『スーパー特撮大戦 2001』まぁまぁ辛いゲーム
2022/12/22 22:00
広告

22/12/15(木)20:38:26 No.1004389905
>まぁまぁ辛い
1 22/12/15(木)20:39:37 No.1004390381
次ステージで使うユニットと敵配置を熟知すりゃあ
>まぁまぁ辛い
4 22/12/15(木)20:41:03 No.1004391026
イナズマンとシャイダーにばかり頼ってると詰むこと知ってりゃ
>まぁまぁ辛い
3 22/12/15(木)20:40:58 No.1004390987
まぁまぁ辛いのになんで3周したんだろう……
5 22/12/15(木)20:41:29 No.1004391210
>まぁまぁ辛いのになんで3周したんだろう……
俺5周した記憶がある…
6 22/12/15(木)20:41:34 No.1004391247
「」を掴んで離さないクソゲー
9 22/12/15(木)20:44:09 No.1004392356
>「」を掴んで離さないクソゲー
否定はしない
7 22/12/15(木)20:42:41 No.1004391746
謎の中毒性
10 22/12/15(木)20:44:17 No.1004392410
ゴレンジャーストームニューパワー作戦メガトンストームのぶっ飛んだ攻撃範囲いいよね…
11 22/12/15(木)20:45:37 No.1004392933
ハーケンキラーいいよね…
12 22/12/15(木)20:46:36 No.1004393310
ハーケンキラーとワンセブンを決闘させると確実にワンパンでワンセブンが死ぬ
そこでウルトラセブンの出番というわけだ
13 22/12/15(木)20:47:11 No.1004393548
なんでこのどうでもいい自衛隊のオリキャラ使わないと突破できないステージがあるのだろうか…
17 22/12/15(木)20:49:44 No.1004394584
>なんでこのどうでもいい自衛隊のオリキャラ使わないと突破できないステージがあるのだろうか…
嫌がらせ?
14 22/12/15(木)20:48:11 No.1004393925
オリジナル主人公はOG系で拾われてほしい
16 22/12/15(木)20:49:37 No.1004394543
>オリジナル主人公はOG系で拾われてほしい
ヴォルテックス超好き…専用曲もかっこいいんだよな
15 22/12/15(木)20:49:01 No.1004394292
本家スパロボは遊びやすく作ってあるなーってのをしみじみ感じる
19 22/12/15(木)20:51:08 No.1004395188
>本家スパロボは遊びやすく作ってあるなーってのをしみじみ感じる
精神コマンドって大切なんだなって
ヒーローこそ精神コマンドでゴリ押していいだろうに……
18 22/12/15(木)20:50:19 No.1004394835
ルシファードはカッコイイ
カッコイイだけなんだが…
21 22/12/15(木)20:51:41 No.1004395437
>ルシファードはカッコイイ
>カッコイイだけなんだが…
弾薬類がステージ終了後に補給されるシステムなら砲台ユニットとして活躍できた
でもこれは特撮大戦だから…弾もったいないし超振動ブレードでギガント斬るね…
20 22/12/15(木)20:51:21 No.1004395295
確かRXではヘリのパイロットやっていたな…
ならヘリのパイロットになる選択肢でRXルートか!
23 22/12/15(木)20:52:47 No.1004395946
>確かRXではヘリのパイロットやっていたな…
>ならヘリのパイロットになる選択肢でRXルートか!
これは多分ミスだからまあいいよ
ベムラーのトドメで無関係な作品が分岐するのはなんなんだよ
27 22/12/15(木)20:53:41 No.1004396301
ベル・ヘレンが死ぬステージめっちゃ辛い
29 22/12/15(木)20:54:34 No.1004396666
サイコラーがスタッフと寝たのかと言いたくなるくらい強いゲーム
30 22/12/15(木)20:54:54 No.1004396800
ベルヘレンは死ぬ為に単騎で敵を全滅させる必要があるってのが
何にも喜びが無くてひたすら辛いぜ
31 22/12/15(木)20:55:02 No.1004396857
マクー空間とかの仕様はふざけんなバーカ!って言いたくなる
32 22/12/15(木)20:57:23 No.1004397806
ウルトラ警備隊員がショッカー戦闘員にウルトラガンをぶっ放す
このファーストインパクトは中々のもの
35 22/12/15(木)20:58:38 No.1004398358
>ウルトラ警備隊員がショッカー戦闘員にウルトラガンをぶっ放す
>このファーストインパクトは中々のもの
再序盤は結構クロスオーバーも頑張ってるのよね…だんだん同じステージの端と端で違う話展開するようになるけど
39 22/12/15(木)21:04:32 No.1004400800
原作再現されるとこんなにつらい版権ゲームなかなかない気がする
やめろウルトラマン単騎で怪獣に挑むんじゃねえ
やめろプロフェッサーギル笛吹くんじゃねえ
やめろマクー空間やめろ
やめろ黒十字城Lサイズユニットなのやめろ
やめろバロンプルパワーだすな
やめろワンセブンとGRとウルトラマン離脱してよりにもよってバロンだけ残るのやめろ
40 22/12/15(木)21:04:54 No.1004400947
バランス極めてクソなんだけどなんか言いようのない魅力があるゲームだ
42 22/12/15(木)21:05:37 No.1004401232
MAP兵器というか範囲攻撃がお手軽に超強いのがな…
43 22/12/15(木)21:06:03 No.1004401388
>MAP兵器というか範囲攻撃がお手軽に超強いのがな…
ライダー固めるのいいよね
46 22/12/15(木)21:08:39 No.1004402507
レッドバロンはあれで弱くはないというかLLロボにもちゃんとお金使おうねっていうだけだから…
47 22/12/15(木)21:08:54 No.1004402619
ウルトラマンは後半レベル上がれば回避も火力も伸びまくるからまあいいよ
巨大ロボ連中は本当になんとかしてくれ
49 22/12/15(木)21:09:33 No.1004402874
ゾフィーどうすりゃいいんだ?
51 22/12/15(木)21:10:20 No.1004403204
>ゾフィーどうすりゃいいんだ?
忘れろ
55 22/12/15(木)21:11:39 No.1004403784
2001当時でも古い番組しか出てこねえ…
58 22/12/15(木)21:13:23 No.1004404485
>2001当時でも古い番組しか出てこねえ…
古い作品多すぎてBLACKや主人公達すら微妙に浮いてるからね
57 22/12/15(木)21:12:16 No.1004404038
ハカイダーとかいう倒してもダメ放置するとジローがやばいというストレスしかない存在
バイクで囲むね…
60 22/12/15(木)21:15:17 No.1004405239
>ハカイダーとかいう倒してもダメ放置するとジローがやばいというストレスしかない存在
>バイクで囲むね…
まあこれは原作再現だから……
63 22/12/15(木)21:17:35 No.1004406159
原作再現をうまくゲーム性に練りこめたらいいんだけど
マジで邪魔にしかならんからなハカイダー…勿体なさ過ぎる
65 22/12/15(木)21:19:20 No.1004406822
せっかく育ててもキカイダー系メインの話になると笛のせいでさっぱり戦力にならなくなるのがつらい
しかも割と頻繁に
69 22/12/15(木)21:20:33 No.1004407283
なんでハカイダー帰るんだっけ
血液か何か交換するんだっけ?
70 22/12/15(木)21:21:09 No.1004407496
>なんでハカイダー帰るんだっけ
>血液か何か交換するんだっけ?
脳みそがダメになっちゃうから血液交換の時間で帰る
72 22/12/15(木)21:21:51 No.1004407784
>なんでハカイダー帰るんだっけ
>血液か何か交換するんだっけ?
頭の調子が悪くなるんだ
その頭は元々光明寺博士(キカイダーの生みの親)のものだからハカイダー壊すわけにも行かなくて
74 22/12/15(木)21:22:38 No.1004408088
スパロボの特撮版を期待していたら
なんか思てたんと違うものがお出しされた
76 22/12/15(木)21:23:36 No.1004408453
なんで精神コマンド無しにしたの?
78 22/12/15(木)21:24:16 No.1004408748
スパロボとの差別化要素がことごとく
>まぁまぁ辛い
75 22/12/15(木)21:23:04 No.1004408266
メタル系は宇宙刑事と絡むこと多いんだからLLサイズ用武器くらい用意してほしかった
77 22/12/15(木)21:23:56 No.1004408589
>メタル系は宇宙刑事と絡むこと多いんだからLLサイズ用武器くらい用意してほしかった
そのぐらいしないとバイオ系と差別化出来ないよね……
80 22/12/15(木)21:24:56 No.1004408986
ルシファードにもバイク…はいらないか…戦闘母艦…もいらないか…
82 22/12/15(木)21:25:45 No.1004409288
>ルシファードにもバイク…はいらないか…戦闘母艦…もいらないか…
シューティングフォーメンションはいる
81 22/12/15(木)21:25:25 No.1004409163
なんかカイメングリーンで経験値稼ぎできたような記憶がおぼろげながらある
90 22/12/15(木)21:26:45 No.1004409660
>なんかカイメングリーンで経験値稼ぎできたような記憶がおぼろげながらある
キカイダースパークで倒さないと無限復活するステージがある
ちなみにカイメングリーンにそんな設定はない
92 22/12/15(木)21:26:53 No.1004409713
>なんかカイメングリーンで経験値稼ぎできたような記憶がおぼろげながらある
特定条件を満たさない限り死なない敵は無限に殺し続けられるからな
86 22/12/15(木)21:26:18 No.1004409486
一応クイックセーブは中々やるなと思った
87 22/12/15(木)21:26:24 No.1004409519
ステージクリアしても弾数回復しないの画期的すぎると思います
88 22/12/15(木)21:26:32 No.1004409567
これも寺田にプレイしてほしい
91 22/12/15(木)21:26:51 No.1004409696
プレステ後のコンパチヒーロー物ってなんかハズレ率高い気がする
93 22/12/15(木)21:27:34 No.1004409953
自衛隊の戦車にヒーローを詰め込んで戦うとレベルがサクサクになるぞ
95 22/12/15(木)21:28:22 No.1004410262
>自衛隊の戦車にヒーローを詰め込んで戦うとレベルがサクサクになるぞ
バルタン星人たおすにはこれだよな
97 22/12/15(木)21:29:05 No.1004410527
等身大と巨大ユニットが分かれてるって要素自体は好き
余りにも練られてないのがイヤ
105 22/12/15(木)21:30:13 No.1004410972
ウルトラ5つの誓い
一つ!郷さんのレベルはあげすぎないこと!
124 22/12/15(木)21:34:05 No.1004412431
普通にターン経過強制戦闘で敗北でいいのにシミュレーションゲームで初めてかもしれないジャック育てて命中率20パーセント位の敵のブラックキングの攻撃がジャックに当てるまでリセットしまくる羽目になるとは
125 22/12/15(木)21:34:20 No.1004412521
大好きなキカイダーが信じられないくらい弱かった思い出があるけどこのゲームだっけ
130 22/12/15(木)21:36:09 No.1004413248
>大好きなキカイダーが信じられないくらい弱かった思い出があるけどこのゲームだっけ
お前の思い出はお前にしか分からんから何とも言えんけど
少なくともこのゲームのキカイダーは信じられないくらい弱いよ
126 22/12/15(木)21:35:10 No.1004412825
キカイダー好きならヒーロー作戦のほうがいいかもな…
133 22/12/15(木)21:36:43 No.1004413477
キカイダーは育てるのにすげえ金がかかる
育て切ってもそんなに強くない
原作再現ステージでポンコツになると三重苦だからな
イナズマンとかライダーとかお手軽にクソ強いユニットも多いし
135 22/12/15(木)21:37:01 No.1004413588
ワルダーが仲間になるというIF展開があるが
IFネタはそれだけしかないので変に目立っているという
137 22/12/15(木)21:37:31 No.1004413793
>ワルダーが仲間になるというIF展開があるが
>IFネタはそれだけしかないので変に目立っているという
仲間になったワルダー結構会話に参加してきた覚えあるな
138 22/12/15(木)21:37:40 No.1004413854
キカイダーのいいところは取り敢えず耐久性上げておけばなんとかなったところかな
141 22/12/15(木)21:37:45 No.1004413881
ライダーが誰とでもダブルキック撃てるしバイオ系ヒロインのランだったかがお手軽MAP兵器で激強じゃなかったか
146 22/12/15(木)21:38:55 No.1004414330
ボスキラーで一生食っていけるヴォルテックスが強すぎる
150 22/12/15(木)21:40:13 No.1004414831
イナズマンが無法すぎる
逆転チェストずりいだろ
151 22/12/15(木)21:40:14 No.1004414836
ギャバンとヴォルテックスにベルベット後RXで無双だろ
152 22/12/15(木)21:40:48 No.1004415060
うわー津波だ!
逆転チェスト!
159 22/12/15(木)21:42:38 No.1004415810
>うわー津波だ!
>逆転チェスト!
ありがとうイナズマン!
こんなクソクロスオーバー初めて見た!
168 22/12/15(木)21:45:47 No.1004417028
>ありがとうイナズマン!
>こんなクソクロスオーバー初めて見た!
ダイダルのプロトンロケットからライダーマン救出するクロスオーバーは好きなんだけどな…
参照元:二次元裏@ふたば(img)
まともな終わり方していればいままでのプレイも少しは浄化されるだろうに