.1004261624
>6の話を聞いてスレ画を試してみたんだけど
>報酬の半分くらいが修理代に消えるのですが…
普通

7 22/12/15(木)13:05:15 No.1004261732
初代はこだわりがなかったら借金しまくろう
楽になるぞ

12 22/12/15(木)13:06:41 No.1004262100
まず足とブースターを売って一番安いタンク足を買う作業をするんだ

13 22/12/15(木)13:07:11 No.1004262219
隠しパーツもまず見つからないから攻略サイト行け



15 22/12/15(木)13:08:47 No.1004262619
右スティックに対応してない頃のは今やると操作性がね…

22 22/12/15(木)13:11:13 No.1004263243
今初代の操作方法で遊べって言われたら大いに怖気付くね俺は

26 22/12/15(木)13:12:45 No.1004263646
初ACが初代ならスティックなしでも大丈夫だろう
3や4から遡るのはキツい
でも熱がないのは快適

27 22/12/15(木)13:12:50 No.1004263670
俺は古代人だけど十字キーで前後左右移動じゃないのは未だに信じられないぜ(キーコンで入れ替えながら)



30 22/12/15(木)13:13:34 No.1004263836
3系列のアーカイブもほしい

31 22/12/15(木)13:13:53 No.1004263910
pspで3からSLが楽だと思う

32 22/12/15(木)13:14:10 No.1004263972
3をオススメしたいが持ってるハード次第だな



35 22/12/15(木)13:14:42 No.1004264106
4はXBOX360版が滅茶苦茶安いぜ

36 22/12/15(木)13:15:11 No.1004264220
4系は箱の方がいいぞ

41 22/12/15(木)13:17:28 No.1004264780
4系が操作が直感的に出来ていいと思うがレイヴンに先になってからやってほしい気もする

42 22/12/15(木)13:17:48 No.1004264854
レイヴンの悲哀も込みで4の良さがある



37 22/12/15(木)13:15:41 No.1004264354
ちょうどそんな記事見てたけどアーカイブスにも初代3部作しかなかったんだ


上記リンク:AUTOMATON

新作『アーマード・コア6』発表により“『アーマード・コア』過去作遊ぶの大変”問題が浮上。最新作から9年以上経ってる



40 22/12/15(木)13:17:18 No.1004264741
コレを機にすちーむで全部やらせて欲しいよね

44 22/12/15(木)13:18:04 No.1004264911
アーマードコアに限らず実機プレイが難しいシリーズは一式アーカイブでほしい

46 22/12/15(木)13:18:21 No.1004264989
中古のROM値上がりしてるけど一ヶ月もすれば落ち着くんだろうか

50 22/12/15(木)13:18:53 No.1004265127
世界観一新されるし9年ぶりの新作だしいきなり6からでいいと思う



52 22/12/15(木)13:19:37 No.1004265291
結構前にスレ画買ってプレイしたら近接ブンブン以外でミッションクリアできる気がしなかったよ

53 22/12/15(木)13:20:35 No.1004265528
>結構前にスレ画買ってプレイしたら近接ブンブン以外でミッションクリアできる気がしなかったよ
ブレードは当てるの難しくないか…?

55 22/12/15(木)13:21:06 No.1004265657
>結構前にスレ画買ってプレイしたら近接ブンブン以外でミッションクリアできる気がしなかったよ
ENキャノンガチタンで余裕じゃない?

57 22/12/15(木)13:21:20 No.1004265705
ブレードブンブンだけでクリアできるのは才能だぞ!
ハンドガン合わせて良いならまあ



56 22/12/15(木)13:21:17 No.1004265696
アーマードコアって5までしか聞いたことなかったから5作なのかと思ってたけどめちゃくちゃ多いんだね
昔はこんなにいっぱい作れたのか

59 22/12/15(木)13:22:09 No.1004265926
>アーマードコアって5までしか聞いたことなかったから5作なのかと思ってたけどめちゃくちゃ多いんだね
>昔はこんなにいっぱい作れたのか
ソウル出す前はこれがメインの会社だったからね

66 22/12/15(木)13:22:56 No.1004266126
>アーマードコアって5までしか聞いたことなかったから5作なのかと思ってたけどめちゃくちゃ多いんだね
>昔はこんなにいっぱい作れたのか
多いっつってもほとんどが派生作品なのでその都度完全新作になってるわけじゃない

65 22/12/15(木)13:22:36 No.1004266047
ナンバリングだけじゃないのはちょっと混乱するよね



58 22/12/15(木)13:21:49 No.1004265837
ミッションちょっと進めたらテロリストのほうからも依頼が来て
あれこれ大丈夫な奴なのか?ってなった

63 22/12/15(木)13:22:31 No.1004266017
パーツの買値と売値が同じだから駆け出しレイブンは皆自転車操業だぞ

70 22/12/15(木)13:23:26 No.1004266254
>パーツの買値と売値が同じだから駆け出しレイブンは皆自転車操業だぞ
売値が同じなのは優しいのでは

71 22/12/15(木)13:23:28 No.1004266269
最初はEN武器使って弾代をケチるのじゃ

72 22/12/15(木)13:23:38 No.1004266305
1シリーズはBGMとボイス同時に再生できないって仕様の欠陥が神がかった演出になっててめっちゃ好きだ

75 22/12/15(木)13:24:14 No.1004266449
>1シリーズはBGMとボイス同時に再生できないって仕様の欠陥が神がかった演出になっててめっちゃ好きだ
怪我の功名だよね



62 22/12/15(木)13:22:16 No.1004265964
>ちょうどそんな記事見てたけどアーカイブスにも初代3部作しかなかったんだ
2からずっとPS2だし
しかも2・2AA・3・3SL・NX・NB・LRとやけに数が多いアーカイブするにはちょっと

68 22/12/15(木)13:23:00 No.1004266147
>2からずっとPS2だし
>しかも2・2AA・3・3SL・NX・NB・LRとやけに数が多いアーカイブするにはちょっと
>NB
これいる?

78 22/12/15(木)13:24:42 No.1004266572
>これいる?
強くなれる
対戦バランスが比較的優れてる

79 22/12/15(木)13:25:02 No.1004266647
NBは対戦しないなら要らないんじゃないかな
3SLまでは身内6、7人で遊んでHMDとハブまで用意して4画面対戦とかしてたけどNXで皆離れた…
NBは1人しか買わなかった



87 22/12/15(木)13:25:36 No.1004266783
レーダーとレーザー持ってミッションに応じて変えてけばなんとかなるイメージ

90 22/12/15(木)13:26:08 No.1004266915
描写範囲の限界からくる暗さと言うか不気味さが出てた

91 22/12/15(木)13:26:09 No.1004266920
レーダーあんまり広くても見辛いからレーダー付きのREDEYE頭で済ましちゃう

94 22/12/15(木)13:26:40 No.1004267056
攻略サイトのオススメ装備になってしまうのが俺だ



93 22/12/15(木)13:26:38 No.1004267040
ACといったら初代一択だろ
4系はネクストだし

97 22/12/15(木)13:27:14 No.1004267189
今から旧作やってもストーリー繋がってないし操作感もコロコロ変わるから
俺は旧作やってるが?ってマウント取るくらいしか役に立たないぞ

113 22/12/15(木)13:29:07 No.1004267691
俺はLRPから入ったけど始めるなら3Pからの方が良かったな…って後からやって思った

116 22/12/15(木)13:29:19 No.1004267744
AC2も始めるにはまあまあいい難易度だと思うよ

117 22/12/15(木)13:29:22 No.1004267756
NBは新人育成としてはいいよ
ゲームとしては…まあうn

118 22/12/15(木)13:29:28 No.1004267789
オンライン前提のV系こそ今更やるのがキツイやつや…

123 22/12/15(木)13:30:16 No.1004267999
誰も勧めないネクサス

126 22/12/15(木)13:30:50 No.1004268136
>誰も勧めないネクサス
だって…ねぇ?



127 22/12/15(木)13:31:05 No.1004268187
無難に4でしょって思ったけどハードがps3かあ

128 22/12/15(木)13:31:15 No.1004268232
3Pで入ったけど中々良かった
実戦だと爽やかなのにメールだと小物な人とか
モノレール破壊依頼とか雰囲気がアレで楽しかった
フライング大仏でしばらく詰んだけど

131 22/12/15(木)13:31:48 No.1004268351
N系とV系はやらんでもいいでしょ…

135 22/12/15(木)13:32:16 No.1004268472
NXはバランス抜きにしてもエンディング虚無すぎるからオススメしづらい

141 22/12/15(木)13:32:47 No.1004268613
フォーミュラーフロントは面白んですけど!!
ACやりたいって欲は満たせないけど

142 22/12/15(木)13:33:04 No.1004268675
V系は色々しんどいのは認めるけど主任との最終決戦まではやってくれ
証明して見せよう貴様にならそれが出来るはずだ
がめちゃくちゃカッコいいから

143 22/12/15(木)13:33:10 No.1004268700
FFはゲーム性が違うからな…
一応手動操作はできるけどかったるすぎる…



144 22/12/15(木)13:33:14 No.1004268717
V系はOWで遊ぶと楽しい

146 22/12/15(木)13:33:36 No.1004268795
LRは最初には勧めないだけで面白くはあったけどなぁ

149 22/12/15(木)13:34:31 No.1004269021
Vは色んな意味でスタイル変えてきたから旧作やってからだと困惑も出てくると思う
Vだけやるなら面白いと思う

153 22/12/15(木)13:35:25 No.1004269239
初代は無印AC以外は対戦要素がきつすぎて好きじゃなかったな…
もっと遺跡系マップくれよ!!

156 22/12/15(木)13:35:58 No.1004269345
MOAから2辺りをが1番やったな……4以降はハードを買ってなかったからやってないんだよな……

157 22/12/15(木)13:36:01 No.1004269363
個人的にはLR大好きだけど初見殺しが多すぎる

160 22/12/15(木)13:36:23 No.1004269429
vの操作は好きなんだけどね…いきなり勧めるにはちょっと

164 22/12/15(木)13:36:52 No.1004269548
3は実質1リメイクなのと難易度も割と低くてかなり遊びやすい
なによりエンディングが明るくて爽やかで良いんだ

168 22/12/15(木)13:37:26 No.1004269679
Vはそもそももうオンラインで遊べないし巨大兵器にも会えない

172 22/12/15(木)13:37:53 No.1004269786
NXラストの絶望的な空気でどうすればいいの…って中で流れる爽やかなEDはかなり好きだよ
でも熱とEN出力が流石に辛いぞ

175 22/12/15(木)13:38:24 No.1004269909
3はUIの基本が蛍光オレンジでギラギラしてて目に悪いのが難点だ
その辺落ち着いたN系は偉い



169 22/12/15(木)13:37:34 No.1004269713
世界感やセリフ回しは一貫していいけど
ゲームとしては割と当たり外れ激しいシリーズだよね

179 22/12/15(木)13:38:56 No.1004270011
>世界感やセリフ回しは一貫していいけど
>ゲームとしては割と当たり外れ激しいシリーズだよね
全盛期の2~SL辺りが奇跡のバランス

184 22/12/15(木)13:39:20 No.1004270118
>世界感やセリフ回しは一貫していいけど
>ゲームとしては割と当たり外れ激しいシリーズだよね
システムはいいんだけどゲームバランスが極端になりがち





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2022/12/17 18:46 
初代からやるか!の踏ん切りつく初代か
CMで有名な4か、リスタートの3から辺りが妥当かな
Vがオンライン限定要素あるからオススメし辛いのぅ

2、AAが後手になりそうだけど世界観的には
2が一番近い感じなのかな
sage 2022/12/18 03:28 
まずPS2やPSP用意しなきゃ出来ないの辛い。
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

女児向けアニメとか少女漫画のアニメ化みたいなのは最近見かけないな 2023/10/03
最近のスパロボって08MS小隊や0080とか0083の影薄くない? 2023/10/03
『イース10』序盤マイナスポイントが大きいだけで中盤以降はめっちゃ楽しいよ 2023/10/03
『ロックマンX8』好きな人には悪いけどXシリーズが復活した作品っていうにはキツくない? 2023/10/03
『ペルソナ3 リロード』リメイクで◯×ゲーム復活希望の声が一部であるって聞いて驚いた 2023/10/03
対戦ゲー好きな人多くてもMOBAはあんま流行らんよね 2023/10/03

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ