『ドラゴンボール超』悟飯ビーストってどのくらい強いの?
2022/12/23 12:00
広告

22/12/22(木)13:20:44 No.1006697410
結局悟飯ビーストってどのくらい強いの
1 22/12/22(木)13:21:32 No.1006697605
環境トップ
3 22/12/22(木)13:24:33 No.1006698347
とりあえず漫画的にもブラックフリーザよりだいぶ後に出てきたっぽいのは確定
4 22/12/22(木)13:25:22 No.1006698555
ドラゴンボールの上ぶれ層はどんくらい強いのかわからんのばっかだしなぁ
ゴジータに押し負けるほどといってもじゃあブロリーの強さわかる?って言われたらなんとも言えんし
5 22/12/22(木)13:27:01 No.1006698984
ベジータの気がついたジレンの強さの理由を当てはめると悟飯ビーストはパワーだけならトップだろうけど戦い方とかでジレンとか悟空と互角まで持っていかれそう
6 22/12/22(木)13:27:59 No.1006699228
次の映画は悟天とトランクスの話かな
7 22/12/22(木)13:28:51 No.1006699432
>次の映画は悟天とトランクスの話かな
それ今本編でやってる
8 22/12/22(木)13:31:01 No.1006699969
漫画と映画繋がってるの?
11 22/12/22(木)13:32:10 No.1006700266
>漫画と映画繋がってるの?
鳥山プロットの描き方が漫画とアニメ(映画)で若干差異ある程度なので
基本的に流れは同じと考えていいっぽい
9 22/12/22(木)13:31:08 No.1006699998
映画の話は既に動いてるそうだけど天トラを漫画に回したとなるとマジでクリリン主役なんじゃ…
10 22/12/22(木)13:31:51 No.1006700187
完成すればブロリー以上のセルマックス未完成を圧倒っていう強いのはわかるけど判断に困る描写
12 22/12/22(木)13:32:47 No.1006700414
まぁ映画のコンセプトというか台詞回し的にはあの時点の悟空よりは強いはず
13 22/12/22(木)13:34:08 No.1006700688
漫画の方で悟天とトランクスがメインでSHの前日話やってる
ヘドが墓荒らしして集めた死体で作った人造人間やハッキングしたお手伝いロボ集めて格安パック寿司作って資金稼ぎしてた
16 22/12/22(木)13:35:55 No.1006701123
スーパーヒーローの前日譚を今やってるならブラフリのほうが先になるのか
18 22/12/22(木)13:36:59 No.1006701357
ってか元々映画のスーパーヒーロー自体が原作最終回の1,2年前とだいぶ最終回付近だったはず
19 22/12/22(木)13:37:07 No.1006701398
そもそもビースト出してまで戦う相手も居なそうだからな
悟飯が戦うべきって感じの相手じゃないと悟空とベジータ出てきちゃうし
21 22/12/22(木)13:38:15 No.1006701657
ジャネンバの頃のゴジータがこんな扱いだった気がする
22 22/12/22(木)13:38:38 No.1006701745
オレンジピッコロさんがセルマックス相手に結構粘れてたからなぁ
セルマックスがどの程度かわかんねえ
28 22/12/22(木)13:46:29 No.1006703560
>オレンジピッコロさんがセルマックス相手に結構粘れてたからなぁ
>セルマックスがどの程度かわかんねえ
ほとんど知能がねぇただの化け物なのも問題
なんだかんだブロリーは激昂したり暴走してても考えて動けてたし
25 22/12/22(木)13:42:31 No.1006702656
漫画は復活のFとブロリーを省略してるのが残念だな
26 22/12/22(木)13:45:48 No.1006703384
映画だけ見てる場合って漫画版の何巻から買えばいいんです…?
29 22/12/22(木)13:47:15 No.1006703750
>映画だけ見てる場合って漫画版の何巻から買えばいいんです…?
普通に全巻買ったらいいのでは
鳥山明の監修率はアニメより漫画の方が当然高い
32 22/12/22(木)13:49:15 No.1006704201
脚本を鳥山明が書いた超ブロリーやSHより多少口出ししてるだけの漫画のほうが監修率が高いとか正気か?
33 22/12/22(木)13:49:56 No.1006704345
本当の環境トップは天使と破壊神だからビースト悟飯は全然なんよな
パワーが単純に高いだけだとそのうちブラックフリーザとかの格上が登場して置いてかれるだろうし
38 22/12/22(木)13:53:17 No.1006705087
>本当の環境トップは天使と破壊神だからビースト悟飯は全然なんよな
>パワーが単純に高いだけだとそのうちブラックフリーザとかの格上が登場して置いてかれるだろうし
鳥山明の初期案だと肌を青色にしようとしてたから天使破壊神に片足突っ込んでるレベルにしようとしてた気はする
まぁ現状では天使破壊神除けば最強でいいんじゃないか
37 22/12/22(木)13:52:41 No.1006704951
パワーは大事だけど根本的に技を極めてパワーを効率よく運用する奴が最強って世界観になったと思う
それが天使勢とかジレンとかでしょ
40 22/12/22(木)13:55:17 No.1006705545
パワーを効率的に運用するのは重要だけどだからといってパワーが重要じゃないわけではないしビーストくらいアホみたいな出力だと悟空やジレンクラスじゃ抑え切れないと思う
しかもビースト悟飯ちゃんは別に正気失ってるとか無いので魔貫光殺砲みたいな高い技術が必要な技も普通に使える
41 22/12/22(木)13:55:33 No.1006705605
悟空とベジータはサイヤ人としては頭打ちだからサイヤ人以外の技術を会得しようとしている傾向があるけど
ブロリーや悟飯はおそらくサイヤ人として見た場合の伸び代がまだある
42 22/12/22(木)13:55:46 No.1006705666
天使勢とジレンはひとまとめにしていいレベル差じゃないだろ
43 22/12/22(木)13:56:00 No.1006705736
どっちみち悟空とベジータはパワーは既に天井打ったぽいので悟飯ビースト路線は無理
神の技を極める方向でいいと思う
44 22/12/22(木)13:56:29 No.1006705849
ジレンが環境落ちしかけてる現状
未だにインフレがすごい
45 22/12/22(木)13:56:49 No.1006705923
鳥山明曰くビーストは悟飯自身の中に眠る野性の開放なので多分サイヤ人とも別のスキルツリー
あいつ心の中にどんな化け物飼ってんだよ
47 22/12/22(木)13:57:49 No.1006706171
>鳥山明曰くビーストは悟飯自身の中に眠る野性の開放なので多分サイヤ人とも別のスキルツリー
>あいつ心の中にどんな化け物飼ってんだよ
やはりチチの血
49 22/12/22(木)13:58:26 No.1006706327
ビースト悟飯ちゃんのニヤリがいつもの悪い癖じゃなくて新しい領域の力を振るえる喜びなので精神状態的にも超サイヤ人とは別な気がする
50 22/12/22(木)13:58:47 No.1006706398
少年期の超2がビースト兆入ってたんじゃね説は結構あると思ってる
61 22/12/22(木)14:02:55 No.1006707490
>少年期の超2がビースト兆入ってたんじゃね説は結構あると思ってる
ブウ編やそれ以降の悟空悟飯ベジータの超2がそこまで伸びてる様に見えないのもあって
あそこだけビースト漏れてたんじゃないかってのはちょっと思う
52 22/12/22(木)13:59:30 No.1006706610
悟空やベジータは明確に天井があってもはやもうテクニックを磨く方向しかないというのをはっきりさせただけだな
ブウ編の頃から変身のブレイクスルーで誤魔化してるだけで本気の悟飯たちには及ばない設定の再度の強調
53 22/12/22(木)13:59:54 No.1006706724
サイヤ人と地球人のハーフだけど老界王神のじっちゃんにも力引き出して貰ってるから
ハイブリッドならぬよく分からん存在だよね悟飯ちゃん
54 22/12/22(木)13:59:57 No.1006706731
悟飯ちゃん強さの限界がなさすぎる…
58 22/12/22(木)14:01:50 No.1006707244
>悟飯ちゃん強さの限界がなさすぎる…
悟空たちトップが満場一致で最強は悟飯って太鼓判押してるの何か嬉しい
やる気出せばねはそうだね…ってなる
63 22/12/22(木)14:04:16 No.1006707841
ピッコロ「その気になれば悟飯は誰よりも強い」
悟空「その気になれば悟飯は誰よりも強い」
ベジータ「その気になれば悟飯は誰よりも強い」
鳥山明「その気になれば悟飯は誰よりも強い」
64 22/12/22(木)14:05:15 No.1006708096
>鳥山明「その気になれば悟飯は誰よりも強い」
これちゃんと作者にもそう思われてたんだ…ってなった
66 22/12/22(木)14:05:42 No.1006708201
1番まともな仕事について1番まともに働いてるのに1番強いのは反則だろ
67 22/12/22(木)14:06:14 No.1006708348
悟飯ちゃんは学者としてもとんでもねぇ天才なのずるい
超人能力活かしたフィールドワークはもちろんなんだが新種見つけてその新種の生態に対するレポートを家で数日籠もるだけで書き上げるのは筆を折る学者が出るレベル
72 22/12/22(木)14:09:15 No.1006709127
セルマックスは完成してればブロリーより強くなってた
ただしヘドの台詞によるとボディは完成していたので
未完成セルマックスでもそこまでブロリーに劣るわけではないと思う
そのセルマックスの全力パンチをこともなげに受け止めて逆に一発で吹っ飛ばした悟飯ビーストはセルマックスは勿論のことブロリーをも上回ると思う
それ以上となるとゴジータブルーと比べてどうかってことだけどこれは正直二人とも「ブロリーより強い」以上の比較材料がないのでなんとも
74 22/12/22(木)14:10:00 No.1006709337
現状は比較する指標が無いんだからどっちが上とか分かんないよ
76 22/12/22(木)14:10:22 No.1006709423
こともなげに受け止めるっていうか無防備に直撃受けて微動だにしなかったというか…
77 22/12/22(木)14:10:24 No.1006709434
ビースト悟飯はそこそこのコントロールにアホみたいなパワーだから強い
79 22/12/22(木)14:11:16 No.1006709676
個人的にビーストの一番怖いところは平常心に戻っても普通に変身維持してて特に身体に負担もかかってなさそうな所
81 22/12/22(木)14:12:28 No.1006709975
ビーストはあれで別に理性がふっとんでるわけでもないからな…暴走状態の隙を突くようなことできないから厄介
83 22/12/22(木)14:13:05 No.1006710145
超3も悟空に合わなかっただけで悟飯ちゃんには合う可能性もあったのかもな
85 22/12/22(木)14:14:11 No.1006710462
ブラックフリーザよりは流石に弱いんでない
93 22/12/22(木)14:17:32 No.1006711354
>ブラックフリーザよりは流石に弱いんでない
ビーストは後の時系列で出てきたのに弱い設定にするかっていう
周りのキャラや作者が悟飯は本気を出せば最強扱いなのに
105 22/12/22(木)14:26:02 No.1006713474
ブラックフリーザはまだ長時間変身出来ない疑惑あるから
106 22/12/22(木)14:26:27 No.1006713589
今黒くなってるんだ…フリーザ
113 22/12/22(木)14:29:40 No.1006714357
>今黒くなってるんだ…フリーザ
精神と時の部屋と同様の異次元空間を発見して10年分の修行を積んだ
117 22/12/22(木)14:31:48 No.1006714957
ゴールドだのブラックだのクレカみたいな変化しやがって
90 22/12/22(木)14:17:10 No.1006711251
ビーストになった状態のときに適当にZ戦士殺せばさらにキレてまだ上がありそうなのがこわい
98 22/12/22(木)14:22:43 No.1006712681
きっかけさえあれば原作時点でもこの形態になれたのかな
112 22/12/22(木)14:28:59 No.1006714181
アルティメット後に明確にブチギレたこと無いからね
最悪魔人ブウ相手にこれがお出しされる可能性もあったのでは
104 22/12/22(木)14:25:52 No.1006713435
悟飯ちゃんが覚醒したらまだまだ伸び代ありそうっていうのは分かるけどピッコロさんが潜在能力引き出しただけでブルー並に強くなるのはもう半分ギャグだろ
もっと早くやれ
115 22/12/22(木)14:30:47 No.1006714661
ピッコロさんが一線級に返り咲いてくれたことは素直に嬉しい
118 22/12/22(木)14:32:33 No.1006715137
ご飯ちゃんが修行しなくていい世界であってくれ
121 22/12/22(木)14:33:08 No.1006715285
悟飯が修行しないの惜しむけど平穏な生活させてブチ切れさせるのが1番強くなってしまうという悲しきビースト
129 22/12/22(木)14:38:27 No.1006716606
悟飯ビーストは雰囲気的に狂暴そうなのに普通に談笑するからびっくりした
132 22/12/22(木)14:38:58 No.1006716751
正直ビーストが悟飯の天井じゃないよなって感じてる
137 22/12/22(木)14:40:44 No.1006717200
どんだけインフレしてもキレれば勝手に環境に追い付いてくるってのは分かりやすいよ
139 22/12/22(木)14:41:29 No.1006717374
頑張って悟飯をキレさせようとしてる裏で
ブロリーはお前戦ってるとすぐキレるのどうにかしろって怒られてるのが面白い
143 22/12/22(木)14:44:43 No.1006718167
悟飯主役っていうかピッコロさん主役なのがシブい
神殿からカッコよく飛び立つピッコロさん好き
152 22/12/22(木)14:47:41 No.1006718923
>神殿からカッコよく飛び立つピッコロさん好き
神が潜入捜査とかなんかセコくて駄目だった
145 22/12/22(木)14:44:53 No.1006718201
ビーストは任意変身出来なさそうだよな
148 22/12/22(木)14:46:12 No.1006718538
>ビーストは任意変身出来なさそうだよな
悟飯ちゃんは任意変身出来る形態は弱いイメージ
156 22/12/22(木)14:49:09 No.1006719281
サボってちょっとの間なれないみたいな事はあったけど超2も普通に任意でできてなかったっけ?
150 22/12/22(木)14:47:33 No.1006718884
大猿パワーの片鱗ってことでいいんだろうか
157 22/12/22(木)14:49:53 No.1006719489
>大猿パワーの片鱗ってことでいいんだろうか
悟飯のみの形態みたいだから大猿でもなさそうだ
169 22/12/22(木)14:53:56 No.1006720498
今のところビーストが何由来の力なのか何も分からないのが怖い
参照元:二次元裏@ふたば(img)