V2アサルトバスターガンダムとアサルトバスターガンスマッシャーいいよね…
2022/12/22 20:00
広告
22/12/21(水)14:05:37 No.1006380932
V2ABとABGSいいよね…
1 22/12/21(水)14:06:26 No.1006381105
>V2ABと
うn
>ABGSいいよね…
何それ知らん…怖…
2 22/12/21(水)14:08:20 No.1006381499
ウワーッ誰こいつ!
4 22/12/21(水)14:09:13 No.1006381690
イラストの感じからしてucエンゲージか?
5 22/12/21(水)14:09:39 No.1006381782
ガンイージかぁ
7 22/12/21(水)14:11:47 No.1006382234
フルアーマーガンイージ?
8 22/12/21(水)14:11:50 No.1006382246
イージーじゃなくブラスターでは?
9 22/12/21(水)14:12:29 No.1006382364
設定はこんな感じ
fu1746530.jpg
10 22/12/21(水)14:14:36 No.1006382814
ガンスマッシャーって誰だ…
11 22/12/21(水)14:15:05 No.1006382911
ガンスマッシャー…
12 22/12/21(水)14:15:07 No.1006382917
そもそもガンスマッシャーてなんだよ!
15 22/12/21(水)14:17:10 No.1006383385
ゲームやってなかったのでガンスマッシャー知らなかった
17 22/12/21(水)14:17:42 No.1006383529
>ゲームやってなかったのでガンスマッシャー知らなかった
今回生えてきた設定です…
21 22/12/21(水)14:18:23 No.1006383683
>>ゲームやってなかったのでガンスマッシャー知らなかった
>今回生えてきた設定です…
こんなさも以前からいた機体の完成形ですみたいな説明で!?
25 22/12/21(水)14:21:16 No.1006384349
ウッソは合体変形のV系列よりガンイージのほうが兵器として好きみたいなこと言ってたしこれ好きかな?
26 22/12/21(水)14:21:34 No.1006384421
設定上はアサルトとバスターを別々に装備したのもいるんだろうか
28 22/12/21(水)14:23:29 No.1006384833
割と妄想するパワーアップを公式が出してくれて嬉しい
VのMSV殆ど無いから他のゲームにも輸入されてくれ
29 22/12/21(水)14:23:44 No.1006384892
V2以外にこんなの居ないとやってられなさそうな戦場ではあったが…
31 22/12/21(水)14:24:53 No.1006385178
量産機のボトムアップ目的でいきなりフラッグシップ機のオプションてんこ盛りにしようとするな
32 22/12/21(水)14:25:47 No.1006385383
ミノドラ抜きでこんな装備に耐えられる出力あんの?
37 22/12/21(水)14:27:22 No.1006385789
>ミノドラ抜きでこんな装備に耐えられる出力あんの?
だからジェネレーターは取り替えてる
33 22/12/21(水)14:26:13 No.1006385495
パーツ流用して戦力間に合わせようぜー!
からデチューンした新規パーツ作ってるのそりゃ間に合わねえって
35 22/12/21(水)14:26:24 No.1006385551
UCEくん最近オリジナル機体出さないなと思ってたら怪文書力を溜めていた
38 22/12/21(水)14:28:51 No.1006386137
>UCEくん最近オリジナル機体出さないなと思ってたら怪文書力を溜めていた
ワンチャンプレバンあたりでプラモでそうなのをだして
そっちからゲームの宣伝したいのかもしれない
39 22/12/21(水)14:29:15 No.1006386246
VMSVはもっと開拓していくべき
42 22/12/21(水)14:31:27 No.1006386793
アサルトバスターなんかやってないでそのガンスマッシャーとやらだけでも間に合わせてもらえませんでしたかね?
45 22/12/21(水)14:33:14 No.1006387217
>アサルトバスターなんかやってないでそのガンスマッシャーとやらだけでも間に合わせてもらえませんでしたかね?
出発点がV2のオプションパーツ転用でガンブラスターパワーアップしようだから
…出発点からおかしいな
46 22/12/21(水)14:34:10 No.1006387448
アサルトバスター運用する!って目的のもとにあれこれしたらできたのがガンスマッシャーって感じに読めるし間に合わなかったのは仕方ないんじゃないの
47 22/12/21(水)14:34:27 No.1006387507
アサルトだけとかバスターだけとかじゃなくてアサルトバスターありきなのもおかしくないか?
48 22/12/21(水)14:35:17 No.1006387684
アサルトバスター運用なんてウッソくらいしかできないだろとは思う
51 22/12/21(水)14:36:02 No.1006387876
ABじゃなくてダッシュパーツ付ければ性能十分じゃない?
53 22/12/21(水)14:37:04 No.1006388122
他の作品だと唐突に発展機生えてきても然程驚かないのに
Vだと驚く辺りいかにV周りの設定盛りが少ないかが伺える
57 22/12/21(水)14:38:31 No.1006388434
盛りというかリガ・ミリティアそんなことしてる余裕がまるでなさそうな印象しかない
61 22/12/21(水)14:39:34 No.1006388688
ザンスカール側ならいきなり変なのが生えてきてもそこまで驚かないかもしれない
54 22/12/21(水)14:37:16 No.1006388158
アサルト専用機とバスター専用機じゃなくてアサルトバスターなんだ…
誰に使わせる気だ
56 22/12/21(水)14:38:22 No.1006388405
>誰に使わせる気だ
そういうのは一旦置いといて作ってみたなのが宇宙世紀だから…
62 22/12/21(水)14:39:52 No.1006388753
使うならオデロかなぁ
58 22/12/21(水)14:38:46 No.1006388492
V2コアファイターを無駄遣いしなければ…
64 22/12/21(水)14:40:26 No.1006388878
>V2コアファイターを無駄遣いしなければ…
無駄じゃねえって!
艦隊まるごと足止めできてんだから
63 22/12/21(水)14:40:13 No.1006388830
ミノドラの量産が間に合わないからガンブラスターにAB乗せようって話だからな…
66 22/12/21(水)14:41:37 No.1006389167
>ミノドラの量産が間に合わないからガンブラスターにAB乗せようって話だからな…
そもそもABパーツがミノドラの余剰出力ありきなのですが…
70 22/12/21(水)14:43:58 No.1006389677
>>ミノドラの量産が間に合わないからガンブラスターにAB乗せようって話だからな…
>そもそもABパーツがミノドラの余剰出力ありきなのですが…
だからジェネレーター換装してなんとかする!
今度は強度に問題出たわ…機体改良するわ…新型できた!
72 22/12/21(水)14:44:22 No.1006389787
>そもそもABパーツがミノドラの余剰出力ありきなのですが…
何でジェネレーター換装やらして結果原型機がガンスマッシャーなる別機体に変貌する本末転倒な事態が発生してる
無難にオーバーハングキャノン取り付けるとかAかBどっちかの運用に絞った方が良かったのでは…?
79 22/12/21(水)14:46:04 No.1006390142
ミノドラ無しで動くんならそれに越したことは無いだろう
81 22/12/21(水)14:46:30 No.1006390232
量産前提ならメリクリウスヴァイエイトみたいに役割分けてもいいだろうけど
本来V2ABの役割をさせたいのであるなら結局これをするしかなかったってところかな
80 22/12/21(水)14:46:10 No.1006390161
>他の作品だと唐突に発展機生えてきても然程驚かないのに
>Vだと驚く辺りいかにV周りの設定盛りが少ないかが伺える
F91辺りもそんな感じだな
82 22/12/21(水)14:46:38 No.1006390258
>F91辺りもそんな感じだな
ていうかそろそろCV側で新規MSとかないんですかね?
86 22/12/21(水)14:47:15 No.1006390394
>F91辺りもそんな感じだな
プリクエルやF90FFで色々やってるけど
ほぼ当時からあるMSばっかで新規って殆どないんだよな…
87 22/12/21(水)14:47:34 No.1006390453
>>他の作品だと唐突に発展機生えてきても然程驚かないのに
>>Vだと驚く辺りいかにV周りの設定盛りが少ないかが伺える
>F91辺りもそんな感じだな
F91のバリエの少なさは異常だと思う
84 22/12/21(水)14:47:02 No.1006390349
ガンブラスターでもう良い機体だからタイヤみたいなサポート兵装作ったらいいよ
89 22/12/21(水)14:47:39 No.1006390466
>ガンブラスターでもう良い機体だからタイヤみたいなサポート兵装作ったらいいよ
ガンブラスターの性能がもう十分高いからあとザンスカールの何が強いか考えたら
タイヤだよなあ…ってなっちゃうよね
85 22/12/21(水)14:47:12 No.1006390376
俺このご存じガンスマッシャーみたいな感じで展開される説明そんなに嫌いじゃないんだ
91 22/12/21(水)14:47:51 No.1006390507
リガミリティア側はもっと色々盛っていいよな
相手側がやりたい放題だし
88 22/12/21(水)14:47:38 No.1006390462
なんでそんないビーム兵器使いたいの…
ミサイルとかで我慢しなさいよ
93 22/12/21(水)14:48:15 No.1006390583
>なんでそんないビーム兵器使いたいの…
>ミサイルとかで我慢しなさいよ
それでタイヤが倒せますか貴方?
95 22/12/21(水)14:48:38 No.1006390653
>それでタイヤが倒せますか貴方?
ビームも効かねえんだよあのタイヤ!
108 22/12/21(水)14:50:30 No.1006391017
>>それでタイヤが倒せますか貴方?
>ビームも効かねえんだよあのタイヤ!
V2の出力なら通用しますよそしてガンスマッシャーにはV2級の出力が有ります
102 22/12/21(水)14:49:55 No.1006390896
詳しくないからスレ読むまであーガンスマッシャーねー居た居たそんなやつー
って適当に納得してたわ
104 22/12/21(水)14:50:02 No.1006390922
イージ→ブラスター→スマッシャーで順当に強くなってる感は好き
109 22/12/21(水)14:50:46 No.1006391070
ガンブラスターになにか固定兵装みたいなの追加した欲はある
なんかこう接近専用の武器つけてガンスマッシャーとか名のらせたい
125 22/12/21(水)14:53:11 No.1006391582
主役機のデチューンっていうか流用版を作ろうとしたら逆に開発が高くついて本編に間に合わないってZやZZのMSVみたいなノリだな…
129 22/12/21(水)14:53:56 No.1006391757
>主役機のデチューンっていうか流用版を作ろうとしたら逆に開発が高くついて本編に間に合わないってZやZZのMSVみたいなノリだな…
つまり正しく宇宙世紀のMSVだな
128 22/12/21(水)14:53:50 No.1006391730
転用しようとして随分大掛かりなことしてんじゃねぇ!
136 22/12/21(水)14:54:58 No.1006391967
そりゃ本編に出てこなかった理由つけないといけないんだから高くなりすぎたとか開発が伸びたとかは絶対よね
141 22/12/21(水)14:56:32 No.1006392299
単に武装マシマシしたいだけなら融合炉もう一個増やしてくっつけるとかで…
145 22/12/21(水)14:57:47 No.1006392558
>単に武装マシマシしたいだけなら融合炉もう一個増やしてくっつけるとかで…
またMS大きくするのか
169 22/12/21(水)15:06:32 No.1006394496
ガンイージ自体は規格化されててブラスターへの改修容易だから
経緯はともかくスマッシャーにするのは手間でもなさそうではある
180 22/12/21(水)15:12:39 No.1006395866
ガンブラスターとガンスマッシャーがあるならガンバスターもいいよね
参照元:二次元裏@ふたば(img)
ミノドラ抜きの廉価版V2作れば良いだろ。
あの時点でも完成品が二機もあったんだから本体の余剰パーツが残ってないわけが無い。
V1とガンイージはジェネレータ同じなんだからガンブラスターに使えない訳はないし、V2から肝心なミノドラ抜いたら外装違うV1程度じゃないのかな。
その辺の設定は9に書いてある通りでガンイージにミノドラ応用したオーバーテールユニットを換装した廉価版V2がみなさんご存じガンスマッシャーでそれのパワーアッププランがアサルトバスターガンスマッシャーなんだ。あとミノドラ抜きV2は普通のVとかガンブラスターじゃないかな…
みんな知ってるね