『龍が如く5』ストーリー面で言いたいことはあるけどトータルでは悪いゲームじゃないよね
2022/12/19 10:00
広告

22/12/11(日)01:56:57 No.1002765933
世間的にはよろしくないゲーム貼る
2 22/12/11(日)02:00:39 No.1002767023
品田さんシナリオ好きだから許す
3 22/12/11(日)02:02:30 No.1002767458
マタギとか面白かったからよろしくないってシナリオ面での話?
4 22/12/11(日)02:03:16 No.1002767624
品田シナリオは良かった
哀川翔上手いよね
6 22/12/11(日)02:05:06 No.1002768043
まあ確かにヤクザで人殺しの脱獄囚が主人公なのはよろしくないな...
8 22/12/11(日)02:06:26 No.1002768380
ラスボスであんな盛り下がることある!?
9 22/12/11(日)02:06:59 No.1002768533
相沢の「環境に左右されずに自力で成り上がってやる」ってスタンスは良かったんだけど
もうちょっと掘り下げてやれよって思った
10 22/12/11(日)02:07:25 No.1002768614
なんで朴さんのクソみたいな口車に乗せられてアサガオ他人に投げちゃうの…
13 22/12/11(日)02:08:35 No.1002768871
朴社長の何がムカつくって人の人生荒らすだけ荒らして自分は適当に退場するとこ
11 22/12/11(日)02:07:48 No.1002768707
山寺が何してたのか全然思い出せない
14 22/12/11(日)02:08:46 No.1002768905
>山寺が何してたのか全然思い出せない
桐生ちゃんと離れた遥の護衛
16 22/12/11(日)02:10:18 No.1002769299
冴島さんはアナザーもバトルも面白かったから好きよ
19 22/12/11(日)02:11:15 No.1002769579
神室町や蒼天堀のチンピラは東城会四代目とかゴリラみたいなマタギには躊躇なくいくのに
女の子には全く絡まないという紳士なことが判明した
21 22/12/11(日)02:11:27 No.1002769629
ラスボス考えてなかっただろこのシナリオ!?
って部分以外は全然マシだったので最後が酷いってのはそれだけで罪
23 22/12/11(日)02:12:57 No.1002770038
ストーリー面で言いたいことはあるけどトータルでは全然悪いゲームじゃないよね
26 22/12/11(日)02:13:49 No.1002770243
>ストーリー面で言いたいことはあるけどトータルでは全然悪いゲームじゃないよね
ゲームとしては面白かった
29 22/12/11(日)02:14:38 No.1002770460
品田と馬場のラストとか好きなんだけどね
33 22/12/11(日)02:16:23 No.1002770813
100人相手とか面白かったしバトルは良い感じだよな
マップは広い割に店の数少なくてエンカウント無効ないとストレス溜まるけど
35 22/12/11(日)02:17:33 No.1002771043
ゲームとしてはバラエティ豊かに楽しませる工夫はある
シナリオの方は人の期待を裏切ることしか考えてないので正直不快なレベル
37 22/12/11(日)02:18:02 No.1002771144
黄金城とか風間のせいだろ全部とか黒幕途中で死んでほぼ八つ当たりじゃこれとかは無かったから
シナリオ評価は個人的にそこまで悪くない
28 22/12/11(日)02:14:33 No.1002770444
遥のmade inヤクザ宣言から6に繋がるって考えると本当由美と神宮のハイブリットだなと思う
まともな子じゃねえよ
34 22/12/11(日)02:16:35 No.1002770859
遥はまあその後にお似合いの旦那さまに会えるからヨシ!
36 22/12/11(日)02:17:59 No.1002771131
遥は引退しますでさっさと会場抜け出せばいいのに
ヤクザの子ですって余計なこと言うから…
41 22/12/11(日)02:20:18 No.1002771649
遥も限界キテたのはわかるけど…あの場面で言うことか貴様
43 22/12/11(日)02:21:05 No.1002771842
冴島の馬場ちゃんの扱いを見るとこっちのほうが極道としては桐生ちゃんより筋入ってるなって…
45 22/12/11(日)02:21:51 No.1002772008
>冴島の馬場ちゃんの扱いを見るとこっちのほうが極道としては桐生ちゃんより筋入ってるなって…
カタギと極道都合よく使い分ける男に筋も何も
47 22/12/11(日)02:22:01 No.1002772049
朴社長死んだ理由が殆ど黒幕の意思関係ないのが本当に酷い
51 22/12/11(日)02:24:06 No.1002772493
裏切りとか真犯人とかをメインにするんじゃなくて7みたいな正統派王道なら滅茶苦茶いいシナリオ書けるってわかったからこそなぜこうなった感が増した5と6
54 22/12/11(日)02:25:14 No.1002772710
>書けるってわかったからこそなぜこうなった感が増した5と6
まあそもそもメインで書いてる人は違う人じゃない?
55 22/12/11(日)02:25:16 No.1002772720
ぶっちゃけ黒幕を親子にしたせいで全部台無しになったと思うんだ
黒幕が一人だったらそれだけで幾分かマシになったと思う
56 22/12/11(日)02:25:17 No.1002772725
5と6はミステリー目指そうとして滑ったイメージ
ジャッジシリーズでその辺解消出来た気はする
57 22/12/11(日)02:26:05 No.1002772923
4あたりで最近遥がシナリオに絡まなすぎと言われて反映されたのがその後の出番だという話を聞いた
68 22/12/11(日)02:29:43 No.1002773762
品田面白いキャラしてたな
ああいう落ちぶれた人間の復活劇みたいなん好き
73 22/12/11(日)02:30:39 No.1002773925
>品田面白いキャラしてたな
>ああいう落ちぶれた人間の復活劇みたいなん好き
初登場時の秋山さんとか良い感じだったね
71 22/12/11(日)02:30:22 No.1002773869
桐生ちゃんもタクシー運ちゃん時代の時は嫌いじゃないよ
69 22/12/11(日)02:29:43 No.1002773763
マタギの強さのせいで秋山さんの空中コンボがかすむ霞む
72 22/12/11(日)02:30:31 No.1002773898
>マタギの強さのせいで秋山さんの空中コンボがかすむ霞む
秋山さんなんか4より弱くなってない?
カウンターキックの威力とか下げられてる気がする
75 22/12/11(日)02:31:19 No.1002774056
秋山さんはエアストライクのせいで大体弱体してる
エアストライク途中受け身されるゴミなのに本当に酷い
80 22/12/11(日)02:32:22 No.1002774257
>秋山さんはエアストライクのせいで大体弱体してる
5の秋山さんのボス全然浮かねえ…
74 22/12/11(日)02:30:47 No.1002773954
勝矢と渡瀬戦で決着だったらまだマシな方だったかも
81 22/12/11(日)02:32:28 No.1002774273
渡瀬に因縁つける桐生ちゃんが完全にボケ老人入ってて渡瀬が不憫すぎた
尊敬してる人に会えて嬉しいですわお酒飲みましょ(本心)からのお前が大吾を攫ったんだなBotは酷すぎるよ桐生ちゃん
87 22/12/11(日)02:35:50 No.1002774822
ビルの上で大吾撃たれた時絶対近付いてくる金井見えてただろ桐生ちゃん達
84 22/12/11(日)02:34:33 No.1002774604
ゲーム部分はボリュームあっていいしストーリーも大阪と終盤除けば面白いよね
86 22/12/11(日)02:35:23 No.1002774739
話は酷いんだけどゲーム全体としてはちゃんと演出頑張ろうみたいな気合はこもってて
ラスボス戦のBGMとかぶっちゃけ6とか7より良い出来だったり
5には5の不思議な魅力はある
91 22/12/11(日)02:36:44 No.1002774974
主人公5人は流石にダルいなってなった
88 22/12/11(日)02:35:55 No.1002774834
勝機!は凝ってると思う
97 22/12/11(日)02:38:17 No.1002775258
ドラゴンエンジンになる前の作品だから色々とゲームゲームしててド派手で楽しい
99 22/12/11(日)02:39:03 No.1002775382
ラスボスは桐生で一回冴島で一回ボコボコにしてるのと
何故か消えた闇医者のせいで桐生ちゃんが重傷負ったままなのが悪い
103 22/12/11(日)02:40:04 No.1002775573
雪の降る東城会を二人で殴り合うシチュエーションは悪くない
何でコイツなんだろうという部分を除けば
104 22/12/11(日)02:40:35 No.1002775645
ヤマオロシ呼んで来いラスボスに相応しいぞ
109 22/12/11(日)02:42:21 No.1002775960
>ヤマオロシ呼んで来いラスボスに相応しいぞ
ヤツはスーパーアーマー覚えた冴島さんに正面から殴り合いで負ける小物だぞ
110 22/12/11(日)02:43:07 No.1002776076
まずスーパーアーマー覚えた最強マタギに勝てるやつがいねえんだよ!
亜門とか冴島で全員行けるわ!
111 22/12/11(日)02:43:18 No.1002776111
冴島さんの膝で大体の相手叩きのめせるからな…
108 22/12/11(日)02:41:38 No.1002775836
6はドラゴンエンジンこなれてないから脚本より正直そっちのほうが嫌だった
115 22/12/11(日)02:44:46 No.1002776347
>6はドラゴンエンジンこなれてないから脚本より正直そっちのほうが嫌だった
いいよね壁際で敵掴んで投げようとするとポロポロ落とすの
117 22/12/11(日)02:46:07 No.1002776554
>6はドラゴンエンジンこなれてないから脚本より正直そっちのほうが嫌だった
自転車無双で最高難易度でラスボスクリアのトロフィー取るの簡単だったのだけは助かった
125 22/12/11(日)02:50:00 No.1002777167
秋山は敵がつまんねぇし遥編はオッサンの考えた女社会を体験させられる
冴島はまたムショ行ってからのマタギで毛色が違いすぎて困惑する
そんななか品田編は大吾くんのこともあってまあまあ面白い話
130 22/12/11(日)02:55:32 No.1002777977
>冴島はまたムショ行ってからのマタギで毛色が違いすぎて困惑する
あれけっこう楽しくない?
山籠りしたり仙人と修行したりして金貯まったら街に繰り出して遊べる
131 22/12/11(日)02:57:12 No.1002778211
マタギは楽に稼げるから5で一番面白いまである
129 22/12/11(日)02:54:27 No.1002777807
相沢って生まれや環境を否定して自力でのし上がりたいっていう
タイプとしては龍司みたいなキャラで
でも龍司のように才能がないから努力しなきゃならないんだけど
その辺の描写無さすぎて中途半端になっちゃった
132 22/12/11(日)02:57:38 No.1002778281
相沢の相棒の森永なんかはサラッと退場してるけど正直相沢よりどうでもいいやつで
相沢は相沢で次見かけた時は何故か地下闘技場にいるとか
気がついたら何故かここにいたんすよ…じゃなくて過程をだね…みたいな気持ちにさせられる
134 22/12/11(日)02:58:08 No.1002778347
桐生「お前の考える黒幕は誰なんだ…?」→勝矢「それは言っても意味の無いことでしょう」
何でだよ
138 22/12/11(日)03:02:26 No.1002778920
>桐生「お前の考える黒幕は誰なんだ…?」→勝矢「それは言っても意味の無いことでしょう」
>何でだよ
あえて黒幕の思惑にのるって事は何か考えがあるんだろうと思ってたら特にそんなことはなかった
139 22/12/11(日)03:03:24 No.1002779059
桐生ちゃん相沢にまたいつでも挑んでこいみたいな事言ってたけど
相沢は殺人罪で長い事出れないだろうし桐生ちゃんも戸籍上死んでるし再戦のチャンスもう無いよね…
148 22/12/11(日)03:08:17 No.1002779685
社長が全然好感持てる人じゃなかったからあの人の夢を継ぐみたいな流れにのれなかった
154 22/12/11(日)03:09:55 No.1002779877
朴に関わる人間全員株下がるのスゴい
155 22/12/11(日)03:11:03 No.1002780017
冴島のマタギは面白いんだけど龍が如く定番の繁華街ドラマ成分があんまり摂取できないから
そういう意味でも品田編が一番らしかったかもしれない
157 22/12/11(日)03:12:06 No.1002780138
ゴリラ編の札幌市中央区の再現スゴいよ
167 22/12/11(日)03:18:08 No.1002780811
>ゴリラ編の札幌市中央区の再現スゴいよ
セイコーマートの位置完璧過ぎる
もうラフィラないけど
177 22/12/11(日)03:25:16 No.1002781628
ゲームとしてはサブシナリオの種類の豊富さもあって一番ボリュームと満足感はシリーズ1だと思ってる
全くの別ゲーがいくつも入ってると思うくらい贅沢
シナリオだけがだめ
品田は良かったけどラスボス戦が脈絡なさすぎるのはだめ
参照元:二次元裏@ふたば(img)
まぁ締め方があれだから悪い印象で終わってしまうしこういう評価なのは仕方ないが...