『ジョジョの奇妙な冒険』アナスイの「徐倫が最優先」と言いつつウェザーを全力でアシストしたりする所がいい…
2022/12/19 12:00
広告

22/12/10(土)21:52:54 No.1002674221
徐倫最優先と言いつつウェザーを全力でアシストしたり落下してくるエンポリオ助けたりするそういう所がいいよね…
1 22/12/10(土)21:53:55 No.1002674584
あんだけ言っておきながらフー・ファイターズに血でお前が生きて徐倫を守れとか言っちゃうしな
3 22/12/10(土)21:54:31 No.1002674799
常識人ポジション(猟奇殺人者)
4 22/12/10(土)21:54:57 No.1002674959
あんな変態ファッションなのにな…
9 22/12/10(土)21:56:19 No.1002675479
ダイバーダウンが体に潜航させたら脚の代わりになったりダメージ肩代わりしたり色々使い方の幅ありすぎない?
11 22/12/10(土)21:57:30 No.1002675876
ダイバー・ダウンちょっと便利すぎない?
14 22/12/10(土)21:58:55 No.1002676346
ダイバーダウンは明らかにスタンドの説明以上のことやってるから困る困らない
17 22/12/10(土)22:00:21 No.1002676832
なんというか内心では自分が人間として無価値だと思ってて他者の方を優先してる感じが
19 22/12/10(土)22:00:58 No.1002677049
ほんとに殺人鬼だったのスレ画
20 22/12/10(土)22:01:40 No.1002677323
6部で一番好き
23 22/12/10(土)22:05:16 No.1002678562
自分が呪われた殺人鬼って自覚があるから他人からの祝福や許可を求めるんだろうな…
28 22/12/10(土)22:06:51 No.1002679150
サイコぶってたら本物のサイコがどんどん出てくる
34 22/12/10(土)22:08:08 No.1002679647
本当俺みたいな犯罪者が娘さんに相応しいわけはないと自分でもわかってるんですけど形だけでいいんで許可をくれればこの場は俺にめっちゃバフがかかると思うんです!お願いしますお父さん!
43 22/12/10(土)22:09:44 No.1002680232
>本当俺みたいな犯罪者が娘さんに相応しいわけはないと自分でもわかってるんですけど形だけでいいんで許可をくれればこの場は俺にめっちゃバフがかかると思うんです!お願いしますお父さん!
イカれてるのか?
この状況で
35 22/12/10(土)22:08:16 No.1002679692
なんでこんな気持ちのいい奴が猟奇殺人鬼に?
39 22/12/10(土)22:08:52 No.1002679925
>なんでこんな気持ちのいい奴が猟奇殺人鬼に?
NTRで脳破壊された
40 22/12/10(土)22:09:13 No.1002680052
殺しちゃったのは当然ダメだけど
こいつのメンタルと性格で浮気されたのマジでつらかっただろうな
36 22/12/10(土)22:08:16 No.1002679695
最初は得体のしれない恐ろしい奴として出てきた印象だったけど
登場即おいFF…徐倫転ばせキャッチ作戦やれ…とか言ってて思ったより即アレなやつだった
38 22/12/10(土)22:08:32 No.1002679792
最後らへんめっちゃウェザーに感情移入してそう
42 22/12/10(土)22:09:28 No.1002680139
どんどんマイルドになるアナスイ
いきなり過激になるウェザー
44 22/12/10(土)22:09:53 No.1002680288
ウェザーとアナスィのコンビすき
46 22/12/10(土)22:09:58 No.1002680322
性格どんどん知るとお前彼女に裏切られて突発的にやっちまったんだなって伝わる…
47 22/12/10(土)22:10:50 No.1002680624
こんな脳みそロマンチックなやつがNTRくらったら…そりゃ暴走するだろ…
51 22/12/10(土)22:11:21 No.1002680831
まあ犯行理由が言うならば家族の裏切りに対するものだから
逆に言うと義理堅いってことだろう
61 22/12/10(土)22:15:40 No.1002682445
まあブチギレてダイバーダウンで内部から破壊したんだろうとは思う
その自分の気性も自分でわかってるタイプ
65 22/12/10(土)22:16:54 No.1002682956
初回戦闘辺りはだいぶ容赦無かったんでやっぱり徐倫がきっかけで元の性格に戻っていったんだろうね
62 22/12/10(土)22:16:06 No.1002682626
アニメだと最初胸あった?
68 22/12/10(土)22:17:07 No.1002683044
>アニメだと最初胸あった?
最初から男
64 22/12/10(土)22:16:31 No.1002682820
ウェザーはすでに救われていたんだ
とかお前がそんないい締め方していいのか…と最初なった
71 22/12/10(土)22:17:51 No.1002683327
>ウェザーはすでに救われていたんだ
>とかお前がそんないい締め方していいのか…と最初なった
次の話で結婚指輪ポイってされるの可哀想
74 22/12/10(土)22:18:29 No.1002683562
>ウェザーはすでに救われていたんだ
>とかお前がそんないい締め方していいのか…と最初なった
まあ少なくとも徐倫達より付き合い長いし…
…本編以前どんな会話してたんだあいつら…と言うかどんな切っ掛けでエンポリオと出会って屋敷幽霊でつるむようになったんだあいつら…
81 22/12/10(土)22:21:06 No.1002684688
>…本編以前どんな会話してたんだあいつら…と言うかどんな切っ掛けでエンポリオと出会って屋敷幽霊でつるむようになったんだあいつら…
エンポリオは生まれつきあの刑務所に隠れていてホワイトスネイクを倒そうとしていた
ウェザーはその過程で見つけたホワイトスネイク被害者の会の一員
アナスイは…なんかいたから連れてきたんだろ…
78 22/12/10(土)22:20:19 No.1002684386
緑の赤ん坊を追うあたりとかはマジで冷静で頼りになった
82 22/12/10(土)22:21:08 No.1002684705
脚がカタツムリになってきてるのに即座にウェザーに脚貸せる判断力ヤバい
84 22/12/10(土)22:21:35 No.1002684890
瓶の口をずらせる所でこのスタンド便利すぎる…ってなるなった
86 22/12/10(土)22:22:05 No.1002685098
おい!見たか!今の看板ッ!
ミッキーがいなきゃあ、ディズニーじゃあねえッ!
87 22/12/10(土)22:22:41 No.1002685354
なんかミッキーマウスにうるさい男
95 22/12/10(土)22:23:50 No.1002685826
一瞬で体作り替えるの強すぎる
96 22/12/10(土)22:24:09 No.1002685964
キッスのシールなんかもそうなんだけど味方に仕込んでも敵に仕込んでも役に立つスタンド能力が便利すぎる
98 22/12/10(土)22:24:58 No.1002686321
いくらでも残酷な事出来る能力なのにダメージ肩代わりとかの運用法知ってるのが好き
103 22/12/10(土)22:26:11 No.1002686778
徐倫のかわりにCムーンの裏返り食らったのに次のシーンでノーダメなのはなんなの…
110 22/12/10(土)22:28:56 No.1002687866
分解して再構築だから怪我とかにも強い
体積が減ったら無理だろうけど
112 22/12/10(土)22:29:23 No.1002688036
ダイバーダウンの人体改造自分にも使えるのかしら
106 22/12/10(土)22:27:02 No.1002687105
最期の対MIHの作戦絶対助かるかもとか考えてないだろお前!
113 22/12/10(土)22:29:37 No.1002688115
>最期の対MIHの作戦絶対助かるかもとか考えてないだろお前!
オレを救ってくれたものの為なら命をかけられるととっくの昔に腹括ってるからな…
129 22/12/10(土)22:32:30 No.1002689204
>最期の対MIHの作戦絶対助かるかもとか考えてないだろお前!
助かるとは考えてないし死ぬ覚悟持ってるけど
だからと言って生きることを全て諦めてるわけでもないってのを強運と求婚に賭ける良い按配よ…
109 22/12/10(土)22:28:36 No.1002687738
おいウェザー
このテーマ・パーク紹介雑誌なめてるぜ
キャラクターがどこにも全然載っていねえッ!
オレはディズニー・キャラが見てえのによォ~~
ミッキーはどこだ?
111 22/12/10(土)22:28:59 No.1002687888
>おいウェザー
>このテーマ・パーク紹介雑誌なめてるぜ
>キャラクターがどこにも全然載っていねえッ!
>オレはディズニー・キャラが見てえのによォ~~
>ミッキーはどこだ?
変なところで愛嬌あるよなこいつ…
115 22/12/10(土)22:29:55 No.1002688238
6作目なのに味方メンバー全員過去にいないような個性的なキャラだな…
117 22/12/10(土)22:30:00 No.1002688267
序盤あんなキャラだったのなウェザーと普通に仲良いよねこいつ
120 22/12/10(土)22:30:35 No.1002688457
ウンガロ戦導入はやたらめったらウェザーに話しかけまくるからなんかかわいいよね
124 22/12/10(土)22:31:33 No.1002688820
後半は一刻も速く神父を追え!倒せ!って感じだったけど刑務所内での日常も見たかった
アナスイ普段何してたんだろ
130 22/12/10(土)22:33:01 No.1002689411
心の底にある自己肯定感の低さというか自分は異質な存在だって心の影が垣間見えるのいいよね…
とか…言ってみたりして…ははは…がこいつの本質だと思う
133 22/12/10(土)22:33:29 No.1002689596
イカれてるのか?のシーン可哀想だったけど承りにしてみればあれ以外に言葉がないよな…
137 22/12/10(土)22:34:49 No.1002690083
>イカれてるのか?のシーン可哀想だったけど承りにしてみればあれ以外に言葉がないよな…
アナスイからしたらあれだけの激戦を徐倫と一緒に潜り抜けたからプロポーズするもの分かる
承太郎はたった今知った仲だからイカれているとしか思えない
144 22/12/10(土)22:36:09 No.1002690549
>承太郎はたった今知った仲だからイカれているとしか思えない
でも詳しく説明したら恋人殺害した服役囚だぞ
よりイカれてる!
138 22/12/10(土)22:34:52 No.1002690096
まああんな格好してるやつだしイカれてるだろう…
135 22/12/10(土)22:34:05 No.1002689809
いいわアナスイ申し込んで…する徐倫女神すぎない?
151 22/12/10(土)22:38:00 No.1002691246
>いいわアナスイ申し込んで…する徐倫女神すぎない?
というか仲間の誰に対してもスゲー優しいなこいつ…ってアニメ見て思ったわ
話が全編過酷すぎるからあんまり気付かなかったけど
136 22/12/10(土)22:34:47 No.1002690068
自分が変なやつってのは一番わかってそうだしそれでも受け入れてくれる人がいたのが最大の幸福で裏切られたのが最大の悲しみだったのは想像に難しくない…
148 22/12/10(土)22:37:02 No.1002690886
自分自身も徐倫を見てたら魂が救われるとか言ってたし徐倫見てたら人間性だんだん取り戻して行ったんじゃないかな
最後は特に本当にかっこいいよ
150 22/12/10(土)22:37:58 No.1002691230
最期は致命的な一撃食らっても作戦のこと優先してるのがつよい
それが最後の言葉になるわけだが…
161 22/12/10(土)22:39:45 No.1002691849
徐倫のスタンド使って始末させるの本当さぁ
159 22/12/10(土)22:39:08 No.1002691655
ダイバーダウンは強すぎて逆に活躍させにくい
168 22/12/10(土)22:43:19 No.1002693123
>ダイバーダウンは強すぎて逆に活躍させにくい
人体改造とか抜きにしても物体に潜れるのが思った以上にめっちゃ便利すぎる
でもこの強能力でも力不足感あるのも酷いな
164 22/12/10(土)22:41:29 No.1002692491
ダイバーダウン破壊力Aだけど暴力で破壊するシーンどのくらいあったかちょっと思い出せない
169 22/12/10(土)22:43:21 No.1002693138
>ダイバーダウン破壊力Aだけど暴力で破壊するシーンどのくらいあったかちょっと思い出せない
どっちかというと純粋な破壊と言うよりバネ化みたいに構造物の強度やら無視して組み換えるのを破壊力としてるんじゃない?
174 22/12/10(土)22:45:34 No.1002693998
いやダイバーダウンは強すぎて死ぬほど活躍してたよ!
176 22/12/10(土)22:45:51 No.1002694101
ダイバーダウン当てれば勝ちなんだけどもはや当てなくても勝てるスタンドだらけだった
179 22/12/10(土)22:46:25 No.1002694293
ダメージ肩代わりだけでもだいぶ有用
ただどの部にいても絶対死ぬと思う
188 22/12/10(土)22:49:34 No.1002695533
承太郎さんがだんだんアナスイを見直していくの良いよね…
192 22/12/10(土)22:51:05 No.1002696143
>承太郎さんがだんだんアナスイを見直していくの良いよね…
あまりにも時間が足りなかった
結局承太郎の父親としての気持ちの整理や許しを伝える事も出来なかったのが切ない
201 22/12/10(土)22:53:33 No.1002697127
ちゃんと段階を踏んで徐倫がアナスイを紹介してたら承太郎だって結婚許してくれるだろ
数回オラオラはされるかもしれんが
参照元:二次元裏@ふたば(img)
最後の最後まで頼りになるしコメディもできるし純愛だし…アニメのおかげでめちゃくちゃ魅力再発見できた